コーギーのパピーちゃんをお迎えしました。 命名『レア(Lea)』ちゃん 生まれは、長崎県の『ネイビーセイラーマン(NAVY SAILORMAN)・コーギー…
飛行犬撮影会の事とキャンピングカーの事を中心に 愛犬レオ、らーめん、温泉(秘湯)の事などを書いてるブログです。
犬の写真家 高山健司の公式ブログ 北関東エリアを中心に飛行犬撮影会を開催! ホームページはこちらから↓↓↓ http://www.hikoken-tochigi.com/ キャンピングカー 日本特種ボディー(NTB)サクラでのお出かけ記事 らーめんや温泉(秘湯)ネタも書いてます
1件〜100件
マウントジーンズ那須 標高1,400mの涼しいドッグランで飛行犬撮影会を開催します
こんにちは~犬の写真家 高山健司 梅雨が明けて猛暑になってしまいましたねぇ愛犬ちゃんのお散歩やお遊びの大変な季節になりました(>_ 撮影会情報、ご予約はこちら…
2022/6/29 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたミディアムプードルのかあるくんをご紹介
こんにちは~ ミディアムプードルのかあるくんが栃木の飛行犬撮影所に来てくれたのでご紹介いたします~ 梅雨明け後の暑い日でしたが元気に飛んでくれました~\(^o…
飛行犬撮影会開催時の朝 この日もドッグランに放牧したコーギー姉妹で機材チェックです。 呼ばれて走ってきていたはずが レイちゃんが気になり余所見するれあちゃん…
沼津港の街BAR(バル)はとっても楽しく美味しかった~(#^.^#)
5/28(土)に開催された沼津港の街BARに行ってきました~ 金曜の夜にウチを出て足柄SAで車中泊して朝一で沼津港へ まずはビールで乾杯\(^o^)/おつま…
栃木の飛行犬撮影所にコギ友さんが来てくれて大喜びのコーギー姉妹
れあちゃん&レイちゃんのお友達コギが栃木の飛行犬撮影所に来てくれた時の事 『2022/5/22 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたコーギーのこむぎちゃんをご紹介…
2022/6/26 栃木飛行犬撮影所に来てくれた小麦ちゃんの飛行犬
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 一気に梅雨が明けて猛暑到来ですねぇ そんな暑い日でしたが栃木の飛行犬撮影所に来てくれた小麦ちゃんをご紹介いたします~ …
リチウムサブバッテリー長期テスト中! GWのキャンピングカー旅の電力事情
去年の3月に21.5kWhのリチウムサブバッテリーシステムをLiFePO4の生セルで組んだ我が家のキャンピングカー 『最強クラスのサブバッテリーシステム 21…
ドッグパーク幸手で飛行犬撮影会を開催した時のこと ある程度準備が出来たら機材チェック。 我が家の可愛い子ちゃんたちを放牧します(*^_^*) きゃっきゃうふ…
ナッツRVのクレソンにリチウムを搭載しました! 『カムロードにリチウム560Ahを積む準備を始めます』カムロードに積む予定のリチウム560Ah(7.17kW…
2022/6/19 栃木の飛行犬撮影所に来てくれた風太くんをご紹介
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 ミニチュアダックスの風太くんが栃木の飛行犬撮影所に来てくれました~(*^-^*) パパとお兄ちゃんに呼ばれてびゅーん…
GW九州旅の最後は用宗に立ち寄り「生シラス」をリベンジ! 用宗は美味しくて最高\(^o^)/
以前、生シラスを求めて用宗のRVパークに寄った時は生憎の荒天で漁がお休みになり生シラスを愉しめなかったんです~ 『用宗で生シラスを楽しむ予定だったのに・・・(…
DOGHILL番外編 アグレッシブなレイちゃんとあれれ?なれあちゃん
我が家のコギ姉妹のお里「DOGHILL」に里帰りした時 『コーギー姉妹の里帰り『コーギーカフェDOGHILL』はコギ好きには堪らない空間です(#^.^#)』九…
洞窟ってなんかロマンを感じて楽しい(#^.^#)『秋芳洞』 カラフルなソフトクリームも悪くない♪
秋吉台まで行ったらもちろん訪れるのが 『秋芳洞』 秋吉台のカルスト台地の地下に広がる鍾乳洞です。 総延長は10kmを超えて日本国内2位の長さなんだってーその…
GW中にお里の「コーギーカフェDOGHILL」を訪れてたっぷり遊んだコーギー姉妹 『コギ姉妹再び『コーギーカフェDOGHILL』を訪れる』数日前に長崎のコー…
飛行犬撮影会で大人気なオプショングッズ『アートBOXフレーム』
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 今回は飛行犬撮影会で大人気の追加オプショングッズをご紹介いたします~ 『アートBOXフレーム』 ブロックに印刷されて…
GWの九州旅もエンディングに向かいます。 九州を出て帰路に着いたのですが、高速で帰るのも味気ないので山口県の日本海側をのんびり移動 海沿いの道の駅まで来たと…
2022/6/12 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたわんちゃん達
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 梅雨入りしてしまった6/12ですが、そのおかげで緑綺麗な中で撮影出来ました~ しとしと雨は嫌だけれど1年で最も緑の綺麗…
数日前に長崎のコーギーカフェDOGHILLに里帰りしたコギ姉妹 『コーギー姉妹の里帰り『コーギーカフェDOGHILL』はコギ好きには堪らない空間です(#^.^…
九十九島の素晴らしい景色の中でたっぷり遊んだあとは『アジフライの聖地』である松浦市を目指して出発! 『九十九島ってめっちゃ綺麗な景色\(^o^)/ たっぷり遊…
2022/6/5 マウントジーンズ那須での飛行犬撮影会に参加してくれたわんこ達
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 マウントジーンズ那須の標高1,400mのドッグランで開催する飛行犬撮影会。暑くなってきた時期ですが標高高いので涼しくて…
九十九島ってめっちゃ綺麗な景色\(^o^)/ たっぷり遊んで大満足♪
以前から訪れてみたかった長崎県の九十九島 期待を裏切らない素晴らしい景色\(^o^)/ 空と海の青に木々の緑がとても綺麗♪ 観光船に乗ろう~ってチケット売り…
シャッターを通るのにギッリギリだったキャンピングカー クリアランスわずか5mm
NTBのシノビにリチウム積めるか見て欲しいという方が先日我が家にやってきました。 ビーカム自体はウチのも含め何台もリチウム乗せているし、シノビにも積んだことあ…
2022/6/4 マウントジーンズ那須での飛行犬撮影会に参加してくれたわんこ達
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 シーズンオフのスキー場の山頂に作られたドッグラン。こちらのドッグランにはマウントジーンズ那須のゴンドラに愛犬と一緒に乗…
長崎県のDOGHILLにコギ姉妹を里帰りさせた話の続きです 『コーギー姉妹の里帰り『コーギーカフェDOGHILL』はコギ好きには堪らない空間です(#^.^#)…
「コーギーカフェDOGHILL」にコギ姉妹を里帰りさせた後 『コーギー姉妹の里帰り『コーギーカフェDOGHILL』はコギ好きには堪らない空間です(#^.^#)…
コーギー姉妹の里帰り『コーギーカフェDOGHILL』はコギ好きには堪らない空間です(#^.^#)
九州は長崎県の大村湾を望む絶景のロケーションにある『コーギーカフェDOGHILL』 我が家のコーギー姉妹はこちらの出身なんです~ 『二代目看板犬 レアちゃん…
キャンピングカーのサブバッテリー 鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーの大きさ比較
暑くなってきてリチウムへの興味が再燃しているキャンピングカー乗りの方が増えている感じですね~ 今回は、鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーの大きさ比較をして…
2年ぶりに北海道での飛行犬撮影会が決定しました! 8/13(土)『ACIUドッグランパーキング』
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 北海道の皆様!お待たせいたしました~ 2年ぶりに『ACIUドッグランパーキング』での飛行犬撮影会の開催が決定いたしまし…
「道の駅 あそ望の郷くぎの」のドッグランでいっぱい遊んで大満足(#^.^#)
『地獄温泉 清風荘』でのんびりまったり湯に浸かり 『大分と熊本の温泉を堪能~♪『地獄温泉 清風荘』はキャンピングカーで訪れるのに最適です』九州に到着した日にま…
2022/5/22 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたコーギー姉妹のメルちゃん&ナツちゃんをご紹介
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 芝生のみどりが綺麗になった栃木の飛行犬撮影所 5/22に飛びに来てくれた仲良しコーギー姉妹のメルちゃん&ナツちゃんをご…
カムロードに積む予定のリチウム560Ah(7.17kWh) 『温かくなってきたのでリチウムへの換装を再開~』サブバッテリーをリチウムに換装する依頼を受けていた…
2022/5/22 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたコーギーのこむぎちゃんをご紹介
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 芝生のみどりが綺麗になった栃木の飛行犬撮影所 5/22に飛びに来てくれたのはウェルシュコーギーペンブロークのこむぎちゃ…
大分と熊本の温泉を堪能~♪『地獄温泉 清風荘』はキャンピングカーで訪れるのに最適です
九州に到着した日にまず入浴したのが『露天ぶろ付き白濁硫黄泉を貸切\(^o^)/『奥みょうばん温泉山荘』』神戸からのフェリーに乗って『愛犬と一緒にカーフェリーで…
2022/5/22 栃木の飛行犬撮影所に来てくれたキャバリアのラブちゃんをご紹介
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 栃木の飛行犬撮影所も緑が綺麗になり稼働開始! 本年一発目のお客様は~ ラヴちゃん キャバリアお姉ちゃんに呼ばれて元気に…
自分の飼っている犬種と同じわんちゃんにお出かけ先で出会えると嬉しいですよね~ 九州行きのフェリーに乗るため新東名を走って岡崎SAで休憩した時の事 愛犬たちも…
6/4(土)5(日)は『マウントジーンズ那須』で飛行犬撮影会を開催いたします。
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 6/4(土)・5(日)には「マウントジーンズ那須」のゴンドラ山頂駅にあるドッグランにて飛行犬撮影会を開催いたします~ …
2022/5/21 世界の名犬牧場 飛行犬撮影会に来てくれたわんこ達
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 今年の5月の週末は天気がびみょ~な日が多い気がします。 群馬県前橋市の世界の名犬牧場で飛行犬撮影会を開催した日も曇り…
露天ぶろ付き白濁硫黄泉を貸切\(^o^)/『奥みょうばん温泉山荘』
神戸からのフェリーに乗って『愛犬と一緒にカーフェリーで九州旅『阪九フェリー』』関東方面から九州へ行く場合にはカーフェリーの利用が楽で良い♪ ほとんどの便が夕方…
関東方面から九州へ行く場合にはカーフェリーの利用が楽で良い♪ ほとんどの便が夕方から夜に関西を出港し、翌朝に九州に到着するので風呂入ってビール飲んで寝ている間…
2022/5/15 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたワンコ達 後編
お待たせしました~ 5/15にドッグパーク幸手で飛行犬になったわんちゃん達のご紹介 後編です。 うなくん ミニチュアダックスフンドソリ返りが素晴らしい飛行犬…
飛行犬撮影会でお世話になっているドッグパーク幸手 こちらのドッグランで提供されるわんこのおやつは人が食べても大丈夫な安全な食材のみで作られていて、わんこ達の喰…
2022/5/15 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたワンコ達 前編
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 この日も事前の天気予報が微妙で数件のキャンセルがでてしまいましたが、夜に雨がぱらっと降って、前日より涼しい薄雲りとこの…
パピコギレイちゃん 飛行犬の看板犬デビューしました\(^o^)/
生後5カ月半のパピコギレイちゃん 先日のドッグパーク幸手での飛行犬撮影会で看板犬デビューしました~ れあちゃんのデビューは、まだワクチンプログラムが終わる前に…
2022/5/14 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたワンコ達
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 前日が大雨となっていて、たくさん頂いていたご予約のほとんどがキャンセルとなってしまった5/14 しかし、雨は朝にはあが…
58ロハスマルシェ2日目もコーギーだらけで楽しかった~(日曜日編)
4月23日、24日の土日両日で開催されていた58ロハスマルシェ(栃木県矢板市) 土曜日に続き、日曜日も行ってまいりました~ この日もコーギーさんがいっぱい\…
遠くの温泉に行く必要ないかな~ ぬるぬる美人の湯が心地よい『喜連川 松島温泉 乙女の湯』
我が家からそんなに遠くない所にある「松島温泉 乙女の湯」 こちらは湯が良い アルカリ性のためぬるぬる美人の湯で泡付きもあり また湯温がぬるめなのでのんびり長…
本日は愛犬レオくんの命日です。 15歳7か月の犬生を終えて虹の橋のたもとに旅立ってしまったのが昨年2021年の5月16日でした。 『愛犬レオが虹の橋に旅立…
58ロハスマルシェで迷惑をかけたパピコギレイちゃん(土曜日番外編)
まずはパピコギレイちゃんのばっちいお顔をご覧下さい~ こちらのお写真はコギ友のメルちゃん&ナツちゃんのパパさんが撮ってくれたのですが レイちゃんのお口の周りは…
サブバッテリーをリチウムに換装する依頼を受けていた方の物が届きました~ 温かくなってきて夏を見据えてリチウムに交換したいということで準備します(*^_^*)真…
5/14(土)・15(日)のドッグパーク幸手 飛行犬撮影会は予定通り開催いたします
今週末5/14(土)・15(日)のドッグパーク幸手 飛行犬撮影会は予定通り開催いたします。 金曜日に予想されている大雨で中止にするか開催するか悩ましい天気予…
栃木県宇都宮市の岡本駅近くに新しく開店していたラーメン屋 『濃厚鶏白湯 麺や 一慶』 ここ最近は鶏白湯好きなので行ってみましたー 濃厚鶏白湯ってフレーズに惹か…
4月末に開催された58ロハスマルシェ(栃木県矢板市)に行ってきたー かなり暑くて朝から日陰でまったりのコーギー姉妹 こちらのマルシェはゴルフ場跡の広大な敷地で…
4月中頃のある日、福島県は喜多方の旧日中線跡地のしだれ桜並木を見てきました~ 良い天気に恵まれました\(^o^)/ 短足コギさんと桜を一緒に撮るのは難しい(;…
週末2日間の走行充電で平日5日間の電力を賄うリチウムイオンサブバッテリーの運用
我が家のキャンピングカーは自宅に停めてるときはガレージの中なのでソーラーが働きません。 鉛バッテリーの時はたびたび外部充電していましたが、21.5kWhのリ…
GWを前にキャンピングカーのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました~ 例年だとGWには北海道や東北の山間部に行くことが多いのでGWまでスタッドレスを履…
喜多方に行ったら喜多方ラーメン! といっても、我が家は基本的には気に入ったお店をリピートするタイプなので、訪れるのは「坂内食堂」か「うめ八」に決まっています(…
本日4/27は我が家の愛犬れあちゃんのお誕生日です\(^o^)/ 2021年4月27日にDOGHILL(ネイビーセイラーマン)で生まれたれあちゃんライアンく…
4月になり温かい日が続くようになってかなり緑になってきた栃木の飛行犬撮影所の芝生 肥料をやり、雑草を抜き、サッチを除去したりと飛行犬撮影会に向けて手をかけてお…
風情ある湯小屋と硫黄泉が最高に心地よい『高湯温泉 旅館 玉子湯』
福島県の『高湯温泉 旅館 玉子湯』 かなり上位でお気にいりの温泉です。 旅館の裏手には川が流れ、その向こう岸に苔むした藁ぶき屋根の風情のある湯小屋 源泉が…
雑誌『GetNavi』にキャンピングカーの取材を受け掲載されました\(^o^)/
全国のコンビニ書店に置かれている『GetNavi』という雑誌ご存知ですか? 「賢い買い物をナビゲートするモノ・トレンド情報誌」家電やPC、スマホ、カメラな…
昨日、新型コロナワクチンの3回目の接種を受けてきた1回目、2回目も副反応が出たから覚悟はしていたけど・・・翌日朝に発熱熱より辛いのが倦怠感、何にもする気が無く…
お出かけする場所と時間のタイミングが合えば行きたくなるのが 塩らぁ麺専門の『麺らいけん』 どれを食べても旨いのだが お気に入りは「特製塩つけ麺」 と 「純塩ら…
富士山の見えるところでのんびりビール飲みたい~と思い行ってきました 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 ふもとっぱらに行ってみたかったけれど、週末は満員で予約取…
陽気が良くなりお出かけ日和になった4月の週末 美味しい鯵が食べたい~!ってことで 沼津へGo! 金曜の夜に家を出て足柄SAまで移動して、翌朝は沼津港へ お気…
20kWhのリチウム 走行充電とソーラー充電でどれくらい充電出来るかな?
陽気が良くなりお出かけ日和となってきましたね~ 21.5kWhのリチウムイオンサブバッテリーを積んだウチのキャンピングカー 『最強クラスのサブバッテリーシステ…
6/4(土)5(日)『マウントジーンズ那須』飛行犬撮影会のお知らせです(*^-^*)
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 6/4(土)・5(日)には「マウントジーンズ那須」のゴンドラ山頂駅にあるドッグランにて飛行犬撮影会を開催いたします~ …
生後4ヶ月でドッグランデビューしたぱぴこぎレイちゃん『ぱぴこぎレイちゃん(生後4ヶ月)のドッグランデビュー』4月上旬のとある週末 埼玉県幸手市の権現堂でお花見…
ある時の高速道路走行時に フロントウインドウにバチッと音が 当たったところを見たら 割れました・・・(;´Д`) ドラレコのあたりに当たった様で、そこから下…
4月上旬のとある週末 埼玉県幸手市の権現堂でお花見さんぽ『幸手市の権現堂でお花見するコーギー』満開の権現堂(埼玉県幸手市)でお花見を楽しんできました~ 満開の…
5/21(土)『世界の名犬牧場』飛行犬撮影会開催のお知らせです。
こんにちは!犬の写真家 高山健司です。 群馬県前橋市の『世界の名犬牧場』で開催する飛行犬撮影会のお知らせです♪ 赤城山の麓の素晴らしいロケーションでの撮影会…
那須アウトドア&ドッグに行った週末『那須アウトドア&ドッグでコーギーさん達の女子会がありました~』「那須ガーデンアウトレット」で開催されていた『那須アウトドア…
埼玉県幸手市の権現堂でお花見をしたあとは『幸手市の権現堂でお花見するコーギー』満開の権現堂(埼玉県幸手市)でお花見を楽しんできました~ 満開のソメイヨシノ土曜…
5/14(土)15(日) 『ドッグパーク幸手』飛行犬撮影会のお知らせ
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 桜も咲いてすっかり春ですねぇ(#^.^#) ってことで(?)飛行犬撮影会の開催をお知らせいたします。 5/14(土)1…
満開の権現堂(埼玉県幸手市)でお花見を楽しんできました~ 満開のソメイヨシノ土曜日は天気も良くてサイコーのお花見日和\(^o^)/ 11ヶ月のれあちゃんと4…
日本特種ボディー『EXPEDITION EAGLE』を勝手に辛口レビュー
那須ガーデンアウトレットで開催されていた『那須アウトドア&ドッグ』に遊びに行ったら 『那須アウトドア&ドッグでコーギーさん達の女子会がありました~』「那須ガー…
那須ガーデンアウトレットでコギ女子会をした前日には雪を求めて茶臼岳のロープウェイ駅まで行ってみました~ コーギーさん達の女子会『那須アウトドア&ドッグでコーギ…
那須アウトドア&ドッグでコーギーさん達の女子会がありました~
「那須ガーデンアウトレット」で開催されていた『那須アウトドア&ドッグ』に行ってきました~ れあちゃんは沢山のわんこ達にご挨拶出来て楽しいし、沢山の人にイイコイ…
58ロハスにお散歩に行ったらコギ友さんに逢えた~\(^o^)/
お散歩デビューを果たしたレイちゃん『ぱぴこぎレイちゃんのお散歩デビュー』生後3か月チョイの頃のぱぴこぎレイちゃん ワクチンプログラムが完了したのでお散歩デビュ…
生後3か月チョイの頃のぱぴこぎレイちゃん ワクチンプログラムが完了したのでお散歩デビュー 家の中やお庭でハーネス&リードの練習してたので嫌がることなくお散歩開…
ラーメン不毛の地である茂木(栃木県)に開店した超有名店に大満足\(^o^)/
栃木県の茂木町にはラーメン店が一店も無かったんだってーで、茂木町が「ラーメン店を誘致するプロジェクト」を行って、出店に至ったのが茨城県の有名店 『特級鶏蕎麦 …
仲良しになった新米コギ姉妹のれあちゃん&レイちゃん レイちゃんはれあちゃんが大好きな様で、なんでも真似したがり? れあちゃんがロープで遊ぶとレイちゃんも参戦…
仲良し新米コギ姉妹のれあちゃん&レイちゃん ごはんも並んで仲良しで食べれます♪ ってか、それぞれに用意しているのに同じ器から食べるお二人さん レイ…
栃木県高根沢町のお気に入りのラーメン店 「地鶏ラーメン赤大屋」 最近ではガッツリ系のメニューも人気のこちらのお店ですが、店名のとおり地鶏を使った淡麗なスープが…
パピコギのレイちゃんをお迎えしてお姉ちゃんになったれあちゃんですが そのれあちゃんもまだ10ヶ月のパピーちゃん なのでいろんな物を噛み噛みするのがお好きです(…
ドッグランに遊びに行くも足を痛めて早退したれあちゃん(T_T)/~~~
パピコギのレイちゃんが我が家にやってきたけど、まだお散歩デビュー前だった3月上旬ごろの事 近所のドッグランでコギ友さんが遊ぶという事で我が家も行ってきました~…
長崎からお迎えしたレイちゃん 『長崎のコーギーカフェDOGHILLにレイちゃんをお迎えに行きました~』我が家にお迎えしたパピコギのレイちゃん お迎えしてキャ…
6/4(土)・5(日)マウントジーンズ那須 飛行犬撮影会のお知らせです(*^-^*)
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 すっかり春めいてきましたね~♪ ってことで、飛行犬撮影会のお知らせです。 今年も、マウントジーンズ那須にて飛行犬撮影会…
朝ご飯は海鮮茶漬けをいただきました~『海鮮茶漬けとおむすびと こめらく』
足柄SAで満足したラーメンについて書きましたが 『ミシュラン一つ星監修って言葉に惹かれて足柄SA上り『らぁ麺モリズミ』』東名高速上りの足柄SA、利用している方…
リチウム積んで1年が経ちました、電気に困らないキャンピングカーはめちゃくちゃ快適\(^o^)/
ウチのキャンピングカーSAKURAに21.5kWhのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを積んで1年が経ちました~ ↓は積んだ時のブログです『最強クラスのサブバ…
長崎に迎えに行ったレイちゃん 『長崎のコーギーカフェDOGHILLにレイちゃんをお迎えに行きました~』我が家にお迎えしたパピコギのレイちゃん お迎えしてキャン…
ミシュラン一つ星監修って言葉に惹かれて足柄SA上り『らぁ麺モリズミ』
東名高速上りの足柄SA、利用している方も多いですよね~ こちらフードコートが充実していて嬉しいですね! 今回は夕食に「らぁ麺モリズミ」を選択 ミシュラン一…
愛犬と一緒にカーフェリーで九州へ 『東京九州フェリー』はとっても速かった!
愛犬れあちゃんの里帰り&パピコギレイちゃんのお迎えのために向かった長崎のコーギーカフェDOGHILL 往路はカーフェリーで楽することに♪ 夕方に家を出発し、…
『天然とんこつラーメン専門店 一蘭』はやっぱり旨い(*^-^*)
九州は長崎までコーギーのパピーちゃんをお迎えに行ってきたのですが 『コーギーれあちゃん 長崎のコーギーカフェDOGHILLに初めての里帰り』パピコギレイちゃ…
長崎のコーギーカフェDOGHILLにレイちゃんをお迎えに行きました~
我が家にお迎えしたパピコギのレイちゃん お迎えしてキャンピングカーの中で仲良しできたことはすでに書いてましたが、今回はDOGHILLにお迎えに行った時の事を書…
お気に入りのラーメン店 『麺屋はじめ』 週末には他県ナンバーのクルマも来ている人気店 こちらのお店でのお気に入りは「濃厚和風ラーメン」「和風つけ麺」「鶏と檸…
コーギーれあちゃん 長崎のコーギーカフェDOGHILLに初めての里帰り
パピコギレイちゃんのお迎えに行った長崎のコーギーカフェDOGHILL(ネイビーセイラーマン) パピコギお迎えのブログ『パピコギを迎えに行ってきました~ 新米…
磐梯スノーDogsで雪遊びを楽しんだ後は飼い主のお食事タイム 『『磐梯スノーDogs』で雪遊びを楽しんだコーギー』猪苗代湖の天神浜にある「磐梯スノーDogs」…
猪苗代湖の天神浜にある「磐梯スノーDogs」でれあちゃん雪遊びしてきました~ 朝一でお邪魔したので、ドッグランは貸切\(^o^)/ まずはゴロスリして雪の状…
猪苗代湖の天神浜オートキャンプ場に泊まった翌朝は「しぶき氷」を見に行ってきました~ 駐車場から森の中を歩くこと20分 湖畔に到着! おおー凍ってますねぇ 四…
猪苗代湖湖畔「天神浜オートキャンプ場」での冬の花火がめちゃくちゃ綺麗だった~\(^o^)/
冬の猪苗代湖湖畔で絶景雪中キャンプが楽しめる「天神浜オートキャンプ場」 昨年の冬に行きとても良かったので今年も行ってきました~↓は昨年訪れた時のブログです『…
「ブログリーダー」を活用して、犬の写真家 高山健司さんをフォローしませんか?
コーギーのパピーちゃんをお迎えしました。 命名『レア(Lea)』ちゃん 生まれは、長崎県の『ネイビーセイラーマン(NAVY SAILORMAN)・コーギー…
6月の初めごろ 所要があり長崎に行くことに 結構高いんだろうな~と思いながらルートを検索していて見つかったのが 成田ー長崎間を飛んでいるジェットスター その料…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト11日目の続き 四国の横断した時に「中央構造線」を意識しち…
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 そろそろ夏が近づいてきましたね~ 日々暑さが増して、わんちゃん達には辛い季節(;´Д`) ですが、栃木県にある『マウ…
先日訪れたラーメン店? ん?? ビジネスホテル? 答えは~ 両方とも正解(^-^; ビッグUというビジネスホテルの食堂に「川崎タンタンメン」のお店が…
このシリーズも長くなってきました(^-^; 今回は20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト11日目 …
我が家からの最寄り駅はJR烏山線の烏山駅 いかにもローカル線って感じで非電化で単線の鉄道です。 普段はクルマ生活なので、あまり使うことは無く、出張に行くときに…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト9日目の続き 四国に上陸し、急ぎ横断してきた理由が今回行く温…
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 6/20に栃木の飛行犬撮影所に来てくれた、パグのぶー吉くん今回はお澄まし写真をご紹介いたします。 ポーズバッチリで良い…
昨日は全国的に不安定な大気状態となり各地で雷雨がありました。 夕方には栃木県にも大きな雨雲がかかり激しい雨。 過去に観測したもっとも強い雨は瞬間的に76.2…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト9日目のつづき どーや食堂での朝食に満足した後は、四国を横断…
こんにちは~犬の写真家 高山健司です。 6/20(日)、前日から朝まで降り続いた雨も上がりって薄雲リとベストコンディションとなった栃木の飛行犬撮影所。 今回来…
先日、キャンピングカー仲間がコーキングが劣化して水漏れがありフロアがやばいことになっているとの情報が入った。 慌てて、ウチのキャンピングカーのコーキングをチ…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト9日目 前日Nに九州から四国へ渡り、道の駅「八幡浜みなっと」…
リチウムサブバッテリーへの交換に関して、前回の続きです。 『モンスター級のキャンピングカーにリン酸鉄リチウムイオンバッテリー積んだ』キャンピングカーのサブバ…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト8日目 別府の温泉をのんびり楽しみ、その後は四国へ渡ることに…
キャンピングカーのサブバッテリーをリチウムに交換 今回のお客様は日本特種ボディーのフラッグシップモデルであるビーカム2tワイドのシノビ。 シノビは背が高くてウ…
愛犬レオくんが虹の橋のたもとに旅立って1カ月 まだまだ、ふとした時にレオを目で追ってしまう でも、虹の橋のたもとでレオが悲しんじゃうから前を見て進まないといけ…
20kWh超えのリン酸鉄リチウムイオンサブバッテリーに交換したキャンピングカーの長期実証確認テスト8日目 九州に来たら別府の温泉は外せない! 数多い別府の温…
キャンピングカーのエントランスドア ちょっと前まではUSタイプのドアが多かったけれど、最近のキャンピングカーではユーロタイプのドアの適用が増えてますね~ ド…