chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もじり織の続き3

    25×150cm縮絨するとよこが更に1cm縮みました。柔らかくちょっと頼りなさそうな気がしたけど首に巻くと収まりがとっても良くもぅ少し短めでもよいかもと。

  • もじり織の続き2

    房作り中。織幅の縮みが1割以下になったのが うれしい。

  • もじり織の続き1

    最後が見えてきました。半分以上織った位から両端のもじり織をしない各1本が緩んできたのでおもりをつけて対処。最後が見えてきたので輪になっている経糸を切り離し別糸…

  • もじり織

    たまたま本で見かけたもじり織に一目惚れ。本よりちょっと細目の糸でマフラーを。

  • フィン織の続き3

    クロススティッチの図案集から。もっと自由に模様を作り変えれるようになったら楽しすぎるかも。

  • 2025年6月のてこのお友達3

    今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。☀️ 倍幅織(ヘドル2枚)上と下が離れてることの確認を時々。☀️ 平織マフラー

  • 2025年6月のてこのお友達2

    今日はYOSAKOIソーラン祭り最終日と手織教室てこの日です。🪻 平織細い麻糸を2本取り 3本取りにして。夏の涼し気なbag布作り。🪻 平織(マフラー)縮絨後…

  • 2025年6月のてこのお友達1

    今日は札幌カルチャーセンター平岡の 手織教室の日です。🪻 タケット織(ヘドル2枚)房の切り揃えはこれから。🪻 タケット織(3枚綜絖)試し織中。織る段数を模索…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てこさん
ブログタイトル
てこのブログ
フォロー
てこのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用