chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茨城県ものづくり人材育成ブログ http://blog.livedoor.jp/shokunoibaraki/

「職業訓練って何?」「ものづくりとは?」などの疑問の解決のお役にたてるような情報を発信します!

茨城県庁職業能力開発課の公式ブログです!! 茨城県立産業技術短期大学校・茨城県立産業技術専門学院での訓練のようすや技能検定の情報もお伝えします!!^^

茨城県職業能力開発課と短大校と学院
フォロー
住所
水戸市
出身
水戸市
ブログ村参加

2012/06/19

arrow_drop_down
  • 切削加工(機械システム科2年)★筑西学院★

    こんにちは筑西産業技術専門学院です。今回は機械システム科2年生のマシニングセンタを用いた切削加工の実習についてお送りします。今回作成しているのはアクリル板を加工したオリジナルプレートです。CADソフトウェアを用いてデザインを作成します。プレートの外形や中

  • 10月のオープンキャンパス(土浦学院)

    県立土浦産業技術専門学院です。10月13日 水曜日に、体験型のオープンキャンパスを実施しました。まずは、学院での訓練内容や入学試験についての説明がありました。次に各科に分かれて実習を体験しました。(自動車整備科の体験の様子)(機械技術科の体験の様子)(IT技術科

  • 第一種電気工事士になる!つづき☆鹿島学院

    こんにちは、鹿島産業技術専門学院ですここ数日で朝晩冷え込んで徐々に秋らしくなってきましたね。学院生たちは就職活動に励みながらも日々の課題は着実にこなしています。そんな中先日プラント保守科1年生が受けた第一種電気工事士(筆記)、今度は実技試験とのことで、ほぼ

  • シーケンス制御の実習「電気工事科」★筑西学院★

    こんにちは筑西産業技術専門学院です。今回は、電気工事科の実習場にお邪魔しました。電動機のシーケンス制御の実習の様子をお伝えします。シーケンス制御とは? 「あらかじめ定められた順序または、手続きに従って制御の各段階を逐次進めていく制御と定められている」と 講

  • ガス溶接技能講習★筑西学院★

    こんにちは筑西産業技術専門学院です今週は、機械システム科2年生のガス溶接技能実習の様子をお伝えします。ガス溶断はアセチレン(可燃性ガス)と酸素(支燃性ガス)を利用するため不適切な取り扱いをすると火災や爆発などで重篤な災害になってしまいます。そのため、法令で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茨城県職業能力開発課と短大校と学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茨城県職業能力開発課と短大校と学院さん
ブログタイトル
茨城県ものづくり人材育成ブログ
フォロー
茨城県ものづくり人材育成ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用