chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 散髪

    我が家の入り口の横に三角形の植木コーナーがある。定期の手入れは自分でしている。床屋みたいなもんだ。。...

  • 玉ネギ

    友人より頂いた玉ネギの苗植えたのが去年の11月17日。そして今日で約6か月。植えっぱなしだが・・・スーパーで何気に「買える」って事はとんでもなく「幸福」なのだ。。畑を始めて・・・食に対する価値観が随分と変わった。高価な野菜は、なぜ高いか。売っている野菜はエリート中のエリート。。私は畑仕事で物事の本質を教わっている。...

  • くみ踊り

    三社祭協賛「くみ踊り」見学芸者、幇間が組になり客の待つ料亭を廻り芸を披露する効率の良い稼ぎ方だ。。コロナも無かった事の様に・・・...

  • 優秀賞

    浅草神社 令和6年度 三社祭川柳に応募した結果優秀賞に選ばれました。題 「つなぐ」一之宮 まだか二之宮 三之宮 柏 昇太郎オリジナル記念品と境内掲示とのことです。見かけたら・・・私を思い出してください。...

  • 植木の里、安行

    埼玉県川口市に在る「安行」大昔からの植木の里だ。何年振りかで訪れた…川口緑化センター 樹里安建物は変わらず・・・昼時だったので地元の人達も食事中だった。1階は温室に成っていて観葉植物中心に販売されている。外では日本中から取り寄せられた植木たちの販売だ。安行は植木の大消費地、東京で成り立ってきた。高度成長期までの東京は持ち家のどの家でも植木が植えられていた。現在は安行さえも建売開発が進んでいた。...

  • 車事務所

    楽天の株主優待で e-sim を頂いたので富士ソフトのルーターを買い車でも Wi-Fiを使える様にした。レクサスLBXは 100V 電源が付いているので普通にパソコン環境が出来る。車事務所の出来上がり・・・これで何処でも仕事が出来る。連休も終わった。。旅に出るか・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナンピンミニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナンピンミニさん
ブログタイトル
農耕型投資家ナンピンミニ日記
フォロー
農耕型投資家ナンピンミニ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用