ちょうど試合開始頃のお天気予報がすこぶる悪いけど「どうかな」午前中のばたばたを回収できないまま一日はマスコット&dianaステージから「スタート」もちろんdi…
「仕切り直し」【4/11横浜-B-PARTY-】横浜DeNA(3回裏降雨ノーゲーム)東京ヤクルト
ちょうど試合開始頃のお天気予報がすこぶる悪いけど「どうかな」午前中のばたばたを回収できないまま一日はマスコット&dianaステージから「スタート」もちろんdi…
昨日の反省を生かしてちょっと防寒具を増やして到着です昼間は、「あたたかいんですよね」朝活🏋️のご褒美とお昼ご飯がまだでしたのでいただくものは昨日ここを通って気…
「フラッグ」【4/8横浜】横浜DeNA3(延長12回)3巨人
雨具をいっさい持たず到着は「日本大通り駅」シーズンが開幕して駅の装飾も2025バージョン「横浜奪首」ハマスタ周りはすっかりチューリップの季節が到来「咲き誇って…
「ゲームクロック」【4/5横浜国際プール】横浜BC75-74島根
朝晩はまだまだ冷えることもあるけど日中はもうすっかり「春の香り𓂃🌸𓈒𓏸」まずは本日の注目の選手をチェック「強敵島根戦」今節はシーズン一度のファンクラブデーまず…
雨もそうだけど気温の予想があまりにも低すぎてびっくりする中、わけあってJR関内駅から横浜へ「上陸します」予報通り降ってますねそして、「極寒です🥶」そうそう🙋開…
なかなかその日に行くことできないけど今回は発売当日に聖地巡礼このmiwaさんと同じ空気を吸える幸せ笑【#miwa】本日発売‼️15周年記念ベストアルバム『mi…
「決められた時間の中で」【3/19有明コロシアム】A東京80-71横浜BC
午前中の雪がうそかのような青空の下到着は1年ぶりの「有明コロシアム⛹️」あの時はサンロッカーズ渋谷のホームゲーム🐻なんだか、『「あの子を追いかけて」【3/27…
「バレエを観劇してきました!〜海賊〜」【3/15オーチャードホール】
年明けに人生初めてバレエを観劇してから2か月『「初めてバレエを観劇してきました!」【1/10東京文化会館】』3年前の2月ほんと、たまたまテレビで『なぜ、君は踊…
「責任」【3/14横浜-オープン戦-】横浜DeNA1-0東北楽天
だんだん暖かくなってきていよいよシーズン開幕が近づいてきたけどその前に乗り越えないと行けないのが花粉「目がぁ〜(𖥕ᾥ𖥕)コスッテハイケマセン笑」4月頃の気温…
「プレイボール」【3/5横浜-オープン戦-】横浜DeNA3(9回規定引分)3広島
雨はどうかな🌂これで寒くないかな🥶ってシーズンが始まったを実感しながらの到着は横浜スタジアム「雨ですね」正面のこれってこのままってことはないですよね?「#2牧…
「愛しのあの子と。」【3/2横浜国際プール-R246series-】横浜BC75-62SR渋谷
昨日から再開したBリーグ⛹️個人的にも1月12日以来『「海賊王」【1/12横浜国際プール】横浜BC89(OT2)103琉球』新しい年を迎えてアリーナでは初めて…
「春季キャンプを見学してきました!〜最終日〜」【2/7名護→北谷→宜野湾】
沖縄キャンプ見学最終日は宜野湾キャンプをもう一日見学するか悩んだけどせっかくなのでファイターズ名護キャンプへ🏝途中結構雨が降ったり駐車場問題も発生その駐車場か…
「春季キャンプを見学してきました!〜3日目〜」【2/6宜野湾】
これからどうなるかはわからないけど晴れてはいないけど風がほとんどない「穏やかなスタート」とくに写真を撮るとかじゃないけど同じ高さを選手が歩っていくのを見られる…
「春季キャンプを見学してきました!〜2日目〜」【2/5読谷→浦添】
ベイスターズ宜野湾キャンプは休日な春季キャンプ2日目、お知り合いの方からドラゴンズファームチームのキャンプが練習日と教えていただいたので🙇🏻「レンタカー屋さん…
「春季キャンプを見学してきました!〜1日目〜」【2/4宜野湾】
那覇空港に着いたらここはとりあえず撮りますよね笑「めんそ〜れ🌺」とりあえずといえばここも撮りますよね「歓迎」諸事情により到着が夕方になったけどグッズだけでも立…
「DB.スターマン限定メニューをいただいてきました!」【1/31CBD&9】
去年のオフシーズンにつづきスターマンプロデュースの限定的メニューが「登場🤤」キャンプイン前にはいただきたいと水曜日に来店したときには痛恨の「定休日」3度目の正…
「2025初春の集いに行って来ました!〜横浜奪首〜」【1/27関内ホール】
diana-Fukaさんの卒業公演以来の到着は関内ホールなんだか雰囲気が「違いますね🎠」『2025新春の集い』は15時30分からのスタートだったけどいきなり#…
diana2024との初めましては3月の開幕戦試合前のステージから「Hello、diana2024」スタメン発表は2023シーズンと同じグラウンド中央から「勝…
「海賊王」【1/12横浜国際プール】横浜BC89(OT2)103琉球
新しい年を迎えてアリーナでは初めての応援⛹️「今年もよろしくお願いします🙋」まずはピックアップ選手のチェックに#18森井選手からも目が離せないけど琉球の#15…
新しい年を迎えてからだいぶ経ってしまったけどハマスタへ初詣に「今年もよろしくお願いします」ライトスタンド後方は車両動線ぽいけどグラウンド内は絶賛工事中🚧どんな…
「初めてバレエを観劇してきました!」【1/10東京文化会館】
3年前の2月ほんと、たまたまテレビで『なぜ、君は踊るのか。-バレエダンサー飯島望未-』って番組をやっていて、その中で『人と関わっていく中で生まれる感情 落ち込…
すでに1月3日ですがみなさま今年もブログともども、どうぞ「よろしくお願いします」
「振り返りシリーズ2024最終回〜横浜日本一〜」【10/30福岡-日本シリーズ第4戦-】
クライマックスシリーズの激戦を勝ち切り日本シリーズへの進出したベイスターズ「7年ぶり4度目」ハマスタでスタートしたシリーズを2連敗したものの第3戦で勝利1勝2…
「振り返りシリーズ2024-13〜CS1st第1戦〜」【10/12甲子園】
3位から日本一へその険しい道のりはまだまだ暑さが残る甲子園から「スタート」デーゲームの日帰り遠征とあってめちゃくちゃばたばたしたけど、素敵な青空が「迎えてくれ…
「振り返りシリーズ2024-12〜カツしかないフェス〜」【9/13横浜】
優勝への道はほぼ全勝ってことで開催された⁈のが『カツしかないフェス』スペシャルフードも登場「青星寮ハヤシライス」Yデッキ開門と同時に買いに行ったので全然並ばず…
「振り返りシリーズ2024-11〜勝ち切る覚悟〜」【8/28横浜】
勝負のシーズン終盤戦に入って掲げられたのがセカンドスローガンの「勝ち切る覚悟」もう惜しいとかあと一歩じゃなくてとにかくみんなで勝ち切るんだって「全員、立役者」…
「振り返りシリーズ2024-10〜横濱漢祭〜」【8/20横浜】
2023年はわけあって一日も参加できなかったから今年こそ!と思っていた『横濱漢祭』「集います✊🏻´‐」試合前から私以上に気合いが入っていたのがスターマン「押忍…
「海賊クリスマス」【12/21横浜国際プール】横浜BC79-80広島
ちょっとさみしい気もするけどすっかりバスでの来場が、って「ピカチュウ⚡️?」そうでした『ポケモンセンターヨコハマ』とタイアップイベントな「一日です」なんて言い…
「振り返りシリーズ2024-9〜ありがとう神奈川。〜」【8/9横浜】
7月下旬から8月の半ばの試合で着用したスペシャルユニフォームは神奈川移転70周年を記念しての「神奈川ユニフォーム」スターマンもばっちり「着こなしてました」振り…
「振り返りシリーズ2024-8〜STAR☆NIGHT〜」【7/10横浜】
夏の一大イベントとしてしっかり定着した「横濱スターナイト」限定のフードも登場するけど2024年は&9でいただいたスターマンシェフプロデュースの『青いクリームソ…
「振り返りシリーズ2024-7〜ベイスターズファン〜」【7/2横浜】
なんだかいつものステージ周りが人であふれてるなと思ったらつば九郎さんの来場でした「ようこそ、横浜へ!」梅雨真っ盛りとあって試合前から雨がぱらぱらでもおかげさま…
「振り返りシリーズ2024-6〜幕張の風に吹かれて〜」【マリンスタジアム】
帰りのことを考えると少しあれだけど駅から遠いからこそのこの雰囲気が「好きです🏝」球場正面の装飾が交流戦バージョンになっていて「うれしい」でも1番うれしいのは遠…
「つながり」【12/14とどろきアリーナ】川崎71-89北海道
ほんとにたまたまわけあってチケットを取っていて🎫あれ?この光るやつ中にあったよなとか思いつつ到着は「川崎市とどろきアリーナ🏀」ステージも公園側に移動してたり少…
「振り返りシリーズ2024-5〜交流戦開幕〜」【5/28横浜】
毎年もうなの!?って思うけどセ・リーグでの対戦がホーム、ビジターで一巡すると始まるのが「交流戦」今シーズンの開幕戦はイーグルスとの3連戦仙台からクラッチとエン…
「海賊ブルー」【12/11横浜国際プール】横浜BC84-89大阪
すっかり陽が沈んだ街並みをバスに揺られてくてくと歩いて到着は横浜国際プール「ナイトゲーム⛹️」今節は2024-25シーズン唯一⁈の『YOKOHAMA CITY…
「miwa LiveViewingTour2024 7thに行って来ました!」【12/8お台場】
miwaさんのライブビューイングに参加するのは2019年に開催された『miwa THE BEST』以来『「ライブフィルム"miwa THE BEST”1日限定…
「振り返りシリーズ2024-4〜#53中川颯投手、投打に活躍〜」【5/18横浜】
春の花がたくさん咲いて華やかな雰囲気も好きなんだけで1番好きな季節はずばり「新緑の季節」その新緑に誘われたわけじゃないと思うけど結局この時季にしか見なかったキ…
「振り返りシリーズ2024-3〜おかえりなさい〜」【5/8横浜】
最近は秋晴れだったり冬の澄んだ空気に忘れていたけどこの日のお天気を予報はすこぶる悪くて「この空」そんな恐ろしい雲行きのなか先発マウンドに上がったのは「#14石…
「振り返りシリーズ2024-2〜ガールズフェスティバル〜」【4/12横浜】
春のハマスタの楽しみといえば横浜公演を彩るチューリップ、今年も「素敵でした🌷〜°・*」そんな今年のガルフェスユニは、『横浜公園に咲くチューリップをはじめとした…
「miwa CLASSICⅣ〜歌が好き〜」【11/30 Billboard LIVE東京】
miwaCLASSICも今年で4年目個人的には過去参加した2回ともに『「miwa CLASSIC〜また会いに来ます〜」【12/11 Billboard Liv…
「振り返りシリーズ2024-1〜横浜開幕〜」【3/29横浜】
「横浜一心」「横浜反撃」「横浜頂戦」ときて2024シーズンのチームスローガンは「横浜進化」2024シーズンプロ野球開幕、本拠地開幕戦は『勇者の遺伝子』作曲布袋…
(※少しボリュームがありますのでお時間があるときにゆっくりと読んでいただければと思いますm(__)m)わけあってJR関内駅から上陸したけでどこもかしこも特大の…
「秋季トレーニングを見学してきました!」【11/18横須賀・DOCK】
昨日のあたたかい陽気から一転防寒対策ばっちりで到着は日本一を実感な「追浜駅」ファーム本拠地のスカスタはふたつの日本一を祝福㊗️「おめでとうございます」スカスタ…
「越谷ブースター」【11/10横浜国際プール】横浜BC87-63越谷
お知り合いの方に乗換案内アプリは駅じゃなくて目的地を入力すると便利とうかがって『横浜国際プール』と入力すると今までにないルートが最寄りには「バスで到着です」と…
「チームの成長と共に」【11/9横浜国際プール】横浜BC72-80越谷
Bリーグ開幕から早1ヶ月⛹🏻わけあって🤫「明けましておめでとうございます」今シーズンの運営はどんな感じか探り探り進んでいきます「安定の景色」昨シーズンと変わら…
ベイスターズが日本一に輝いたその瞬間は職場のテレビの前で🤫迎えたけどどこか遠いチームな感じがしていて…もちろん『おめでとうございます』の気持ちにうそ偽りはない…
「確実」【10/30福岡ドーム-日本シリーズ第4戦-】福岡ソフトバンク0-5横浜DeNA
行く道に自信がないときはなんとなく人について行くスタイル🚶♀️「間違いない笑」なんだかすっごい遠い印象&変わったかどうかすらわからない街並みだけど紅葉が「き…
「戦力」【10/27横浜-日本シリーズ第2戦-】横浜DeNA3-6福岡ソフトバンク
ホームを降りたときはいつもとなにも変わってなかったけど、見逃しません「勝ち切る覚悟、最終決戦。」天気予報を気にすると野球シーズンだなって思うけど「大丈夫でしょ…
「価値」【10/20東京ドーム-CSfinal第5戦-】巨人1-0横浜DeNA
ハマスタはともかくビジター球場に4日連続で脚を運ぶのは「初めて」昨日は半袖でも暑かったのに長袖でも少し「肌寒いです」何はともあれこの時季まで野球を楽しませても…
「リセール」【10/19東京ドーム-CSfinal第4戦-】巨人4-1横浜DeNA
日中に急きょ用事ができたためかなり出遅れての到着「すっかり夜です🌃」何とか試合開始には間に合ったけどほんとに「バタバタでした💦」そんな優勝がかかった試合を球場…
「目の前の1試合、1球に」【10/18東京ドーム-CSfinal第3戦-】巨人1-2横浜DeNA
ファイナルステージのサイネージが誇らしいそれを横目に向かいます昨日来て思ったけど内野スタンドっていろんな売店に近いそんな中、見つけたのが#8丸選手プロデュース…
「接戦」【10/17東京ドーム-CSfinal第2戦-】巨人1-2横浜DeNA
日中の大事な用事のあとに都営大江戸線春日駅から危うく地上へ出られなくハプニングを乗り越え到着は「東京ドーム」とにかくひたすら画面を連打してゲットしたチケットは…
「いつも通り」【10/12甲子園-CS1st.第1回戦-】阪神1-3横浜DeNA
世の中が3連休だということを忘れていた爆混みぶりにはうろたえながら所用で開門には間に合わなかったけどまたこうしてここに来られたことに、心より「感謝🌟」と、早速…
暑ければ早く涼しくならなかなと思い涼しくなれば夏が恋しくなり、人はなかなか「わがままです🫥」正面のちょっと屋根がある所からの東京ドームの外観が好きなんだけどサ…
すっかり朝晩は長袖が欠かせない季節になってきました🍁🍂「ハマスタ日和」と、お昼ご飯がまたでしたのでこの季節より心地がよい&9の中庭で「いただきます」いただくも…
「ファーム最終戦」【9/29横須賀】横浜DeNA5-2千葉ロッテ
ベイスターズファームチームの42年ぶりの優勝はほんとに感動的「この次は、横浜で。」余韻がまだまだ残る翌日はファーム最終戦とあってか昨日よりたくさんの方が来場1…
ちょっと残暑な横浜地方夜からはお天気がよくないみたいだけどおっと、季節柄な「においがしますね🔆」いろいろ省いてきたのでだいぶ早く来られたけど着々と準備が進む…
普段からあまり曜日感覚はないけど月曜日にデーゲームは不思議な感じ「関内から上陸します」駅前から見上げたこのビル🏙最終形はいったい「どうなるんでしょう」思ったよ…
「全力応援」【9/21横浜】横浜DeNA5(延長10回)6阪神
つい忘れがちになる平日より早い土日の開門時間わけあって関内駅から「上陸します」さっそくお昼ご飯をゲットしに行動しますいただくものは昨日の#25筒香選手のホーム…
「バースデーソング」【9/19東京ドーム】巨人6-0横浜DeNA
普段あんまり食べないやつを季節限定の言葉に誘われて&朝活🏋️のご褒美を東京ドーム近くのこちらで「ゲットしました」月見バーガーはもちろんだけど今年の月見パイ考え…
「引き分け」【9/18東京ドーム】巨人2(延長12回)2横浜DeNA
日中に所用があって初めて?大江戸線春日駅から向かいます「新鮮」午前中のお天気がうそのように開門が近づくにつれて「大丈夫かな」ドームの中に入ってしまえば「安心で…
「条件」【9/13横浜-カツしかないフェス-】横浜DeNA5-2中日
一週間ぶりのハマスタの風は少しだけ違う感じはするけどこの日差しがまだまだ熱い戦いが続いていくと「教えてくれます」さて、さっそくお昼ご飯もまだでしたので『カツし…
「目標」【9/7東京ドーム】巨人3×(延長12回)2横浜DeNA
いつぶりだかのデーゲームにちょっと時間感覚が不思議な感じな中「到着です」そうそう#83阿部慎之助監督といえば、9月「SEPTEMBER」ビジター応援デーという…
「勝ち切る覚悟-観客動員200万人最速到達-」【9/5横浜】横浜DeNA4×(延長11回)3広島
朝方の涼しさに季節が一気に進んだ感じがしたけど、まだまだ「夏です🏖」なにより雨装備を持ってこなくても良いのはうれしい😆「荷物も軽い」早速、お昼ご飯がまだでした…
ここ数日、お天気がぜんぜん良くなくて「どうでしょう」早速ですが、朝活🏋️のご褒美とお昼ご飯がまだでしたので「&9で」いただくものは先日新発売になった#27上茶…
大事な3連戦をむかえて、昨日の試合前はどんな感じだったか分からないけどハマスタ周辺はセカンドスローガンの『勝ち切る覚悟-ALL FOR THE WIN!-』で…
「制覇-神宮最終戦-」【8/25神宮】東京ヤクルト4-10横浜DeNA
お昼過ぎまで所用でバタバタしていたのにさらに試合開始がなかなかレアな17時「バッタバタ☹️」と、開門が早まって#3オースティン選手や#25筒香選手の打撃練習を…
「神宮外苑-#24吉野光樹投手プロ初勝利-」【8/23神宮】東京ヤクルト2-5横浜DeNA
連日お天気が不安定すぎて予報で判断するのはなかなか難しいので雨装備は常備だけど「どうですか?」神宮球場に来たのはちょうど1か月ぶりあの味が恋しいです「たまらん…
「パワー」【8/21横浜-横濱漢祭-】横浜DeNA7-1中日
お酒は飲めないので購入することはないけどおしゃれですよね「BAY BEER HOUSE🍻」さて、早速ですが朝活🏋️のご褒美がまだでしたので『BALLPARK …
「フリーエージェント」【8/20横浜-横濱漢祭-】横浜DeNA4-2中日
朝がちょっとだけ涼しかったので油断していたけど「むっちゃ暑いです」油断してた言えばってドラゴンズとの3連戦は17時45分開始なんですよね⚠️「集います👊」人通…
「I☆KANAGAWA」【8/18横浜】横浜DeNA2×(延長11回)1巨人
いつぶりだか覚えてないけど諸用により市営地下鉄関内駅より「横浜上陸です」実はってほどじゃないけど、ここから見るハマスタが一番好きだったり「します」日曜日なのに…
昨日のお天気から一転、夏空が戻ってきた横浜地方「ハマスタ日和」すぐには横浜公園には行かないで日本大通りで『play-by-sport』のファーム試合配信を観戦…
1年と、ちょっとぶりに到着は追浜「灼熱」日陰席をゲットすべき11時過ぎに着いたけどチケット発売&開門は「12時30分🫥」ふと、前に来たときはたしか入場列とチケ…
平日の少し時間があるときの定番⁈と言えば&9で朝活🏋️の「ご褒美」いただくものも定番👉本日のスペシャルランチと決めていましたその名も『ローストポークピリ辛トマ…
「クローザー」【8/7ナゴヤドーム】中日0(延長12回)0横浜DeNA
名古屋駅からナゴヤドームの電車を調べるとJR大曽根駅をお薦めしてくるけど、見ごたえのあるここは毎年必見なので「ドラゴンズロード2024🐉」その道のりはめっちゃ…
ついに連敗を脱出ハマスタへ向かう心持ちも「違いますね」開門に着くことができたのでまずは腹ごしらえいただくものはずっと気になっていた#7佐野選手プロデュース「サ…
気がつけば8月🌻ほんとに早いけどそれもこれも充実した日々を過ごさせていただいてるおかげ「感謝です」夏の暑さにまずは身体が資本ということでこのタイガース戦から第…
去年6年ぶりに来ることができたマツダスタジアムそういえば⁈試合結果ってどうだったっけって『「変化」【9/6マツダ広島】広島4×(延長11回)3横浜DeNA』い…
いつもは特急とか急行に乗ってハマスタへ向かうけど暑さ対策を兼ねて各駅停車でクールダウンしながらやや遅めの出勤「おはようございます」いつもおさえてるこれ撮ってな…
8月18日までのハマスタの12試合は球団が神奈川に本拠地を置いて70年を感謝しての試合に「ありがとう神奈川。これからも共に。」横浜公園の幟は横浜スタジアムに夏…
外苑前駅から歩いているだけで汗だく💦とびきりな暑さの中「到着です」最近、ベイスターズの新しくなったファンクラブの『STAR』制度を知っていつもはスルーしていた…
「夢の一日に」【7/17横浜-キッズSTAR☆NIGHT-】横浜DeNA0-3広島
ほんとはそのつもりじゃなかったけどちょっぴり早く来られたのでこちらを求めてかわいすぎて食べられない⁉「DB.スターまん(バニラクリーム味)」新登場! | 横浜…
ベイスターズファンには非日常な雨の中、「到着です」なんて、晴れた日はここの芝生も「気持ちいいのかな」と、9連戦中ぎりぎりまで自宅で 体力の回復に務めていたため…
「ともに戦う仲間と」【7/10横浜-STAR☆NIGHT-】横浜DeNA3-0中日
ちょっとお天気予報がよくないので雨装備を詰め込んでから出発到着「どうかな」まずは朝活のご褒美がまだでしたので「CRAFT BEER DINING&9へ」ちょっ…
「選手の勇気に」【7/9横浜-STAR☆NIGHT-】横浜DeNA6×(延長11回)5中日
日本大通りからつづくこの場所の幟旗も3日間は「特別仕様」#2牧選手もなかなかいい感じだったけどこの手のやつやっぱり番長がしっくり「来ます」試合開始が15分早い…
「89th」【7/5甲子園】阪神1(延長10回)2横浜DeNA
関東から西へ移動したところで涼しくなるわけでもなく「ぎらぎらです」外観はもちろんだけどこれを見ると甲子園に来たなってなる「阪神vsDeNA」そういえばって改め…
「声援に包まれて」【7/4横浜】横浜DeNA3-0東京ヤクルト
スターナイトポスターに気をとられていて気がつかなかったけど日本大通り駅改札右にを出た広場のところに「球団神奈川移転70年目プロジェクト〜ありがとう神奈川。これ…
「ベイスターズファン」【7/2横浜】横浜DeNA6-4東京ヤクルト
ちょっと横浜駅周辺に用事があったので駅前に降り立ったらスターナイトの大看板そういえば去年はここに#96バウアー投手が「降臨していましたよね」そのスターナイトが…
「ただいま」【6/27横浜】横浜DeNA5×(延長10回)4巨人
前回ハマスタに来たのは交流戦中の6月6日バファローズ戦以来、ちょうど『「リニューアル」【6/6横浜-交流戦-】横浜DeNA1-3オリックス』ジム🏋️が臨時休業…
「連覇」【6/15ベルーナドーム-交流戦-】埼玉西武0-4横浜DeNA
ベイスターズトレインに出会うと特別感があるようにライオンズ仕様の列車で向かいます「吉兆ですね」昨日でだいたい1日の流れはつかめたのでまずは、ライオンズグルメベ…
「応援の品位」【6/14ベルーナドーム-交流戦-】埼玉西武1-5横浜DeNA
関東圏での試合がつづいていてありがたいことなんだけでやや遠征疲れを抱えたまま😴到着は「ベルーナドーム」早速ステージを見学しようかと思ったけど立ち見席エリアは事…
「原点」【6/13ZOZOマリン-交流戦-】千葉ロッテ1-3横浜DeNA
ここはいつも人だかりができていて撮れなかったけど初めて?撮ることができました「吉兆ですね」おとといと違って曇っていてときどき吹く潮風𓏲𓂅𓂅が「気持ちいいです」…
「野球より夢中なこと」【6/11ZOZOマリン-交流戦-】千葉ロッテ0-4横浜DeNA
2年ぶりにお久しぶりな到着は海浜幕張駅「超えてゆく。」では、歩きます笑とは言ったものの歩きにはなかなかの「日差しです」歩いてきた遊歩道から急に視界が開けてスタ…
「リニューアル」【6/6横浜-交流戦-】横浜DeNA1-3オリックス
ジム🏋️が臨時休業だったのでいつもよりゆっくり起きた結果「ぎりぎりです笑」お二人のMCで改めて気がついたけどTシャツがもらえる交流戦シリーズ2024は「今日ま…
「DREAM GATE」【6/5横浜-交流戦-】横浜DeNA1-2オリックス
天気予報で紫外線に気をつけてってぎらぎらな太陽の光から差し込んでいたけでそれでも湿度が低くて「快適です」トークショーがあるとあってマスコット&dianaステー…
「歌声〜miwa Live Tour2024"7th"〜」【6/2 ZeppNagoya】
待ちに待ったその日初めて行く場所のお約束、「こっちで合ってますか?」もうさっぱりだったのでGPSとGoogle Mapsを起動👌🏻 ̖́-「良い時代です」途…
「帰ってきたあぶない刑事とTHE BAYSのタイアップ企画展示に行ってきました!」
ベイスターズファンの北海道遠征をいいなと思っていたところに飛び込んできたのが帰ってきたあぶない刑事とベイスターズのとんでもない5/24(金)公開『帰ってきた …
「空模様」【5/29横浜-交流戦-】横浜DeNA0-4東北楽天
昨日のお天気がうそのような晴れ渡る横浜の空「野球日和」そのお天気に誘われるように今シーズン初めての試合前練習見学へ平日とは思えない参加の人数の多さに😳しつつこ…
「応援交流」【5/28横浜-交流戦-】横浜DeNA6(7回表途中降雨コールド)1東北楽天
すこぶるお天気予報は悪いけどとにかく向かってしまうのがファンの性なのか雨はそんなはに降ってなかったけどとにかく「風が強い」お昼に鑑賞した帰ってきたあぶない刑事…
このところ流れのよろしくない試合がつづいているのでいつもは横浜寄りから地上へ向かうけど本日は元町・中華街駅寄りから「地上へ上がります😤」日本大通りに出るとすっ…
「ブログリーダー」を活用して、ベイさんさんをフォローしませんか?
ちょうど試合開始頃のお天気予報がすこぶる悪いけど「どうかな」午前中のばたばたを回収できないまま一日はマスコット&dianaステージから「スタート」もちろんdi…
昨日の反省を生かしてちょっと防寒具を増やして到着です昼間は、「あたたかいんですよね」朝活🏋️のご褒美とお昼ご飯がまだでしたのでいただくものは昨日ここを通って気…
雨具をいっさい持たず到着は「日本大通り駅」シーズンが開幕して駅の装飾も2025バージョン「横浜奪首」ハマスタ周りはすっかりチューリップの季節が到来「咲き誇って…
朝晩はまだまだ冷えることもあるけど日中はもうすっかり「春の香り𓂃🌸𓈒𓏸」まずは本日の注目の選手をチェック「強敵島根戦」今節はシーズン一度のファンクラブデーまず…
雨もそうだけど気温の予想があまりにも低すぎてびっくりする中、わけあってJR関内駅から横浜へ「上陸します」予報通り降ってますねそして、「極寒です🥶」そうそう🙋開…
なかなかその日に行くことできないけど今回は発売当日に聖地巡礼このmiwaさんと同じ空気を吸える幸せ笑【#miwa】本日発売‼️15周年記念ベストアルバム『mi…
午前中の雪がうそかのような青空の下到着は1年ぶりの「有明コロシアム⛹️」あの時はサンロッカーズ渋谷のホームゲーム🐻なんだか、『「あの子を追いかけて」【3/27…
年明けに人生初めてバレエを観劇してから2か月『「初めてバレエを観劇してきました!」【1/10東京文化会館】』3年前の2月ほんと、たまたまテレビで『なぜ、君は踊…
だんだん暖かくなってきていよいよシーズン開幕が近づいてきたけどその前に乗り越えないと行けないのが花粉「目がぁ〜(𖥕ᾥ𖥕)コスッテハイケマセン笑」4月頃の気温…
雨はどうかな🌂これで寒くないかな🥶ってシーズンが始まったを実感しながらの到着は横浜スタジアム「雨ですね」正面のこれってこのままってことはないですよね?「#2牧…
昨日から再開したBリーグ⛹️個人的にも1月12日以来『「海賊王」【1/12横浜国際プール】横浜BC89(OT2)103琉球』新しい年を迎えてアリーナでは初めて…
沖縄キャンプ見学最終日は宜野湾キャンプをもう一日見学するか悩んだけどせっかくなのでファイターズ名護キャンプへ🏝途中結構雨が降ったり駐車場問題も発生その駐車場か…
これからどうなるかはわからないけど晴れてはいないけど風がほとんどない「穏やかなスタート」とくに写真を撮るとかじゃないけど同じ高さを選手が歩っていくのを見られる…
ベイスターズ宜野湾キャンプは休日な春季キャンプ2日目、お知り合いの方からドラゴンズファームチームのキャンプが練習日と教えていただいたので🙇🏻「レンタカー屋さん…
那覇空港に着いたらここはとりあえず撮りますよね笑「めんそ〜れ🌺」とりあえずといえばここも撮りますよね「歓迎」諸事情により到着が夕方になったけどグッズだけでも立…
去年のオフシーズンにつづきスターマンプロデュースの限定的メニューが「登場🤤」キャンプイン前にはいただきたいと水曜日に来店したときには痛恨の「定休日」3度目の正…
diana-Fukaさんの卒業公演以来の到着は関内ホールなんだか雰囲気が「違いますね🎠」『2025新春の集い』は15時30分からのスタートだったけどいきなり#…
diana2024との初めましては3月の開幕戦試合前のステージから「Hello、diana2024」スタメン発表は2023シーズンと同じグラウンド中央から「勝…
新しい年を迎えてアリーナでは初めての応援⛹️「今年もよろしくお願いします🙋」まずはピックアップ選手のチェックに#18森井選手からも目が離せないけど琉球の#15…
新しい年を迎えてからだいぶ経ってしまったけどハマスタへ初詣に「今年もよろしくお願いします」ライトスタンド後方は車両動線ぽいけどグラウンド内は絶賛工事中🚧どんな…
東京ドームの土曜日がナイターって珍しいなと思っていたら、結果「バタバタです」土曜日とあってなかなかの人だったけどステージが階段の上にあるから見やすいな「見ませ…
午前中のバタバタを回収できないままちょっと出遅れながら到着日本大通りはお花がたくさん飾られていて「きれい」ステージは終わっていたけど横浜公園を吹き抜ける浜風が…
オープン戦のときは準備中だった日本大通り駅も開幕にあわせて完成「待ってました」YouTubeでもめちゃくちゃしぶかったけど#9大和選手のこれも「しぶい」はやる…
国際展示場駅と言えば『東京ビッグサイト』がお決まりだけど進路は真逆の「左へ」歩くこと10分位、到着は有明コロシアム「初めまして🙋」早速、朝活🏋️のご褒美がまた…
これは毎シーズン思うけどアリーナの外と中の寒暖差問題はあるけど雨、風が関係ないのは「ありがたいです」来場登録前に確認はおなじみのこちら「攻守の要が激突」土日と…
もちろん関内駅の装飾もいいんだけど日本大通りのベイスターズ装飾は毎年ほんとに楽しみ「ただいま、準備中です」日本大通り駅といえば番長のこれだけど、もう「8シーズ…
なかなか日程やらもろもろがうまく行かなくて本日がオープン戦初日を迎えてわけあって関内から上陸もすごい人だったので渡る交差点を変更あれ?!ここの交差点の名前って…
朝活を🏋️さぼっていたわけじゃないけど約1か月ぶりのこれは「効きますね」ファンクラブ来場登録を済ませて確認は今日の見所おっ!「推しの#23キング開選手」さて、…
バイウイークを挟んだってこともあるけどビーコルをアリーナで応援するのは1月31日以来に『「横浜公園」【1/31横浜国際プール】横浜BC75-74三河』ちょうど…
もう2月も下旬だってことにびっくりするけどいつもと違う時間帯の電車の混雑にも😵何とかたどり着いた北千住駅より「乗ります!🚞」電車の中ではせっかく群馬県に行くん…
休みをいただけるだけでもちろん感謝しなきゃなんだけど沖縄キャンプとどうも日程が合わなくてどうしようかいろいろ考えた末にこれはもう行くしかないって一念発起生まれ…
5年ぶりに到着は沖縄・那覇空港お約束のめんそ〜れから「スタート📸」午後発だったので沖縄には16時頃の到着、でもなんだか時間がうまく流れてホテルにチェックイン前…
ちょうど1か月ぶりにして今年初のビーコル、まずはいつもの階段の先、ファンクラブブースの横のこちらをチェック☝🏻「イケメン外国籍対決」お!FC来場プレゼントのチ…
1978年川崎を本拠地にしていた大洋ホエールズが横浜に移転してきて誕生したのが「横浜大洋ホエールズ」むむむ、子供の頃を思い出すぜ1993年地域密着を打ち出し1…
マリンレジャーとはほど遠い生活だけどせっかく取得した免許なので、日中はその更新講習に、次は5年後の「2029年」無事に講習を終えて向かったのは先日お知らせがあ…
【はじめに】トークショーの内容は記憶をたどりながら文字に起こしたため内容が欠けていたり間違っていたり、質問された方、またお二人の意図した内容に沿ったものになっ…
すでに1月も3日ですが本年もよろしくお願いいたします🙇🏻ということで新年恒例の地元の神鳥前川神社に「初詣へ」お願いごとは毎年同じですが㊙️皆さまが少しでも幸せ…
さて、屋内競技だけど雨の中来るよりはってことで心配していたお天気も回復して「登り納めです笑」ファンクラブブースで来場登録すると選手カードをもらえるけど「#32…
個人的に今シーズン最後のハマスタとなったこの日は#23藤田一也選手の引退セレモニーの日でもありました「ありがとう横浜!!」試合前には久しぶりに練習見学に参加し…
横浜国際プールへ到達するのにお約束な階段を登り切るとその日の「体調がわかります笑ε=( ̄。 ̄;)フゥ」アリーナ外にあるファンクラブブースの横に掲示されている本…