40代冷え症でオタクな独身女子が綺麗になるためのブログです。死ぬまで女子を頑張ります!
冷え性ですがお洒落を楽しみたいし、死ぬまで女子でいたいし、楽しいことを自由に綴っております。感想いただけたら嬉しく思います♪
今シーズン大流行しているベストをチェックしてみました今期のドラマを見ていても年齢を問わずベストを着用している女優さんの何と多いことかそれぞれが色も種類も違っていてセンスある着こなしをしているので見逃せません。女優さん達の着こなしを参考にしながら✿ベストニット✿を楽しんでみましょう✿ライン入りケーブル編ゆったりベスト✿【色】アイボリー、黒【サイズ】S、M、L、LL【素材】アクリル100%大きめのVネックなので下...
もうすぐ1月も終わりですが梅が咲き始め春が感じられるようになりましたまだまだ寒いですが、春らしさ色に心惹かれてしましますそんな中✿オシャレウォーカーさん✿で✿綺麗な色のニット✿を見つけたのでご紹介します今から着れて暑くなる前まで着れるなのに発色の良い明るい色なのでお洒落に着こなせるのがポインントです。他には無いデザインもセンスを感じさせられるのでチェックして見て下さい✿n'OrLABEL立体編み配色ジャカードニ...
とっても可愛い服を見つけたのでご紹介します。韓国のファッションブラド✿DHOLIC✿は可愛い服が多いんです。大人っぽい可愛さがあるので40代でも十分に楽しむ事ができます。好きな服を着て毎日を楽しく過ごしたいですねこの季節にピッタリの✿ワンピース✿をご紹介しますのでチェックして下さい。✿起毛ポケットワンピース✿【色】ブラックグレー、ベージュ【サイズ】肩幅:約63cm、バスト:約124cm、着丈:約116cm、袖幅:約45cm、袖...
裏起毛ワンピースは温かい パンツと組み合わせてもっと温かくなろう!
寒い冬は体調管理が難しくなりますが皆さん自分の体は気遣っていますか自分の変化は自分でしか気づけ無いので毎日チェックしたいですね。この時期はやっぱり体を温めるのが一番の健康法です。なので✿ベルーナさん✿よりあたたかウェアシリーズをチェックしてみました。✿裏起毛ワンピース✿のご紹介です。家に居てもお出かけ用でも使える便利でお洒落なワンピースをご覧ください✿あったか裏起毛ゆるワンピース✿【色】ミント、ブラック...
全国的にまだまだ寒いですが皆さんいかがお過ごしですか温かい服を求めて✿ベルーナさん✿で良いものを見つけました。✿あたたか裏起毛パンツ✿をご紹介します。雪もまだまだ降る季節ですし、雪かきの時は温かいパンツは必須ですじっとしているデスクワークの方も血行が悪くなるので温かいパンツでカバーしてくださいね。✿まるではく毛布!裏ファーイージーパンツ✿【M、L、LL】【3L、4L、5L】【色】黒、ブラウン系チェック、チャコール...
ヒルナンデスという番組で大久保佳代子さんといとうあさこさんが二人とも✿ニットベスト✿を着ていたのでご紹介します。違う色を着ていましたが二人とも似合っていて素敵でした若い人も着ていて流行っているのは知っていましたが同年代の方が着ていると参考になります。少し温かくなってきてもアクセントとして着る事が出来るのでチャレンジしたいアイテムですね。 ✿ツイストパターンニットベスト✿【色】6色:ピンク、クリーム、カ...
冬に着たい可愛いニットはコレ!巣ごもりでもファッションを楽しもう♪
更新が遅くなってしまい申し訳ありません言い訳すると腕が急に痛くなってしまたのが原因です。四十肩腕は上がるのでそう思いたくはないですがそうかもとモヤモヤしていました。さて洋服はというと韓国ファンクション✿Natural-Lily (ナチュラル-リリー) ✿さんで可愛いのを見つけたのでご紹介します。ちょっと若者向けかなとも思いましたが巣ごもり中なので関係ないですね。着たい服を存分に味わってリモートで自慢しましょう ✿ター...
Cawaiiの花咲く肩レース Vネックニットはエレガント可愛い
大人向けの洋服を扱っている✿Cawaii✿というブランドがお気に入りです。レースを使ったトップスがどれも綺麗なので先日に引き続きご紹介します。巣ごもりしていますがリモートで他人と会う機会も多いと服にも拘りたいですね。現状を前向きにとらえて毎日楽しく過ごしていきましょう✿花咲く肩レース Vネックニット✿長袖でVネックの襟が大きく開いているので暑い日意外は楽しめます。肩からワキの部分まで透けて少しだけ肌がチラ見え...
もうバレンタイン商戦が始まっているらしいです今年は巣ごもりを意識して豆を焙煎する所から手作りというのもあるらしいですよバレンタインと聞くと少しだけ春が近づいて来たのかなと思ってしまいます。しかし一歩外に出ると寒さが身に染みますね。ニットだと見た目からして温かくなるので✿ニットパンツ✿をチェックしてみました。ボトムスのニットはどんな感じになるのか覗いて見て下さい。✿セミワイドニットパンツ✿ストレートシル...
寒さが一弾と厳しくなってきました各地では低気圧が南下して雪が沢山降っている地域もあり大変ですね。まだまだ冬の季節は長いですが寒さも楽しんで今しか出来ないコーデを考えてみましょう今しか着られない素材のコーデュロイを使ったスカートをご紹介します。秋頃から履いている人を見かけますが春までに沢山着ておきたいですね。温かさを感じられる生地の一つなので心まで温かくなって下さい ✿ポケット付きコーデュロイスカー...
インターネットで✿ケープコート✿を見かけて凄く惹かれてしまいました。袖も裾もヒラヒラしていて揺れるのが素敵です。着物を着る機会が多い今の時期にもピッタリみたいですね勿論洋服でも凄く合いますが特にパンツスタイルに合わせやすいし甘辛い感じが絶妙です。少しですがチェックしてみたので楽しんで下さい✿DHOLICのケープショートコート✿少し厚めに見える生地がしっかり温かいです左胸にはボタンが一つ留めるだけのシンプルな...
今日は七草粥の日ですが皆さんは食べますかお正月で酷使した胃を休ませる為、伝統を楽しむ為にもお粥が良いかも。そろそろ日常に戻りつつありますので服装もちょっと良い普段着をチョイスしてみましたそうは言ってもワンランク上の気分が上がるものが良いですよね。ニットばかりを集めましたので気に入ったものがあると嬉しいです✿n'Orスラッシュスリーブレースニット✿二の腕から袖口までスリットの中にレースがチラ見えして可愛い...
Cawaiiの流れ咲く花コサージュのニットで大人可愛いを手に入れよう
大人向けの✿Cawaii✿というブランドでは他には無い少し変わったアイテムが手に入ります。可愛いのにエレガントさもあるけど落ち着いた感じという印象です。40代以上の方向きなので若い人が着ているような服が着たいという方には向きません。ですがレースがふんだんに使われているのでレース好きにはたまりません一枚でお出かけコーデが完成しますのでチェックしてみて下さい✿流れ咲く花コサージュのニット✿✿ホワイト✿襟元から肩にか...
今シーズンに流行りだという✿パイピングコート✿をチェックしてみましたパイピングとは端を布テープでふちどりしたものです。襟がノーカラーなので大人にはピッタリふちどりしているだけで可愛くなるなんてビックリですねスッキリしているので春先に向けても丁度良いと思います✿Re:EDITのリバーシブルボアフェイクムートンロングコート✿パイピングと同じ色と素材が腰のラインと同じなのが可愛くて脚長効果があります。ボア素材なの...
今日からお仕事という方も多いと思いますので普段使いに便利な✿タートルネック✿をご紹介します。コロナで外出を控えているとは言え、普通に通勤されている方も多いと思います。今シーズンは首を隠すタートルネックやハーフネックなど首周りを温かくするものが流行っているのでありがたいです。寒さも一段と厳しくなっているので防寒対策もしっかりして風邪を引かないように注意しましょう ✿ハイネックリブニット✿肌触りが良いので...
春先を意識して丈の短いアウターをチェックしてみては如何でしょうかまだまだ寒い季節が続きますが、丈を変えるだけで季節感を演出してみましょう。4月になっても場所によっては5月頃まで雪が降ったりするので防寒も大切です。両方を兼ね備えた上に可愛さもある服をチェックしてみました✿ムートン調ジャケット✿裏地がファーになっているので暖かいです襟が大きくて開くと存在感がありますが立ててベルトで固定すると雰囲気が全然...
お正月なのでスペシャルだなと思う服をチェックしてみました気分が最高潮なこの時期に今まで着たことがないけど着てみたい服が目に飛び込んできます最近、よく目にする韓国発のブランドDHOLICの中から✿ニットワンピース✿ご紹介したいと思います。女性らしいエレガントさを持っているのに女の子らしい可愛らしい部分もある服です。モデルさんもスタイルが抜群に良いので是非こちらもチェックして下さいね✿ニットコントラストワンピ...
あけましておめでとうございます本年も当サイトをどうぞ宜しくお願い致します沢山の綺麗な服や可愛い服を沢山紹介していきます。勿論冷え性さんや寒がりさんの参考になる服も紹介していきます皆さんの心が動かされるような楽しい服でいっぱいにしたいと思いますので当サイトに遊びに来てくれると嬉しいです。皆さんと一緒に服について楽しめるように頑張りますのでお付き合い下さいね。2021年が幸せな一年である事をお祈りしていま...
「ブログリーダー」を活用して、りぜんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。