chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よっしゃさんの釣り https://yoxtusha.livedoor.blog/

長良川の鮎釣り中心のブログ。サラリーマンなので色々と制限がありますが、夏は出来る限り川へ向かいます。

5月末〜10月初旬まではほぼ鮎釣り。オフシーズン釣りに行けずほぼ家庭サービスですが・・・ 最近は長良川以外の中部圏の川へも出掛けるようになりました。

よっしゃ
フォロー
住所
関市
出身
緑区
ブログ村参加

2012/06/22

arrow_drop_down
  • 8/28 板取上流釣行

    にほんブログ村8/29(土) 板取川上流釣行です待ちに待った週末です前日のワクチン接種のせいでちょっとダルイ感じはしますが「大丈夫? 熱は無い?」「全然平気! 熱? 無い無い‼」そんな会話をして、そそくさと家を出る途中の中央管区で川を見てるとまだ初心者なんですが

  • 8/27 鮎の瀬を調査

    にほんブログ村 8/27(金) 午後から2回目のワクチン接種が完了1時半過ぎに病院を出て一旦自宅に帰るでもせっかく午後から休み取ったんで、釣り竿を積んで川に向かう2時間くらいしか無いので、近くの川へ橋元屋さんでオトリとマダムの笑顔を貰うオトリ3匹千円、優しい笑顔はプ

  • 8/27 長良川の様子

    にほんブログ村8/27(金) 長良川の様子です場所も時間もいつも通り朝の7時40分ごろの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側この時点で釣り人1名が入川されておりました水位はご覧の通りまだまだ高水です30㎝以上は高い感じです水色は薄っすら白濁りが入ってます垢付

  • タモ貰った (^^)

    にほんブログ村 先日の板取釣行時に「コレやるわ」 って、師匠にタモもらった (^^)前に36㎝をもらったけど、今度は39㎝枠タモ受け下手くそだからねぇ (^◇^;)塗りは飛騨の大名人も太鼓判の美しい仕上げ尻手は鹿角で今回は、柄から枠のところはこんな感じの仕上げちょっともっ

  • 8/22 和良川釣行

    にほんブログ村8/22(日) 和良川釣行です相変わらず遅れ遅れ&貧果釣行記ですさてさてこの地方、前日の釣行後も雨が降った様子ちょっと下がった水位も再び上昇今日は郡上行こうと思ってたけど、めだか釣り具さんのHP見ると茶濁りで増水中板取上流は先に見に行った師匠から40㎝

  • 8/21 板取上流釣行

    にほんブログ村 8/21(土) 板取川上流釣行です今回も撃沈釣行記となりましたまあ、いつもの事ですが・・・・さてさて、待ちに待った休日長雨が続いて水引も悪いけど、とりあえず行ってみるいつものように矢島さんでオトリを購入「どっか出来るとこあるの?」は最近よく聞くフ

  • 8/20 長良川の様子

    にほんブログ村8/20(金) 長良川の様子です朝、川を見に行こうと思ってましたが、ボーっとしてるうちに通り過ぎました (^▽^;)で、ボーっとしすぎて弁当も忘れたので、お昼休みに家に帰ったついでに見てきましたそんな訳で、時間はいつもと違う12時40分頃場所はいつもと同じ長

  • 8/16 郡上釣行記

    にほんブログ村 8/16(月) 長良川郡上管区の釣行記です毎度遅れ遅れですみません m(_ _)m 楽しみにしていたお盆の休み皆さん一緒だとは思いますが、ずっと釣りに行けずにモヤモヤ釣具屋さんへ行ってアレコレ買い込む始末ですそんな最終日、我慢出来ずに釣竿積んで家を出る特

  • 8/10 板取川釣行

    にほんブログ村 8/10(火) 板取川釣行記ですまあ釣れなかったんで書かなくても良いんですが備忘録として・・・ 当日は前の日に降った雨の影響で高水長良本流は濁っていたので、板取上流へ向かう釣りが出来るかどうか分からなかったけど、上流管区に入ると既に釣り人がチラホ

  • 8/14 長良川の様子

    8/14(土) 長良川の様子です出掛けたついでに長良川を見てきました場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」時間は夕方6時頃です上流側 真ん中下流側ご覧の通り一面真っ茶色の水でかなり増水しておりますこの時点で4m程度高い感じですしばらくは釣りは無理ですここまで水が増

  • 8/9 神通川釣行

    にほんブログ村 8/9(月) 神通川釣行記です年に一回はどこか遠征したいよねって事で神通川へ行く事に3時にもっさん、みっちゃんと待ち合わせ私の車に乗り合わせて出発6時くらいにオトリ屋さんに到着 情報を伺うと真ん中辺りはあまり釣れないから、上か下かに行けと上のが釣り

  • 8/8 長良川中央釣行

    にほんブログ村8/8(日) 長良川中央釣行です前日は娘夫婦の里帰り的な感じで、一日釣りが出来なかったまあ、ワクチン接種の翌日で大事をとった感じではあるが・・・ワクチン接種後は少々痛みがあるくらいで他は何の症状も無いむしろ孫を "高い高い" したせいで、利き腕の右手

  • 8/6 長良川の様子

    にほんブログ村 8/6 (金) 長良川の様子ですいつものように朝の通勤途中の7時半過ぎ場所もいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側 真ん中下流側ご覧の通りのど渇水です見た感じ、平水より−30㎝程度に見えます長良川中央管内、ほぼどこでもやれる水位ですもう少し水が欲

  • 最後に大きいの釣れた

    にほんブログ村8/1(日) 郡上~長良の釣行記です先週来た時まあままの型が釣れたんで、今週も郡上に来てみた今回はココらへん人気ポイントですが、意外に空いてます釣れんのかな~8時半ちょうどくらいにスタートちょっと深いとこからやると速攻でからの連チャンアッという間に

  • 7/31 板取上流釣行

    にほんブログ村 やっぱり休みは早く目が覚めるちょっと釣り行くには早いかな~なんてゴロゴロしてると早く行って早く帰って来て!! とかあちゃんなので、慌てて準備をして出発今日は先週の続きから竿はさすがに1ランクあげてTHです開始5分でこんな感じで4連発先週よりは少し小

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっしゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしゃさん
ブログタイトル
よっしゃさんの釣り
フォロー
よっしゃさんの釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用