1歳の娘を持つ、30代の買い物代好き主婦です!美容と健康には人一倍気をつかっています!
子供服にもこだわりあり☆VERY掲載のお洋服やセンスの良い子供服、子育てに関するあれこれを紹介していきます♪
1歳10ヶ月になる娘。 1歳6ヶ月でトイレトレーニングを開始し、 1歳8ヶ月になった時点で、もうほとんどトイレで用が足せるようになり、 1歳9ヶ月でこわごわと外出時もパンツにしましたが、 外でもおもら
楽天スーパーセールで、すっごく使えそうな コクーンワンピをゲットしました!! 【定価3400円⇒送料無料1050円】【sweet5月号掲載】待望のカラー追加!!コーディネート自由自在!コクーンワンピース!エレガントに
以前楽天で購入いたしました、 MOTHERデニムのマキシスカートです。 軽くて足さばきも良くて、シルエットも良くて、 かなりヘビロテしています。 というか、今もはいています(笑) 私はこちらの
もうすぐ2歳になる娘がいますが・・ やっぱり女の子なので可愛い服を着せたいです♪ いつもチェックしてるのはフランスブランド。 プチバトー・BONTON・BONPOINT。 日本に上陸はしていませんがj
最近VERYにPLSTのお洋服がたくさん載っていますね シンプルだけどどこか上品、お値段もそんなに高くなく、 小さい子供を持つ母としては最適のブランドです 私もいくつか持っていますよ♪ おでかけス
突然なんですけれども、今日はおむつはずれ、つまりトイレトレーニングについてちょっと書いてみようと思います。 うちには1歳9ヶ月の娘がいますが、夜以外はもうおむつはしていません。 ほぼ、おむつはとれてい
おそらく2歳前後のお子さんをお持ちの方は、 「トイレトレーニングっていつからすれば良いの?」 という疑問を持っているんじゃないでしょうか。 私が本や雑誌で見た限りでは、 二足歩行ができている ある程
うちの娘は1歳6ヶ月でトイレトレーニングを始めたのですが・・・ それからの2ヶ月間は、本当に大変でしたね~~(遠い目) ある程度子供が大きくなってからだったら、もしかしたら子供のほうから 「おむつや
「ブログリーダー」を活用して、Rayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。