chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BSJ Blog https://bsj.blog.ss-blog.jp/

世界や日本の蝶の話題をふんだんにお届け。貴重な標本画像、生態写真や新刊本紹介のほか、動画も公開!

日本蝶類学会(テングアゲハ)は蝶を愛する人が集まった団体です。年3回、オールカラーの学会誌を発行しているほか、12月には大会も開催しています。活動内容の詳細は当ブログのほか、ホームページがhttp://www.asahi-net.or.jp/~ey4y-tknm/bsjn/bsjn.html ツイッターでは@bsj_tで検索してみて下さい。

日本蝶類学会(テングアゲハ)
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2012/05/25

arrow_drop_down
  • 2023総会・大会のプログラムを公開

    2023年度総会・大会のご案内 今年度の総会・大会は講演が充実したため、午前からの開催となります。また今回はオンラインとのハイブリッド形式での開催はせずに対面開催のみですのでお間違いなく。 ▲去年の総会・大会 今年度は招待講演が2題あります。国内に生息する昆虫の中で特筆すべき歴史を持っているものを100種選定し、『日本百名虫』(文春新書)としてまとめた坂爪真吾氏(越佐昆虫同好会)に、百名虫の中でも蝶に絞って講演いただきます。坂爪氏の御著書は会場でも販売予定ですので、ぜひお買い求め下さい。もう1題は、日本初の化石のチョウの新種を発表された相場博明氏(慶應義塾幼稚舎)にご講演いただきます。約350万年前の地層から見つかった鮮新世のミスジチョウの仲間の化石、この貴重な発見について講演いただきます。 また今年度の学会賞は、磐瀬賞が当会理事兼運営委員長の斎藤基樹氏に贈られ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本蝶類学会(テングアゲハ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本蝶類学会(テングアゲハ)さん
ブログタイトル
BSJ Blog
フォロー
BSJ Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用