これからニードルパンチデビューのあなたを応援します❣️ 基本テクニックや道具、材料のお話、雑貨作りのヒントなどなど✨
これからニードルパンチデビューのあなたを応援します❣️ 基本テクニックや道具、材料のお話、雑貨作りのヒントなどなど✨
パンチニードル講師認定講座募集:第8期生:日本パンチニードル協会
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
NHK「すてきにハンドメイド」パンチニードルで楽しむ!小鳥や草花のエンブレムお問い合わせがあり@punchneedle_association 日本パンチニー…
日テレ「キントレ」もう過ぎてしまいましたが放送日:2024年11月16日(土)13:30〜※関東ローカル📺TVer で無料で見れます🩵レギュラーメンバーの髙橋…
テキストを入力Syujichi Banong No.5, No.10 でクリスマスツリー🎄出来上がりました。円錐型にかがり合わせて、中は円錐の厚紙を入れている…
Syujichi Banong No.5, No.10 でクリスマスツリー🎄No.10は今月中に発売となります🎉中細ニードル(ココナツボディ)でラメ糸をプラス…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
まだ1ヶ月くらい先ですが、静かで穏やかなクリスマスが来ることを願わずにはいられません🎄❄️ドライにできるものを飾るといいですね後は無地でタッセルを作るとクリス…
今日は7段階のアジャスタブルパンチニードルLAVOR【4mm並太毛糸ニードル】です5mm針だと繊細に刺したい時にちょっと太いので。。低いループはアジャスタ3で…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
ツイードとパンチニードルが非常に合うと気がついたので。ツイードの糸がまさに中細毛糸くらい。リサイクルショップで買ったミニスカートをほどいて何か作れそうな気がす…
糸通しを使わないスリット式ボディはナチュラルウッドでラッカーなし2018年から取り扱っています右端の濃い茶色は、スペシャルオーダーで全部揃える必要はありません…
LoopStone Amulet 💎お守りにしたい石の柄その時のインスピレーションで表はこんな柄で裏はこんな。どんな柄でも大丈夫なので気が楽インスピレーション…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
Abstract Design 抽象柄石のような多色、色換えの時は、糸通しを使わないスリット式がベストループも綺麗に揃うSyujichi Banong 合太毛…
その場で自由に刺しただけのパンチニードルコースター、抽象柄面白い!
抽象柄もこうしてたくさん並べると雰囲気が出てくるので楽しいですよ♪一つ一つは直径12cmのコースター並太毛糸ニードルで、毛糸はダイソーの並太毛糸実は、その場で…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
View this post on Instagram A post shared by Loop&Needle (@l…
和柄散りばめた直径14cmのコースター。このサイズはポットマットにもできますね。竹の葉っぱの先端や松の中の線など、細かく刺すには、直径5mmの並太ニードルより…
ハロウィンに向けてこんなミニカボチャ、作ってみませんか? 並太毛糸で作ると、中細毛糸など細いものより毛糸の点々の可愛さが倍増! 並太毛糸なら、刺す回数も少…
Four Seasons Labo🪴試行錯誤の日記No.3- - - - - - これは以前作った、がま口バッグを分解してこのがま口を無理やり外してコマ編みこ…
これからニードルパンチを始める方、始めて間もない方、どの太さのニードルにどの布がいいのかダイソーで手に入る布ご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね!
最終形まで仕上げずにとってある作品も多いのですが、そんな作品は時間が経ってからリメイクすることも多いです。こちらは、山のモチーフを解いて、縁を活かそうかと。抜…
ピンルーム+パンチですが、ステッチ面を作品にすると裏がループになります。このループ面もざっくり可愛いので、このざっくり感を意識して「ループ作品作り」をするとま…
ピンルーム(織物)は極太毛糸や布リボンが織れますので、ニードルパンチの土台布を作ることができます。毛糸でできた織物にパンチするので、背景を埋めなくていいわけで…
ピンルームという織物を組み合わせて、ニードルパンチの可能性を広げてみませんか😃💕現在販売中のピンルームは10cm角の織り機ですが、20cmタイプもあります、少…
ピンルームという織物を組み合わせて、ニードルパンチの可能性を広げてみませんか😃💕テキストを入力現在楽天で販売中の10cm角ピンルーム(織り機)です。これを使っ…
セリアの雑貨で【ニードルパンチ専用フレーム】作り😃✨ニードルパンチ作品は厚みがありますので、クラフト額に入れるのがベスト。でもクラフト額って高いですし、ガラス…
【ニードルパンチ・マスターレッスン🎖】メンバー作家さまの誕生です🎊おめでとうございます!@yuki_fiat500 さんの卒業制作です。「ヴィジュアル系が好き…
皆さまこんにちは♪今考えているのが💭作品の使い道と保管これがもっとスマートにいかないかなと思っています。そこで考えたのが、セリアのフレームやトレーを利用して自…
ニードルパンチ作品を立体で作る場合は、まずその展開図を書かなければなりません。コピー用紙などでいいですので、紙を折って実際の仕上がりを確認しながら型紙を作りま…
ピンルームのパッチワークを折り返してこんなマットもできるテキストを入力テキストを入力
ピンルーム作品を土台布として使って、パンチした作品の周りを、編み物で処理4枚繋げてパッチワーク風にテキストを入力テキストを入力
布で折って、周りを編み物で可愛いマットの出来上がりテキストを入力テキストを入力
4辺ピンに囲まれた織り機です。縦横に毛糸をかけてから織っていきます。織り上がったものはニードルパンチの土台布としても利用可能ここから周りを細編みで処理してもい…
自分の好きなものをモチーフにするテキストを入力テキストを入力モチーフの周りをぐるぐる刺してバランスのいいところで背景とするテキストを入力
初めてキットもあります。これは水色で刺すとこんな感じで、、合太毛糸ニードルで刺すと繊細な仕上がりになりますテキストを入力テキストを入力
季節のリース作りドーナツ型を刺して、後処理は?https://www.instagram.com/reel/Co4ADr_DV-C/?igshid=MzRl…
こんな作品も作れますが35cm枠を使いますテキストを入力ちょっと難しいんですが、小物入れになっていますhttps://www.instagram.com/p/…
こちらもループカット作品テキストを入力テキストを入力テキストを入力
ダイソーで使える布です。使うニードルによりますが、一度試してみては?専用土台布タフティは刺しやすいですが、よく似た見た目でもうまくいかない布もあります。。。テ…
コースターの上にリングをテキストを入力乗せてあるだけですのでそれぞれ色々アレンジできますテキストを入力
ニードルパンチのステッチ面だけで仕上げるのも綺麗刺している側が作品面になるのでやりやすい2枚刺して、ファスナーと縫い合わせるだけのポーチテキストを入力
「ループ」と「ループカット」部分の質感の違い。同じ模様の中で変えても面白いループカットは、平らな面を作るなら「羽付きのダックビル」細かい部分のカットなら「先細…
ニードルパンチで夏のビーチ⛱️波部分はイレギュラーの縞模様。シーグラや貝は後から場所に狙いを定めて刺します。ヒトデはループ面から刺す、ニードルパンチの「ステッ…
ニードルパンチ作品の周りにダイヤレーンをプラスで、あうずしげに5テキストを入力ダイヤレーンはGクリヤーで接着すればOKです🙆♀️テキストを入力
枠はなんといっても内側にみぞがあるものがおすすめ!布たわみでイライラすることがなくなります!テキストを入力テキストを入力小さいサイズは余った布を刺すときに重宝…
ウッドハンドルで持ちやすく、指馴染みが良いので疲れにくい。合太毛糸〜細めの並太毛糸用。スリット式なので糸換えが楽で、ループも揃いやすい作家仕様のニードル3本セ…
夏らしいガーランドは、小さなモチーフをたくさん刺して大きめの枠(35cm枠)で刺すと一気に仕上がる裏を折り返して木工ボンドで接着し、フェルトを接着する際に、リ…
ロッカーフッキングのキッチングッズ四角だから簡単!テキストを入力テキストを入力
ロッカーフッキングでこんなバッグもできるロッカーフッキングの専用キャンバスは楽天で販売中ロッカーフッキングニードルも楽天で販売中楽天ショップテキストを入力
専用キャンバスにフックしていく技法ですニードルの後ろに毛糸をセット裏からリボンを引き出してループの中に毛糸を通しながら刺していきます一目が大きいのですぐ刺せる
明日11/2日(水)日テレ・ヒルナンデスの【街の愛され老舗探すんです】コーナーでニードルパンチが紹介されるんです✨✨新宿オカダヤさん、老舗ですね💪Loop&…
🏵ループ&ニードル楽天ショップ2019年5月のオープンから、たくさんの方にご利用いただき誠にありがとうございます。当店ご紹介の道具は「タフティ」を除き全てが…
View this post on Instagram A post shared by パンチニードル情報*Loo…
秋から冬へ🍁🏔のデザインとなりました。🟠縁模様は【合太毛糸ニードルNo.5】🟢山は【ロング4mm並太ニードル】ステッチです🔵空の点々と山の模様は【中…
新しい土台布【タフティ厚手】ですが、やっとご紹介できそうです。作品例を仕上げていかないといけないため、少し遅くなってしまったのですが、「極太毛糸」と「並太毛糸…
カボチャの宝石箱💎とカボチャのディフューザーお部屋が秋らしくなってきました🍁
View this post on Instagram A post shared by パンチニードル情報*Loo…
ただ丸い形が可愛い。器に天然石を入れた様なドロップを入れた様な。。先細はさみで丁寧にカット。.🔴今回使ったニードルは:ロング4mmニードル🟠毛糸は:ニード…
View this post on Instagram A post shared by パンチニードル情報*Loo…
View this post on Instagram A post shared by パンチニードル情報*Loo…
🏵JPNA認定講師講座🏵【第5期生】募集のご案内お申し込みは、インスタDMからお願いいたします。(先着5名さまとさせてくださいませ。)JPNA インスタJ…
基礎から学べる【ニードルパンチ・マスターレッスン】リリースいたしました!
View this post on Instagram A post shared by パンチニードル情報*Loo…
皆さまこんにちは😃🏵JPNA認定講師講座🏵【第5期生】募集のご案内をさせていただきます。お申し込み開始は今月【10月15日】です。その前に、少しづつご案…
【ステッチ面を使った】ポーチ🌸裏をボンドで固めてあるので、しっかりとした円形ポーチになっています。中に入れるものの保護機能もOK🙆♀️作り方は動画をアッ…
JPNA認定講師講座 第4期生募集は終了となりました。ご検討いただきました皆さま、ありがとうございました。次回、日程はまだ未定ですが、年内あと1回開講の予定で…
【保存版】ニードルの特徴🌸おすすめポイントのご紹介🌸使用する糸の細い方から順にご紹介しますね!..- - - - - - - - - - - - - - …
皆さまおはようございます😃大変お待たせいたしました。本日午前10時から受けとけとなります。講座スタートは3月ですので、募集要項などお読みいただき、じっくりと…
🌸色々ご質問をいただいておりますので、お答え致しますね。..🔸やったことないが大丈夫か?大丈夫です🙌講座前半の「基礎練80」は全く初めての方に力をつけて…
ニードルパンチのデコレーションテクニック(ステッチテクニック)
【デコレーション・テクニック】基本のステッチ色々🌈基本からのアレンジも様々ありますので、たくさんあるのですが。。💕ぜひ参考にしてみてくださいね😊✨✨
インスタIGTVステッチ面を作品にする【ステッチテクニック基本】です。綺麗に仕上げるポイントは、【レンガ積み🧱】です。適当に刺すのではなく、半分づつずらして…
📚ニードルパンチマガジン 3月号📚3月号のおすすめは【お花の色々アレンジ】飾るものや使うもので、少しづつ春のお部屋作りを🌷..🌸お花の形でなくても花に…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報🔸子供へ手作業をすすめる活動🔸工作ほど、様々な道具や材料を組み合わせる作業はないのですが、中でも布や毛糸を使う手芸は、…
インスタIGTV💕✨一つ目は小さめハートのニードルパンチレッスン✨💕使用しているのは【ロングタイプ4mm並太ニードル】です😊アジャスタ3と4で雰囲気の違…
📚ニードルパンチマガジン 1月号📚今月号のおすすめは【和柄に挑戦!】一つ目は松竹梅丸紋コースター🎍複雑な線の場合は、仕上げの工程にちょっと時間をかけます…
【新発売】はじめてのニードルパンチキット!マウンテンビュー・コースター
【はじめてのニードルパンチキット】🎉マウンテン・ビュー コースター🏔発売となりました。マウンテンビュー・キット.季節の山並みを色合いで。雪山から春スキーの…
認定講座のご説明、6回に分けてさせていただきましたが、ご不明点などござませんでしょうか🙇♀️ございましたら、コメントやDMでお知らせくださいませ。..🌸…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第6回目は⑥講座、WS、展覧会の自由度🔴協会のスタイルを押し付けること、及びご活動に関してお金を頂くことはございません。…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第5回目は⑤講師認定後のご活躍色々🔸カルチャー講師講師認定前の段階の「作家認定」を受けられた方は【課題企画に関する基本】…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第4回目は④カルチャー様からのオファー日本パンチニードル協会の立ち上げは、各地のカルチャー様からのご依頼がきっかけで始まり…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報今回は、お問い合わせの多いご質問にお答えいたします。🔴やったことがなくても大丈夫?はい😊🔸まだ知られ始めて間もない手…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第2回目は②魅力あるレッスン課題をご自身のセンスを活かして作れること。JPNAの認定講座は、❌指定の柄を刺せるようにする、…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報前回動画でもご説明いたしましたが、文字の方があとから読みやすいかと思いますので、数回に分けてアップして参りますね。第1回目…
本日発売の【ESSE 3月号】のP13Life ESSEnce コーナーにて、ニードルパンチをご紹介しております。インスタグラマーさん方の作品もとても素敵😍…
⚜️【JPNA認定講師講座・第4期生】募集説明会⚜️ 講座説明動画←インスタにアップしています。募集開始は2月半ば頃を予定しておりますが、「色々検討する期間が…
📗JPNA 日本パンチニードル協会より🌸3月からスタートする【パンチニードル講師認定講座 第4期生】のご案内です。日本パンチニードル協会HP手芸 日本…
ニードルパンチファンオリジナルビッグパーカーなど:SUZURI にて
JPNA のオリジナルグッズが出来上がりました😃ニードルパンチファンの方はぜひ💕イベントの時もメンバーとお揃いで、パワーアップ💨💨マグやTシャツ、トレ…
本日11/27日発売のHanako に掲載されています❗️掲載記念セールあります。
本日発売のマガジンハウス【Hanako】ハンドメイドカタログにLoop&Needle が掲載されています。🎄明日11/28(日)の掲載記念セールをご紹介💕…
来週11/27(土)発売のマガジンハウス【Hanako】みんなの手芸入門という企画があるのですが、その中でLoop&Needle も掲載されます🎉🎉インス…
10月10日パンチニードルチャレンジの日・シークレットSALE❗️
本日 10月10日は【パンチニードルチャレンジの日】㊗️多くの方にチャレンジしていただけますよう、㊙️シークレットSALEを開催いたします🎉🎉Loop&N…
JPNA 第3期生募集にご興味を持っていただきましてありがとうございます。ご質問も多いですので、こちらでお答えさせていただきます🙇♀️🔸これからもたくさ…
お待たせいたしました。只今より🍄第3期生の募集🍄を開始させていただきます。今回は11名さまの募集となります。..【講座特徴】【募集要項】【受講規約】などH…
第3期生募集を前に、カリキュラム以外のお話も✨全編はJPNAインスタ投稿ページへ🙌
JPNA 認定講師講座の第3期生募集を前に、少しお話しいたします💕JPNAインスタ投稿ページへ🙌
大変お待たせいたしました。JPNA認定講師講座 第3期生【9月生】🕘募集の開始は今月【8月20日 夜9時から】となります。3期生は定員【11名】となります。…
インスタページこの秋🍄【JPNA 認定講師】が全国のカルチャーさんで講座をスタートいたします🔸ニードルパンチの「基礎」って❓何をどう進めれば上手くなるのか…
皆さまこんにちは😃まだ暑い日が続きますが、秋クラスのご案内です🍄🍁🔸第3期生は9月中のスタートを予定しております。🔸3期生の募集人数は【11名】とな…
皆さまこんにちは。2期生の募集は、開始から10時間ほどで定員となりました。悩んでおられた方も多くいらっしゃったことと思います。すみません。。募集要項は3期生も…
お待たせいたしました。認定講座第2期生の募集を開始いたしました。2期生募集要項募集要項 日本パンチニードル協会www.punchneedle.org🔴お…
「ブログリーダー」を活用して、Loop&Needleさんをフォローしませんか?