chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっちゃん
フォロー
住所
町田市
出身
四日市市
ブログ村参加

2012/05/31

arrow_drop_down
  • 2024年1月の訪問教会・支援活動記録

    今月は31日間ある中の24日間(77.4%)を3つの教会・修道院に25回訪問し、25回ミサに与って25回ご聖体を拝領させていただきました。なお、ホームレス支援活動(山谷夜回りの会)は、2回参加しました。新しい年を迎えて気持ちも新たに支援活動も始動しました。しかし、年初めから能登半島地震や航空機事故など暗いニュースがありました。どれもこれも人の助けを必要とし、人間の命の尊厳が問われる事態です。私たちは、人と人の助け合いを基本とし、命の大切さを心に留めながら活動をしています。主イエス・キリストの教えである隣人への愛ですね。ホームレスの皆さんには、厳しい寒さにさらされる季節です。2〜3年に1人か2人は寒さで亡くなっていると聞いています。なんとかこの厳しい季節を乗り切ってもらいたいものです。 ◯1月の教会奉仕・社会奉仕活動 1.主日のミサ 祭壇奉仕 1回(侍者) 聖歌奉仕 1回(聖..

  • 教会日記2024.1.31(カトリック成城・聖タデオ教会「聖ヨハネ・ボスコ司祭の記念日のミサ(年間第四水曜日のミサ)」水曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「聖ヨハネ・ボスコ司祭の記念日のミサ(年間第四水曜日のミサ)」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと60日です! 私が勤務する大学は、今日から2月4日まで前期入試期間となります。入試支援業務もあり、緊張する日が続きます。受験生が支障なくスムーズに受験できるように務めてまいります! ◯2月14日の「灰の水曜日」に使う灰(灰粉)ために、昨年に配ったシュロの葉を回収しています。回収したシュロの葉は、燃やして灰にして使用します。どのように使用するかは後日このブログに掲載いたします。 ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)..

  • 「聖ヨハネ・ボスコ司祭」のお話し

    今日1月31日は、ジョヴァンニ・メルキオッレ・ボスコ(イタリア:1815年8月16日~1888年1月31日)司祭の記念日です。通称をドン・ボスコといいます。ドンとはイタリア語で司祭への敬称です。ヨハネはジョヴァンニを日本のキリスト教式に読んだものですね。19世紀に活躍した北イタリアのカトリック司祭、教育者です。カトリック修道会であるサレジオ会、扶助者聖母会(サレジアン・シスターズ)の創立者でもあります。カトリック教会及び聖公会で聖人であり、カトリック教会では出版関係者の守護聖人となっています。 ボスコは、1835年から1841年までキエリの大神学校で哲学、神学を学んだ後、1841年、当時のサルデーニャ王国の首都トリノで1841年司祭に叙階されました。19世紀後半のイタリア統一運動と産業革命の中で青少年たちが放置される現実に直面し、もっとも貧しい青少年たちのために生涯を捧げることを決意..

  • 「トリケトラ」のお話し

    この記事は、過去にこのブログに掲載した記事の再掲載となります。 「トリケトラ」とは、ケルト人の文化の中で生まれたデザインで、ラテン語で3つのコーナーという意味だそうです。ケルト人とは、青銅器時代(紀元前1000年以上前)に中央アジアの草原から、馬と車輪付きの乗り物(戦車、馬車)を持ってヨーロッパに渡来したインド・ヨーロッパ語族ケルト語派の民族のことです。 ◯私が持っているシルバー製のトリケトラです。 写真のトリケトラは、基本的なトリケトラの図章にサークル(円)が組み込まれたもので、後のケルト人文化にキリスト教が入り込んだ際に、キリスト教の “ 三位一体(トリニティ) ” の教義を表しているトリニティ・シンボルとされたのです。このデザインしたものを持つことによって “ 魔除け ” になるとされています。 アメリカのオカルト系フィクション映画にも悪魔から身を守る “ 魔除け ”..

  • 教会日記2024.1.30(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第四火曜日のミサ)」火曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第四火曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと61日です! 最近の朝ミサは、ミサに与る人が増えました。以前はだいたい15人前後くらいだったのですが、今は20人前後にを超えています。成城教会の近くに住んでいる信徒と遠方から来ている信徒と半々くらいではないでしょうか。町田教会、百合丘教会や松原教会などからきている信徒もいます。もっとたくさんミサに与ればいいのにと思いますが。 ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次..

  • 新約聖書:マタイによる福音書・第11章・第28〜第30節

    「労苦し、重荷を背負っている者はみな、わたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。わたしの心は柔和で謙遜であるから、わたしの軛(くびき)を受け入れ、わたしに学びなさい。そうすれば、あなた方は魂の安らぎを見出す。わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」 『原文校訂によるフランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から この聖句(イエス・キリストの言葉)「労苦し、重荷を背負っている者はみな、わたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」で、私は何度も癒やされて安らぎを得ることができ、表現が極端かもしれませんが “ 息をする ” ことができました。私と同じように、この聖句で癒やされた人はたくさんいるのではないでしょうか。 この現代社会で、疲れていない人なんていないと思います。大人も子どもも、体も心も疲れ果てているのです。人付き合いが下手で人間関係がうまくいかない。勉強しても成績が上がら..

  • 「聖水盤(聖水入れ)」のご紹介

    この記事は、このブログに過去に掲載した記事を一部書き改めて再掲載しています。 ◯自宅の書斎兼寝室にある祈祷台に付けている金属製の聖水盤です。スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラに巡礼された、とってもお美しいご婦人から土産でいただいた「使徒聖大ヤコブの聖水盤」です。もちろんスペイン製です。使徒聖大ヤコブの肖像がある素敵な聖水盤ですね。神父様に聖別していただいた聖水を入れています。毎日お祈りする前に、この聖水入れに指先を浸して十字を切ります。 ◯接合部分から水漏れしていましたから、勤務大学の理工学部機械工学科の学生さんに頼んで直してもらいました。ハンダ付けなどでは熱で金属が変色する可能性があるそうなので、樹脂と速乾性ボンドできれいに修理してもらいました。(接合部の白い部分が修理部分です。) ◯現在、書斎兼寝室の入口に付けてある陶器製の「聖母マリア様の聖水盤」です。四ツ谷..

  • 教会日記2024.1.29(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第四月曜日のミサ)」月曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第四月曜日のミサ」に与りました。 今日も寒い一日になりそうです!暖かくして過ごしましょう! カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと62日です! ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そして、 「天におられる私たちの父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主..

  • 「フェレイラ神父」のお話し

    クリストヴァン・フェレイラ司祭(神父)(1580年(和暦:天正8年)~1650年11月4日(和暦:慶安3年10月11日))は、ポルトガルのジブレイラ出身のカトリック司祭・宣教師です。イエズス会士でもありましたが、長崎で捕縛され拷問によって棄教(ききょう)し、後に沢野忠庵(さわの ちゅうあん、忠安とも)を名乗ってキリシタン弾圧に協力したことになっています。遠藤周作の小説『沈黙』のモデルになりました。また、マーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙 サイレンス』で、フェレイラ神父役をリーアム・ニーソンが務めていましたね。 イエズス会の司祭であるフェレイラ神父様が来日したのは、すでにキリスト教の布教が困難を極めていた1609年(和暦:慶長14年)でした。日本語にすぐれ、日本のイエズス会の中心となって働いていましたが、イエスズ会日本管区の管区長代理を務めていた1633年(寛永10年)に長崎で捕..

  • 教会日記2024.1.28(カトリック相模原教会「年間第四主日のミサ」日曜日)

    今朝は、カトリック相模原教会で、7時からの「年間第四主日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと64日です! 相模原教会でミサに与るのは、昨年9月30日の年間第25土曜日のミサ以来、約4か月ぶりとなります。定年退職したらお世話になる予定です。私が住んでいる町田市相原町からdoor-to-doorで約30分です。現在所属しているカトリック成城教会は、door-to-doorで約1時間10分ですから、相模原教会の方が断然近いですね!(*^▽^*) 今日も寒い朝です! ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメ..

  • 「世界子ども助け合いの日」のお話し

    今日1月28日(1月の最終日曜日)は、「世界子ども助け合いの日」です。カトリック教会では、1月の最後の日曜日を「世界こども助け合いの日」と定めています。 これは、175年前にフランスで始まった活動で、子どもたち自身が、今助けを必要としている世界のどこかの子どもたちのことを考え行動しようという日です。 世界中のカトリック教会の主日のミサで、世界中の子どもたちのためにお祈りします。詳しくは、教皇庁児童宣教事業のホームページをご覧ください。 https://j-missio.org/about/children/

  • 「聖トマス・アクィナス司祭教会博士」のお話し

    今日1月28日は、典礼暦にはありませんが、「聖トマス・アクィナス司祭教会博士(イタリア:1225年頃~1274年)」の記念日です。私が所属するカトリック成城教会の主任司祭山本量太郎神父様の霊名(洗礼名)でもありあす。 中世ヨーロッパ、イタリアの神学者、哲学者で、シチリア王国出身のドミニコ修道会士です。大著である『神学大全』で知られるスコラ学の代表的神学者です。カトリック教会と聖公会で聖人とされており、カトリック教会の33人の教会博士の一人となっています。 ◯この《聖トマス・アクィナス》は、画家のカルロ・クリヴェッリによって制作された作品で、制作年は1476?年から1476年です。イギリスのロンドン・ナショナルギャラリーに所蔵されています。 『聖トマス・アクィナスの祈り』 「私の神よ、私があなたを忘れても あなたは私を忘れないでください 私があなたを見捨てても あなたは..

  • 今日の日記2024.1.28(2024-2025相原町陽田町会長!?)

    今夜19時から、私が住む町田市相原町の陽田町会の2024-2025年町会役員選考会議が陽田町会館でありました。11人の候補者による互選ということで始まりましたが、なかなか決まらず難航しました。1時間30分ほどいろいろ話し合いましたが、結果、なんと!私が陽田町会長を引き受けることになりました(⌒-⌒; ) なんでかな〜と思いますが、私はいつまで経っても「ヘラクレスの選択」のようです。決まったからには、町会のため、町民のため、地域社会に貢献できるよう頑張ります! 【相原町について】 町田市の最西端に位置し東西に約7.5km南北は、ほば1 km以下の細長い地形をしています。人口は約15,000人。法政大学・東京家政学院大学・東京造形大学のキャンパスがあり、朝夕のJR横浜線相原駅は学生でにぎわいます。相原駅周辺は夜になると、暗闇に包まれてしまうほど自然が豊かな地域に隣接する住宅街です。中央..

  • 職場のデスク:その152(目薬!)

    財務部にいる人間の宿命ですが、仕事柄、入金・出金伝票などの帳票類、計算書類やPC画面の数字と毎日にらめっこをしていますので、眼が霞むというか眼球疲労が甚だしいです。ですから点眼用目薬は手放せません。私が愛用しているのはロート製薬株式会社の目薬「Vロートプレミアム」です。これは効きます!これは最高です! 詳しいい製品情報は、次のロート製薬のホームページ(製品ページ)をご覧ください。 https://jp.rohto.com/vrohto-premium-series/eyedrop/

  • 「聖アンジェラ・メリチ」のお話し

    今日1月27日は、聖アンジェラ・メリチの任意の記念日です。 聖アンジェラ・メリチ(イタリア:1474年頃~1540年)は、カトリック教会の修道女で教育者です。また、女子修道会である「聖ウルスラ修道会」の創立者です。 聖アンジェラ・メリチは、北イタリアの裕福な農民の家庭で生まれました。10歳の頃に両親、13歳の頃に姉が亡くなり、彼女はフランシスコ会第三会に入会し、一般社会で修道者のような生活を送りました。 ある日、湖沿岸の町に住む子供の教育水準の低さに驚嘆し、彼らの教育について考え始め、同じ第三会会員の女性らを集めて計画を立てました。活動は農村から都会へと移しましたが、戦争により混乱状態にありました。その中で彼女は、和睦に力を注ぎ、敵対した貴族同士を和解させ、神聖ローマ帝国皇帝や各地の領主から大切に扱われたといわれています。平和に貢献したのですね。 56歳のとき、自分の人生を振..

  • 「携帯用ミニ祭壇」のご紹介

    この記事は、過去にこのブログに掲載した記事の再掲載となります。 ◯この携帯用ミニ祭壇の大きさは、縦12.3㎝、横6.3㎝、木製で軽量です。 ◯内側は布張りで、しっかりきちんと作られています。 これは2013年11月に、職場である大学の学園祭でやっていたフリーマーケットで500円で購入したものです。発見した時は「え~!こんなのがあるんだ~!」と驚き、磔刑像を見て即買いしました。普通に買えば何千円かするのでしょうね。それ以来、仕事や社会活動での地方出張のときは必ず持っていきました。ホテルの部屋にある机に置いて、就寝前と起床時に日課のお祈りをします。便利で重宝な携帯用ミニ祭壇です。最近は、仕事も内勤ですし、吹奏楽連盟役員としての社会活動も引退したものですから、持ち歩く頻度が少なくなりました。今では宿泊を伴う旅行の折に携帯するぐらいですね。 ◯写真は出張で宿泊したホテル室内の机上で..

  • 教会日記2024.1.26(カトリック成城・聖タデオ教会「聖テモテ・聖テトス司教の記念日のミサ(年間第三金曜日のミサ)」金曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「聖テモテ・聖テトス司教の記念日のミサ(年間第三木金曜日のミサ)」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと65日です! 昨日に引き続き厳しい寒さです!私が住む町田市相原町は、午前5時の気温が−4.5度でした!( ̄◇ ̄;) 寒かね〜。寒いどすな〜。さぶいな~。しばれる~。 ミサでは、先唱奉仕を務め、「聖テモテ・聖テトス司教の記念日」をお祈りしました。また、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていた..

  • 「聖テモテ司教・聖テトス司教」のお話し

    今日1月26日は、聖テモテ司教・聖テトス司教の記念日です。 聖テモテは、新約聖書の『使徒言行録』に登場するリュストラ(現代のトルコ南部)出身の古代(初期)キリスト教会時代の信徒で、使徒聖パウロの協力者で弟子です。ギリシア語ではティモテオス。『使徒行伝』によれば、テモテの父はギリシア人で母はユダヤ人でした。使徒聖パウロはテモテを気に入り、自らの宣教旅行に連れて行きたかったので、ユダヤ人の手前、彼に割礼を受けさせました。これは西暦50年前後のことであると推察されます。テモテはパウロの第2回宣教旅行、第3回宣教旅行に同行し、マケドニアなど、パウロがすでに宣教活動を行った場所に派遣されて司牧に当たっています。 この宣教旅行の間に書かれたと想定される『コリントの人々への第二の手紙』からも、テモテが使徒聖パウロのよき協力者であったことがわかります。ここでは使徒聖パウロは、テモテをコリントスの教..

  • 「若いツバメ」のお話し

    この記事は、このブログに過去に掲載した記事を一部書き改めて再掲載しています。 2017年のことですが、私の故郷の三重県四日市からの帰りの東海道新幹線での話しです。隣に座っていたご年配のご婦人2人が、「私、最近ね、若いツバメができちゃったのよ〜!」、「あら、すごいじゃない!うらやましいわね〜!」なんて話していました。「若いツバメ」とは、女性から見て歳下の恋人のことを指し、「年上の女性の愛人になっている若い男」ということですね。若い人たちは使わない言葉だと思います。もうこれは昭和時代の言葉で、すでに死語になってますね。 語源となったのは、明治・大正・昭和と婦人解放運動で有名な平塚らいてう(又は、らいちょう)が、5歳下の青年画家の奥村博史と親しくなり、それがまわりに知られて問題になった時のことでした。気の弱い奥村は、自分を若いツバメにたとえ「池の中で水鳥たちが仲良く遊んでいた所に、一羽の..

  • 教会日記2024.1.25(カトリック成城・聖タデオ教会「聖パウロの回心の祝日のミサ」木曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「聖パウロの回心の祝日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと66日です! 町田市相原町の午前5時の気温は、なんと−4度です!( ̄◇ ̄;) 昨日から急に寒さが厳しくなりました。今から2月上旬が寒さのピークですね。引き続き体調管理に注意ましょう! ミサでは、「聖パウロの回心の祝日」をお祝いしてお祈りしました。また、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領..

  • 「使徒聖パウロの回心」のお話し

    今日1月25日は、「使徒聖パウロの回心」の祝日です。 パウロの回心のお話しの前に、まずは新約聖書の『使徒言行録』に記載されている事がらを語源とする「目からウロコが落ちる。」のお話しから説明いたしましょう。 ” ことわざ ” としての意味は、「あることをきっかけとして、急に物事の真相や本質が分かるようになる」ということですね。これは、新約聖書の使徒言行録の第9章・第3~第18節に記載されているお話しが“目からウロコ”の語源となったのです。少々長くなりますが掲載しますね。 ◯新約聖書:使徒言行録・第9章・第3〜第18節 「ところが、旅を続けてダマスコに近くまで来たとき、突然、天からの光が彼の周りを照らした。「サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか」という声を聞いた。「主よ、あなたはどなたですか」と尋ねると、その声は仰せになった、「わたしはお前が迫害しているイエスである。さあ、立っ..

  • 今日の日記2024.1.23(呑み会後のラーメン!)

    昨日の話しになりますが、昨夜は仕事が終わってから学生たちと ” 打ち合わせと称した呑み会 ” でした!( ̄▽ ̄;) 会議?終了後、表参道の裏路地に入った所にあるラーメン専門店「山頭火」で、塩ラーメンを食べました。ラーメンは、妻から「食事禁止料理レベル1」に指定され、絶対に食べてはいけないと指導されているのですが、学生が「ラーメンを食べたい!」と言っているのに無下(むげ)にはできませんから………(以前も同じ言い訳をしたような)………学生のせいにしちゃいけないですね。完全に言い訳です。やはりラーメンを食べることに罪悪感を感じるのでした………でも美味い!やめられない!(⌒-⌒; )

  • 教会日記2024.1.24(カトリック成城・聖タデオ教会「聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士の記念日のミサ(年間第三水曜日のミサ)」水曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士の記念日のミサ(年間第三水曜日のミサ)」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと67日です! ここ3日ほど寒さは少し緩んでいたのですが、昨夜から厳しい冷え込みとなっています。私が住む町田市相原町の午前5時の気温は−2度でした!引き続き風邪ひき対策を怠ることなく、よく食べよく寝て暖かい服装で過ごしましょう! ミサでは、「聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士の記念日」をお祈りしました。また、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、..

  • 「聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士」のお話し

    今日1月24日は、「聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士(フランス:1567年~1622年)」の記念日です。 サレジオは、ジュネーヴ(現スイス)の司教で、カトリック教会と聖公会での聖人となっています。17世紀の宗教改革の困難な時代にあって、カトリック教会の司牧者として大きな働きをしました。著作をよくしたことから作家、ジャーナリストの守護聖人となっています。著作としては「信心生活入門」などが有名ですね。貧者の友としても知られています。1622年12月28日、サヴォイア公の随員として訪れたパリで客死。長く活躍したアヌシーに葬られ、今でもその墓がアヌシーにあります。1661年に列福、1665年に列聖、1877年には教皇ピウス9世によって「教会博士」の称号を与えられました。 サレジオは、イタリア語で「サール(地名)Salesの」という意味です。彼はサヴォイア地方の貴族の家に生まれ、自由学芸..

  • 「鴨川の河川敷」のお話し

    独身時代のことですが、仕事で大阪に出張があり、東京に帰る前に京都まで足を伸ばして先斗町(ぽんとちょう)辺りを散策し、道をそれて鴨川に出ました。その時の思い出話しですが、鴨川の河川敷というか、土手にカップルがたくさん並んでいる風景を見て、「いいな~恋人同士が肩を寄せ合い、鴨川のみなも(水面)を眺めながら楽し気に話しをしてる。」と、とっても羨ましく思ったものでした(*^▽^*) ところが、それと同時に「なんで、みんな測ったように規則正しくキレイに等間隔に並んでいるんだろう?」と思ったのです。これは「鴨川等間隔の法則」といって心理学的にも研究がされているそうです。今だったらソーシャルディスタンスといったところでしょうか。実は、これはパーソナルスペースという「他人に侵入されると無意識に不快に感じる空間の概念」が作用しているからだそうです。鴨川のカップルたちにも同じような概念が働いたわけですね..

  • 新約聖書:ヤコブの手紙・第3章・第2〜第12節

    今日は、日本語訳の違う次の2つの聖書から聖句(イエス・キリストの言葉、聖書の言葉)をご紹介いたします。訳の違いで、ニュアンスに少々違いが生じます。 「私たちは皆、度々、過ちを犯します。言葉で過ちを犯さないなら、それは体全体を制御することのできる完全な人です。馬を御するには、口にくつわをはめれば、その体全体を操ることができます。また船を見なさい。あのように大きくて、風に激しくあおられていても、ごく小さい舵によって、舵取りの望む方に操られて行きます。同じように、舌も小さな器官ですが、大言を吐くのです。 見なさい。いかに小さな火が大きな森を燃やすことか。舌もまた火です。舌は、私たちの体の器官の中で、不義の世界を成しています。それは、体全体を汚し、人生の歩みを、自らもゲヘナの火によって焼き尽くされます。あらゆる種類の獣や鳥、地を這うものや海の生き物は、人類が治めており、また治めてきました。..

  • 教会日記2024.1.22(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第三月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第三月曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと69日です!いつもより暖かい朝となりました。このくらいならいいですね。天気予報では、明日からはまた厳しい寒さとなるようつです。風邪ひきに注意です! ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そして、 「天におられる私..

  • 「聖ビンセンチオ助祭殉教者」のお話し

    今日1月22日は、「聖ビンセンチオ助祭殉教者」の任意の記念日です。 ビンセンチオは、スペイン北東部にあるサラゴサの教会の助祭に任命され、宣教に力を尽くしていました。 当時、ローマ帝国ディオクレチアヌス帝による最後のキリスト教迫害は、スペイン地方にも及んで激しくなっていました。ついに総督ダシアノにより、ビンセンチオは司教とともに捕えられ、信仰を捨てるように強要されましたが、それを拒んでビンセンチオはバレンシアで激しい拷問にかけられ殉教しました。彼の殉教の後、国教となったローマおいて、聖アウグスチヌスは「ローマ帝国に、ビンセンチオの名を知らない町があるだろうか。迫害者ダシアノの名がローマのすべてに知られているのは、ビンセンチオの殉教によってである」と言わしめています。

  • 「神のことばの主日」のお話し

    今日1月21日は、「神のことばの主日」です。 フランシスコ教皇が、年間第三主日を「神のことばの主日」と定められました。要旨は次のとおりです。(カトリック中央協議会のホームページから) https://www.cbcj.catholic.jp/2020/01/24/20015/ ◯教皇フランシスコの意向による「神のことばの主日」の制定について (2020/01/24) 日本司教団関連 お知らせ 典礼委員会 「教皇フランシスコは、自発教令の形式による使徒的書簡『アペルイット・イリス(Aperuit illis)』を、2019年9月30 日(聖ヒエロニモ司祭の記念日)に公布して、年間第三主日を「神のことばの主日」と名付け、「神のことばを祝い、学び、広めることにささげる」(3)ことを宣言されました。また、「神のことばの主日」は、キリスト教一致祈禱週間(毎年1月18日~25日)とも重..

  • 「聖アグネスおとめ殉教者」のお話し

    今日1月21日は、典礼暦にはありませんが、聖アグネスおとめ殉教者(イタリア:291年~304年1月21日)の記念日です。 ローマの聖アグネスや聖イネス、聖女アグネス、聖女アニエスとも呼ばれ、13歳で殉教したと伝えられています。聖アグネスは、カトリックのミサで記念される女性の中で聖母マリア様を除いた7人の中の1人です。西方教会において、彼女は純潔・庭師・若い女性(少女)・夫婦・強姦被害者の守護聖人となっています。 ◯フランシスコ・デ・スルバラン(スペイン:1598年〜1664年)作の『聖アグネス立像』です。スルバランはバロック期に活躍した画家で、特に宗教画・静物画に優れた作品を残しています。フランス・パリ市にあるルーヴル美術館所蔵です。 ローマの上流階級の名門の家庭に生まれ、若く聡明な美少女であったアグネスには、多くの縁談がありましたが、すべて断ったのでした。そのため、彼女がキリス..

  • 「聖セバスティアヌス殉教者」のお話し

    昨日1月20日は、聖セバスティアヌス殉教者(フランス:不詳~287年)の任意の記念日でした。昨日掲載するのを忘れていました。聖セバスティアヌス様ごめんなさい。 聖セバスティアノとも呼ばれ、フランスのナルボンの貴族の家に生まれました。若いころにキリスト信徒となりましたが、ローマ帝国の皇帝ディオクレティアヌスのキリスト教迫害が最も激しい時代で、セバスティアヌスは自ら信徒であることを隠してローマの軍隊に入隊しました。皇帝の目にとまって近衛兵となり、野心を抱かず皇帝への忠誠と神のために働くことだけに力を注いでいました。 キリスト教徒への迫害が激しくなってくると、セバスティアヌスは信者仲間を励ますために支援をしていましたが、ついに密告によってセバスティアヌスがキリスト信者であることを知った皇帝は激怒し、弓で彼を射殺すよう命じました。セバスティアヌスはかろうじて一命を取りとめ、皇帝のキリスト教..

  • 典礼聖歌集第305番『やみに住む民は光を見た』

    降誕祭、降誕節によく歌われる聖歌に典礼聖歌集の第305番『やみに住む民は光を見た』がありますが、これは新約聖書の『マルコによる福音書』第4章・第16節にある「闇に住む民は大いなる光を見た」から採られています。曲も歌詞も素晴らしい聖歌で、私が大好きな聖歌の一つです。 ◯典礼聖歌集第305番『やみに住む民は光を観た』 「やみに住む 民は光を見た ダビドの街に 生まれた幼な子 すべての人を 救う恵み すべての民に およぶ喜び 神に栄光 人に平和 世界よ 神を讃え歌え 神は来られた 告げよ知らせよ すべての国に その救いを すべての民に 不思議なわざを 神に栄光 人に平和」

  • 新約聖書:コリントの人々への第二の手紙・第13章・第13節

    「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、みなさん一同とともにありますように。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から 今日の聖句(聖書の言葉)は、ミサの司式の冒頭(ミサの一番最初のところ)で司祭の言葉に採用されている聖句です。今日は、ミサに関係することですので、信徒の方しかわからない内容ですね。ご了承ください。 <開祭の儀> 「入祭のあいさつ」のところで、 司祭:十字を切りながら「父と子と聖霊のみ名において」と唱えます。 会衆:司祭と一緒に十字を切ってから「アーメン」と唱えます。 司祭:「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが皆さんと共に。」と唱えます。 会衆:「また あなたとともに」と応唱します。 そして司式は「回心の祈り」に入っていきます。 この司祭の唱える「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが皆さん..

  • 東京一村組同窓会!(今日の日記2024.1.20)

    今日は、私が勤務する国士舘大学の法学部昭和63年度卒業生の「東京一村組同窓会」を兼ねて私の「定年退職を祝う会」がありまた。東京一村組と言ってもヤクザの組( ̄▽ ̄;)ではなく、私が20歳代の若い大学職員として法学部事務室で1~3組の学生主事(学生係)を担当していた時、学生199人を4年間お世話していたことがあり、1~3組の担当が私であったとういうことで一村組を名乗っているのです。 最後の4年生時は4~6組も含めて担当し、全部で約400人を超える学生を受け持ちしていました。 ◯東京一村組幹部10人衆からいただいた定年退職祝いです!(^◇^)富山県高岡市の伝統鋳物の技術により作られた、「能作」の錫100%製のタンブラーです。ビールに最適だと思いますが、私はワインのカップとして使おうと思います。皆さんに感謝です。 当時の国士舘大学は、全学部に学生主事制度というものがあり、簡単に説明しますと..

  • 職場のデスク:その151(経年変化!)

    このブログのマイカテゴリーの「職場のデスク」シリーズ第100回(その100)記念で掲載した記事は、ダイアリー・カバーでした。この革製カバーは、ヘルツ(HERZ)社の革製で、商品名は「ほぼ日手帳カバー(オリジナル・カズン)」といいます。大きさはA5版サイズです。あれから約5年が経ちました。 ◯上の写真は2019年3月20日現在、下の写真は今日1月16日現在のダイアリー・カバーです。キズだらけですが、約5年の経年変化で随分といい色になってきました。 ◯iPhoneのダイアリーでスケジュール管理をしていますが、この手書きできるダイアリーがないと………アナログ人間の宿命です(⌒-⌒; )

  • 「誘惑」のお話し

    今日のお話しは「誘惑」です。 誘惑について、聖書には次のとおり書いてあります。 ◯新約聖書:ヤコブの手紙・第1章・第14〜第15節 「人はそれぞれ、自分の欲に引かれ、 そそのかされて誘惑に陥るのです。 そして、欲は身籠って罪を生み、 罪は熟して死を生み出します。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から 「誘惑」は、ほとんどにおいて悪です。たとえその誘惑が善であったとしても、「欲」が絡めば悪となります。ですから誘惑のあるところに欲があり、その欲に陥る(負ける)と「罪」が待っています。そして罪は、やがて「死」へのつながっていくのです。 私たちが気をつけなければならないことは、絶対に誘惑にのらないことです。これに負けてしまうと、欲をはらんで罪を犯すことになるからです。この世の中の悪いことの始まりは、すべて誘惑ですね。善い(良い)ことで誘惑するとは言わ..

  • 『平家物語』冒頭部分

    昔からこのような人はいますが、今の誰かさんを表しているような………。 ◯原文 祗園精舎の鐘の声、 (ぎおんしょうじゃのかねのこえ) 諸行無常の響きあり。 (しょぎょうむじょうのひびきあり) 娑羅双樹の花の色、 (しゃらそうじゅのはなのいろ 盛者必衰の理をあらはわす (じょうしゃひっすいのことわりをあらわす)。 おごれる人も久しからず、 (おごれるひともひさしからず) 唯春の夜の夢のごとし。 (ただはるのよのゆめのごとし) たけき者も遂にはほろびぬ、 (たけきものもついにはほろびぬ) 偏に風の前の塵に同じ。 (ひとえにかぜのまえのちりとおなじ) ◯口語訳 祇園精舎の鐘の音には、 諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。 沙羅双樹の花の色は、どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしてい..

  • 教会日記2024.1.19(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第二金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第二金曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと72日です! 現在、世田谷区は9度です。比較的暖かい朝を迎えています。しかし、明日からは極端に寒くなるようです。体調管理に注意を払いましょう! ミサでは、先唱奉仕を務めました。また、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 ..

  • 小原国芳のことば

    「人生の最も苦しい、いやな、辛い、損な場面を真っ先に微笑みをもって担当せよ 玉川モットー 小原国芳 」 この記事は、過去にこのブログに掲載した記事の再掲載となります。 小原国芳(おばら くによし:1887年~1977年)先生は、キリスト教プロテスタン教会日本基督教団のクリスチャンで、教育学者、学校法人玉川学園の創立者です。なお、玉川学園はキリスト教系の学校ではありませんが、学内に礼拝堂があります。私が最も尊敬する教育者であり、偉大な “ 私学人 ” です。この言葉は、いつも私の自戒としてるところであり大好きな言葉です。しかし、 ” やっか い ” な言葉でもあります。でも、そこを克服してこそ、この言葉の真価が発揮できるのだと思います。「微笑みをもって」ですね。 小原先生のプロフィールですが、先生は鹿児島県に生まれ、13歳で通信技術養成所に入所し、鹿児島大浜海底電信..

  • 支援活動日記2024.1.18(山谷夜回りの会活動)

    今夜は、19時30分からホームレス支援活動グループ「山谷夜回りの会」の活動に参加しました。今日は、まず香川県高松市にお住まいの、とってもお美しいご婦人からお送りいただいた衣類をホームレスの皆さんにお配りしたことをご報告いたします。感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 さて、今夜も寒かったですね~( ̄▽ ̄;) これから深夜に向けて気温が低下して寒さが半端なく厳しなります。天気予報では今週末の土日は雪が降ると聞いています。ホームレスの皆さんは、とにかく暖かく過ごしてもらいたいおのです。さて、毎回毎回このブログに書いていることですが、私は一人のキリスト者(クリスチャン)として、人道のための弱者支援活動を行うことが本望であり、若い時からの念願でもありました。働けなくて経済的に困窮して路上生活を余儀なくされている人、精神時に不調をきたして路上生活を余儀なくされている人、ホームレスの皆さん..

  • 教会日記2024.1.18(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第二木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第二木曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと73日です! 今日も寒い一日を迎えていますが、天気予報では今週の土日は雪になるとのことです( ̄▽ ̄;) 今夜は、山谷夜回りの会のホームレス支援活動です。ホームレスの皆さんにとっては、厳しい時期を迎えています。毛布数枚で寝ている方もおり、寒さの中での生活ですから健康が気になりますが、それよりも命の危険を感じます。過去に、一冬で1~2人が亡くなっておられます。なんとかこの時期を乗り切ってもらいたいものです。 ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられま..

  • 「キリスト教一致祈祷週間」のお話し

    2024年のキリスト教一致祈祷週間は、1月18日(木)〜25日(木)の期間で全世界で行われます。今回のテーマは、「あなたの神である主を愛しなさい、また、隣人を自分のように愛しなさい」(新約聖書:ルカによる福音書・第10章・第27節)です。キリスト教の諸教会では、毎年この1週間を“キリスト教一致祈祷週間”と定めています。切に祈られたイエス様の心を大事にして祈る期間です。 キリスト教会の歴史では、16世紀にルターによる宗教改革が起こり、キリスト教世界に対して、聖書(福音)の純粋な精神に立ち戻るように呼びかけました。しかし、歴史の中で政治や民族抗争などが絡み、教会分裂と混乱が生じました。20世紀になって、世界各地でキリスト者が教派を超えて一致しようという運動が盛んになり、1968年以来、毎年テーマを決めて、一致のための祈りがささげられています。 今年は、教皇庁キリスト教一致推進省と世..

  • 「聖マルガリタ」のお話し

    今日1月18日は典礼歴にはありませんが、聖マルガリタ(ハンガリ:1242年1月27日~1270年1月18日)の記念日です。 ハンガリー王国アールパード朝の王女で、ハンガリー国王ベーラ4世とマリア・ラスカリナ王妃の第9子です。28歳の若さでこの世を去りました。1943年11月19日、教皇ピウス12世によって列聖され、祝日は命日の1月18日と定められました。 クロアチア王国のクリスの要塞において、10人兄弟の9番目の娘として生まれ、モンゴル帝国のハンガリーへの侵攻による政情不安のため、両親はブダペストのドミニコ会修道院に4歳のマルギトを預けました。マルガリタは12歳になると修道女になることを決意して、ボヘミア王オタカル2世からの結婚の申し込みを始め、全ての縁談を断り、修道女としてのつましい暮らしを望みました。 マルガリタは、四旬節の間はほとんど何も食べず眠らずに過ごし、自ら進んで汚い..

  • 『災害被災者のための祈り』

    阪神淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震など、多くの災害でお亡くなりになられた方々、被災された皆さんのためにお祈りください。 「父である神よ、 すべての人に限りないいつくしみを注いでくださるあなたに、 希望と信頼をこめて祈ります。 災害によって、苦しい生活を送り、 不安な日々を過ごす人々の心を照らし、 希望を失うことがないよう支えてください。 また、亡くなられた人々には、永遠の安らぎをお与えください。 すべての人の苦しみを担われたキリストが いつもともにいてくださることを、 祈りと行動によってあかしできますように。 わたしたちの主イエス・キリストによって。 アーメン。」 (2021 年 2 月 16 日 日本カトリック司教協議会認可) ◯戦争で、空襲にあったような被災地の状況です。

  • 教会日記2024.1.17(カトリック成城・聖タデオ教会「聖アントニオ修道院長の記念日のミサ(年間第二水曜日のミサ)」水曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「聖アントニオ修道院長の記念日のミサ(年間第二水曜日のミサ)」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと74日です! 昨日は強風もあって厳寒でしたね~最高気温が8度でした。今朝も寒いですが、風邪をひかないようにぼちぼち頑張りましょう! ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そし..

  • 「聖アントニオ修道院長」のお話し

    今日1月17日は、聖アントニオ修道院長(エジプト:251年ごろ~356年)の記念日です。 聖大アントニウスとも呼ばれ、修道士生活の創始者とされています。ちなみに、「パドヴァの聖アントニオ」とは違う人物です。アレクサンドリアのアタナシオスによると、251年頃、エジプトのコーマで生まれ、敬虔な両親にキリスト教徒としての教育を受けたということです。20歳前に両親と死別し、その後財産を貧しい者に与え、自らは砂漠に籠もり苦行生活に身を投じて祈りと黙想をし、そして手仕事によってわずかな日用の糧を得ていました。孤独と禁欲の苦行のなかにあって、度々襲ってくる誘惑を常に克服し、また、多くの隠遁者を訪ねて彼らの長所に倣おうと努めました。305年頃、聖大アントニウスが町で行った説教に心を打たれた修道僧らと開いたのが修道院の始まりということです。しかし彼はそれでも飽きたらず、再び修行に励み356年、105歳とい..

  • フォトグラファーの紹介!

    このブログで初めて愛娘の宣伝です! 大学の教養学部芸術学科でデザイン学課程を専攻し、卒業後はフォトグラファーを仕事にしています。企業の広告などで芸能人の撮影に関わり、現在はフォトグラファーと共に製作ディレクターとしても頑張っています!事実として言えることは、娘の一ヵ月の収入は私の給料の3倍以上はあるということです!( ̄▽ ̄;) 高級焼肉店の叙々苑で、お父さんにご馳走してくれ~! ◯『「HERO2」日本人男性のポートレート展 -熱狂の男達-』で、師匠HIRO KIMURA氏に弟子入りし、アシスタント・フォトグラファーをしていた時の娘とツーショットです! となりの男性、足長いね〜!自画自讃(⌒-⌒; ) 『「HERO2」日本人男性のポートレート展 -熱狂の男達-』※終了しています 「写真家 HIRO KIMURAによる、日本人男性のポートレート展。被写体との身を切るようなセ..

  • 教会日記2024.1.16(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第二火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第二火曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと75日です! 天気予報では、今日の最高気温は8度、最低気温は2度だそうです( ̄▽ ̄;) 半端なく寒い!とりあえず、スーツの上着の下にユニクロのダウンベストを着込んできました!暖か~い(*^▽^*) ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主..

  • 「斎藤宗次郎・雨ニモマケズ」のお話し

    今日の記事は、過去にこのブログに掲載した記事の再掲載となります。 ◯次の文章は、斎藤宗次郎(さいとう そうじろう)という人が書いた『二荊自叙伝(にけい じじょでん)』という自伝に書かれている文章です。 「西郊に新築せる農学校を訪うて宮沢賢治先生に会うた。(中略)氏は予を款待して呉れた。椅子を取出して予をして之に倚らしめた。更に蓄音器によってピアノの数曲を予に供したのであった。予は例の如く冥目拱手して氏と共にベートーベンの第四シンフォニーに心耳を傾倒して恍惚たるものがあった。」 ◯現代語に訳すと 「西の郊外に新しくできた農学校を訪問して宮沢賢治先生にお会いしました。(中略)先生は私を手厚くもてなして、椅子に座るように勧めてくれました。更に蓄音機(ちくおんき)でピアノの曲を数曲聴かせてくださいました。私は目を閉じて両手の指を組んで、先生と共にヴェートーヴェンの交響曲第4番に耳を傾け心を..

  • 「戒石銘」のお話し

    今日の記事は、過去にこのブログに掲載した記事の再掲載となります。 最近、心に残った言葉に「旧二本松藩戒石銘碑(戒石銘:かいせきめい)」があります。4句16字の言葉ですが、私の座右の銘であり自戒とする言葉です。 ◯原文 爾俸爾禄 民膏民脂 下民易虐 上天難欺 ◯読み 爾俸爾禄 なんじのほう なんじのろく 民膏民脂 たみのこう たみのしなり。 下民易虐 かみんは しいたげやすく 上天難欺 じょうてんは あざむきがたし。 ◯訳・意 「お前のもらっている俸禄(ほうろく:給料・収入のこと)は、そのすべては民が働いた汗によるものである。下々の民は、権力で抑えて従わせることができても、天(神)を欺くことはできない。だから身を慎み、民を大切にせよ。」との意 ◯説明 「旧二本松藩戒石銘碑(きゅうにほんまつはんかいせきめいひ)」は、二本松藩第7代藩主丹羽高..

  • 教会日記2024.1.15(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第二月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、7時からの「年間第二月曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと76日です! 寒かですたい!今から今月末までの時期が一番寒いかもですね。とにかく風邪ひきに注意です!さあ!新しい一週間です。今週もぼちぼち頑張りましょう(^◇^) ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息と被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そして、 ..

  • 旧約聖書:箴言・第24章・第17~第18節

    「敵が倒れても喜んではならない。 彼がつまずいてもこころを躍らせるな。 主がそういうあなたを見て不快とされるなら 彼への怒りを翻すされるであろう。」 『新共同訳聖書』から 旧約聖書にある『箴言(しんげん)』は、キリスト教では知恵文学の一つとして『詩編(しへん)』の後に置かれています。内容は<教訓集>で、様々な徳や不徳とその結果、日常における知恵や忠告等となっています。『箴言』中の格言の多くは、ソロモン王によって作られたとされていますが、これは、律法に関する五書がモーセの名で呼ばれているように、知恵文学(箴言、コヘレトの言葉、雅歌)はソロモンの名で呼ばれるからだそうです。実際は、複数の作者の言葉が収められています。 ◯では、この聖句(聖書の言葉)の解釈をしましょう。 1.まずは前段部分の説明です。 まず「敵」という言葉は、自分の競争相手だったり、復讐したい相手だったり..

  • 『使徒的書簡 わたしはせつに願っていた』のご紹介

    この本の本文に入る直前のページで、教皇フランシスコは、次のとおり書いています。 「神の民の典礼的養成について 司教、司祭、助祭、男女奉献生活者、 そしてすべての信徒の皆さんへ」 この書籍は、四六版・全72ページ・本文62ページです。時間があれば一日で読めます。内容については、次に掲載する「カトリック中央協議会出版部ブログ」に要点をまとめて書いてありますので、私の読書感想文?は省きますが、この書簡は、聖職者を含めたカトリック教会信徒を対象にしているということです。ですから、ミサに与るすべての信徒が読むべき教皇の書簡です。ちなみに、2回読むときちんと頭に入ります! ◯カトリック中央協議会のホームページから 「象徴的な行為」に参与する能力を失ってしまった現代人に対し、キリスト教の祭儀がもつ真実の美しさに対する驚きを再び呼び覚ますよう促す、典礼的養成についての使徒的書簡。ミサへの参..

  • 新約聖書:マタイによる福音書・第5章・第27〜第28節

    「あなたがたも聞いているとおり、『姦淫してはならない』と命じられている。しかし、わたしはあなた方に言っておく。情欲を抱いて女を見る者は誰でも、心の中ですでに姦淫の罪を犯したことになる。」 『原文校訂によるフランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から この聖句(イエス・キリストの言葉・聖書の言葉)は、イエス・キリストが小高い丘に登られ、集まった大勢の群衆に語り教えられた内容を「山上の説教」として記載しているところです。「山上の説教」の内容は、イエス・キリストがいろいろな機会にいろいろな場所で民衆に教えられた内容をまとめたものと思われます。そして、今日掲載した第27節からは「姦淫」と副題がついています。 妻以外の女性を見て、心の中で “ 淫らな思い ” を抱いたら “ 姦淫したこと(犯したこと) ” になるとイエス・キリストは説いています( ̄▽ ̄;) これは素直にこの聖句のままに理解す..

  • 「銀(シルバー)と悪魔払い」のお話し

    昔から銀(シルバー)で作られた十字架やメダイなどを身につけると、邪気を払う強い魔除けのパワーを持つと信じられ、周囲の邪気や悪意から守ってくれるといわれてきました。特に、人間の理性も科学も発達してなかった中世ヨーロッパでは、街の周りの森は暗闇の世界であり、それは「魔(悪魔)」の領域を意味しました。人知で計ることのできないものが支配するところから、死・病が運ばれて来ると考えられていましたので、シャープな光・輝きをもつ銀(シルバー)を身に着けて持ち歩くことは護身となったのですね………ということで、悪魔払いの道具はシルバーが定番になったのです。 また、古くはヨーロッパの王族・貴族や中国や朝鮮の王朝・宮廷が銀の食器を使っていたのは、銀が純度の低いヒ素などの毒に反応して黒く変色する作用があるのを知っていたからですね。特に箸(はし)やスプーンが銀製なのは、食事の時に毒に反応して黒くなることから、毒..

  • 教会日記2024.1.13(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第二主日のミサ」土曜日)

    今日は、カトリック成城・聖タデオ教会で、18時からの「年間第二主日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと78日です! 明日14日(日)は、私が勤務する大学で大学入学共通テストの支援業務がありますので出勤となります。前日の今日13日(土)は振替休日となっています。それにしても寒いですね〜と思ったら、一時的ですがミサ中に雪が降りました!( ̄◇ ̄;) 風邪をひかないようにしましょう! ◯聖歌奉仕(聖タデオ聖歌隊)で歌った聖歌は次のとおりです。 ミサ前の歌:典礼聖歌集・第389番「キリストのように父を仰ぎ」 入祭の歌:典礼聖歌集・第76番「神よあなたのことばは」 答唱詩編:典礼聖歌集・第54番「神のみ旨をおこなうことは」①②③ アレルヤ唱:典礼聖歌集・第271番(油注がれた者) 奉納の歌:典礼聖歌集・第61番「神は残された不思議なわざの記念を」..

  • 「死後にあの世に持っていける物」のお話し

    「死後にあの世に持っていける物のお話し」という、ブログの記事の題名としては、なんか変な長い題名になってしまいましたが、2021年末の12月29日に妻方の叔母の葬儀があり、思うところがあってこのブログの2022年1月19日に記事とし掲載しました。それを今回再掲載したのですが、少々長くなりますが最後までお読みいただければと思います。納得の内容であると思います。 日本で一番多いというか、日本人のほとんどが仏式(仏教様式)の葬儀ですが、この仏式の葬儀で、一般的に葬儀会場から火葬場に向かう前(出棺する前)に、最後のお別れということで棺(ひつぎ:棺桶)の中にお花を敷き詰め、故人の思い出の品、好きだったお菓子なども入れます。そして、仏式の葬儀では最後に必ず入れる物があります。それは「六文銭(ろくもんせん)」です。 六文銭とは、故人が「極楽浄土(ごくらくじょうど)」までの道のりで、お金に困るこ..

  • 教会日記その二2024.1.12(カトリック麹町・聖イグナチオ教会「年間第一金曜日のミサミサ)」金曜日)

    今日は15時に仕事を早退させていただき、カトリック松原教会で学生たちと会合し、近くにある明治大学に移動して会議を行い、終わってから四ツ谷まで足を延ばしてカトリック麹町・聖イグナチオ教会での18時からの「年間第一金曜日のミサ」に与りました。聖イグナチオ教会でのミサは、先週の5日(金)に引き続き2週連続となりました。 ミサが始まる前に、聖イグナチオ教会の夕刻18時のアンジェラスの鐘が鳴り響く中、祭壇奉仕の方の先唱にしたがい、いつものように会衆全員で『お告げの祈り』をお祈りしました。 ミサでは、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息をお祈りし、被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、また、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 ..

  • 今日の日記2024.1.12(学生食堂の弁当!)

    今日のお昼は、学生食堂でお弁当を買った「鶏南蛮2枚弁当」です。450円也!事務フロアの給湯室にある電子レンジでチンして食べました。美味しかったですよ(*^▽^*)

  • 教会日記2024.1.12(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第一金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「年間第一金曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと79日です! 今日1月12日は、一般社団法人日本記念日協会によると「いいねの日(エールを送る日)」です。「いいねの日 企画室」が制定しました。「#指先でエールは送れる」をキャッチフレーズに、SNSで「いいね!」のボタンを積極的に押すなど、自分や他者にエールを送る機会を作ることで、送った人ももらった人も心が温かくなって小さな幸せが増える日にするのが目的だそうです。心が動いた言葉に、何気ない一言に、もっと気軽に「いいね!」しませんか?と呼びかけています。日付は1と12で「い(1)い(1)ね(2)」と読む語呂合わせからです(*^▽^*) ミサでは、先唱奉仕を務めました。そして、能登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息をお祈りし、被災された..

  • 2024年「聖母マリア様の祭日・祝日・記念日」のお話し

    カトリック教会が定めている2024年の「聖母マリアの祭日・祝日・記念日」は次のとおりです。その他、間接的に聖母マリア様に関係する任意の祭日・記念日や典礼歴になり記念日などもあります。また、5月の一月間を「聖母の月」として祝われ、10月の一月間は「ロザリオの月」となっています。 1.「神の母聖マリア」 大祭日は、1月1日(月)です。 2.「ルルドの聖母」 記念日は、2月11日(日)です。※典礼歴にはない。 3.「日本の信徒発見の聖母」 祝日は、3月17日(日)です。※日本固有の祝日です。 4.「神のお告げ」 祭日は、4月8日(月)です。 5.「聖母の月(5月)」 5月の一ヶ月間は、「聖母の月」となります。 6.「ファティマの聖母」 任意の記念日は、5月13日(月)です。 7.「教会の母 聖マリア」 記念日は、「聖霊降臨の主日」の翌日の月..

  • 今日の日記2024.1.10(京菓子!)

    昨年末12月31日の大晦日に行われたカトリック成城・聖タデオ教会での「聖家族の祝日のミサ」で、このブログのコメントで知り合った京都在住のとってもお美しい素敵な方とお会いすることができました。写真は、お土産でいただいた京都のお菓子です。とっても美味しかったです。サクサクして、甘すぎることなくほのかな甘みがあるところが美味しさのポイントですね(*^▽^*) ◯缶のラベルにある文字は、版画家の棟方志功氏によるものです。 ◯『御池煎餅 亀屋良永 天保三年創業』のホームページから アドレス:https://www.kameyayoshinaga.jp/about.html 「岐阜より上洛、菓子商での修行を経て、天保3年(1832年)に『大文字屋庄三郎』として創業いたしました。菓業に励む中、嘉永7年(1854年)には上菓子屋仲間 248件 の内に数えられるようになり、万延元年(186..

  • 能登半島地震義援金と祈りのお願い!

    カトリック教会信徒の皆様の祈りを発揮する時です! 能登半島地震で被災された皆さんと被災地ために祈りと義援金お願いいたします!この厳寒のなか、生きるためギリギリの生活を強いられている被災地の皆さんを祈りと義援金で応援しましょう!犠牲になられた方の永遠の安息、被災地の皆さんに主の平安と恵み、そして、被災地が一刻も早く復興できるようにお祈りを捧げましょう! <義援金窓口のご紹介> 次の2つをご紹介しましたが、皆さんがお住いの行政機関(市町村役場など)も受付けていますので、行政機関のホームページをご覧になるか、代表電話にお問い合わせください。 ◯石川県 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html ◯日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金(石川..

  • 教会日記2024.1.11(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第一木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「年間第一木曜日のミサ」に与りました。 カウントダウン:定年退職(3月31日)まで、あと80日です! 今週末の13日(土)と14日(日)は、大学入学共通テストがあります。私が勤務する大学は試験会場となりますので、教職員には支援業務が割り振られます。私は14日(日)に担当業務がありますので、前日の13日(土)は振替休日となります。天気予報では雪は降らないようですが、雪が降ると交通機関が乱れて試験開始時間が遅れたり、追試扱いになったりしますから絶対に雪は降らないでほしいですね。 ミサでは、登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息をお祈りし、被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、また、被災地が一刻も早く復興できますようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられ..

  • 教会日記:第5回訪問教会のご紹介!

    私は、以前所属していたカトリック町田教会で入門講座を受講してから13年、洗礼を受けてから12年になります。その間に仕事や社会活動での出張、私的な旅行などの際に訪問し、ミサに与りお祈りを捧げたカトリック教会は、全国21都道府県の91のカトリック教会(内2つのカトリック修道院聖堂、1つのカトリック墓地聖堂、1つのカトリック病院付属聖堂)となります。前回掲載した「第4回訪問教会のご紹介!2022.7.20」から3教会増えています。主日のミサや年間のミサ(平日早朝)に与って神父様のお説教を聴き、聖堂で黙想をしたりロザリオのお祈りを捧げてきました。 残りは約半分の26県ですから、いずれは全国47都道府県すべて制覇します!………と言いたいところですが、ここ4年間は緊急事態宣言が発出されるようなコロナ渦にあったものですから、新たに教会や修道院を訪問することはできませんでした。それに加えて仕事は内勤..

  • 新約聖書:ヤコブの手紙・第4章・第17節

    「なすべき善いことを知っていながら行わないなら、それはその人にとって罪です。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から 私にとっては非常にインパクトのある聖句(イエス・キリストの言葉、聖書の言葉)となっています。この「ヤコブの手紙」は、書いた人物は結論的には不明ですが、3世紀の半ば以降の教父(きょうふ・初期キリスト教の教義の基礎を築いた人)たちは、イエス様の兄弟(カトリック教会の解釈では従兄弟などの親類)で、「義人」と呼ばれたヤコブという人がこの書簡の著者であるとしてきました。 義人ヤコブが著者なら、書簡がかかれた場所は、義人ヤコブが62年の殉教まで暮らしていたエルサレムであろうと言われています。新約聖書の正典として取り上げられるまで時間がかかっていますが、それは、この書簡の内容が主にユダヤ人キリスト教徒に向けられたものということで、非ユダヤ人達があまり読ま..

  • 教会日記2024.1.10(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第一水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「年間第一水曜日のミサ」に与りました。冬ですから当然ですが、寒さが厳しくなってきました!( ̄◇ ̄;) 明日はもっと寒くなるようです。きちんと食べて、きちんと寝ることが風邪ひき予防となります! ミサでは、登半島地震でお亡くなりになられた方の永遠の安息をお祈りし、被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますようお祈りし、そして、被災地が一刻も早く復興できるようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そして、 「天におられる私たちの父よ、 どうかこの祈..

  • 「ミサ」についてのお話し

    このブログのマイカテゴリーの一つ「教会日記」として、毎回ミサに与った記事を掲載していますが、先日、ミサについて「なにやってんだか、まったくわかんな~い!( ̄▽ ̄;)」とのご意見を一年ぶりにいただいたことと、一昨年の11月27日の待降節からミサにおける司祭の司式の言葉や会衆(信徒)の応唱の言葉がより正しいラテン語訳に変更されましたので、合わせて2023年1月20日に掲載した記事を一部加筆・修正して再掲載いたします。ミサの意味も書いていますのでお読みください。 キリスト教カトリック教会の「ミサ(ラテン語: missa, 英: mass)」とは、日本では「感謝の祭儀」とも言われ、「イエス・キリストの死と復活を記念し、その復活の恵みに与る、喜びに満ちた感謝の祭儀」であるという意味です。ミサ司式文の最後のところで「感謝の祭儀を終わります。」という言葉が、司式する司祭(神父様)によって唱えられる..

  • 旧約聖書:イザヤ書・第6章・第1〜第8節

    「ウジヤ王が死んだ年に、わたしは高く上げられた玉座に座しておられる主を見た。 その衣の裾は、神殿いっぱいに広がっていた。 そばにはセラフィムが使えていた。 各々が六つの翼を持ち、二つは顔を覆うため、二つは足を覆うため、二つは飛ぶためのものであった。 互いに呼びかわし、言った。 『聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。その栄光は全地に満つ。』 その呼ぶ声によって、神殿の敷居の軸は揺れ動き、神殿は煙に満たされた。わたしは言った、 『災いだ、わたしは破滅だ。 わたしは汚れた唇の者、 汚れた唇の民の中に住んでいるのに、 わたしの目は、王である万軍の主を 見てしまったのだから。』 すると、わたしの所にセラフィムのひとりが飛んできた。 その手には祭壇から火ばさみで取った、赤く焼けた炭をもっていた。 セラフィムはそれをわたしの口に触れさせて言った。 『見よ、これがお前の唇に触れ..

  • 教会日記2024.1.9(カトリック成城・聖タデオ教会「年間第一火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「年間第一火曜日のミサ」に与りました。私が住んでいる町田市相原町の午前5時の気温は−2度でした!( ̄◇ ̄;) 今日も寒さに負けず、ぼちぼち頑張りましょう。 ミサでは、登半島地震でお亡くなりなった方々の永遠の安息をお祈りし、被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますように、被災地が一刻も早く復興できるようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 そして、 「天におられる私たちの父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ..

  • チャールズ・ディケンズ のことば(第2日目)

    「今日できることを明日にしてはいけない。遅延は時間の泥棒だからだ。」 チャールズ・ディケンズのことは、「チャールズ・ディケンズのことば(第1日目)2024.1.6.」をご覧下さい。 このお言葉のとおりですね。このブログで似たような言葉を何度も取り上げていますが、仕事をする上で「先延ばし」は、社会人として絶対にしてはいけないことの第一義です。 ◯中国の儒学者である朱子(しゅし)も次のとおり説いています。 「「今日やらなくても、明日やればいい」などという言葉は使ってはいけない。「今年やらなくても、来年やればいい」などという言葉は使ってはいけない。」 【原文】 「言うなかれ、今日学ばずして来日ありと。言うなかれ、今年学ばずして来年ありと。」 朱子(しゅし・中国福建省:1130年~1200年)は、中国の宋時代の儒学者です。姓は朱、諱(いみな:生前の実名)は熹(き)、字(あざ:..

  • 山崎製パン株式会社被災地支援!

    能登半島地震から一週間が経ちました。 お亡くなりになられた方々の永遠の平安をお祈りいたします。また、被災された皆さんに主の平安と豊かな恵みがありますように、そして、被災地の一刻も早い復興をお祈りいたします。まだ行方不明の方々もいらっしゃいます。早く家族のところに帰ってこられるようお祈りいたします。 さて、テレビの報道でもありましたが、被災地支援にいち早く駆けつけた企業がありました。それは山崎製パン株式会社です。過去にも被災地にいち早く駆けつけています。会社の経営理念がしっかり経営行動に活かされている企業なのですね。立派な素晴らしい企業であると思います。 ところで、山崎製パン株式会社創業者の飯島藤十郎氏(東京都三鷹市:1910年〜1989年)をご存知でしょうか。キリスト教プロテスタント教会日本ホーリネス連盟の池の上キリスト教会で洗礼を受けられたクリスチャンです。会社のホームページに..

  • 今日の日記2024.1.8(水菜!)

    今日の朝昼兼用ご飯は、「水菜と豚バラ肉の鍋」でした。三重県四日市市出身の私は、寒い季節になるとよく食べました。いわゆるお袋の味ですね。それを結婚してからは、妻がお袋から伝授されて今も食べ続けています(^◇^) 昆布のだし汁に、醤油やみりんを入れて煮ます。コツは、水菜を〈さっと煮る〉ことでシャキシャキ感を出すことですね。とにかく簡単にできて、とっても美味しいです! ◯水菜です。これから調理します! ◯一人分です!少し豚バラ肉とうずらの卵が多いかも。 【ミズナ(水菜)】 ミズナは、アブラナ科の越年草で、植物学的には、アブラナやカブなどと同種です。また、同種同変種にミブナがあります。京都を中心に栽培されている漬け菜の一種です。別名でキョウナ(京菜)、ヒイラギナ(柊菜)、センスジナ(千筋菜)、センボンナ(千本菜)、センスジキョウナ(千筋京菜)やイトナ(糸菜)などがあります。またキョ..

  • 教会日記2024.1.8(カトリック成城・聖タデオ教会「主の洗礼の祝日のミサ」月曜日)

    今日は、成人式の祝日で仕事はお休みですが、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「主の洗礼の祝日のミサ」に与りました。今朝はいつもより寒いですね〜!私の住む町田市相原町の午前5時の気温は−1度でした〜寒いわけです。もっと厳しい寒さにさらされている能登半島地震で被災された皆様のために、一刻も早く元の生活環境に復興するようお祈りいたします。 ◯今日の祭壇です。教会歴の祝日ですから左右2本計4本のローソクです。 ミサでは、「主の洗礼の祝日のミサ」をお祝いしてお祈りし、登半島地震でお亡くなりなった方々の永遠の安息をお祈りし、被災された皆さんに主の平安とお恵みがありますように、被災地が早く復興できるようにとお祈りいたしました。 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今..

  • 「主の洗礼」のお話し

    今日1月8日は、「主の洗礼」の祝日です。 昨年12月3日から始まった待降節、そして降誕祭(巷では一般的に「クリスマス」)、降誕節と続き、その締めくくりは、今日の “ 主の洗礼 ” の祝日となります。 初代教会では、主イエスの洗礼の中にキリスト者の洗礼の原型を見ていました。さらに主の受洗によって、「神の霊が降り」、主が神のメッセージを伝える預言者として立てられたという重大な出来事をも見ていました。主の洗礼は、イエスが福音宣教という使命を果たしていくための準備でもありました。そのため、福音記者はいずれも“主の洗礼”を伝えています。主イエスの場合、この洗礼の出来事は、終末的な出来事として描写されています。東方教会では、主の降誕、主の公現、主の奉献、主の洗礼、カナの婚宴の出来事を主の顕現(イエスのうちに神の栄光が現れたこと)の神秘として、一つの祝日として祝っていましたが、東西両教会の交流に..

  • 今日の日記2024.1.7(初ウォーキング!)

    今夜は、妻と二人で新年初めてのウォーキングを1時間ほどしてきました。昨年末は所用と体調不良でウォーキングを中止していたのですが、やっと再開することができました。ウェイトでレーニングも中止していましたから、なんと!体重が3.5kgも増えてしまいました( ̄◇ ̄;) また今日ならやり直しですね(⌒-⌒; ) ◯ウォーキングコースにあるコメダ珈琲店に寄って、夜だから軽く夕飯を済ませようと妻と話していたのですが、メニューを見たら………これじゃ、カロリー高すぎ!ダイエットにならないな〜(⌒-⌒; )

  • 「主の公現」のお話し

    今日1月7日は、「主の公現(しゅのこうげん)」の祭日です。神の栄光がキリストをとおして、すべての人に現れたことを祝う祭日となります。 カトリック教会では、一般的に1月6日に祝われる固定祭日ですが、現在の日本では、平日に信徒が教会に集まりにくいという社会事情に合わせて、1月2日から8日までの主日(日曜日)を「主の公現の祭日」として祝っています。「主の公現の祭日」の後の最初の主日に「イエスの洗礼」を祝い、これをもって降誕節の終わりとしています。ただ日本は、「主の公現の祭日」が移動祭日(主日に移動)になっていますので、「主の公現の祭日」が1月7日あるいは8日に動く時には、その翌日の月曜日は「主の洗礼の祝日」となります。 ◯シャルル=アンドレ・ヴァン・ルー(フランス王国:1705年〜1765年)作の『東方三博士の礼拝』です。1760年頃の作品です。アメリカのロサンゼルス市にあるロサンゼルス・カ..

  • 今日の日記2024.1.6(初ラーメン!)

    今日のお昼は、町田市街にある「熱血食堂すわ」で、新年初となる味噌ラーメンを白髪ネギをトッピングして食べました!やっとお節料理から解放されました〜(⌒-⌒; ) これは美味い!

  • 教会日記2024.1.6(カトリック成城・聖タデオ教会「主の公現の祭日のミサ」土曜日)

    今夜は、カトリック成城・聖タデオ教会で、18時からの「主の公現の祭日のミサ」に与りました。日中は少し暖かくても夜はさすがに寒いですね。でも能登半島地震で被災された皆さんのことを思えば、寒いなんて言ってられません!今日もミサの中で被災者の皆さんに主の平安とお恵みがありますようにとお祈りしました。 ◯今日は、ミサの前の17時から30分間、来週13日(土)のミサで聖歌奉仕(聖タデオ聖歌隊)を務める聖歌の練習をしました。 入祭の歌:典礼聖歌集・第76番「神よあなたのことばは」 答唱詩編:典礼聖歌集・第54番「神のみ旨をおこなうことは」①②③ アレルヤ唱:典礼聖歌集・第271番(油注がれた者) 奉納の歌:典礼聖歌集・第61番「神は残された不思議なわざの記念を」 拝領の歌:典礼聖歌集・第162番「喜び歌え神に叫びをあげよ」 拝領後の歌: 典礼聖歌集・第388番「ガリラヤの風かおる丘で」 ..

  • チャールズ・ディケンズのことば(第1日目)

    「この世に生きる価値のない人などいない。人は誰でも、誰かの重荷を軽くしてあげることができるからだ。」 チャールズ・ジョン・ハファム・ディケンズ(イギリス:1812年~1870年)は、イギリス・ヴィクトリア朝時代を代表する小説家です。主に下層階級を主人公とし弱者の視点で社会を諷刺した作品を発表しています。ディケンズ家は中流階級の家庭でしたが、父親は金銭感覚に乏しく、一家は貧しかったようです。チャールズが10歳のときに一家はロンドンに移りますが、濫費によって12歳のときに生家が破産します。父親は借金不払いのために収監され、チャールズは親戚の靴墨工場へ働きに出されました。工場での仕打ちはひどく、彼の精神に深い傷を残したそうです。 新聞記者を務めるかたわら、発表した作品集『ボズのスケッチ集(英語版)』が世に出ます。イギリスの国民作家とも評されていて、1992年から2003年まで用いられ..

  • 教会日記2024.1.5(カトリック麹町・聖イグナチオ教会「降誕節金曜日のミサ(主の公現前の金曜日のミサ・初金のミサ)」金曜日)

    今夜は、カトリック麹町・聖イグナチオ教会で、18時からの「主の公現前の金曜日のミサ・初金のミサ」に与りました。今日は仕事始めとなったのですが、新年挨拶行事だけで正午には解散となりましたので、都心にカフェのテラスで読書してのんびりしました。 今日は初金のミサですが、初金のミサの開式時間は、所属教会を含めてほとんどの教会が10時又は10時30分開式ですので、仕事のある信徒はミサに与ることができません。でも、聖イグナチオ教会は、平日のミサが18時からありますので本当に助かっています。 終わってから、ホームレス支援活動資料を都庁で行っている会議に持って行き、終わって帰ろうと思ったら!なんと、新年の呑み会を忘れていました!正確には明日6日と間違っていました( ̄◇ ̄;) なんとも………情けない話しです( i _ i ) ミサが始まる前に、聖イグナチオ教会の夕刻18時のアンジェラスの鐘が鳴り響..

  • 今日の日記その三2024.1.5(カフェのテラス席!)

    今日は、午前中に理事長、学長及び高等学校・中学校長の新年挨拶行事だけで、正午ごろに解散となりましたから都心に出てカフェでゆっくりしました。14時50分でしたが、風はなく暖かかったため、久しぶりにテラスでのんびり読書しました(^◇^)

  • 今日の日記その二2024.1.5(阪神タイガース岩崎投手サイン色紙!)

    昨年末に、阪神タイガースの岩崎優(いわざき すぐる)投手が、母校である国士舘大学硬式野球部寮がある町田キャンパスを訪問してくれた時にサインしてもらった色紙です。私は、岩崎投手が学生時代に政経学部事務室事務長補佐の仕事をしながら硬式野球部の副部長を務めていたこともあり、彼が学生時代からずっ~と応援しています!ちなみに、私は生まれる前から阪神タイガースファンです! このブログの2023年6月16日に掲載した「阪神タイガースの岩崎優投手!」と https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-06-16-6 2023年10月3日に掲載した「阪神タイガース・岩崎優投手ゼーブ王!決定!」をhttps://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-10-03-4 是非ともお読みください。

  • 今日の日記2024.1.5(仕事始め)

    今日1月5日(金)は仕事始めで、法人役員・職員、大学及び高校中学の教職員が集まり、学校法人理事長、大学長及び高等学校・中学校長による新年の挨拶行事がありました。通常であれば、以前は4日に仕事始めでしたが、最近は6日又は7日が仕事始めとなっています。なぜか?その理由は、東京都(国・政府)によるCO2排出規制に関係して電気などの使用量を抑制する(基準値を超えると罰金が課せられる)ため、職場である「大学構内閉鎖期間」を長く取ったためです。あしからず( ̄▽ ̄;) ◯今年も新年挨拶行事で配られた紅白饅頭です「国士舘」と焼き印が入っています!

  • 「絶えざる御助けの聖母」のご絵のお話し

    今日は、「絶えざる御助けの聖母」のご絵お話しです。 次の絵は、イタリアの聖アルフォンソ・デ・リゴリ教会にある「絶えざる御助け(おんたすけ)の聖母」のご絵です。今では目がキラキラしているような今風なバージョンの「絶えざる御助けの聖母」のご絵が出回っていますが、この絵が原画です。 「絶えざる御助けの聖母(たえざるおんたすけのせいぼ)」とは、キリスト教カトリック教会における聖母マリア様の称号であり、15世紀に描かれたイコンのことです。15世紀のビザンティン美術を代表的するイコンで、オスマン帝国による統治を嫌ってクレタ島に逃れた画家によって、15世紀中頃に描かれたとされています。イコンには、聖母マリア様、イエス様、大天使ミカエル、大天使ガブリエルなどと共に、イエス・キリストの受難に使われた聖具が描かれています。また、このイコンには、ラツィオ州ローマ大都市圏ローマ市の聖アルフォンソ・デ・リゴ..

  • 支援活動日記2024.1.4(山谷夜回りの会活動)

    今日は、19時30分からホームレス支援活動グループ「山谷夜回りの会」の今年最初の活動に参加しました。この支援活動も13年目に入りました。途中仕事が忙しくなってお休みした期間もありました、なんとか支援活動を続けることができました。神に感謝です。 私は、約3か月後の3月31日には定年退職となりますので、今後は、引き続き「山谷夜回りの会」にお世話になって支援活動を続けるか、定年退職で仕事で都心に向かうことがなくなることを考えて、自宅からJR横浜線一本で行ける横浜市の寿町で、NPO法人のホームレス支援団体の活動に参加させていただくか?二者択一となります。ただ、再就職場所によっても変わりますから、現時点ではまだ分からないですね。 今夜はさすがに寒かったですね~( ̄▽ ̄;) これから深夜に向けて気温が低下して寒さが半端なく厳しなります。ホームレスの皆さんは、とにかく暖かく過ごしてもらいたいおの..

  • 私の支援活動!(直接支援&間接支援!)

    このブログに以前掲載いたしましたが、私は次の各団体に支援(直接支援&間接支援)を行っています。寄付は、1団体3,000円又は4.000円です。 ◯「国際連合児童基金(ユニセフ)」 間接支援(寄付支援) 世界の子どもたちへの食糧・物資等の支援 ◯「国境なき医師団」 間接支援(寄附支援) 世界の紛争・災害・貧困地域への医療支援 ◯「特定非営利活動法人国連UNHCR協会」 間接支援(寄付支援) 世界の難民への食糧・物資・生活等の支援 ◯「認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン」 間接支援(寄付支援) 日本の子ども・貧困家庭への食糧等の支援 ◯「山谷夜回りの会」 直接支援(配布活動) 日本のホームレス者への食糧・物資の支援 (東京都台東区・墨田区地域) 弱者・困っている人たちを救うという、イエス・キリストの教えである「隣人への愛=善き行い」が、現地に行って行..

  • 教会日記2024.1.4(カトリック成城・聖タデオ教会「降誕節木曜日のミサ(主の公現前の木曜日のミサ)」木曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「降誕節木曜日のミサ(主の公現前の木曜日のミサ)」に与りました。今日まで仕事はお休みです。さて、2日・3日と行われた第100回東京箱根間往復大学駅伝競走大会で、私の母校であり勤務校である国士舘大学は、目標としていたシード圏内の10位までには入れませんでしたが、総合12位と久しぶりに健闘しました。昭和40年代に記録した過去最高成績の総合3位には遠く及びませんでしたが、来年に期待できる結果だと思います。選手の皆さん、監督お疲れ様でした。 ところで今夜は、19時30分から新年初めての「山谷夜回りの会」ホームレス支援活動に参加します。寒い中をホームレスの皆さんが待っています!身も心も少しでも暖かくすることができればと思います!頑張ります! ミサでは、「令和6年能登半島地震」でお亡くなりになられた方に永遠の安息をお祈りし、被災された皆さん..

  • 新約聖書:ヤコブの手紙・第2章・第14〜第26節

    今年も新しい年の初めに、カトリック教会信徒の信仰の証しとして、この聖書の聖句を掲載いたします。 「わたしの兄弟たちよ、たとえ、誰かが自分は信仰をもっていると言っても、行いを伴わないなら、何の役に立つでしょう。そのような信仰は、その人を救うことができるでしょうか。仮に兄弟か姉妹かが、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いているとしましょう。あなた方のうち、誰かが、その人に、「安心して行きなさい」「たくさん着なさい」「十分食べなさい」と言うだけで、体に必要なものを何一つ与えないとするなら、何の役に立つでしょう。信仰もまた同じで、行いを伴わないなら、それ自体、死んだものです。 ところで、次のように言う人がいるかもしれません。「あなたには信仰があるが、わたしには行いがある。行いが伴わないあなたの信仰をわたしに見せなさい。そうすれば、わたしは行いをもって信仰を見せよう。あなたは、神が唯一であるこ..

  • 今日の日記2024.1.3(初スタバ!)

    カトリック成城教会での朝ミサの帰りにスタバに寄りました。新年初スタバです(⌒-⌒; )

  • 教会日記2024.1.3(カトリック成城・聖タデオ教会「降誕節水曜日のミサ(主の公現前の水曜日のミサ)」水曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「主の公現前の水曜日のミサ」に与りました。昨日から始まった第100回東京箱根間往復大学駅伝競走大会ですが、私の母校で勤務校である国士舘大学は、往路11位でした。総合成績(往路+復路)10位以内が来年の大会のシード校になりますからあと一歩です!今日の復路は、是が非でも頑張ってもらいたいものです!皆様の応援をよろしくお願い申し上げます!ちなみに、国士舘大学の過去の最高成績は、総合3位、往路2位です。ただ、昭和40年代の記録です(⌒-⌒; ) ミサでは、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 ..

  • 「イエスの御名(みな)」のお話し

    今日1月3日は、「イエスの御名(みな)の任意の記念日です。 「イエス」という名は、ヘブライ語の一般的な名前の「ヨシュア」のことで、これがギリシャ語化したものが「イエスス」です。ヘブライ人にとって、名前は重要な意味を持っており、特にその人が果たすよう託された使命と結びついていました。新約聖書の『マタイによる福音書』には、ヨセフの夢に天使が現れて「イエス」と名付けるように告げられたことが記されており(同福音書:第1章・第21節)「イエス」は「主は救い」という意味です。 「イエスのみ名」に対する信心は、初代教会の時代からありました。中世にクレルヴォーの聖ベルナルドは、著書『雅歌について』の中で、「流れるその香油のようにあなたの名はかぐわしい(旧約聖書:雅歌・第1章・第3節)」という箇所を「イエスのみ名」と関連づけて美しく説明しています。こうして彼聖ベルナルドは、み名に対する信心の基礎を作り、..

  • 今日の日記2024.1.2(チキンのグラタンパイ!)

    ミサが終わった帰りに、小田急線成城学園前駅構内にあるパン&カフェのお店で、モーニングしました。コーヒーと「チキンのグラタンパイ」を熱々に温めてもらい食べました。これはめちゃ美味い!寒い季節のモーニングにピッタリです! ◯このブログにいろいろなパイの記事を掲載しています!アドレスをクリックしてお読みください。 1.今日の日記2023.8.29(ミートパイ!) https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-08-30-7 2.今日の日記2023.9.2(レモンパイ!) https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-09-02-1 3.今日の日記2023.9.6(マロンパイ!) https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-09-06-4 4.今日の日記2023.9..

  • 教会日記2024.1.2(カトリック成城・聖タデオ教会「聖バジリオ司教教会博士・ナジアンズの聖グレゴリオ司教教会博士の記念日のミサ」火曜日)

    今朝は、カトリック成城・聖タデオ教会で、早朝7時からの「カイサリアの聖バジリオ司教教会博士・ナジアンズの聖グレゴリオ司教教会博士の記念日のミサ」に与りました。新年初めてのミサとなりました。令和6年も毎日早朝7時からのミサに与り、新たな一日一日を大切にしていきたいと思います。今年もこのブログ「今日の言葉 愛と赦し 私の信仰宣言」をご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ミサでは、「カイサリアの聖バジリオ司教教会博士・ナジアンズの聖グレゴリオ司教教会博士」の記念日をお祈りしました、 そして、 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン と、まず主を讃えて祈り、 次に、 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 と、主に感謝しました。 ..

  • 「カイサリアの聖バジリオ司教教会博士・ナシアンズの聖グレゴリオ司教教会博士」のお話し

    今日は、カイサリアの聖バジリオ司教教会博士とナシアンズの聖グレゴリオ司教教会博士の記念日です。 カイサリアの聖バジリオ司教教会博士(330年ごろ〜379年)とナシアンズの聖グレゴリオ司教教会博士(329年〜390年)の二人は、小アジア、カパドキアのカイサリア近郊に生まれ、バジリオは、カイサリア、コンスタンティノープルで教育を受け、他方、グレゴリオもカイサリア、アレキサンドリアで学びました。その後、2人は当時学問の最高峰といわれた アテネ大学に学び、生涯の友となって互いに研鑽の道を歩みました。バジリオは、卒業後帰郷し、将来を有望視される教授となりましたが、徳の高い姉マクリーナの影響のもとに修道生活を送る決心をしました。グレゴリオも、初め弁論家となりましたが、修道生活を志してともに隠遁生活に入りました。 ◯カイサリアの聖バジリオ司教教会博士とナシアンズの聖グレゴリオ司教教会博士 バジ..

  • 今日の日記2024.1.1(わが家のお節料理!)

    毎年のことですが、今年も妻が渾身の腕を振るったお節料理です!娘夫婦と四人分です!とにかく美味い!酒がすすむ!

  • 「第57回世界平和の日」のお話し

    今日1月1日は、「第57回世界平和の日」です。フランシスコ教皇は、「世界平和の日」のためのメッセージを発表しました。(2023年12月13日「バチカン・ニュース」から) 「毎年1月1日、カトリック教会は「世界平和の日」を記念し、戦争や分裂、憎しみや飢餓などのない平和な世界を祈ります。2024年の「世界平和の日」のテーマは、「人工知能と平和」です。2024年度の「世界平和の日」を前に、教皇フランシスコのメッセージが発表されました。 このメッセージで教皇は、これまで人のいのちを脅かし、大きな苦しみをもたらしてきた数多くの病気に治療の道が見出されたように、科学と技術の素晴らしい進歩を喜びつつ、こうした技術の発展がこれまでになかった形で現実のコントロールを可能にし、人類に幅広い可能性を与える一方で、その中には生存のリスクや、われわれの共通の家に危険をもたらしかねない要素があることに注意を向..

  • 「神の母 聖マリアの祝日」のお話し

    今日1月1日は「神の母 聖マリア」の祝日です。 ◯ドメニコ・コルヴィ(ドメニコ・コルヴィ(イタリア:1721年〜1803年)作の「聖母子像」です。18世紀後半のイタリアの画家で、ローマで働き多くの宗教画を描きました。イエス様のぷくぷくの腕と手がかわゆいですね〜! 新しい年を迎えた今日、イエス様の降誕8日目に当たる1月1日に、カトリック教会はローマの古い伝統に従い、“神の母聖マリア”の祭日を祝います。聖母マリア様を「神の母」と宣言したのは、431年のエフェソ公会議でした。年の初めを聖母マリア様の記念日として祝い・祈るのは、古いローマ教会の伝統によっています。また、この日が特に大事にされるようになったのは、12月25日から数えてちょうど8日目に当たるからです。8日目に当たる今日、誕生した神の子は「イエス」と命名されることにより、正式に神の民の歴史・人類の歴史の一員となりました。そして、..

  • 年の初めの聖句・新約聖書:コリントの人々への第一の手紙・第13章・第1〜第13節

    今年も、新年の初めにこの聖書の聖句を皆様に捧げます。 ◯新約聖書:コリントの人々への第一の手紙・第13章・第1節~第13節 「たとえ、わたしが人間の異言(いげん)、み使いの異言を話しても、愛がなければ、わたしは鳴る銅鑼(どら)、響くシンバル。 たとえ、預言の賜物があり、あらゆる神秘、あらゆる知識に通じていても、たとえ、山を移すほどの完全な信仰があっても、愛がなければ、わたしは何ものでもない。 たとえ、全財産を貧しい人に分け与えて、たとえ、賞賛を受けるために、自分の身を引き渡しても、愛がなければ、わたしには何の益にもならない。 愛は寛容なもの、 慈悲深いものは愛。 愛は、妬まず、高ぶらず、誇らない。 見苦しい振る舞いをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人の悪事を数え立てない。不正を喜ばないが、人とともに真理を喜ぶ。 すべてをこらえ、すべてを信じ、 すべてを望み、すべて..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっちゃんさん
ブログタイトル
今日の言葉♪愛と希望−私の信仰告白
フォロー
今日の言葉♪愛と希望−私の信仰告白

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用