chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/11

arrow_drop_down
  • おまえならどうする

    看護師さん1年目は本当に大変そう。仕事を知らなくても大変なのはわかりますよね。あと、実習中は担当の患者さんがいたかもしれないけど、看護師として勤務が始まれば、…

  • 2人なら2LDK

    彼が、ベッドと枕を欲しがっています。本当は枕がほしいんですけど、枕を買うならベッドも一緒に買いたい、ってことなんですよね。そんな彼が言いました。『1人だったら…

  • パナソニック ドルツ

    私、昨年のクリスマスは、ほぼ美容関係のプレゼントをもらったんですけど、その中ですぐに実感したのがこれです。パナソニック Panasonic ≪国内・海外兼用≫…

  • 誰が私のご機嫌を取る?

    最近彼は、仕事が忙しいことでイライラがハンパなくて、私が全てを吸収してあげることをいいことに、毎日すき放題私に八つ当たりしています。八つ当たりというか、とにか…

  • 首のヘルニア

    離婚してるシンママさんは、多分共感できる人多いと思うんですけど、人に頼らなくても生きていける人多いですよね。頼らなくても大丈夫というのもあるし、自分でやっちゃ…

  • 病院選び

    なんだか長女は専攻科に進むことで、現実が見え始めてきた感じがします。学校を卒業したら、すぐに彼氏の地元に引越す、とずっと言っていました。家を建てる計画もすごく…

  • 都道府県はNG 追記

    私はもう諦めたので、これ以上申請する気はないんですけど、そういえば言われたことがありましたので追記します。うちの娘は看護科に通っているんですけど、看護師の場合…

  • 都道府県はNG

    ひとり親家庭の貸付ですが、都道府県に継続の申請ができるか聞いてもらっていたんですけど、都道府県でもわからなかったらしく、国の方にも聞いて相談してくれたそうなん…

  • 奨学金の相談は続く

    友達にも相談して笑われました。『みみん、高校入学の時も同じこと相談してきて、絶望のどん底って感じだったよねー』って^^;(↑私のことをよく知ってる人なので爆笑…

  • 伸ばしてあげればよかったこと

     今って、何が職業になるかわからない世の中ですよね~。 スケボーとかスキーとかスノボとかって、実際趣味のものだと思っていたけど、それでオリンピックに出たりとか…

  • 友達を失う…

    私、友達と思ってる人が数人います。ただ、友達ってなんなんだろう、って思いますよね。思わないか、普通^^;例えば次女が思う友達は、仲良く話して遊んだりしたらもう…

  • アスペルガー疑惑の彼の会社の人

     この話を聞くたびに私は気持ちが苦しくなります。 彼の会社に、彼の話を聞く限り間違いないと思うんですけど、アスペルガー疑惑の人がいるんです。 発達障害というに…

  • どこの地域にするのかな??

    看護師さん用の奨学金を調べてて思ったんですけど、都道府県が出している奨学金と、病院とか市町村が出す奨学金があるみたいですね。ただ、先生の話だと、どこの病院の奨…

  • 看護科ってお金かかるなー

    不動産の仕事をしていて思うことがあります。今年大学に入学する人と、うちの娘って同年代というか同い年なんですよね。だから、親達と私と同年代なんですよね。奨学金を…

  • そうゆうとこすき♡

     私たち音信不通の2週間の間にお互いに言いたいことが色々あって、次女の診断結果とか、それについて私が思ったこととか、私が思ったことというのは私自身もそうなんじ…

  • 真面目な話をする

    彼とちょっと時間をかけて話しました。『次女の診断の結果が出て、その説明を聞いていた時に、私にも当てはまることがすごくあって、それもあって、私は、〇〇くんにとっ…

  • まさかの連絡

    洗濯して、ごはんの後片付けして、バイトがギリギリで、やばーと思って車で走っていたんですけど、それでも聞きたい歌があってナビの画面をいじっていたら、画面が着信中…

  • 怪しい株を買うとこうなる

    先日書いた新しく買った怪しい株の話なんですけど、怪しいのでアップダウンがもう激しい。怪しいので3銘柄合わせて10万しか投資してないんですけど、10万が12万に…

  • 占いが当たるんです

    ところで先日、長女のお祝いで外食しました。見せられないのが残念なくらい、もう幸せいっぱいの顔をしています。それと、ケーキを頼んだ際に、実は今日卒業のお祝いで来…

  • 誰とも過ごさない選択

    次女の診断結果のグラフを見ていて、次女の低く出てしまった部分の説明を聞いていた時、多分、私も同じ場所が低く診断出るだろうな、って思いました。私は何度もブスのく…

  • ADHD今後の対応策

    今回、次女を病院に連れて行ったのは、本人に目で見える形で自覚してほしいと思ったことと、自分はそうゆう人間なんだ、と知ることで、できることがあると思ったことと、…

  • やっぱりADHDだった

    アスペルガー疑惑の元旦那と過ごし、ADHDの息子がいる私は、普通よりもADHDのことについて調べています。次女の繰り返される行動について、どうしても普通とは思…

  • 年齢じゃなくて性格

    もうだいぶ前の話になるんですけど、テレビの告白番組で、すごく仲良しでうまく行ってた感じだったのに、告白の段階で(女→男)男が言ったんです。『一緒にいる時間はす…

  • 寒冷アレルギーと先生

    私が行ってる皮膚科、本当に素晴らしい皮膚科です。なんでそこに行き始めたかと言うと、それは小児科からの紹介だったんですけど、娘の手が大人の親指より太いくらい腫れ…

  • 新しい証券会社

    ずっと1つの証券会社で株の取引をしていたんですけど、新しい証券会社の登録ができたので早速始めました。今回は、政治経済の師匠に教えてもらった怪しい株笑ただ3種類…

  • こうゆう花束はすき♡

    私、お花に全く興味がありません。花見もしないし紅葉も見ない。だから、花束とかもらっても、なんでそんなことするのか意味わかんない。でもこうゆう花束は喜ぶで、花に…

  • PayPay祭り…

    ペイが始まったころ、PayPay、楽天ペイ、ファミペイ、メルペイ…とにかく手当たり次第のペイをその場所によって使っていたんですけど、今は、PayPayとd払い…

  • こうゆうのってうれしいシリーズ

    仕事が鬼過ぎて心をすり減らす日々ですが、帰ると長女がごはんを作ってくれてますめっちゃありがたい〜

  • 八方塞がりからの救世主

    うちの次女、4月に関西に引越すわけなんですけど、その時一緒に行く予定です。その日を選んだのは、ちょうど長女の誕生日に重なっていて、長女もその時彼氏と旅行に行く…

  • 長女に話しました

    誰にも私の気持ちが伝わることはないけど、言わないことはなおさら伝わらないしね。ある日のこと、長女が言いました。『ねぇ、なんでもう荷物をキャリーにまとめてるの?…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみんさん
ブログタイトル
みみんのブログ2
フォロー
みみんのブログ2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用