最後にお花を見ながら、フラワーアレンジメントしている方の心が本当に伝わります。音楽も同じです。舞台で演奏している子供たちの音楽を聴くとうちの生徒は、皆さんとて…
習い事に入るかしら…??? やはり オケ ですね。 現在 二団体に所属してます。 まったく違う観点から音楽学べます🎵 クラリネットと、たまに ピアノで参加…
習い事の2つめはクラリネット🎵先日はレッスンでしたー!実は割と最近、違う先生に習い始めましたいろいろな先生によって教え方が違うので、その時の自分のレベルや、生…
現在たまゆりピアノ教室の生徒さんは幼稚園年中さんから、小学生、中学生、高校生が通っていらっしゃいます。相変わらずキャンセル待ちで、本当にごめんなさい🙏成長すれ…
ピアノの曲の宿題をたくさん練習してきたり、セオリーを自分から書いてきたり、時間があると一生懸命ピアノを練習している生徒さんの様子です基本的、私の生徒はみなさん…
このブログは、日本語ですので、日本人の子供たちの事は、具体的に、個人的には書きませんが、海外からいらした生徒さんの事は書きますねこの時期はお引っ越しの生徒がた…
「ブログリーダー」を活用して、たまゆりさんをフォローしませんか?
最後にお花を見ながら、フラワーアレンジメントしている方の心が本当に伝わります。音楽も同じです。舞台で演奏している子供たちの音楽を聴くとうちの生徒は、皆さんとて…
ソロ演奏の後はグループ演奏です。いろいろな学年の生徒、日本人も海外からの方も合同で、この一瞬で音楽を作り上げていきます。普通は何回も練習するのですが、皆さん住…
生徒さんのソロ演奏です🎶曲は何曲か、私が提案して、最終的には自分たちで決めました。以前、トロント王立音楽院初級ピアノ指導者コースをオンラインで受けて、そこで勉…
毎回そうですが、私は、発表会のとき、先生が頑張っているところを見せる!! と言う事でいつも、何げなく….私も生徒として、みなさまの間に演奏してます今回は 軽い…
ここのお花屋さん府中市 舞台装花・檀上花のご案内 サンタの花屋府中の森芸術劇場近くのサンタの花屋では、発表会・演奏会・講演会・コンサートなどを華やかに…
小学生英語の様子です学研教室の教材は日本語を読んで考える問題も多く、中学に行っても英語がわかりやすいようになってます。もちろん、小学校の英語の授業でもわかるよ…
みなさま✨英語レッスン(勉強)どうですか?英語は口全体や舌の筋肉の動かし方が、日本語と違うので、日々練習が必要です。今日は中学生のレッスンの様子です現在は中学…
学研教室は、中学3年で、卒業になります。卒業生からのコメントをご紹介します「感想」私は学研を始めるにあたって「英語を上手になってどんどん喋れるようになってやる…
英語教室を開いてまもなく8年になります。 毎週金曜日は英語教室です♪音楽と英語を結びつけて英語を教えています♦️ソルフェージュ→ 英語を聞く♦️演奏→ 英語を…
試験はクラリネット実技3曲とオーラルテスト、スケール、初見奏がありますが、オーラルテストについてグレード8の場合A. (i)試験の先生が、3声のフレーズを2度…
英国王立音楽検定ABRSMの結果が良かったので、公表しちゃいますそして表彰状は A strong personal commitment was shown …
英国王立音楽検定試験内容です試験の場所に着くと、少し練習する時間をくださり、場所を案内してくださいます。流れの確認や、譜面台の高さの確認、音出しができるのは本…
学研たまゆり英語教室 皆様はじめまして Hi !! Every body nice to meet you 🤗(英語のブログが閉鎖なので、ピアノ教室と一緒にな…
生徒たちが頑張っているので…習い事の集大成に、私もコロナの前の時に受験しようと思っていた、クラリネットのグレード8の対面試験受けてみました指導するにあたって、…
生徒が対面式でグレード1を受けました。とてもとても素晴らしい高得点で合格しました😍おめでとう㊗️お母様にコメントをお願い致しました🇬🇧英国王室音楽検定を振り返…
当教室ではお月謝制、1レッスン制があります。スタジオレッスンの場合シンプルにしました。入会金 3,000円体験レッスンを行った場合は、そのまま入会金となります…
なぜ?私がいろいろな習い事をしているのでしょうか?すべて生徒の声かけに必要なんです!ピアノレッスンは個人で生徒たちと関われる、数少ない習い事です先生の一言は本…
いろいろなピアノレッスンありますねたまゆりピアノ教室の生徒さんは海外から引越ししてきた方、もちろん日本だけで生活されている方々いろいろです、生徒さんが、楽しく…
実はまだ習い事あります。6つ目かな?これは内緒もしかして、習い事の中で1番好き❤️かもみなさまは、どんな習い事されてますか?私の習い事はなぜか?全て子どもたち…
5つめは英会話です今すごく気に入っていますまず⭐️対面で先生と直接グループレッスン⭐️対面でプライベートレッスンそれも、いろいろな地域でできます。⭐️オンライ…
ピアノのソロ演奏を聴くチャンスがあったので、そのお話しですとても上手でテクニックは素晴らしく、間違いもなくかっこよく弾いてらっしゃる先生がいらっしゃいました。…
みなさま、オーケストラで演奏した経験ありますか?または見にいかれたことありますか?実は私は2つの団体に所属しているのですが、今日はアンサンブルについて私は木管…
私は、子どもたちのように、いろいろな習い事をしています。学べる幸せを感じながら…今日は私が今まで学んだこと自分の中にすーっと入ってきた言葉自然にできないなら、…
2023年サマーグループレッスンいよいよ7月末はサマーグループレッスンです。ステージ上で連弾ができるようになってきたので、今回のテーマは….連弾(アンサンブ…
生徒のみなさま、今年は特に、発表会最後の追い込みすごかったです。本番がリハーサルより断然上手でした♪✨✨✨今回の経験でまたいろいろな事を学ぶことができたと思い…
生徒の皆さま🤗お疲れ様でした♪ピアノ発表会はソロもありすが、後半5年ぶりにピアノグループパフォーマンス行いましたどのようなものかというと…ステージで練習しちゃ…
さて、今回は、たまゆりピアノ教室のキャンセル待ちについてお伝えします。 現在お待ちいただいていらっしゃる生徒さんはいません。ただ、これからお問い合わせいただい…
😀ピアノ練習やる気になるには?1番簡単な方法を思いつきました。それは⭐️自分と同じ位の年齢の子どもたちのピアノを聴くこと。⭐️今練習している曲を聴くこと。本当…
1番やる気になるには、やはり好きな曲を弾く事だと思います。私の教室の場合は、普段のレッスンは決められた教材を使っていますが、発表会の時などは、好きな曲を自分で…
では…やる気になるには?まずはさっとピアノが弾けるような環境作りは大切ですね。2分でも3分でも、まず時間を見つけてピアノの椅子に座りましょう。今日はこの曲の1…
ピアノを習っていらっしゃる生徒さん、お母様、みなさまピアノレッスンを始めて、なかなか思う通りにならなかったり、悩んだりしている方も多くといらっしゃると思います…
はじめましてたまゆりピアノ教室主宰の、竹内由利子です。 主に自宅でレッスン行っています。(現在、幼稚園年少〜小学生、中学生、高校生、大学生いらしてます)出張レ…
私のように英語の教本を使用してレッスンをされていらっしゃる先生です♪今までも数多くのピアノの先生が私のところにいらしていただいてますが、今日はお近くの先生です…