chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっちゃん
フォロー
住所
町田市
出身
四日市市
ブログ村参加

2012/05/31

  • 今日の日記その二2023.5.3(2023連休中の風景!)

    自宅2階の自室の窓から13時に撮影しました!3年連続して5月3日に「今日の日記(連休中の風景!)」として、このブログに掲載しています。今年も新緑の鮮やかな明るい色が目に染みます!右側に見える欅の巨木もたくさんの葉をつけました。いつも変わらず爽やかな風が心地いいですね〜(^∇^)ただし、例年と違って今年の場合は、37度2分の微熱(平熱は36.5度)があります(⌒-⌒; ) なぜか高熱にならず微熱のままなのです。発熱してもう4日目になりますが、昨日の医師のお話しでは、体内のどこかに炎症があって発熱しているようだから、しばらく安静にしていれば治ると言われました。私は発熱には弱くて特に微熱は最悪です。身体がダルくていまだにベッドの上で寝たままです。 この季節は、特に小鳥のさえずりが、早朝からピーチクパーチクうるさいくらいです。朝からウグイスがうるさいくらい鳴いています(⌒-⌒; )………都..

  • 今日の日記2023.5.2(自宅療養)

    5月に入り、「聖母月」を迎えて祈りに励もうと意気込んでいたのすが、先週末の金曜日の仕事中に胸部に激痛が起こり、職場近くの病院の循環器科で診察を受け、昨日、北里大学附属病院での検査・診察を受けてきました。 結果は、今のところはまだ狭心症という確証はなく、狭心症の扉を叩いてしまったということでした。今後は経過観察を続けて、定期的に受診することになりました。まだ微熱があり、今日も仕事を休ませていただきました。 先週の28日(金)まで、1月30日から90日間連続してミサに与っていたのですが、日曜日からミサに与れず今日で3日連続してお休みすることになりました。唯一の楽しみあったミサでの聖歌奉仕も、当分の間お休みさせていただくことを聖歌隊の団長に申し上げました。 これは神様からの天罰か試練か。不健康が、どのような結果をもたらすか?64年も生きていれば分かっていたはずなのですが、この信仰心の薄..

  • 「聖アタナシオ司教教会博士」のお話し

    今日5月2日は、「聖アタナシオ司教教会博士」の記念日です。 エジプトのアレキサンドリアに生まれた聖アタナシオ(294年~373年)は、20歳のとき砂漠の隠遁者の聖アントニオと出会い、彼のもとで数年修業に励みました。修道生活を東方から西方にもたらしたのは聖アタナシオです。 そのころアレキサンドリアでは、キリストの神性を否定する異端のアリウス派がしだいに広がり、社会情勢は不安に陥っていました。このため、ローマ帝国の皇帝であるコンスタンティヌスは、325年に「ニケア公会議」を開催し、司教たちを招集しました。司教からの依頼を受けたアタナシオは、この異端と大論争を展開し、数多くの司教たちの支持を受けました。そして、教会は「キリストは本性において神である父と同一のもの」であると宣言し、信仰をはっきりさせました。この時に定められたのが、「ニケア使徒信経」です。聖アタナシオは328年にアレキサンド..

  • 今日の日記2023.5.1(北里大学附属病院!)

    今日は、仕事はお休みをいただき、北里大学附属病院に行ってきました。決算期の真っ只中で、皆さん大変なところをお休みして気が引けます(⌒-⌒; ) 早朝6時に妻の運転で家を出発し、8時に職場の大学近くの内科病院で紹介状を受け取り、神奈川県相模原市にある北里大学附属病院に行ってきました。診察にあたってもらった医師も看護師も、とても親切・丁寧な対応でした。 9時30分に受付をし、問診の後に採血5本、胸部レントゲン撮影、心電図検査が終わり、検査結果が揃ったところで診察が始まったのが14時40分でした。土曜日から37度2分の熱と一時の激しい頭痛は、血管を拡張する薬を飲んだのが原因のようでした。脳にある毛細血管が一気に開いたためです。医師からは飲まないように指導されました。 結果は、まだ狭心症との確証はありませんでしたが、狭心症の扉は叩いてしまったようです。今月末まで経過を観て再診し、次に1..

  • 「労働者聖ヨセフ」のお話し

    今日5月1日はメーデーで、労働者の日です。聖ヨセフは、イエス・キリストの養父として生き、家業としての大工の仕事を生業としながら、イエス・キリストと伴侶であり母親であるマリアを養いました。聖ヨセフは、私たちに労働は人間性を高める手段であることを教えてくれています。1955年に教皇ピオ12世は、この日を労働者の模範であるヨセフの保護のもとにおき、感謝の日と定めました。働くすべての人に仕事と尊厳が与えられ、労働者の皆さんに聖ヨセフ様のご加護がありますようにとお祈りしましょう。 ◯聖ヨセフへの祈り 「聖ヨセフよ、わたしたちは苦難の中からあなたにより頼み、 あなたの妻、聖マリアの助けとともに、 あなたの保護を心から願い求めます。 あなたと汚れないおとめマリアを結んだ愛、 幼子イエスを抱いた父の愛に信頼して、心から祈ります。 イエス・キリストがご自分の血によってあがなわれた世界をいつ..

  • 「聖母月(5月)」のお話し

    今日から5月です。毎年5月は、キリスト教カトリック教会においては「聖母月(せいぼつき)」となります。聖母マリア様の月ということで「聖母月」としています。ですから、普段に増して聖母マリア様に熱心に信心します。「お告げの祈り」は一年をとおしてお祈りしていますが、この5月は主日のミサはもちろんのこと、平日のミサでもミサの前に「アヴェ・マリアの祈り」を何連かお祈りします。ただし、現在はコロナ渦にありますから、ミサ前の「お告げの祈り」と「アヴェ・マリアの祈り」は、教会によってはお祈りしないところもあります。残念ですがしかたがないですね。 そこで、なぜ5月だけが聖母マリア様の月なのか?ということですが、特に5月に信心する現在の形態は、18世紀前半にイタリアで発達し、それからやがてフランスやスペインに及び、19世紀初めにはベルギーやスイスへ、1840年代にはオーストリアやドイツに伝わったそうです。..

  • 今日の日記2023.4.30(抗原検査:陰性)

    土曜日のお昼頃からから発熱し、最高37度4分出ています。新型コロナの疑いも考えられるため、抗原検査を昨日と今日の2回しましたが結果は陰性でした。よかったです(⌒-⌒; ) ただ、微熱がなかなか下がらないため、身体がダルいですね。しかし、食欲は旺盛です!

  • 「世界召命祈願の日」のお話し

    今日は、復活節第四主日です。1964年、時の教皇パウロ6世は、復活節第四主日を「世界召命祈願の日」と定められました。 「召命(しょうめい)」という言葉を聞くと、まず司祭(神父様)や修道士のことが浮かびますね。しかし、神様は、私達信徒を含めて一人ひとりを固有の召命に招いておられます。ですから、一人ひとりは自分に対する神の招きを識別していく必要があります。一人ひとりにその道があるのです。ある人は与えられた仕事をとおして、ある人は社会活動をとおして、ある人は家庭生活の中で、またある人は定められた特別な使命の道などで。 ですから、すべての人が神様から招かれているという根本的なことを忘れないようにしたいものですね。そのためにも、一人ひとりの心に語りかける神様の声に耳を傾け、その声に従う勇気を祈り求めることが大切になってくると思います。とにかく祈りです。祈りをとおして神様の声を聴くのです。 ..

  • 2023年4月の訪問教会・支援活動記録

    先月中旬から、ミサにおけるマスクの着用が自由になっており、聖歌隊もマスクの着用は自由です。しかし、今一つマスクを外す勇気がないというか、皆さん周りのお顔を伺っているという感じですね。早く、ミサの聖歌は聖歌隊はもちろんのこと、会衆全員で歌いたものです。今月は30日間ある中の29日間(96.6%)を6つの教会・修道院に30回訪問し、30回ミサに与って30回ご聖体を拝領させていただきました。なお、ホームレス支援活動は1回参加しました。 ところで、今年に入って1月30日から昨日4月29日まで、90日間連続してミサに与っていたのですが、体調不良により今日のミサをお休みしました。連続記録が途切れてしまいました(T . T) なにも連続してミサに与ることが目的ではありませんが、主イエス・キリストのご聖体を連続して拝領できなくなり、残念の極みであります。7月で65歳を迎えます。昨日の胸部の激痛のこと..

  • 新約聖書:ローマの人々への手紙・第13章・第13〜第14節

    「酒盛りで大騒ぎをしたり、酔いつぶれたり、みだらな行いに耽ったり、身を持ち崩したり、争ったり、妬んだりすることなく、日中を歩くように、慎み深く生活しましょう。主イエス・キリストを身にまといなさい。欲望をかなえさせようと、肉のために心を煩わせてはなりません。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から この聖句(聖書の言葉)は、死後に聖人に列せられ、「教父(きょうふ)」と「教会博士」という称号を贈られた聖アウグスティヌスが洗礼を受ける要因となった聖書の部分です。洗礼を受ける前年の386年、ミラノの自宅で横たわって休んでいる時、隣家の庭で子ども達の遊ぶ声の中から「Tolle, lege(とって読め)」という声を聞き、近くにあった聖書を取ると、この部分が書かれているページが開かれており、そこを読んで回心したそうです。聖アウグスティヌスは、若いころ放蕩の限りを尽くし、あ..

  • 「関西弁講座・続編」のお話し

    このブログの2016年6月16日に「今日の日記2016.6.16 関西弁」を掲載して随分年月が経ちましたが、約7年ぶりに「関西弁講座・続編」を掲載いたします。 三重県四日市市生まれの私は、方言としては「伊勢弁」で、お隣の愛知県の「尾張弁(名古屋弁)」や「三河弁」の影響は受けていません。伊勢弁は完全に関西弁系の言葉で、ゆったりとした話し方が特徴ですね。例えば、「そうやに~。(そうですね。)」、「あかんわな~。(いけないですね。)」といった、語尾に「に」や「な」が付きます。三重県四日市市生まれといっても、大学進学で東京に来るまでですから、18歳までしかいませんでした。まったく関係ありませんが、ちなみに、尾張弁(名古屋弁)で、「この海老フライは美味し過ぎる。」は、「このえびふりぁあ、うまぁていかんわ。」と言います………が、現在ではあまり使われていないようですね。 そこで、久しぶりに「関西..

  • 教会日記2023.4.29(カトリック相模原教会「シエナの聖カタリナおとめ教会博士の記念日のミサ(復活節第三土曜日のミサ)」土曜日)

    今朝は、カトリック相模原教会での7時からの「シエナの聖カタリナおとめ教会博士の記念日のミサ(復活節第三土曜日のミサ)」に与りました。相模原教会は約2週間ぶりとなり、そして、今日で1月30日から、なんと!90日連続してミサに与ったことになりました。 今日は、これからいろいいろと予定があったのですが、昨日の胸の痛みのことがありますので、全てキャンセルして自宅で静養することにしました。これからは食事制限が始まりますね~!( ̄▽ ̄;) 好きなものが食べれなくなる!今日も清々しい朝を迎えています! ミサでは、シエナの聖カタリナおとめ教会博士の記念日をお祝いしてお祈りしました。 そして、まず主を讃えるお祈りを唱えました。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさ..

  • 「シエナの聖カタリナおとめ教会博士」のお話し

    今日4月29日は、シエナの聖カタリナ(又はシエナのカテリーナ: 1347年~1380年)の記念日です。 彼女はドミニコ会第三会員の在俗修道女(尼僧)です。本名はカテリーナ・ベニンカーサといい、裕福な家庭の出身でした。14世紀は、教会内の分裂、ペストの流行、教皇のローマからアヴィニョンへの退去などで混乱していましたが、彼女はペスト患者や貧しい人々、刑務所にいる人々のために献身的に働き、また、手紙や著書をもって教会と国家のあいだの困難な問題、特に教皇のローマ帰還、ドミニコ会の改革のために貢献しました。 カトリック教会、福音主義ルーテル教会、聖公会で聖人。記念日は4月29日です。シエナの聖カタリナの象徴として、ユリの花、本、十字架像、心臓、茨の冠、聖痕、指輪、バラの花、骸骨、教会の小模型、教皇庁の紋章を掲げた船の小模型が用いられます。身体に現れる有形の病、火事に対する守護聖人。イタリアでは、..

  • 今日の日記2023.4.28(胸痛!病院へ!)

    初めに「安心してください、はいてますよ!」じゃなくて、「ご安心ください、大丈夫です!」だ。とにかく明るい安村さんを真似してる場合じゃない! 今日は、勤務中に胸に激しい痛みが起こり、職場近くの病院の循環器科で受診しました。胸部レントゲン、心電図などの検査をし、薬を処方してもらい職場に復帰しました。血圧を計測したら、いつも上は128・下は77くらいですが、計測結果は上が167・下が90もありました。先月も帰宅途中の電車の中で急に胸に痛みが起こり、途中下車してホームのベンチで休んだことがありました( ̄▽ ̄;) 本来であれば、その翌日に病院に行くのが正解でした。再来月に65歳となります。すでにあちこち故障している身体です。もっともっと気を付けるべきでしたね。とにかく反省するしだいです( ̄▽ ̄;) 私の父は、心筋梗塞で救急車で救急病院に搬送され、あと数分遅ければ死んでいたところを九死に一生..

  • 教会日記2023.4.28(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第三金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第三金曜日のミサ」に与りました。朝は暖かいですね。日中は25度で夏日になります!今日も清々しい朝を迎えています! ミサでは、先唱奉仕を担当しました。 そして、まずは主を讃えるお祈りを唱えました。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください..

  • 新約聖書:マタイによる福音書・第5章・第14~第16節

    カトリック成城・聖タデオ教会の外壁内側にある新約聖書のマタイによる福音書・第5章・第14節にある「あなた方は世の光である」のレリーフです。 ◯新約聖書:マタイによる福音書・第5章・第14~第16節 <世の光> 「あなた方は世の光である。山の上にある町は、隠れることはできない。ともしびをともして、升の下に置く人はいない。燭台の上に置く。こうすれば、家にいるすべての人々のために輝く。このように、あなた方の光を人々の前に輝かせなさい。そうすれば、人々はあなた方の善い行いを見て、天におられるあなた方の父をほめたたえるであろう。」 ◯新約聖書:マルコによる福音書・第4章・第21~第25節 <ともしびと升> 「また弟子たちに仰せになった。「ともしびを持って来るのは、升の下や寝台の下に置くためであろうか。燭台の上に置くためではないか。まことに、隠されているもので露わにされていないものはな..

  • 教会日記2023.4.27(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第三木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第三木曜日のミサ」に与りました。今日は晴れて快晴です!世田谷区からでも、まだ雪で真っ白な富士山がキレイに見えます。今日も清々しい朝を迎えています! ミサでは、まずは主を讃えるお祈りを唱えました。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。..

  • クリストフ・エッシェンバッハのことば(第2日目)

    「苦しみは人間の最大の教師である。 苦しみの息吹のもとで魂は成長する。」 クリストフ・エッシェンバッハのことは、「クリストフ・エッシェンバッハのことば(第1日目)2023.4.26」をご覧下さい。 苦しみ = 試練ですね。試練を乗り越えてこそ成長があるのです。神様は人間を成長させるために試練をお与えになります。ですから、人間は試練のない人生を歩むことはできません。一生涯において、何かしら試練を経験することになります。試練に連続して遭遇する人もいるでしょう。しかし、聖書にあるとおり、神様は人間に耐えられない試練は、私たちに与えることはないのです。試練とともに抜け出る道をも用意してくださるのです。 ◯新約聖書:コリントの人々への第一の手紙・第10章・第13節 「あなた方を襲った試練は、何一つとして人間に耐えられないようなものではありませんでした。神は信頼に値する方です。耐えら..

  • 教会日記2023.4.26(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第三水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第三水曜日のミサ」に与りました。雨は小降で風はなく、あまり寒くは感じないですね。ここのところ寒い朝が続いていましたからよかったです。今日も清々しい朝を迎えています! ミサでは、まずは主を讃えるお祈りを唱えました。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒し..

  • クリストフ・エッシェンバッハのことば(第1日目)

    「速やかに成長するものは早く枯れ、徐々に生長するものは永存する。」 クリストフ・エッシェンバッハ(ドイツ・1940年~)は、キリスト教カトリック教会のクリスチャンで、ピアニスト、指揮者です。旧ドイツ領シレジア地方の都市ブレスラウ(現ポーランド、ヴロツワフ)に生まれ、幼時に両親を亡くし孤児となりますが、ドイツの篤志家エッシェンバッハ家の養子として引き取られ、そこで音楽教育を受けます。音楽的キャリアにおいては当初、優れたピアニストとして国際的に名声を馳せました。 日本でも、音大ピアノ科生のアイドル的存在であり、モーツァルトのソナタや、ヘルベルト・フォン・カラヤン、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とのベートーヴェンの協奏曲の録音などがあります。また教則本バイエルを初めとするツェルニー、ソナチネアルバム、ソナタアルバムなどの卓抜な演奏録音でも知られています。 ジョージ・セル、カラヤ..

  • 教会日記2023.4.25(カトリック成城・聖タデオ教会「聖マルコ福音記者の祝日のミサ(復活節第三火曜日のミサ)」火曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「聖マルコ福音記者の祝日のミサ(復活節第三火曜日のミサ)」に与りました。ここのところ寒い朝が続いていますが、風邪をひかないように体調管理には気を付けましょう!ちなみに、今日は給料日です(*^▽^*) 今日も清々しい朝を迎えています! ミサでは、朗読奉仕の代行を務め、 「聖マルコ福音記者の祝日」をお祝いしてお祈りしました。 そして、まずは主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 ..

  • 「聖マルコ福音記者」のお話し

    今日4月25日は、聖マルコ福音記者の祝日です。 聖マルコ福音記者は、キリストの時代にユダヤに生まれました。マルコの家は広かったので、使徒や信徒たちの集会の場として使用されていたようです。このときのマルコはまだ若く、後になってペトロから洗礼を受けたと思われます。初代教会の偉大な人物バルナバの従弟(いとこ)で、バルナバとともに使徒聖パウロの旅行にも同伴し、ローマではパウロの次にペトロの協力者として働いました。パウロの手紙にはマルコの名前が幾度も出てきますね。そして、マルコは、ペトロの説教集を集めて福音書を書きました。『マルコによる福音書』ですね。 ◯「サン・マルコ寺院 (Basilica di San Marco)」 は、聖マルコ福音記者に捧げられた、イタリアのヴェネト州の州都ヴェネツィアで最も有名な大聖堂です。 紀元67年、ローマ皇帝ネロの迫害でパウロとペトロが殉教した後、マルコは..

  • 教会日記2023.4.24(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第三月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第三月曜日のミサ」に与りました。今日は、貧困者・弱者救済に生涯を献げられたゼノ修道士のご命日です。ホームレス支援活動に関わる人たちにご加護がありますように、ゼノ修道士様に取り次を願いお祈りをしました。今日も清々しい朝を迎えています! ◯ゼノ修道士のことは、このブログの2017年2月17日に掲載した「ゼノ神父のことば」をお読みください。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2017-02-17 ミサでは、まずは主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させて..

  • 新約聖書:ローマの人々への手紙・第12章・第19節

    「愛するみなさん、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。「主は仰せになる『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』」と書かれています。」 注)「主」とは神様のこと。 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から 「ローマの人々への手紙」は、使徒聖パウロがローマの教会にいる信徒に宛てた書簡ですが、紀元57年〜58年ごろに書かれたものです。この聖句は、旧約聖書の「申命記」第32章(モーセの歌)・第35節に、「復讐も報復もわたし(主)のもの」と書いてあり、また、旧約聖書の「レビ記」第19章・第18節に、「復讐してはならない。お前の民の子らに恨みを抱いてはならない。お前の隣人をお前自身のように愛さなければならない。わたしは主である。」と書いてあるのを根拠とし、ローマにいる信徒たちを戒める言葉になっています。 神様(主)は、人間に復讐・報復することを絶対にお許しになりま..

  • 今日の日記2023.4.23(ツツジ満開!)

    自宅の近くを流れる小川の土手に、真っ赤なサツキと紫色のツツジが満開となっています!色が鮮やかですね〜。それにしても花が多いですね。

  • 教会日記2023.4.30(カトリック八王子教会「復活節第三主日のミサ」日曜日)

    今日は、カトリック八王子教会で早朝7時からの「復活節第三主日のミサ」に与ってきました。また、今日は「世界召命祈願の日」でもあります。八王子教会は主任司祭の異動があり、新しく高木賢一神父様が着任されました。以前、私が所属していたカトリック町田教会の主任司祭でした。 今日のミサは、会衆(信徒)全員で聖歌を歌いました。私が所属しているカトリック成城・聖タデオ教会は、まだ会衆全員では歌えません。聖歌隊6人一組の当番日制です。成城教会でも早く会衆全員で歌いたいですね。ミサでは大きな声で歌いまくりました!( ̄◇ ̄;) あ〜スッキリしました! ◯早朝6時30分の聖堂です。まだ2人しか来ていません。まだまだこれからですね。 ◯祭壇です。まだローソクに火は灯っていません。そして祭壇右側にある聖母子のご美しい像です。 ◯聖堂前方左側に設置されているパイプオルガンです。いい響きですね!聖歌..

  • 「茶色と緑色のスカプラリオ」のお話し

    「カルメル山の聖母のスカプラリオ(茶色のスカプラリオ)」とは、カルメル修道会と跣足カルメル修道会の修道服(写真上)のことです。「カルメル山の聖母」は、聖母マリア様の、前述の2つの修道会の保護者としての役目の名称です。この修道服であったものが、一般信徒用に「不思議のメダイ」と同様な扱い(アイテム)として携帯できる小さなものになったのです。(写真下) 写真のスカラプリオは、宗教的なアイテムとして、そして他の信仰者用スカラプリオのプロトタイプとしてキリスト教カトリック教会の中で広く一般的に普及しています。スカプラリオと言えば、一般的にこの茶色のものを指します。カルメル山の聖母マリア様の祝日は 7月16日で、この日に茶色のスカプラリオを授与されるそうです。 ローマのバチカンにある教皇庁典礼秘跡省では、茶色のスカプラリオは「御子と、母でありカルメル山の女王である聖母マリアの親子関係を形度..

  • 尊者北原怜子さんとゼノ修道士のお墓参り2023.4.22

    今日は、早朝7時からカトリック松原教会で「復活祭第二土曜日のミサ」に与り、終わってから台東区の隅田公園にあった「蟻の街」の跡地に行って、終戦直後にこの地で貧困者・弱者救済のために生涯を捧げたカトリック教会の尊者である北原怜子さんとゼノ修道士を偲びました。そして、お墓参りに行く途中でカトリック麹町・聖イグナチオ教会での正午12時からの復活節第二土曜日のミサに与り、終わってからゼノ修道士のお墓参りでカトリック府中墓地に行き、北原怜子さんのお墓参りで同じ府中市にある多磨霊園に行ってきました………ハードスケジュールでした〜さすがに疲れました〜( ̄◇ ̄;) 昨年は雨でしたが、今年は晴れてよかったです(*^▽^*) 来年は、蟻の街とお墓参りのツアーを企画して、たくさんの方と訪れたですね。 まず、ゼノ修道士が眠られている府中市にある「カトリック府中墓地」を訪れました。ご命日は1982年4月24日で..

  • 教会日記その二2023.4.22(カトリック麹町・聖イグナチオ教会「復活節第二土曜日のミサ」土曜日)

    今日は、お墓参りのため仕事はお休みをいただき、カトリック松原教会での早朝7時からの「復活節第二土曜日のミサ」に与り、先程まで貧者救済のために生涯を捧げたカトリック教会の尊者(そんじゃ)北原怜子さんとゼノ修道士を偲ぶため、お二人のゆかりの地である台東区の言問橋袂にある「蟻の街(ありのまち)」を一年ぶりに訪問し、お二人に想いを馳せていました。 ◯聖堂地下の地下聖堂と納骨堂に降りる階段にあるイエス様の生涯を描いたステンドグラスです。とっても鮮やかですね! その後、ゼノ修道士のお墓参りのため府中市のカトリック府中墓地と北原怜子さんのお墓参りのため多磨霊園に向かう途中、四ツ谷にあるカトリック専門図書・聖品を扱うドン・ボスコに寄り、自宅祭壇用のローソクとミサで使用する『毎日のミサ』5月号と6月号を買いに行きました。そこで、丁度正午近くだったものですから、聖イグナチオ教会でミサに与ったというしだ..

  • 「蟻の街」尊者北原怜子・ゼノ修道士ゆかりの地訪問記2023.4.22

    今9時30分です。貧困者・弱者救済のために生涯を捧げたカトリック教会の尊者(そんじゃ)北原怜子さんとゼノ修道士を偲ぶため、お二人のゆかりの地である「蟻の街(ありのまち)」のあった台東区の「隅田公園」を訪ねています。現在は、そのころの面影はまったくありません。昨年はこの地を何回か訪問しましたが、昨年最初に訪れた4月23日(土)以来一年ぶりとなりました。 北原怜子さんの詳しいことは、下に掲載した「蟻の街のお話し・第一話 尊者エリザベト・マリア北原怜子のことば(第1日目)」をお読みください。また、故ゼノ修道士の詳しいことは、このブログの2017年2月17日に掲載した「ゼノ神父のことば」をご覧ください。お二人は、戦後直後の荒廃した東京で、共通して貧者・弱者救済のためにその生涯を神に捧げ、敬虔な信仰に生きた方々です。この後、府中市内のカトリック府中墓地にあるゼノ修道士のお墓参りに行き、同市の多磨霊..

  • 教会日記2023.4.22(カトリック松原教会「復活節第二土曜日のミサ」土曜日)

    今日は、お墓参りのため仕事はお休みをいただき、カトリック松原教会での早朝7時からの「復活節第二土曜日のミサ」に与りました。土曜日に早朝7時からの平日のミサを行っている教会は少なく、自宅からは遠いのですが世田谷区にある松原教会にお世話になりました。松原教会は、10月29日(土)の主日のミサに与って以来、約半年ぶりとなりました。ただ、職場には近いものですから、たまに通勤経路を変更して早朝7時からの平日のミサに与り、終わってから職場に向かうこともあります。私の所属教会のカトリック成城・聖タデオ教会も、早くコロナ渦以前のように土曜日の早朝7時からのミサを再開してもらいたいものです。 ◯松原教会の正門入口です。奥の建物が聖堂と信徒館です。左側の建物は、主日のミサでお世話になっている「聖書と典礼」を発行しているオリエンス宗教研究所です。松原教会は、修道会の淳心会の修道司祭がいらっしゃいます。主任..

  • 新約聖書:ルカによる福音書・第14章・第15〜第24節

    「イエスと食事をともにしていた一人が、これを聞いてイエスに、「神の国で食事をする人は幸いです。」と言った。 そこでイエスはその人に仰せになった。「ある人が盛大な宴会を催そうとし、大勢の人を招いておいた。宴会の時刻になったので、招いておいた人々のもとに僕を遣わして、『用意が調いましたから、おいでください』と言わせた。すると、彼らはみな口実をもうけて、次々と断った。 最初の人は言った。『畑を買いましたので、それを見に出かけなければなりません。どうか失礼させてください』。次の人は言った。『牛を五対飼いましたので、それを試しに行きます。どうか失礼させてください』。もう一人は言った。『妻を迎えたばかりですので、行くことができません』。 そこで、僕は戻ってきて、これらのことを主人に告げた。すると、家の主人は怒って、僕に言った。『急いで、町の大通りや路地へ出て行って、貧しい人、体の不自由な人、目の..

  • 『アレルヤの祈り』のお話し

    普段はミサの前に「お告げの祈り」を唱えるのですが、復活徹夜祭から聖霊降臨祭の晩までは、「お告げの祈り」の代わりに「アレルヤの祈り」を唱えます。 ◯「お告げの祈りとアレルヤの祈りとは?」 (カトリック中央協議会ホームページから※一部加筆) 「お告げの祈り」は、大天使ガブリエルがマリアに救い主の母となることを告げた(受胎告知)ことを記念して唱える祈りです。一日に3回、朝6時、正午、夕方の6時に唱えます。Angelus Domini nuntiavit Mariae (主の天使がマリアに告げた)というラテン語の冒頭のことば「天使」に基づいて「アンジェラスの祈り」とも呼ばれています。またこのときに鳴らされる鐘を「お告げの鐘(アンジェラスの鐘)」と呼んでいます。この習慣は、13世紀から14世紀頃に始ったといわれています。 「アレルヤの祈り」は、復活節中(復活の主日から聖霊降臨の主日まで)は、..

  • 教会日記2023.4.21(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第二金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第二金曜日のミサ」に与りました。昨夜は、仕事が終わってから「山谷夜回りの会」でホームレス支援活動をして、午前様近くの夜中に帰宅しましたから、4時間弱ほどしか寝ていません。眠いですね~(( _ _ ))..zzzZZ でも、今日も清々しい朝を迎えています! 明日は、カトリック松原教会での早朝7時からの復活節第二土曜日のミサに与り、終わってから「蟻の街」の跡地の隅田公園に行きます。尊者北原怜子さんとゼノ修道士を偲んできます。その後、ゼノ修道士のお墓参りでカトリック府中墓地へ行き、尊者北原怜子さんのお墓参りで多摩霊園に行きます。お墓参りは昨年は雨天でしたが、天気予報では明日は快晴のようですね(^◇^) ミサでは先唱奉仕を担当し、ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、..

  • 「チェンストホヴァの聖母(ヤスナ・グラの聖母)」のお話し

    「チェンストホヴァの聖母」は、ポーランドのクラクフ近郊の聖地チェンストホヴァのヤスナ・グラ修道院にあります。イエス・キリストを抱いたマリア像のイコン画です。修道院の火災(放火)時の煤で、聖母マリア様の顔が黒くなったと言われていますが、イコン画の特徴で、経年で黒くなったとも言われています。お顔が黒くなっていることから「黒い聖母」の名もあり、一般的には「黒い聖母」の名で呼ばれているそうです。 聖母様のお顔に大きな傷が2本あります。この傷跡はモンゴル人がこの黒い聖母様を盗もうとした時、イコンが突然重くなり、盗めなかった腹いせに切りつけた際の傷跡という逸話があるそうです。また、頬に付いた傷跡から本物の血が流れたという言い伝えもあるそうです。 このイコンは、1382年にヤスナ・グラ修道院を建てたオポーレ公ヴワディスワフによってエルサレムからチェンストホヴァに持ち込まれ、ヤスナ・グラ修道院..

  • 支援活動日記2023.4.20(山谷夜回りの会活動)

    今日は、仕事が終わって19時30分からホームレス支援活動グループ「山谷夜回りの会」の活動に参加しました。前回4月6日(木)は、「聖木曜日・主の過越しの晩餐の夕べのミサ」と重なったため、ミサに与って支援活動を欠席しました。昨年も同様に重なったのですが、その時は支援活動に参加してミサを欠席しました。 毎回毎回このブログに書いていることですが、私は一人の人間としてもキリスト者(クリスチャン)としても、人道のための支援活動を行うことが本望であり、若い時からの念願でもありました。働けなくて経済的に困窮し、路上生活を余儀なくされている人、家族に見放され精神時に不調をきたし、路上生活を余儀なくされている人、ホームレスの皆さんにはいろいろな理由があります。国や自治体など行政では、手が回らないところを私たちが支援するということですね。地道な誰かがやらねばならない活動です。 ところで、私たちキリス..

  • 教会日記2023.4.20(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第二木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第二木曜日のミサ」に与りました。今夜は、仕事が終わってから、「山谷夜回りの会」活動に参加します。活動内容はホームレス支援で、おにぎりや生活必需品を配ります。善き行いの実践ですね。場所は、現在の日本堤1丁目・2丁目あたりで、終戦後から昭和20〜40年ごろに「山谷のドヤ街」と呼ばれていた所です。 活動は、毎月第一・第二木曜日の月2回です(8月は食べ物が腐りやすいのでお休みとなります)。前回の4月6日(木)は、「聖木曜日・主の過越しの晩餐の夕べのミサ」と重なったため欠席しました。参加してもう10年になりますね。 JR南千住駅改札を出た所に19時30分集合で、どなたでも参加できます。高校生・大学生や主婦、60歳・70歳代の方まで、だいたい10〜15人で活動しています。1回だけの飛び入り..

  • 新約聖書:マルコによる福音書・第7章・第14〜第23節

    「それから、イエスは再び群衆を呼び寄せて言われた。「皆、わたしの言うことを聞いて悟りなさい。 外から人に入って、人を汚すことができるものは何もなく、人から出て来るものが人を汚すのである。」 イエスが群衆と別れて家に入られると、弟子たちはこのたとえについて尋ねた。イエスは言われた。「あなたがたも、そんなに物分かりが悪いのか。すべて外から人に入って来るものは、人を汚すことができないことが分からないのか。それは人の心の中に入るのではなく、腹に入り、そして外に出されるのだ。」このようにイエスは、すべての食べ物は清いものとし、 さらに言われた。「人から出て来るもの、これが人を汚す。中から、つまり人の心から、悪い思いが出て来る。淫行、盗み、殺人、姦淫、貪欲、悪意、欺き、放縦、妬み、冒瀆、高慢、愚かさ、これらの悪はみな中から出て来て、人を汚すのである。」」 『聖書協会共同訳聖書』から この聖句(..

  • 教会日記2023.4.19(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第二水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第二水曜日のミサ」に与りました。天気予報では、今日の最高気温は26度だそうです!( ̄◇ ̄;) 夏日です!今日も清々しい朝を迎えています! ◯ミサが始まる直前の祭壇です。 ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください..

  • 「聖ベルナデッタ」のお話し

    3日前の4月16日は、聖ベルナデッタの任意の記念日でした。掲載するのを忘れていました( ̄▽ ̄;) ので、遅くなりましたが掲載いたします。聖ベルナデッタ様ごめんなさい。 1858年2月11日、村に住む14歳の少女ベルナデッタ・スビルー(フランス:1844年~1879年)が、村の郊外のマッサビエルの洞窟のそばで薪拾いをしている時に、初めて聖母マリア様がご出現されました。ベルナデッタは当初、自分の前に現れた若い婦人を「あれ」と呼び、聖母マリア様とは思っていなかったのでした。しかし、ご出現の噂が広まるにつれ、その姿・容姿から聖母マリア様であると噂されるようになりました。 このように、聖母マリア様がベルナデッタの前にご出現されたそうです。ほとんどのルルドの聖母マリア様のご像は、水色の帯を締めてロザリオをお持ちです。 写真左は、カトリック成城・聖タデオ教会の敷地内にある「ルルドの洞窟」の..

  • 教会日記2023.4.18(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第二火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第二火曜日のミサ」に与りました。昨日から朝は寒くなりました。この時期は寒暖差がありますから体調管理に注意が必要ですね。今日も清々しい朝を迎えています! ◯聖堂横にある楓の若葉が、目に鮮やかになりました! ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求..

  • 『お告げの祈り』のお話し

    『お告げの祈り』は、『アンジェラス(Angelus)』と言います。聖母マリア様への“受胎告知”を記念するキリスト教カトリック教会の祈祷(きとう:お祈りのことば)です。一年365日を毎日午前6時(7時)、正午12時、午後6時の3回唱えます。“Angelus Domini”の句で始まるお告げの祈りですが、この祈りの時刻を知らせる鐘を「アンジェラスの鐘(お告げの鐘)」といいます。この鐘の音を聞いた信徒たちは、胸の前で手を組み、目を閉じて聖母マリア様に『お告げの祈り(『アヴェマリアの祈り』を含む)』を捧げます。私が所属するカトリック成城・聖タデオ教会も、毎朝の平日のミサや土日の主日のミサの前にお祈りしていましたが、3年前からコロナ渦にあるということで、ミサ時間を短縮するために行っていません。とっても残念なことですね。来月5月は「聖母月」ですから、是非ともミサの前に『お告げの祈り』をお祈りしたいもの..

  • 教会日記2023.4.17(カトリック成城・聖タデオ教会「復活節第二月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活節第二月曜日のミサ」に与りました。4月も中旬を過ぎましたが、朝はまだ肌寒いですね。風邪をひかないように注意ですね。今日も清々しい朝を迎えています! ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の..

  • ロバート・リー・フロストのことば

    「人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。」 ロバート・リー・フロスト(アメリカ:1874年~1963年)は、キリスト教カトリック教会のクリスチャンで詩人です。作品はニューイングランドの農村生活を題材とし、複雑な社会的テーマや哲学的テーマを対象とするものが多くあります。ピューリッツァー賞を4度も受賞しています。 この言葉は、的を得ている言葉ですし、まったくそのとおりの言葉だと思います。「許せる」は、この場合は「赦せる」が正しいですね。人を「赦す」ことは、とても簡単に感じるのですが、実際には感情が複雑に入り組んで大いに難しいものです。「人を赦すこと」は、次の聖書の2つの福音書に書かれています。これはイエス・キリストの聖句(言葉)です。私がいつも大切なことと自戒している聖句です。 ◯新約聖書:マタイによる福音書・第18章・第21~第22節 <赦し> 「その時、ペ..

  • 今日の日記その二2023.4.16(焼魚定食!)

    今日は、妻の買物の荷物等運搬係としてお供をし、車で町田市街に出かけました。お昼は、小田急町田駅近くにある「炭火焼干物定食しんぱち食堂 」で焼魚定食を食べました。妻はサバ文化干定食、私はサーモンハラス干し定食を食べました。やはり炭火焼きは美味い!脂が乗って最高に美味い! ◯鮭のハラス定食です。やたら味噌汁のお碗がでかい!(⌒-⌒; ) 生卵はトッピングです。 【ハラス】 ハラスとは、魚のお腹の部分を指す言葉で、部位を表しています。一般的によく知られている鮭ハラスは、マグロでいうとトロや大トロの部分のことで、脂のりがよく、とろけるような柔らかな食感と、旨味のある味わいが特徴です。脂を多く含んだ鮭ハラスは、一尾の鮭から2本しか取れない希少部位のひとつです。紅鮭、銀鮭、秋鮭、サーモンなど鮭にもいろいろな種類がありますが、それらのどのハラスもまとめて鮭ハラスとされることが多くなっています。

  • 今日の日記2023.4.16(新緑!2023.4.16)

    今日の14時30分、自宅2階の書斎兼寝室から撮影した風景です。まだまだ葉が若く薄い緑ですが、これから夏に向けて色が濃くなっていきます!右側にある欅の大木も葉が繁りました。この大木の向こう側にあるのはJR横浜線相原駅で、自宅から徒歩3分のところにあります。青い空に白い雲、涼しい風が心地良いです(^◇^)メジロやウグイスなどの野鳥のさえずりに、とっても癒されますね。 つまり、この辺りは自然豊かな田舎なのです(*^o^*) 私の職場である国士舘大学世田谷キャンパス(世田谷区世田谷四丁目)まで、片道1時間30分もかかりますが、この自然豊かな環境は何物にも代えられません!ちなみに、この反対側は山というか丘というか山林地帯になっており、JR横浜線は相原駅を八王子駅方面に出ると、すぐに唯一の長いトンネルがあります。つまり山ですね!(⌒-⌒; )

  • 教会日記2023.4.16(カトリック相模原教会「復活第二主日・神のいつくしみの主日のミサ」日曜日)

    今朝は、カトリック相模原教会での7時からの「復活第二主日・神のいつくしみの主日のミサ」に与りました。 相模原教会は、昨日に引き続き2日連続、今月4回目、今年に入って15回目ですね(*^▽^*) 今まで大変お世話になり、ご親切にしていただき誠にありがとうございました。衷心より感謝申し上げます。さて、天気予報では、今日の日中は25度を超える夏日となるようです。暑い!(⌒-⌒; ) ◯祭壇前の生花です。昨日から新しくなりました。とってもキレイですね。 ◯「神のいつくしみの主日」について 教皇ヨハネ・パウロ二世は2000年から、ご復活の主日の次の日曜日(復活節第二主日)を「神のいつくしみの主日」と定め、この主日に神のいつくしみに対する特別の信心を行うよう望まれました。それは信者たちが聖霊の慰めの賜物を豊かに受け、神への愛と隣人への愛を強め、成長させることが出来るためです。この信心によって..

  • 新約聖書:ヨハネによる福音書・第20章・第23節

    「誰の罪であれ、あなた方が赦せば、その罪は赦され、 あなた方が赦さないなら、赦されないまま残る。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から この聖句(イエス・キリストの言葉)は、罪の赦しについて、イエス・キリストが使徒(弟子)たちに語ったものです。使徒たちが赦せば、その罪は赦され、使徒たちが赦さなければ、その罪は赦されないという非常に重い務めが語られています。すべては使徒たちの「赦し」の判断にかかっているのです。 しかし、罪びとを赦すという「赦しの権能(けんのう)」は、本来はイエス・キリストだけのものでした。それが、聖書に書かれているように確かに使徒たちに与えられたのです。しかし、実は使徒たち各々個人だけというわけではありません。むしろ洗礼を受けた私たち信徒にも与えられているのです。 そうなると、私たち信徒にもこの重い責務があるということになりますね……..

  • 今日の日記2023.4.15(ラッキョウ!)

    今日は、お美しい素敵なご婦人から大好物の〈ラッキョウ〉をいただきました。漢字で「辣韮」と書きます。学名は「Allium chinense」、ヒガンバナ科・ネギ属の多年草です。別名は「大韮(オオニラ)」又は「サトニラ」といいます。チベットのヒマラヤ地方が原産です。鱗茎を食用とし、独特の匂いと辛味、歯ごたえのある野菜ですね。 いただいたラッキョウは鳥取県産のものです。鳥取県産のラッキョウは有名で、全国の生産量の約3割を占めて第1位を誇っています。2位は鹿児島県、3位は宮崎県です。ラッキョウ大好き人間の私は、冷蔵庫にないと自分で買ってくるほどです(⌒-⌒; ) 塩漬けもいいのですが、甘酢漬けが一番ですね! ラッキョウにはいろいろな栄養素があり、美肌効果が期待できるビタミンCも含まれており、抗酸化作用があって皮膚や血管の老化を防ぐ役割もあるため、老化防止にも良いと言えますね。また、カリ..

  • 教会日記2023.4.15(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の土曜日のミサ」土曜日)

    今朝は、カトリック相模原教会での早朝7時からの「復活の土曜日のミサ」に与りました。相模原教会は、4月6日(木)19時からの「主の過越しの聖なる3日間」の初日「聖木曜日・主の過越しの晩餐(ばんさん)の夕べのミサ」に与って以来、約一週間振りとなりました。1月30日(月)にミサに与って以来、今日で76日連続してミサに与り、ご聖体を拝領したことになります(*^▽^*) ただ、ミサに与る連続記録などはどうでもよいことですが、私にとって重要なことは、連続してご聖体を拝領してイエス・キリストの身体と一致することです。 ちなみに、連続してミサに与った最長記録は、2020年6月20日(土)から同年12月31日(木)の195日連続です。新型コロナウイルス感染症による最初(第一次)の緊急事態宣言が解除になってからですね。でも、解除になって最初にミサに与ったのは、同年6月14日(日)の相模原教会での7時か..

  • 『パステルによるシャガールの聖書』のご紹介

    ◯シャガールの作品『イサクの燔祭(はんさい)』の絵です。 ◯レンブラント・ハルメンソーン・ファン・レイン(ネーデルラント連邦共和国(現在のオランダ):1606年~1669年)の作品『イサクの犠牲』です。 今日は、『パステルによるシャガールの聖書(写真上)』のご紹介です。解説はピエール・プロヴォワユール、邦訳は幸福 輝氏です。岩波書店から1986年に出版され(現在は絶版)、全172ページの大型本です。定価は14000円+税です。この聖書は、ある方から受洗(洗礼を授かること)の記念にいただいたものです。 マルク・シャガール(フランス(ロシア生まれ・現在のベラルーシ)1887年~1985年)は20世紀に活躍した画家です。シャガールにとって聖書は最も重要な霊感源であり,彼の芸術を支える詩でもありました。この本(聖書)は、「シャガール聖書美術館」に収蔵されているエスキース97点のパステ..

  • 教会日記2023.4.14(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活の金曜日のミサ」に与りました。今日は暑いです!7時の時点で、すでに16~17度あります。日中は24~25度の夏日だそうです!( ̄▽ ̄;) ◯教会の中庭て咲いているサツキです。本来なら開花時期は5月ごろですが、早く咲いたのですね。赤い色がとても鮮やかです! ミサでは、先唱奉仕を担当しました。 そして、ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私..

  • 新約聖書:マタイによる福音書・第27章・第20〜第26節

    「しかし、祭司長たちや長老たちは、バラバを釈放し、イエスを殺すことを願うように群衆を説き伏せた。そこで、総督は人々に向かって尋ねた、「この二人のうち、どちらを釈放してほしいのか」。人々は答えた、「バラバを」。ピラトは言った、「それでは、メシアと呼ばれるイエスの方、どうしたらよいのか」。人々は答えた、「十字架につけろ」。ピラトは言った、「いったい、あの男がどんな悪事を働いたというのか」。しかし、人々はますます叫び立てた。 「十字架につけろ」 ピラトは、すべての骨折りが無駄になり、かえって騒動が起こりそうなのを見て、水を持って来させ、群衆の前で手を洗って言った。「この男の血について、わたしには責任がない。お前たちが自分で始末するがよい」。民はみな、これに答えて言った、「その男の血は、われわれとわれわれの子孫の上に」。そこで、ピラトはバラバを釈放し、イエスを鞭打たせた後、十字架につけるために..

  • 教会日記2023.4.13(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活の木曜日のミサ」に与りました。昨日は、暑かったですね〜夏日でした。今朝は少し肌寒いですね。今日も清々しい朝を迎えています。 ◯教会の外周植え込みに咲いているネモフィラです………たぶん(⌒-⌒; ) 鮮やかなブルーで、かわいい花ですね。この季節の草花です。ネモフィラの花言葉は「可憐」、「どこでも成功」や「あなたを赦す」などです。 アメリカ原産で、ヨーロッパに渡ってもしっかり根付いたことから「どこでも成功」という花言葉がつけられたといわれています。 「可憐」はその見た目からで、「あなたを赦す」はギリシャ神話が由来だそうです。可憐ですが、誰かさんのことですね!?さて、この花のように可憐なのは誰のことでしょう?(*^▽^*) ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える..

  • 「派遣の祝福」のお話し

    今日は、このブログの2019年5月7日に掲載した「派遣の祝福のお話し」を再掲載いたします。内容はキリスト者(クリスチャン)向けですので、一般の方はご興味があれば読んでくださいね。それでは、まず「派遣の祝福」が行われるミサの式次第を見てみましょう。ミサの最後のところで、ミサに与って(出席して)いる会衆(信徒)全員がご聖体を拝領した後、「拝領祈願」が行われ、続いて「閉祭の儀」が行われます。次のとおりの次第になります。 ご聖体を拝領した後からミサの終わりまでの次第 ◯拝領祈願 典礼係:「立ちましょう。」 司 祭:「祈りましょう。」 ※沈黙のうちに、しばらく祈ります。 司 祭:「(前文はその主日ごとにかわります。)……わたしたちの主イエス・キリストによって。」 会 衆:「アーメン。」 ◯閉祭の儀 お知らせ:必要な場合には、ここで短いお知らせが行われます。 典礼係:お知らせで..

  • 教会日記2023.4.12(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活の水曜日のミサ」に与りました。今日は、暖かい朝となりウィンドブレーカーは脱いできました。天気予報では、日中は25度になるそうです。もう夏日ですね。 ◯早朝6時20分の成城教会です。白いハナミズキが満開です! ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを..

  • 新約聖書:ルカによる福音書・第24章・第13〜35節

    「この日、二人の弟子が、エルサレムから六十スタディオン離れたエマオという村に向かって歩きながら、この一切の出来事について話し合っていた。話し合い論じ合っていると、イエスご自身が近づいて来て、一緒に歩いて行かれた。しかし、二人の目は遮られていて、イエスだとは分からなかった。イエスは、「歩きながら、やり取りしているその話は何のことですか」と言われた。それで、二人は暗い顔をして立ち止まった。 その一人のクレオパと言う人が答えた。「エルサレムに滞在していながら、この数日そこで起こったことを、あなただけがご存じないのですか。」イエスが、「どんなことですか」と言われると、二人は言った。「ナザレのイエスのことです。この方は、神と民全体の前で、行いにも言葉にも力のある預言者でした。それなのに、私たちの祭司長たちや議員たちは、死刑にするため引き渡して、十字架につけてしまったのです。私たちは、この方こそイス..

  • 教会日記2023.4.11(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活の火曜日のミサ」に与りました。だんだん暖かくなってきましたが、やはり朝は寒いですね。すでにコートは着ていませんが、まだウィンドブレーカーは着てないと寒いです。 ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい一日を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦し..

  • 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」のお話し

    読み方は「みのるほど こうべをたれる いなほかな」となります。 意味は「立派な人ほど謙虚な姿勢である」ということです。稲が成長すると実を付け、その重みで実(頭)の部分が垂れ下がってくることから、立派に成長した人間、つまり人格者ほど頭の低い謙虚な姿勢であるということを指すことわざとなりました。「頭を垂れる」という言葉自体に、「相手に敬意を払って自分を謙る」という意味がありますから、稲が立派に成長するに従って、稲穂の部分(稲が実を付けている部分)が垂れ下がってくる様子を稲と稲穂を成長していく人間に例えているのです。 これは<人としてのあり方>を稲穂に見立てていることわざでもあります。稲は、苗のころから若い緑色の葉をまっすぐに空に向かってすくすくと成長し、やがて実を付ける稲穂に成長します。そして、稲穂の中の実(籾)が成長してくると、実の重みで自然と稲穂の部分が垂れ下がり、とても美しい黄金..

  • 教会日記2023.4.10(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「復活の月曜日のミサ」に与りました。キリスト教の二大典礼の復活祭(もう一つは降誕祭)が終わりました。四旬節が始まってから長かったですね〜。やっと主イエス・キリストが復活されました。そのイエス様は、新約聖書のマタイによる福音書・第28節・第20節の最後にあるとおり、「わたしは代の終わりまで、いつもあなた方とともにいる。」とおっしゃられています。なんと心強いお言葉でしょうか。これからもイエス様の教えである隣人への愛、赦し、善き行いに、心を新たにして励みましょう! ◯成城教会の祭壇左右にある聖母マリア様のご像と成城教会の守護聖人である聖タデオ様のご像です。白いゆりの花は、聖母マリア様の象徴です。 ミサの前後に私的なお祈りを捧げました。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父..

  • 新約聖書:ルカによる福音書・第5章・第30~第32節、第19章・第1~第10節

    「ファリサイ派の人々やその派の律法学者たちは、イエスの弟子に向かってつぶやいて言った、「どうして、あなた方は徴税人や罪人(つみびと)とともに食べたり飲んだりするのか」。そこで、イエスはお答えになった。「医者を必要とするのは健康な人ではなく、病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである。」 『原文校訂による口語訳フランシスコ会聖書研究所訳注聖書』から まず、この聖句(イエス・キリストの言葉、聖書の言葉)に出てくる言葉を説明します。 この部分で、「ファリサイ派の人々やその派の律法学者」という人たちが出てきますが、このファリサイ派・律法学者とは、自分達イスラエル人は、神に選ばれた唯一の民族で、神様との特別な契約を結んだ“神の民”であり、救いは“神の民”だけのものだと信じていました。そして、神の教えではなく、自分たち人間に都合のよい勝手な..

  • 典礼聖歌集第322番「愛といつくしみのあるところ」のお話し

    私は、カトリック典礼聖歌集第322番の「愛といつくしみのあるところ」が大好きです!メロディーも美しいですが、歌詞がいいですね!この聖歌をパイプオルガンの伴奏で歌うとすごく美しい聖歌であると感動します。ちなみに、キリスト教の教会で歌う歌は、カトリック教会は「聖歌(せいか)」、プロテスタント教会は「賛美歌(さんびか)」といいます。また、聖職者は、カトリック教会は「神父(しんぷ)」、プロテスタント教会は「牧師(ぼくし)」といいます。 典礼聖歌第322番「愛といつくしみのあるところ」 答唱 「愛といつくしみのあるところ 神はそこにおられる」 1.キリストの愛に結ばれ 共に喜び分かち合い まごころ込めて神を敬い 愛の奉仕につとめよう (答唱:愛といつくしみのあるところ 神はそこにおられる) 2.分け隔てを取り除き ねたみと争いを避け 主キリストを囲んで みな一..

  • 教会日記2023.4.9(カトリック成城・聖タデオ教会「復活の主日・日中のミサ」日曜日)

    今日は、カトリック成城・聖タデオ教会で、10時からの「復活の主日・日中のミサ」に与ってきました。イエス・キリストが、磔刑(たっけい・十字架の刑)の死から3日目に復活した記念日です。キリスト教会の最大にして最高の祝日となります。復活祭は、それだけ重要な日であるということですね。そして、どこのカトリック教会も通常でしたらイースター・エッグ(彩色したゆで卵)を配るところですが、まだコロナ渦が収まったばかりですから、配らない教会が多いのではないでしょうか。私の所属する成城教会では、ゆで卵の日持ちの問題(食中毒など)もあり、数年前から配っていません。今日は、写真のとおり教会からメッセージカードが配られました!この後、14時からも2回目の「復活の主日・日中のミサ」があります。 ◯2種類のメッセージカードです。裏側に「主のご復活おめでとうございます 「いのちあるすべてのものは、神をたたえよ。アレルヤ」..

  • 「七つの大罪」のお話し

    <七つの大罪> 高慢:こうまん(傲慢:ごうまん) 貪欲:どんよく(強欲:ごうよく) 嫉妬:しっと(羨望:せんぼう) 憤怒:ふんど(激高:げきこう) 貪食:どんしょく(暴食:ぼうしょく) 色欲:しきよく(肉欲:にくよく) 怠惰:たいだ(堕落:だらく) 「七つの大罪」の記事は、このブログに何回か掲載しましたし、他の記事でも罪について何度か触れています。七つの大罪とは、キリスト教カトリック教会でよく言われるところの“七つの大きな罪”のことですが、この記事を見るとなんか漢字のテストみたいですね(⌒-⌒; )ちなみに類似語も併記しました。七つの大罪は、これ自体も罪ではありますが、もっと大きな罪を誘発させるものであるとも考えられています。 なんと!私は65年ほど生きてきましたが、過去を振り返ると7つすべて経験していますね(; ̄O ̄)なにも自慢しているわけではありませんが、よほど悔..

  • 教会日記2023.4.8(カトリック町田教会「聖土曜日・復活の主日・聖なる復活の徹夜祭のミサ」土曜日)

    今夜は、以前所属していたカトリック町田教会の18時30分からの「主の過越しの聖なる3日間」の第3目「復活の主日・聖なる復活の徹夜祭のミサ」に与りました。大聖堂、小聖堂、信徒館合わせて600人くらいは集まっていたと思います。 今夜からイエス・キリストがお墓に葬られた後の大安息日で、イエス・キリストの受難と死をしのんで復活の準備をする日です。復活徹夜祭の典礼は、会衆(信徒)全員がローソクを持って行われる第一部「光の祭儀」、そして第二部「ことばの典礼」、第三部「洗礼と堅信」、第四部「感謝の典礼」の4つで構成されました。特徴としては、典礼の中で「洗礼の儀(洗礼式)」が行われ、これは約2,000年前のキリスト教初代教会時代からの伝統になっています。「復活の主日・聖なる復活の徹夜祭のミサ」の詳しいことは、このブログの今朝の記事に書きましたのでお読みください。 ◯町田教会の聖堂入口右側にある聖母子像..

  • 聖歌日記2023.4.8(聖歌練習!)

    今日は、カトリック成城・聖タデオ教会で、明日9日(日)復活祭・日中のミサで聖歌奉仕する聖歌の練習に行ってきました。16時から30分ほど練習しました。「復活の続唱」の先唱とアレルヤ唱は独唱です。明日は、昨夜のリベンジです! 聖歌奉仕の聖歌は次のとおりです。 入祭の歌:典礼聖歌集・第345番「わたしは復活し」 答唱詩編:典礼聖歌集・第87番「きょうこそ神がつくられた日」 典礼聖歌351番「復活の続唱」(先唱独唱) アレルヤ唱:典礼聖歌集・第266番「主の復活」(独唱担当) 奉納の歌:典礼聖歌集・第49番「神の名は」 拝領の歌:典礼聖歌集・第18番「いのちあるすべてのものに」 以上の6曲です。 この後、カトリック町田教会で行われる「復活の聖なる徹夜祭」のミサに与ります。私の大親友であるご婦人のお嬢さんのご主人が洗礼を受けます。 ◯成城教会のハナミズキです。まだ満開ではありませ..

  • 「聖土曜日・復活の主日・聖なる復活の徹夜祭」のお話し

    今日4月8日(土)は、「主の過越しの聖なる3日間」の三日目「聖土曜日・復活の主日・聖なる復活の徹夜祭」です。日没後からイエス・キリストがお墓に葬られた後の大安息日で、イエス・キリストの受難と死をしのんで復活の準備をする日です。復活徹夜祭の典礼は、会衆(信徒)全員がローソクを持って行われる第一部「光の祭儀」、そして第二部「ことばの典礼」、第三部「洗礼と堅信」、第四部「感謝の典礼」の4つで構成されます。特徴としては、典礼の中で「洗礼の儀(洗礼式)」が行われることですが、これは約2,000年前のキリスト教初代教会時代からの伝統になっています。 次の絵《キリストの復活》は、イタリアの画家ピエロ・デラ・フランチェスカによって制作された作品です。制作年は1463年から1465年で、現在、イタリアのサンセポルクロ市立美術館に所蔵されています。 「復活の聖なる徹夜祭」は、第一部「光の祭儀」で火..

  • 教会日記2023.4.7(カトリック成城・聖タデオ教会「聖金曜日・主の受難の典礼」金曜日)

    今日は、「主の過越しの聖なる3日間」の2日目「聖金曜日・主の受難の典礼」に与りました。なお、ミサではありません。「聖金曜日・主の過越しの晩餐(ばんさん)の夕べのミサ」の詳しいことは、このブログの今朝の記事に書きましたのでお読みください。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-04-07 夕べに行われる典礼では、感謝の祭儀(ミサ)は行われず、代わりに「十字架の崇敬」で、復活への希望のうちに十字架の勝利を賛美します。また、この日の典礼の最大の特徴は、4月10日(日)の「枝の主日」と同様に、第一部として、司祭(神父様)と複数の朗読者、さらには会衆全員の参加による「イエスの受難の朗読」が行われることです。朗読は通常、『ヨハネによる福音書』からとられています。通常は、イエス・キリスト役は司祭(神父様)、ローマ帝国の総督ポンティオ・ピラト役は信徒から1人..

  • 譜読み!

    今夜は、「聖金曜日」です。「主の受難の典礼」が、カトリック成城・聖タデオ教会で19時から行われます。私は、世界的に有名な(⌒-⌒; ) 成城教会の聖タデオ聖歌隊の精鋭6人一組のメンバーとして参加いたします!(もちろん他の方も精鋭です!)今は、教会近くケーキ屋さんで、アイスミルクティーとショートケーキを食べながら譜読みしています。これから、直前練習が始まるまで信徒館2階でピアノで音程合わせをします!答唱詩編は、私の独唱ですから朝から気合いが入っています! 写真に写っている楽譜は、9日(日)に歌う典礼聖歌集第351番「復活の続唱」です。 ◯今日歌う聖歌は次のとおりです。 答唱詩編:典礼聖歌集・第145番「父よあなたこそ私の神」①②③④(独唱担当) 詠唱:典礼聖歌集・第317番「キリストは人間の姿で」 〈十字架の礼拝〉 典礼聖歌集・第331番「見よキリストの十字架」 典礼聖歌集..

  • 「聖金曜日・主の受難の典礼」のお話し

    今日4月7日(金)は、「主の過越しの聖なる3日間」の二日目「聖金曜日」です。夜に「主の受難の典礼」が行われます。私が所属するカトリック成城・聖タデオ教会で、19時から「主の受難の典礼」があります。聖歌奉仕の担当日(6人一組)となっていますから、18時から直前練習があります。さぁ!成城教会が世界に誇る!?聖タデオ聖歌隊の出番です!(^◇^)会衆全員ではダメでも、せめて聖歌隊全員で歌いたかったですね(T . T) なお、ミサは行われません。ちなみに、成城教会の守護聖人である使徒聖タデオは、日本語訳聖書にタダイと訳されていますが、タダイのラテン語訳がタデオです。 ◯有名なルーベンスの「キリストの磔刑(たっけい:十字架の刑)」です。右下の黒い?紺色?のマントを着た悲しみのあまり今にも崩れ落ちそうな女性は、聖母マリアさまです。その身体を支えている赤いマントを着た男性は使徒のヨハネです。 ..

  • 教会日記2023.4.6(カトリック相模原教会「聖木曜日・主の過越しの晩餐の夕べのミサ」木曜日)

    今夜は、仕事が終わってから、私が所属するカトリック成城・聖タデオ教会での19時からのミサに与るのではなく、ミサが終わってからカトリック相模原教会の聖歌隊のことでお伺いしたいことがありましたから、相模原教会での19時からの「主の過越しの聖なる3日間」の初日「聖木曜日・主の過越しの晩餐(ばんさん)の夕べのミサ」に与りました。「聖木曜日・主の過越しの晩餐(ばんさん)の夕べのミサ」の詳しいことは、このブログの今朝の記事に書きましたのでお読みください。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-04-06 今日から「主の過越しの聖なる3日間」で、その初日は「聖木曜日・主の過越しの晩餐の夕べのミサ」です。カトリック教会では、イエス・キリストの生涯における主なできごとを思い起こす(記念する)ことによって、イエス・キリストの”救いの恵み”が私達に与えられるよう、..

  • 「聖木曜日・主の過越しの晩餐の夕べのミサ」のお話し

    今日4月6日(木)は、「主の過越しの聖なる3日間」の初日「聖木曜日」です。夕刻から「主の過越しの晩餐(ばんさん)の夕べのミサ」が行われます。私が所属するカトリック成城・聖タデオ教会での19時からのミサに与るのではなく、ミサが終わってからの都合があるものですから、カトリック相模原教会での19時からのミサに与ります。 キリスト教カトリック教会では、イエス・キリストの生涯における主なできごとを思い起こす(記念する)ことによって、イエス・キリストの”救いの恵み”が私達に与えられるよう、全員が一致してお祈りします。イエス・キリストの「救いのみわざ」は、十字架への受難と死をとおして、復活された栄光の「主の過越し(死から生へ過越す)」にあります。このことから、これを「復活祭」として年に一度盛大に祝うようになりました。「降誕祭(クリスマス)」と共にキリスト教の最大にして最高の祭典となります。聖なる3..

  • 今日の日記2023.4.5(イースター・エッグ!)

    いつもご親切にしていただいている、お美しいご婦人からいただいたイースター・エッグです……と、言ってもゆで卵ではありません。北海道にある十勝カルメル会修道院で作られたもので、中にはビスケット?クッキー?やチョコレートが入っています!シスターたちの手作りです。9日(日)の復活祭(イースター)で開けますね!なお、十勝カルメル会修道会は、正式には「カルメル山の聖なるおとめマリアの修道会」という名称です。 【ビスケットとクッキーの違い!?】 ビスケットとクッキーの違いは?という質問の答えは、両方とも「同じ意味」です。ただ、お菓子業界では糖分や油分が多めの、手作り風のものをクッキーと呼んでもよいという決まりがあり、区別して使われることもあります。イギリスではビスケット、アメリカではクッキー、フランスではビスキュイ、ドイツではビスキュイートと呼ばれています。ちなみに、アメリカでビスケットとい..

  • 教会日記2023.4.5カトリック成城・聖タデオ教会「受難の水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「受難の水曜日のミサ」に与りました。明日から「主の過越しの聖なる3日間」が始まり、明日の第1日目は「聖木曜日・主の過越しの晩餐」、明後日の第2日目は「聖金曜日・主の受難」、第3日目は「聖土曜日:復活の主日・聖なる復活の徹夜祭」となります。そして、4月9日の日曜日は「復活の主日・日中のミサ」となります。いよいよ主が復活なさいます!ちなみに、明日からの3日間は平日のミサ(早朝7時からのミサ)はありません。今日も清々しい朝を迎えています。 ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の..

  • セルバンテスのことば(第2日目)

    「『そのうちやる』という名の道を歩いて行けば、 『何もしない』という名札のかかった家に行きつくことになる。」 ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラのことは、このブログの「セルバンテスのことば(第1日目)2023.4.4」をご覧ください。 お言葉のとおりです。物事を「先送り」していては何も成果はでません。現代は、実行力や実践力が求められる時代です。「今日できることは今日中にやること!明日に延ばさないこと!」これは社会人としての鉄則ですね。実行なくして成長(=結果)は期待できないのです。

  • 教会日記2023.4.4(カトリック成城・聖タデオ教会「受難の火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「受難の火曜日のミサ」に与りました。やはり朝は寒いのて、聖堂では暖房をつけました。今日も清々しい朝を迎えています。 ◯教会の駐車場入口の植え込みにあるハナミズキの花が咲き始めました!早朝6時30分の撮影です。まだ光量が足らないですね。 ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 ..

  • セルバンテスのことば(第1日目)

    「どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。 救いのない運命というものはない。 災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、救いの道を残している。」 ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラ(スペイン:1547年~1616年)は、キリスト教カトリック教会のクリスチャンで作家です。特に『ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ(ドン・キホーテ)』の著者とし有名ですね。 セルバンテスの言葉のとおりです。「困難」、「災難」という言葉は、「試練」という言葉に置き換えることができます。新約聖書のコリントの信徒への手紙第一・第10章・第13節にある聖句(聖書の言葉)と同じです。 ◯新約聖書:コリントの人々への第一の手紙・第10章・第13節 「あなた方を襲った試練は、何一つとして人間に耐えられないようなものではありませんでした。神は信頼に値する方です。耐えられないような試練にあなた方を遭わせるよ..

  • 教会日記2023.4.3(カトリック成城・聖タデオ教会「受難の月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「受難の月曜日のミサ」に与りました。一昨日夜の「受難の主日(枝の主日)」から聖週間に入りました。6日(木)からは「聖なる3日間」となり8日(土)夜は「復活の聖なる徹夜祭」、9日(日)は「復活の主日」を迎えます。主(イエス・キリスト)の復活まで、いよいよですね!今日も清々しい朝を迎えています。 ◯聖堂横にある楓の若葉が、とっても鮮やかですね! ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈り..

  • プルーストのことば

    「幸福を与えてくれる人に感謝しよう。そうした人々は魅力的な庭師で、そのおかげでわれわれの魂に花が咲くのである。」 ヴァランタン=ルイ=ジョルジュ=ウジェーヌ=マルセル・プルースト(フランス:1871年~1922年)は、カトリック教会のクリスチャンで、20世紀のヨーロッパを代表する作家の一人です。しかし長い名前ですね~。パリにおいて医学者の息子として生まれ、母はユダヤ人です。パリ大学で法律と哲学を学んだ後は、ほとんど職に就かず華やかな社交生活を送り、30代から死の直前まで大作『失われた時を求めて』を書き続けました。もちろん他にも著作はあります。また、同性愛者であったと伝えられています。 この言葉の場合、私は常にまわりの人達に感謝しなければならないくらい幸せを与えてもらっていますが、この<魂に花が咲く>という表現が、いかにもフランスの作家らしい表現の仕方ですね。私も幸せを与える方の..

  • 今日の日記2023.4.2(ミサ後のミルクティー!)

    カトリック相模原教会での「受難の主日(枝の主日)」のミサが終わり、帰りにJ R横浜線淵野辺駅にあるイタリアン・トマトでロイヤルミルクティーを飲んでいます。相模原教会でミサに与った帰りは、いつもイタリアン・トマトに寄って、大好きな熱いミルクティーを飲むのがお決まりのコースとなっています(^◇^)ちなみに、私は紅茶党です!お茶ならダージリン、アッサム、キーマン、アールグレイ、煎茶、深蒸し茶、玉露、玄米茶、ほうじ茶、麦茶、抹茶など何でも大好きです!甘〜いチャイも!

  • 教会日記2023.4.2(カトリック相模原教会「聖週間:受難の主日(枝の主日)」日曜日)

    今日は、カトリック相模原教会で9時30分からの「受難の主日(枝の主日)のミサ」に与らせていただきました。昨夜4月1日(土)夕刻から「復活祭(イースター)」前の「聖週間」が始まりました。聖週間及び受難の主日(枝の主日)の詳細については、昨日このブログに掲載した「聖週間のお話し」を是非ともお読みください。 https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-04-01 今日のミサは、通常のミサではなく、昨夜のカトリック町田教会でのミサと同様に、典礼の最大の特徴である、司祭(神父様)と複数の朗読者、さらには会衆(=信徒)全員の参加による「イエスの受難の朗読」が行われることです。とにかく詳しいことは、前述した「聖週間のお話し」を是非ともお読みください。https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-04-01 また、今日のミ..

  • アイザック・ニュートンのことば

    「人との間には壁よりも架け橋をかけろ。」 アイザック・ニュートン(イギリス:1642年~1727年)は、プロテスタント教会のクリスチャンで、哲学者、数学者、神学者で、特に古典力学及び近代物理学の祖と言われています。生涯をとおしてキリスト教研究にも打ち込み、その成果は、1690年頃に執筆された『ダニエル書と聖ヨハネの黙示録の預言についての研究』などの著作となっています。 また、ローマ・カトリックを激しく攻撃しており、教皇を非難・断罪したことでも有名です。しかし、何と言ってもリンゴが木から落ちるのを見て発見したといわれる「万有引力の法則」が有名ですよね。ちなみに虹が7色だとしたのもニートンです。また、イギリス王室から騎士の称号を贈られていますから、正式名は、名前の最初に“サー”をつけてサー・アイザック・ニュートンとなります。 カトリック教会の信徒である私としては、ローマ・カトリッ..

  • 教会日記2023.4.1(カトリック町田教会「聖週間:受難の主日(枝の主日)」土曜日)

    今夜は、カトリック町田教会で18時30分からの「受難の主日(枝の主日)のミサ」に与らせていただきました。今日4月1日(土)夕刻から「復活祭(イースター)」前の「聖週間」が始まり、今夜から明日は「受難の主日(枝の主日)」です。聖週間及び受難の主日(枝の主日)の詳細については、今朝このブログに掲載した「聖週間のお話し」を是非ともお読みください。 https://jesus195876.blog.ss-blog.jp/2023-04-01 ◯町田教会の祭壇正面です。シュロの葉が飾られていますね。 前後しますが、ミサが終わってから、3月31日(金)をもって、林正人神父様が町田教会の主任司祭から東京カトリック神学院養成者に異動され、助任の小田武直神父様がカトリック東京大司教区本部事務局次長に異動されました。すでに本日から新任地でご勤務されていますが、信徒の皆さんにお別れのご挨拶をということ..

  • 2023年3月の訪問教会・支援活動記録

    昨日掲載するのを忘れていました( ̄▽ ̄;) 今月3月の日曜日10時からの主日のミサは、相変わらず聖歌隊5~6人一組の担当制で歌っています。なお、4月からは土曜日の主日のミサは、16時開式からコロナ渦以前の18時開式に戻ります。 今月は31日間ある中の31日間(100%)を3つの教会・修道院に31回訪問し、31回ミサに与って31回ご聖体を拝領させていただきました。また、ホームレス支援活動は2回参加しました。なお、カトリック相模原教会には、8回もミサに与らさせていただきました。ちなみに、1月30日から61日連続してミサに与っています。 1日(水)成城教会:四旬節第一水曜日のミサ・7時から・7時から 2日(木)成城教会②:四旬節第一木曜日のミサ・7時から・7時から 〃 支援活動:山谷夜回りの会・19時30分から 3日(金)麹町・聖イグナチオ教会:初金のミサ・四旬節第一金曜日..

  • 「聖週間」のお話し

    今日4月1日(土)の夕刻から「聖週間」が始まります。今夜から明日は「受難の主日(枝の主日)」です。キリスト教会において「降誕祭(クリスマス)」と並んで最も重要な「復活祭(イースター)」前の「聖週間」が始まりました。4月9日(日)の「復活祭(復活の主日)」の前日までの一週間を「聖週間(せいしゅうかん)」といいます。また「受難週(じゅなんしゅう)」ともいいますが、この受難とは、イエス・キリストが十字架で磔刑(たっけい:十字架のはりつけの刑)されたことをいいます。 今夜4月1日(土)から明日の4月2日(日)は「受難の主日=枝の主日(えだのしゅじつ)」で、月曜日からは次のようになります。 4月3日(月)は「受難の月曜日」 4月4日(火)は「受難の火曜日」 4月5日(水)は「受難の水曜日」 4月6日(木)は「聖木曜日(主の晩餐の夕べのミサ)」 4月7日(金)は「聖金曜日(主の受難の祭儀)..

  • 教会日記2023.3.31(カトリック成城・聖タデオ教会「四旬節第五金曜日のミサ」金曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「四旬節第五金曜日のミサ」に与りました。聖堂内は暖かくはないものの、暖房を入れなくても大丈夫なくらいでした。今日も清々しい朝を迎えています。 ◯ 成城教会の正門付近の垣根の「トキワマンサク(和名「常盤万作」)」です。来週あたりに満開となります。花言葉は「私から愛したい」、「霊感」や「おまじない」です。特にピンク色は、恋愛を象徴する色であることから「私から愛したい」という花言葉が付けられたそうです!………ここ何十年も言われてないな〜(⌒-⌒; ) ミサでは、先唱奉仕を担当しました。 そして、ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感..

  • パール・バックのことば

    「不可能なことがはっきりしない限り、 どんなことでも可能なのです。 そして不可能であるとはっきりしている場合も、 現段階で不可能であるに過ぎません。」 パール・サイデンストリッカー・バック(アメリカ:1892年~1973年)は、プロテスタント教会の女性宣教師で小説家です。南長老ミッション派宣教師の両親と中国(中華民国)に渡り、そこで育ちます。処女作『東の風・西の風』に続き、1931年に代表作『大地』を発表して1932年にピュリッツァー賞を受賞しています。『大地』は『息子たち』『分裂せる家』と共に三部作『大地の家』となり、1938年にノーベル文学賞を受賞しました。小説やノンフィクションの他に、児童書や絵本も執筆しています。また、7人の孤児を養子として自らの手で育てたり、谷本清の広島における平和活動への支援も行いました。 この言葉は、要約すると<絶対にあきらめない心を持つこと..

  • 教会日記2023.3.30(カトリック成城・聖タデオ教会「四旬節第五木曜日のミサ」木曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「四旬節第五木曜日のミサ」に与りました。今日も聖堂は暖房を入れています。やはり朝は少々寒いですね。今日も清々しい朝を迎えています。 ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。 貧困に..

  • ファーブルのことば

    「見ることは知ることだ。」 ジャン=アンリ・カジミール・ファーブル(フランス:1823年~1915年)は、カトリック教会のクリスチャンで生物学者です。昆虫の行動研究の先駆者であり、その研究成果をまとめた『昆虫記』は世界的に有名ですよね。同時に作曲活動をしたことでも知られており、数々の曲を遺し、プロヴァンス語文芸復興の詩人としても活躍していたそうです。 日本の諺(ことわざ)に、「百聞(ひゃくぶん)は一見(いっけん)にしかず。」というのがあります。「人の話を何回も聞くより、自分の目で確かめるほうがよく分かるということ。」という意味ですが、ファーブルの言葉と同じですね。やはり自分の目で観ることが、本当に知ることになるのです。「知ったか振り」は信用を無くします。要注意です!

  • 教会日記2023.3.29(カトリック成城・聖タデオ教会「四旬節第五水曜日のミサ」水曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「四旬節第五水曜日のミサ」に与りました。今日は晴れですが、朝のうちは寒いですね。聖堂にはまだ暖房が必要です。今日も清々しい朝を迎えています。 ミサの前後に私的なお祈りです。 まずは、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しをお与えください。..

  • ジョセフ・マレーグのことば

    「試練は、すべて『チャンス到来』である。」 フランスのカトリック作家であるジョセフ・マレーグ(フランス:1876年〜1940年)は、キリスト教カトリック教会のクリスチャンで、神学者、小説家です。 普通の人間は、試練となると重苦しくマイナス思考に受け取るものですが、これを“チャンス到来”と受け取るポジティブな思考が、人格を大きく豊かにし、生き方そのものを変える力があると私は思います。聖書にあるとおり、神様は人間に耐えられない試練はお与えになりません。試練をネガティブに思考ないでポジティブに生きましょう!“試練は、すべてチャンス到来!”とても良い言葉ですね。 ◯新約聖書:コリントの人々への第一の手紙・第10章・第13節 「あなた方を襲った試練は、何一つとして人間に耐えられないようなものではありませんでした。神は信頼に値する方です。耐えられないような試練にあなた方を遭わせるよ..

  • 教会日記2023.3.28(カトリック成城・聖タデオ教会「四旬節第五火曜日のミサ」火曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「四旬節第五火曜日のミサ」に与りました。また雨で寒い朝ですね。風邪をひかないよに!今日も清々しい朝を迎えています。 ミサでは、朗読奉仕を担当させていただきました。 そして、私的なお祈りです。 まず主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しを..

  • トーマス・マンのことば

    「幸福とは愛することであり、愛する対象へわずかに心許なく近づいて行く機会を捉えることである。」 パウル・トーマス・マン(ドイツ:1875年~1955年)は、プロテスタント教会のクリスチャンで小説家です。ドイツ、リューベックの富裕な商家に生まれ、『トーニオ・クレーガー』『ヴェニスに死す』などの芸術家小説や教養小説の傑作『魔の山』を発表し、1929年にノーベル文学賞を受賞しました。 1933年にナチスが政権を握ると亡命し、スイスやアメリカ合衆国で生活しながら、聖書の一節を膨大な長編小説に仕立てた『ヨセフとその兄弟』、ゲーテに範を求めた『ヴァイマルのロッテ』などを発表しています。兄のハインリヒ・マン、長男のクラウス・マンも有名な作家です。学生時代に『ヨセフとその兄弟』を読みました。今も自室の書棚にあります。 マンは、幸せを愛することと定義し、その“愛する対象へ近づく機会を捉えるこ..

  • 教会日記2023.3.27(カトリック成城・聖タデオ教会「四旬節第五月曜日のミサ」月曜日)

    今朝は、出勤する前に小田急線成城学園前駅で途中下車し、カトリック成城・聖タデオ教会での早朝7時からの「四旬節第五月曜日のミサ」に与りました。先週末の雨も昨日であがり、今日は久しぶりに晴れてますね。桜の花びらが散り風に舞っています。若葉も出てきましたね。今日も清々しい朝を迎えています。 ミサでは、まず主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く憐れみ深い主よ、 主に救いを求める人々に主の平安をお与えください。 病に苦しむ人々に主の癒しを..

  • 新約聖書:ヨハネによる福音書・第2章・第1第〜第11節

    「さて、三日目にガリラヤのカナで婚礼があり、イエスの母がそこにいた。イエスも弟子たちもその婚礼に招かれていた。ぶどう酒がなくなりかけていたので、母はイエスに、「ぶどう酒がありません」と言った。すると、イエスは母にお答えになった。「婦人よ、それがわたしとあなたとにどんな関わりがあるのでしょうか。わたしの時はまだ来ていません。」。母は給仕たちに、「何でもこの人の言うとおりにしてください」と言った。 ところで、そこにはユダヤ人が清めに用いる石の水瓶が、六つ置いてあった。いずれも二ないし三メトレテス入りのものである。イエスは給仕たちに、『水瓶に、水をいっぱい入れなさい』と仰せになった。彼らは水瓶の縁まで水でいっぱいにした。イエスが、「さあ、それをくんで、宴会の世話役の所に持って行きなさい」と仰せになると、彼らはそれを持って行った。 世話役は、ぶどう酒になった水を味わってみた。水をくんだ給仕たち..

  • 典礼聖歌集・第404番「羊かいがいて(羊飼いがいて)」

    この典礼聖歌は、聖書にあるイエス・キリストの教えである聖句を用いた歌詞になっています。神の救い、神の慈しみを見事に表した、救いの究極的な聖歌だと思います。とても優しいメロディで、私の大好きな聖歌の一つです。 ◯典礼聖歌集・第404番「羊かいがいて」 「羊飼いがいて たくさんの羊を飼っていた。 ある日その中の一匹が迷子になってしまった。 羊飼いは他の羊をおき、その一匹を探しに出る。 もし見つけたらどんなに喜ぶことだろう。 羊飼いはキリスト、その一匹はわたし 羊飼いはキリスト、その一匹はあなた どんなに小さな一人をも 神は見すてることがない。」 この聖歌は、新約聖書のルカによる福音の第15章から採られています。 ◯新約聖書:ルカによる福音書・第15章・第1〜第7節 「さて、徴税人や罪人たちがみな話しを聞こうとして、イエスのもとに近寄ってきた。すると、ファリサイ派の人..

  • 教会日記2023.3.26(カトリック相模原教会「四旬節第五主日のミサ」日曜日)

    今日は、カトリック相模原教会での7時からの「四旬節第五主日のミサ」に与りました。昨日から寒い朝ですね。今日も相模原教会にお世話になりました。ただ、4月に入ると聖週間となり、私の所属するカトリック成城・聖タデオ教会の聖タデオ聖歌隊による聖歌奉仕がありますから、しばらく相模原教会には来れなくなります。とても寂しくなりますね(T_T) ミサでは、昨日に引き続き朗読奉仕を担当しました。 そして、まず、主を讃える祈りです。 「栄光の全能永遠の父よ、 御名(みな)が讃えられますように、 崇められますように、 アーメン」 と祈り、 そして、主に感謝です。 「今日も清々しい朝を迎えさせていただき、 主の慈しみとご聖体を拝領させていただいたことに感謝申し上げます。」 次に、主により頼む祈りです。 「天におられる私達の父よ、 どうかこの祈りを聴き入れてください。 慈しみ深く..

  • 『教会の祈り 新しい聖務日課』のお話し

    カトリック中央協議会出版の『教会の祈り 新しい聖務日課』です。このブログの2019年8月26日に掲載した記事を一部加筆・修正して再掲載いたします。 ◯『教会の祈り 新しい聖務日課』です。デカい重いの二重奏です( ̄▽ ̄;) 書名:『教会の祈り 新しい聖務日課』 出版:カトリック中央協議会(日本カトリック司教協議会認可) 編集 日本カトリック典礼委員会 発行:1973年初版・2016.11.30第21版 容量:1480ページ 価格:5200円(税別)※2017年当時の価格 聖務日課(せいむにっか)とは、カトリック教会で用いられる祈祷(祈祷書)のことです。「第2バチカン公会議」までは、世界中でラテン語で唱えられており、聖職者(司祭等)や修道者などが日課(朝、昼、晩)としてのお祈りに用いるものという位置づけでしたが、典礼改革によってすべての信徒のための祈りとするように改められ..

  • 今日の日記その二2023.3.25(焼鳥!)

    昨夜のお話しです。 昨夜は、仕事帰りに少々諸用?があり、町田市街にある焼鳥屋「鳥幸(TORICO)」に初めて行きました。やはり焼き鳥はいいですね〜!美味しいですね〜!焼鳥屋さんって久しぶりで、この2〜3年はコロナ渦ということもあって行ってなかったかも(⌒-⌒; )ですね。 ◯白レバーです。ごま油とニンニクをつけて食べます。これは最高に美味い!このお店の白レバーは、切り身が大きくて絶品ですね! ◯ 椎茸は肉厚で美味しかったー! ◯ガーリック焼きポテトも美味い!赤いのは明太子です。

  • 今日の日記2023.3.25(桜だんご!)

    今日の3時のおやつは、桜だんごです!コンビニに牛乳を買いに行ったら、レジのところで売っていました。つい衝動買いです(⌒-⌒; ) ダージリンティーをいれて食べました。う〜ん甘い!美味し〜い!和菓子大好き人間の私にはたまりません!

ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっちゃんさん
ブログタイトル
今日の言葉♪愛と希望−私の信仰告白
フォロー
今日の言葉♪愛と希望−私の信仰告白

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用