ペットボトルを捨てに、アルプラザへ行った。 店の外に回収ボックスが移動している。 ところが、ペットボトルを入れるところがない・・・・。 何秒か経ったとき、一番上のところがカパッと開いた。 一個ずつ
6年前まで金沢市の小学校教員をしてました。 他のブログには無い強烈な刺激をどうぞ!!!
双極性障害の人間による、狂気のブログをどうぞ。 「こんなブログを書く人間がいるのね・・・。」と、狂喜してください。
歌声を、たった一声聴けばその人の実力は9割程度は分かる。 「いい声だな・・・。」という人は、5人に一人くらい。 「この歌い手は、只者ではないな……。」という人は、15人に一人くらい。 「私と、同じ発声
20人以上で歌っているのに、おどろくほど歌声が小さな合唱団の割合が多い。 声を出す時に、周りの人達の出す声のボリュームに合わせてしまうからこんなことになる。 「これ以上出すと、自分の声が目立ってしまう
5歳のまごが車から降りる時に、運悪くひざを地面にぶつけてしまった。 コンクリートのザラザラした地面だ。 痛かったので、大きな声で泣く始めた。 涙をポロポロと流しながらだ。 家にはいってからも、ずっ
カラオケなどで、演歌を何階も歌っているためかもしれないが、 音を伸ばすと声が大幅に揺れる人というのがいる。 私などは、それを聴くと愕然とし、ふざけんなと怒鳴りたくなる。 にほんブログ村
●強い高音が出せるようになると、強い低音が出せるようになる・・・
私は、普通の日本人とはまるで違う発声をしている。 いつでも、声帯の位置が一番低いところにある。 低音はもちろん、高音でも同じ場所に声帯があり、低音を出しても高音を出しても、 ほとんど動かない。 日
4月28日ハードオフへ、出かけた。 もちろん、中古レコード探しのためだ。 全部見たが、新しい入荷がないことがすぐ分かった。 帰ろうかと思って、下を見たら、10cmくらいの厚さの黒いレコード全集を見つけた
私は、あの芸人の声が本当に苦手。 というより、嫌悪している。 あの耳障りな声を何とかしてほしい。 にほんブログ村 にほんブログ村
ピアニッシモだというので、声の大きさを落とすことを大切にする人が多い。 が、日本人の合唱声の人がそんなことをすると、響きがとんでもなく薄くなる。 このことを自覚してない合唱人が多い。 「なに、そ
●発音がちゃんとしている人が聴くと、発音がおかしいことがすぐ分かる・・・
英語の発音については、私は、異常にうるさい。 数字の「4」をフォーーーーと音を伸ばす時、 一直線で音を伸ばすのを聴くと「ブチ切れる」 「年」をイーーーーと発音するのを聴いて「超ブキ切れる」 浅い声
50歳から60歳まで、ほぼ歌うことはなかった。 好きだった男声合唱も全く歌わなかった。 その10年間で、私の声帯は恐ろしく老齢化していて、 D3より上は、ちゃんとした声では全く出せなくなっていた。 志村けんの
●いつまでアホを大臣にしとくんだ・・・河野なんたらというアホ
河野の下の名前が何なのか知らない。 だって、驚くべきアホの名前を知りたくもない。 多分、河野アホウだと思うけど。 何で、あんなアホが大臣なのか、理解できない。 にほんブログ村 にほ
エンリコカルーソーの息子、エンリコ・カルーソージュニアの声は、父親とよく似ていた。 2人の顔を見たら、本当によく似ている。 2人の声も、とても良く似ている。 私は、父親と顔がよく似ている。 声も、自分
この孫は、得意技を持っている。 年上の女性に気軽に声をかけ、簡単にその女性を落とすのである。 いきなり、何の面識もないのに一声かけるのだ。 「かわいいね。」 「おりこうさんだね。」 このたっ
私が、合唱団を自分から辞めたのは、これで3回目だ。 全て同じ理由で辞めている。 一回目は、混声合唱でバスのメンバーの声に我慢できなくて突然やめた。 二回目は、男声合唱で団員の声が弱っちいのに切れてや
●普通に一般人たちが歌っているところでは、私は全く歌えない・・・
10人以上の人が、普通に歌っているところへ私が混ざって その人たちのように歌おうとしても、私は、全く歌えない。 あのような発声では、本当に歌えない。 にほんブログ村 にほんブログ村
教室、廊下に定点カメラを設置しておけば、いつでも授業は見ることができるし、 休み時間に自分の子供が他のこととどんなことをしているのかも分かる。 教師の言動も、とってもよく分かる。 日にちを決めておけ
私は、小学校の教師をしていた時に、音楽も時々教えていた。 3年生には、リコーダーを教えるのだが、 クラス全員にリコーダーを教えるわけだが、 最初から全体の演奏技術を底上げしようとしたらだめ。 最初の内
私は、2019年の12月1日に網膜剥離になって、それから約2年間、合唱をしなかった。 練習に行く時に車を使うのだが、暗い夜道の運転に困難さがあったからだ。 すこしずつ視力が回復してきたのでまた合唱を再開した。
●日本人のプロのポピュラー歌手が、どんな発声で歌っているのか・・・・
驚くべきことに、全員、同じ発声をしていることに気づいた。 ほとんど日本人のプロのポピュラー歌手が歌う曲を聴かないことに加え、 あんまり興味がないので、どんな発声で歌っているのかを聴き取ろうとしなかっ
日曜日の午後2時頃に、いつものようにハードオフへ行って 中古レコードを物色した。 あんまりたいしたものがなかった。 サムテイラーのサックスによる「演歌」のレコードを1枚だけ購入した。110円なり。 さて
小学校では、幼稚園や保育園での「どなり声」で歌うことをやめさせることから指導しないといけない。 私は、幼稚園や保育園の先生に言いたい。 「何で、そんな、どなるように歌わせるんだ・・・・。」 例外なく
●鼻腔共鳴を意識的に入れて、歌いましょう・・・・だから、だめ。
小学校の合唱とか中学校の合唱の声を聴くと、 私などは「なんで、そんな鼻の響きだけが突出する歌い方をするんだ。」 と、すぐに思ってしまう。 おそらくだが、鼻を響かせることをくりかえし指導しているのだと思
●オペラも、ミュージカルも、何であんなもの聴く人がいるのかな?
ほんのわずか、オペラとかミュージカルとか聞いただけで、 私は、退屈な気分に襲われる。 凡庸な声で、オペラ、ミュージカルを歌って平気な歌い手がいることが信じられない。 私は、ほぼ全て、YOU TUBEでしか
林克彦教授(大阪大学)が「雄同士で子どもをつくった」のである。 雄と雌から子どもができるという生物の常識を打ち破った。 林さんは、雄のマウスから体のさまざまな部位の細胞になる能力を持たせたiPS細胞使
滅多に音楽番組は見ないのだが、 録画してあったミュージックジェネレーションというのを見てみた。 そして、納得した。 全ての歌手とグループが、同じ発声をしているのだ。 「そうか。同じ声の出し方をしてい
●「Chess board」を作ったのはOfficial髭男dism
Official髭男dismが、第90回NHK全国学校音楽コンクールの中学校の部の課題曲を作ったのだ。 Official髭男dismが歌う時の声を聴けば分かるが、浅い、日本人特有の発声で歌っている。 当然、中学生たちはOfficia
●本当にいいものを見聞きすると、2流のものには興味が無くなる・・・
何でもかんでも、他の人たちが「これ、いいよ。」と口を揃えたり、 鑑定士が「これ、いいです。」と言ったものを大事にしたがる人が圧倒的に多い。 私は、いつのころからかはよく覚えていないが、 本当にいいも
もともと、声が大したことのない合唱というのは、 一曲聴くこと自体、不愉快なのに、 二曲続けて、大したことのない声で歌われると、たまったものではない。 声、魂を揺さぶる声が出てない整っただけの合唱って
●「そうですね。」「そうですね。」は言わないようにしないといけない。
藤井聡太が久しぶりに負けた。 まあ、それはあんまり問題ではない。 問題は、感想戦で「そうですね。」「そうですね。」と繰り返すことである。 これは、即刻やめるべきだ。 聞き苦しい。 だれか、忠告して
つい最近までは、そんなことにはならなかった。 突然、そういうふうになった。 おそらく、私が何を言っているのか、何がいいたいのか分からない人が ほとんどだと思う。 普通の日本人が歌う歌い方で歌って
●NHKのど自慢のチャンピオンの人たちの声を聴き続けていると・・・
喉が、軽くだが、上から押さえつけられる感覚になってしまった。 発声が、日本人特有の発声であるからだが、 とうとう、そういう発声が自分の喉を圧迫するようになってきた。 歌に対する自己免疫が崩壊してしま
と、Chat GPTに質問したら、次のように返答してきた。 私は政治的な立場を持たないAIですが、河野大臣の責任については専門家や公的な評価機関が判断するべきです。政治的な議論や評価は私の範囲外です。 そ
●「いい声だな。」は割とあるが、「すさまじい声だな。」はない・・・
私は合唱をしていた時、「この人、良い声だなあ。」と思ったことは何回かあったが、 「この人の声、すさまじい声だな。」と思ったことは一度もなかった。 自分の基準にしているからそうなるのだけれど、 身震い
水はいつでも100度で沸騰するものだと思っている人がいるかもしれないが、 それは違う。 一気圧のところでは100度なのだが、 気圧が低くなるとどんどん沸点は下がるのだ。 見ずに何かを溶かして沸騰させると
Chat GPTを使えば、それぞれの学年に応じた内容で、しかも分かりやすい作文を 作ってくれるのだから。 例えば、夏休みの思い出について、小学校2年生が書く作文を作ってください。 と、指示したら、次のような
「喉に、錠剤の薬が引っ掛かった感じがする」 妻にそう話した。 一度に4粒の錠剤の薬を入れてお茶で流し込むのだが、 いつもと違う感覚があった。 喉に、一粒の薬が引っ掛かった感覚がある。 お茶を何回
●網膜剥離以降、特に、私は意識的に周りの人と違う発声をしてきた
男声合唱をしていた時は、周りの人たちの声にできるだけ近づけようとしていた。 ほんの少し大きめに歌うことは意識していたが、それ以外は、自分の声がとび出さないようにしていた。 しかし、混声合唱団に入って
ショルティのニーベルングの指輪のレコードは、 1960年あたりの録音では最高の音質のレコードである。 さて、今日、私が見つけたのは、「ミューズへの讃歌」という1982年の録音のレコード。 実は、私はこのレコ
地震学者は、「南海トラフ大地震が起きる可能性があります。」としゃべったら、 日本で大パニックが起きることを知っているので、 何にも言わないが、 私は、南海トラフ大地震が起きる可能性は極めて高いと思う。
東海道新幹線に乗ったのは、昭和39年。 つまり開業した年に乗ったのである。 それから、ずっと新幹線には乗らないでいた。 5年くらい前に、息子と横浜へ北陸新幹線を使って行って、 その次は息子がアイルラ
ということを指導する人に教えてもらったらだめ。 そういう人は、正しい発声について全く理解していない。 カラオケチャンピオンというテレビ番組の審査員が、いつも口にするのを聴いて 私は、常に呆れている
●声をど真ん中を通すことのできている人には会ったことがない・・・
アマチュアの人で、声がど真ん中に来ている人には出会ったことは一度もない。 ちょっと何を言っているのか分からないという人が多いと思うが、 声がどこにもへばりついていないでストレートに出てくる人は、 ア
金沢から大阪までを、 わざわざ金沢から敦賀まで北陸新幹線に乗って わざわざ敦賀から大阪までサンダーバードに乗って行く必要などない。 何でそんなもったいないことをするのか、理解できない。 金沢から敦賀
5歳のころは、毎日走り回っていた。 小学生の時は、学校の授業に退屈する毎日だった。 中学生の時は、学校の授業の半分くらい聴いてなかった。 高校生の時は、訳の分からないことを説明する物理教師に立腹してい
いつのころからか、桜を見るために兼六園に行かなくなった。 私が小学生の時は、毎年、兼六園に花見に家族で出かけていた。 家から歩いて、30分ちょいくらいで行けたから。 今日、孫が母親である次女と兼六
アマチュアの独唱。 全て、合唱用の声と言っていい。 合唱に混じって歌っても、気づかれることはほとんどない。 合唱を長く歌っているため、発声を根本から治すことができていないのがその原因ではあるが。
●ほぼすべてのプロ、アマチュアの日本人の歌声を聴くと、喉が圧迫される
発声が浅く、口先で母音も子音もコントロールしようとする発声なので、 そういう声を聴くと、喉が圧迫される感覚が襲う。 特に、高音を聴くと、喉がおかしくなる。 最近になって、富にそういう感覚が多くなって
混声合唱を3月まで歌っていた。 しかし、突然私は退団した。 私は、「一度でいいから、自分の発声がどんな発声なのか、自分がどんな声で 歌っているかを携帯電話で録音して聴いてもらえませんか。」
先場所の大相撲で優勝した尊富士が言ったのだが、 110年ぶりに新入幕の力士が優勝したという記録に残る力士ではなく、 「あの力士、忘れられない。」と記憶される力士になりたいと言うのだ。 合唱も、私はそう
そうか。 自分と同じで、聴いていて不快になる歌手がいる人がいるのか。 【有益2ch】世間では人気だけど実は嫌いなんです…みんなには言えない苦手な歌手教えてw【ガルちゃん】 私が苦手な歌手を公表してみる
私は、テレビで大きな声を出すことで目立っているというか、 大きな声を出せると周りから言われている芸人の声を聴いていつも思うことがある。 「そんな声だと、強くて大きな声は出せませんわ。」 大きくて強
●大相撲、将棋、囲碁のプロは、アマチュアとは隔絶した強さがある
世の中には、いろいろなプロがいるが、 アマチュアとプロの差が著しく大きいのが、上の3つ。 日本の男声合唱団とエストニアの男声合唱団は、それくらいの大きな力量の違いがある。 太刀打ちできない。 赤ん
「西村直記 VS エストニア国立男性合唱団 魂のコンサート」 開演直前リハーサル&ドキュメント 修正版 ものすごい分厚いハーモニーで、私は度肝を抜かれた。 困るのは、こんな男声合唱を聴いてしまったために
昨日、金曜日の夜6時50分から始まる「ざわつく金曜日」という番組を見ていたら、 長嶋一茂の声が異常に聴きとりにくいことに気づいてしまった。 喉に、ひっかかった声という感じで、彼の声を聴いていると自分の喉
6月か7月に、孫と大阪へ行く予定になっている。 大阪は、県外では私が最も多く出かけたところである。 今回は、孫の母親である次女と孫の要望で、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ行くことにしている。
男声合唱は、無伴奏で歌うことが多いので、 正しい音程で歌うことが極めて重要になる。 よく周りの人たちの声を聴きながら、ハモることに注力することは有る程度必要ではあるが、 限度というものがある。 ア
黒人を1200万人以上、アメリカへ連れてきた。 連れてくる途中、船の中で200万人くらいが死んだと言う。 アメリカ人は、アフリカ人を家畜と同じものと見ていたのである。 だから、簡単に殺していた。 インデ
スターリン、ヒットラー、毛沢東、江青・・・ これらは、10000000人以上の人を殺した指導者である。 ところが、死刑になっていない。 2,3人殺したら死刑になるのに。 にほんブログ村 にほ
私が森喜朗という政治家を初めて見たのは、昭和44年か45年だった。 衆議院に初当選し、母校である高岡町中学校にやってきて、何かしゃべったのを聴いた。 「いや・・・。これだけ偉そうな、これだけ好き勝手なこと
そういうのを発売してくれれば、即購入するのに。 合唱の練習を録音することで、「へったくそ」な合唱を歌っていることを、 自覚させるために。 重量は、5キロから6キロくらい。 録音周波数は、50Hzから
算数のできない子供というのは、ほぼ100%、 小学校で算数を教える教師の授業が分かりにくいことが原因で、成績が上がらないのである。 算数の授業をよく研究授業で見てきたが、何でこんなに面白くないんだろう
合唱を歌っている時、よく言われることというか、 指揮者が指示するのは「周りの音に合わせて歌ってほしい。」ということ。 周りの人に合わせることに集中すると、かなりの割合で、 音が下がる。 なぜこうい
私の今年度の目標は、NHKのど自慢で鐘を鳴らすこと。 以前、「どんぐりころころ」で予選に出たのだが、 裏声で軽く最初の10秒程度を歌って、さあ、2題目は本気で歌おうとしたら、 音楽が止まり、次の人の曲にな
シブがき隊とかいう昔あったグループのレコードを購入したので聴いていると・・・ 吐き気が突然襲った。 これだけ、オンチな歌手がよくレコードを出すものだと、呆れかえった。 こんな、恥さらしなレコードを
と、5歳の孫が言った。 うんちをした後、私におしりにうんちがついてないか見てくれと言うのである。 同じことを、私も5歳くらいの時言っていた記憶がある。 孫も、とうとう、おしりにうんちがついてないか
65歳の時だったと思う。 私がG4が出せたのは。 男声合唱団で歌っていると、バスがこれだけ高い音を出す練習はしないのが普通だ。 65年間、G4などという高さの声を実声で出せるなどとは、全く思わなかった。 も
私は、子供が学校からもらってくる印刷物を見たことがほぼなかった。 何が書いて有るのかを知りたいとも思わなかった。 なぜかといえば、恐ろしくつまらないから。 4月にもらってくる学校だよりを5行ほど読め
男声合唱を歌っている時、バスのメンバーが出す高音が、 私の声の質とはまるで違うのはなぜなのか、今日まで分からなかった。 私の高音は、大体F4あたりの高音は、金属的な響きが満載で、 「困った。こんな声出
プロのミュージカル歌手の声だけを聴いて 「この声は、・・・・の声だ。」とすぐに分かるのだろうか。 あの気持ち悪いくらい鼻にかかり、へらべったいことかぎりない声というのは、 完全に声を作っているので、
●かす、くず、金玉、うんこ、死ね死ね死ね・・・、ぼけ・・・ぶっころす、
私の孫が、口から出す悪口の数々。 にほんブログ村 にほんブログ村
私が、ゆいいつ、声を出して笑ったことのある芸人である。 圧倒的な声量を持っているらしい。 審査員と300mも離れたところからネタを披露して、審査員まで声を届けたという。 私は、今でも、私より大きな声
●日本におけるセクシュアル・マイノリティーの人は人口の約10%
レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなどの人が、 どれくらいいるのかをChat GPTに聴いたら、人口の約10%だと答えたのだ。 こんなにたくさんの人がそうなのかと驚いた。 高校入試などでも
最近、またくしゃみが多くなり、鼻水も勝手に流れるようになってきた。 花粉症なのだ。 私の記憶では、今から10年ちょっと前のある日、 突然、鼻がムズムズしだして、くしゃみが何回も出て、目がかゆくなった
言語について、こういうことが分かっている。 「自分で発音できない音は、言葉の音として聴きとることができない。」 日本人の英語の発音が、いつまで経っても減ったくそな人というのは、 ちゃんとした発音がで
最下底は、かなりの数の国会議員だろう。 こんな奴らが「偉い」訳がない。 にほんブログ村 にほんブログ村
これは、完全に私の主観でものを言うのだが、 近くにいるとなんとなく落ち着かない感覚になる教師というのがいる。 小学校には、この手の教師が、私の感覚で、10人中3,4人程度いた。 言葉にはできないのだが、威
昨日、宮崎県で高校生がサッカーの試合をしていた時に、雷が落ちて一人がかなり危険な状態に なっている。 多分、この生徒の頭に落ちたのだろう。 おそらく、この生徒は背が高く、運動量も大きくて走り回っていた
電気が体の中を走る感覚、ぞくに言う「感電」をしたことのない人がほとんどだと思う。 電化製品からの漏電ということも、少ないはずだし。 私は、3ないし4回程度感電したことがある。 全て、小学1年ないし2年
小学生の2人に一人が塾へ行っているという。(2017年度) 学校の授業だけでは、不足するということだろう。 このようなことになるのは、小学校の授業がだめだから。 小学校の授業の中身がどうしようもなくひど
「あいづち」というのは、人間がだれかの話を聞いていて、 たしかにそうだ、そうかもしれないと思ったり感じたりしたときに出てくる動きである。 それなのに、小学校ではそういう心の感動みたいなものがないのに
ハードオフには、いろんなものをめちゃくちゃ安く売っているコーナーがある。 昨日は、5個で330円の小物を売るコーナーで、次の5個を購入した。 万華鏡、水鉄砲、大きな鏡、子供用のはさみ、ワンタッチリーゼン
昨日、5歳の孫にドライバーを渡し、 「このおもちゃ、バラバラにしていいよ。」と言ったら、 本当にネジを20個くらい外して、バラバラにした。 これを覚えると、一種の快感体験なので癖になるのが怖い。
私は、教員をしていた時、特に最後の5年間、 勤務時間終了のチャイムが鳴ったら、すぐに立ち上がって玄関まで行った。 時々、というか、算数の専科だったので、一日にテストを5枚くらいやっていた。 そのテスト
スポーツでは、観客が一人もいなかったら、おそらくやる気はなくなるはずだ。 誰かに見てもらって喜んでもらうために体を鍛え技術を向上させている。 アマチュアの合唱団もそうだ。 聴いてくれる人が一人もいな
ちょいと実験をしたくなった。 67年間、やってみようと思ったことがなかったのだが、 レコードを2枚重ねて音楽を聴いてみようと突然思ったのだ。 これ、本当に、マジで、音が良くなる。 ごろつきの音が本当
コロナワクチンを7回も打った人がかなりいるらしい。 そんな役に立たないワクチンを打つより、というか、 7回も打った人の死亡率は極めて高いらしいけど、 麻疹ワクチンを打つことをお金を使うべきだ。 麻疹
そろばんを習っている子供で、3段か4段を持っていて暗算ができる子供に出会ったことがある。 その子は、6年生だったが、385×73は・・・というふうな質問をすると、 ほんの数秒考えて正しい答えを導いていた。 ど
ミュージカルで子役を歌っている12歳くらいの双子が、 例の「気持ち悪い、聴いているだけで吐き気を模様す声で」歌ったら、 そこにいた司会者とゲスト全員が「すばらしい。」「きれい。」とほめたのだ。 耳の育
どうも、他の人は私の精神構造を理解していないようだ。 一度切れると、もう二度ともとに戻らないことを。 昨日で、完全に切れた。 2月でやめようと思っていたが、ぎりぎり、思いとどまっていた。 昨日で完全
「ブログリーダー」を活用して、金沢の「ツッチー」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ペットボトルを捨てに、アルプラザへ行った。 店の外に回収ボックスが移動している。 ところが、ペットボトルを入れるところがない・・・・。 何秒か経ったとき、一番上のところがカパッと開いた。 一個ずつ
教員時代、誰かほかの教師と話をするとき、なんとなくというか、大抵、 つまらなかったので、職員室では話はしなかった。 話の内容そのものが自分の興味のあることとは違うし、 話のテンポがいやに遅く感じた。
今、冨田勲の演奏で「展覧会の絵」を聴いている。 数日前に、110円で購入した中古レコードである。 これまで、ムソルグスキーの「展覧会の絵」は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー のロックでも聴いてき
昔から音程はそれほど狂うことはないのだが、 歌詞が全く覚えられない。 イヨマンテの夜も、一題目しか言葉は覚えられない。 二題目は、歌詞が出てこない。 わずか、3分程度しかない曲なのに。 歌っている
2年くらい前までは、少しでもすぐれた、少しでも声が強く出せる発声を何とか見つけたいと思い、 いろいろ試行錯誤していた。 実は、ここ1年、発声は全く変えていない。 同じ発声で声を出している。 69歳にも
私は、ネットでだれかの歌をダウンロードしたことがない。 で、 調べてみたら、平均1曲で150円から250円らしい。 意外に・・・・高い。 これなら、110円の中古レコードを購入して、知らない曲を聴く方が安上
ふぐは、ほかの魚と違いほんのわずかだが毒が混ざっている。 まだ解明されていないはずだが、このわずかな毒がうまさを生み出しているに違いない。 人間の歌声も、ふぐと同じである。 ほんのわずかに声の中に毒
NHKのど自慢に来年こそは出ようと思っていたのだが、 今年の10月になったことを知った。 開催場所が、なんと・・・・珠洲市。 いくらなんでも、珠洲市まで行くことは私には無理だ。 金沢から珠洲市まで、
アメリカ人がしゃべる声は、イタリア語と比べ、かなり息っぽい。 ほんのわずかだが、常にシャーーーーという成分が聴こえてくる。 が、 日本語と比べれば、深いところから声が出ている。 アメリカ映画を、日本
大型の豪華フェリーの引退が増えているらしい。 私は、フェリーのように頑丈なつくりのものなら、どこかの海近くの砂場などに固定して ホテルとして運営すればいいと思うのだが。 あるいは、学生の下宿にしても
タレントのラサール石井(69)は30日、国会内で会見し、参院選(7月3日公示、20日投開票)比例代表に社民党公認で立候補することを正式に発表した。 日本テレビ「行列のできる法律相談所」の出演で人気を博した
アルコールは、胃とか腸の粘膜を痛めつけたり、 肝臓に大きなダメージを与えたりするだけの液体です。 そんなもの、なんで毎日お金を払って買うんですか。 体をヅタヅタにする液体を、お金を払って購入し、毎日
NHKのあさいちで、包丁で食べ物を切るときの左手の形、一般には「猫の手」という 形が、ほとんどの素人の人は間違えていると言っていた。 私は、ほとんど包丁を使わないのでもともと猫の手の形で食べ物は切るこ
なんで30年以上前なのかというと、前面がミッキーマウス、後ろがミッキーマウスの後ろ側の 絵になっているから。 こんなTシャツを、40歳以降の大人が買うはずがない。 着るのが少し恥ずかしいが、まあ、たいし
私は、いつも耳鳴りがしていて、「ピーーーーーーーーーーーーーーー」という音が 常に聞こえている。 しかし、声についての審美眼は驚くほど高い・・・と思っている。 平面的な、のどにへばりついた声が、す
家の中では、2階の洋間でしか歌わないイヨマンテの夜を、 車の中で、音量を半分以下にして歌ったら、6歳の孫が 「うまいね・・・。」と言ってくれた。 孫は、よっぽどでないとほめない子供なので、信ぴょう性は
エアコンというのは、ものすごく暑い日の効きが悪い感じがいつもする。 ものすごく寒い日も本当に効きがよくない。 そういう「ものすごい」日こそ必要なのにだ。 にほんブログ村 にほんブログ村
宝くじを買う人が日本には多い。 まあ、私は、信じられないのだが、 選挙へ行ったら宝くじがもらえるようにすれば、投票率は確実に5から10パーセントは増える。 「選挙に行って、宝くじをもらって、最高1億を当
どこにも出かけず、必要最低限のものしか買わず、ただひたすらに、毎日、発声練習をしている。 NHKのど自慢は、日本で行われている素人の歌合戦で、一番視聴率が高い番組である。 ここで、合格すれば、目立つ。
ついさっき、爆弾が落ちて、そこにいた子供が死んだことをBS放送で放送していた。 こんなことが放送されているのに、だれも関心を持っていないのではないか。 「可哀そうに・・・・。」とは思うが、それ以上の
私は、学校の先生だけはなりたくないと、19歳まで思っていた。 しかし、話が長くなるので、ここでは割愛するが、 最もやりたくなかった小学校の教師になった。 小学校の授業が、私には、全く退屈だった。 どう
小林幸子は、美空ひばりの歌を子供のころから繰り返し繰り返しレコードを聴いて、 そっくりそのまま、美空ひばりが歌うように歌っていたそうだ。 その結果、気持ち悪いくらい、美空ひばりの歌い方で歌えるように
来年から、孫が小学校へ通うようになるので、 国語の教科書の音読を一緒にやろうと思っている。 なんでもそうだが、全くしたことのないことを、自由にやらせるという考えの人もいるが、 それは、実に・・・・ナ
アマチュアの合唱では、最高音が弱っちいことが本当に多い。 出せないのだ。 最高音を出すことに恐怖感を持っているし、 最高音をフォルテで出す技能も持っていない。 私が昔はやった「大都会」が好きなの
音読が大切だというので、初めての単元で、 いきなり、子供たち全員で音読させる。 これは、やめた方がいい。 クラス全体で読ませると、気持ち悪い、聴いていられない声の抑揚が 子供たちの耳に残ってしまう
分かっている子供を指名し、発表させる。 これは、分からない子供には、実に不愉快な行為。 分かったという自信を持った子供、というより自慢したい子供は、盛んに手を上げる。 分かったといばっている子供に説
前年の12月に、男声合唱を歌った。 その中に、Seeing Nellie Home(ネリーの家) - 『ロバート・ショウ合唱曲集』があった。 最低音は、C2。 コダーイの「クジャクが飛んだ」の一番低い音が、D2。 このあた
独唱は、必ず一人で歌うので、音程については、その歌い手の責任である。 しかし、合唱となると、音程が悪いのは、歌っているパートの人たち全員の責任となる。 合唱を歌う人は、一人一人、責任を持って声を出
喘息の人が息をする時、 「ゼーーーーーーーゼーーーーーー」という時の喉の音がある。 あの、濁音を伴った成分が、特に低音域で、歌声の中にほんの少しでいいので、混ざっていないと、その歌手の歌は、陳腐な、
日本の小学校の全国合唱コンクールの金賞受賞校の合唱というのは、日本の小学校の先生、児童が その歌声を聴き、それを真似ようとする。 「あんなふうな発声をしたら、金賞が取れるんだ・・・・。」 そんなもの
小学校の教師は、アマチュアではない。 プロである。 しからば、国語の音読も、プロの読み方ができて当たり前。 だが、国語の研究授業で子供たちが読む国語の音読で、 まともだと思ったことは、ほぼ無かった
週案という帳簿を一か月に一回ほど、校長に提出していた。 全ての授業で「何を教えるのか」を書くというもの。 私は、これを書くのがいやだった。 とにかく、おそろしく書き上げるのに時間がかかるのだった
合唱をしている人で、発声をだれかに習う人はそんなには多くないと思う。 それは、ボイストレーニングという言葉に圧倒されている可能性がある。 私も、60歳になるまでは、ボイストレーニングということをするのは
こういうことを教えるボイストレーナーがいたら、 すぐにその2流のボイストレーナーから離れることをお勧めします。 歌を上手に歌うことはできるだろうけれど、 声は、肝心の声は、ほぼ鍛えられることはない。
顔を真っ赤にして、窒息しそうな感覚が伴う発声をしていたらしい。 私も、頭の血管が切れるかもしれないという感覚に時々陥る。 普通ではないのだ。 発声を鍛えると言うのは。 私は、狂ったような発声練習
長年、自分の歌っている時の声を録音してそれを聴いていると、本当にいやな気分になっていた。 いや、最近でも、「何てへったくそでつまらない声なんだ。」と思うこともよくある。 しかし、ツボにはまると、
空気を入れないとタイヤは使えないと言うのが、これまでの常識。 しかし、今、エアレスタイヤの研究が進んでいるらしく、 かなり、実現化に近づいているらしい。 問題は、多人数が乗ったときの安定性らしい。
誰も書かないので書くことにした。 ベテランの指揮者によって指導された小学生の合唱の声って、変ですよ。 気づいていますか? 軽くて、みんな同じ響きの声を作っている。 変な声で鳴く鳥のような声ですよ
50歳まで、力を入れて発声をすることが「だめなこと」だとずっと思っていた。 なるべく楽に、無理なく、自分の声が響くように声を出すように、意識していた。 つまりは、声帯をなるべく酷使しないで、というか、声
プールに水を注入するとき、かなり時間がかかる。 学校近くの民家の水が出にくくなる可能性があるので、少しずつ注入するので丸一日以上かかる。 そのため、プール担当の先生は、何か他のことに気を取られたりして