愛犬は 飼い主との別れの時 飼い主が望む別れ方を選ぶ。 飼い主の深い悲しみやショックを 少しでも和らげたいという想いで・・。 という記事を目にして 妙に納得してしまいました。 愛犬の苦しむ姿を見たくないと 飼い主が望むなら眠るように。 看取りたいと飼い主が望むなら 飼い主がそばにいる時に。 不思議だね。 言葉に出した事がないのに 我が愛犬はなとまるもそうしてくれたから。
愛犬は 飼い主との別れの時 飼い主が望む別れ方を選ぶ。 飼い主の深い悲しみやショックを 少しでも和らげたいという想いで・・。 という記事を目にして 妙に納得してしまいました。 愛犬の苦しむ姿を見たくないと 飼い主が望むなら眠るように。 看取りたいと飼い主が望むなら 飼い主がそばにいる時に。 不思議だね。 言葉に出した事がないのに 我が愛犬はなとまるもそうしてくれたから。
仕事の話です。 久しぶりに ヤツにやらかされた(怒) ヤツとは、自分勝手でコミュにケーションが 取れないくせにプライドだけが高い ダメなパートさん。 私が担当する条件付きの新商品が 知らない間に売り場に陳列されていた。 その場にいた同僚さんたちに(社員含む) 確認したところ、誰も陳列していないと・・。 ってことはヤツしかいない。が・・ ヤツは退勤しているから確認できず。 普通の新商品…
「ヤマザキ 春のパンまつり」 45周年の今年のお皿は・・。 白いデリシャスボウル。 使いやすそうなので引き換えてきました。 白いデリシャスボ…
私が住む地域では 桜の見ごろもとうに過ぎ・・。 今はつつじが見ごろ。 真っピンク! つつじが咲くと もうすぐゴールデンウィークが 始…
4月16日にリリースされた てっぺいちゃん(石井竜也さん)のニューアルバム 『LOST MESSAGE 〜REBORN〜 』。 PCに落としたので PCを使用している間はずーーーっと聴いてます。 何度リピートしてるかわからないくらい・・(笑)
数日前から このブログのスマホ版に問題が発生。 どんな問題かというと 余計な文字が表示されてしまい 見栄えが非常に悪いということ。 当初は、余計な文字を削除すれば すぐに解決できると思っていたのですが 予想以上に難解で・・。 単に 私の知識レベルが 低すぎるだけって話ですがね(><) 原因は 多分「Java Script」関係の スタイルシートだと思う。 HTMLなら 修正(文字の削除)する場所を …
先日 月に1度のランチ会に行ってきました。 いつもは 大半が私のガス抜き(愚痴)タイム(^^;) でも、今回は違った! 「最近(私の)愚痴が減って 活き活きと働いているね」と同僚さんに 言われた・・という話題から 仕事場の変化やちょっとした事件の話も ありつつ、全体的にポジティブな話題が 多かったように思います。 そして、何より 先輩に4人目のお孫ちゃんが生まれた話題で 盛り上がりまし…
いつも歩く道にある 雑草だらけの花壇。 気付いたら 小さくて可愛らしいお花が・・。 逞しさを感じる小花たち いつもの小径の花壇には…
今日 歯科検診に行ってきました。 いつも月に1度 検診してもらっていたのですが 先月は忙しく、お休みしました。 2ヶ月ぶりの検診でしたが 特に問題もなく・・。 奥歯まで歯ブラシが当たっているようで きちんと磨けている・・と 今回は珍しく褒められました(^^) この調子でいけば 検診は2ヶ月に1度でもいいかしら? と、衛生士さんに聞いたら 少し困った顔をして 「断定はできないけど・・。 …
夫婦そろってお気に入りのドラマ 「最後から二番目の恋」の第三弾 「続・続・最後から二番目の恋」・・。 小泉今日子×中井貴一!4月14日スタート!新月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』 指折り数えて スタートするのを待って…
昨日 メールチェックしようと思ったら メールボックスの左下に 赤文字で「ストレージがいっぱいです」の 警告文が・・(PC) OneDrive(ワンドライブ)の 保存データがいっぱいになったから ストレージを増やせ(有料)ってことかしら。 Microsoft OneDrive(ワンドライブ)とは マイクロソフトが提供するクラウドストレージです。 Win11からは初期設定で強制的に「使用する」に設定。 とりあえずOneDriveサ…
買い物をした帰り道。 偶然会った職場の同僚さんと しばらく立ち話。 私が持っていた花束を見て 「ステキね」と同僚さん。 「今日は愛犬の月命日で」と私。 そこから、どこの歯医者に通ってるだの 新駅ビルにファミレスがオープンしただの 地元ネタで盛り上がってました。 同:最近、伊豆方面に旅行とか行った? 良いホテル知ってたら教えて。 私:わんこがいた頃はよく行ってたけど 最近は行ってな…
てっぺいちゃん(石井竜也さん)のニューアルバム 『LOST MESSAGE 〜REBORN〜 』の予約をしました。 発売日は4月16日(水)。 予約はいっつもギリギリ(^^;) でもセーフ!
フルタイム(パート)で 働き出して1ヶ月が経ちました。 今のところ、仕事は順調。 ただ、自分の時間が減った分 日記を更新する時間が取れなくて・・(><) 「今日の天気は晴れ!」みたいに 1行でも2行でも書いて 更新すればいいのだけれど それじゃぁ 自分自身が納得いかない(^^;) 子供の頃と違って・・ね。 私が小学生だった頃 母親と交換日記をした時期がありました。 言い出しっぺは母親。 …
最近 パパちゃんがYouTubeで見つけた わんちゃん動画。 「この仔、すっごい賢いんだよ」 と、私に見せてくれました。 ボール遊びが大好きで とってもキュートなボーダーコリーの子犬。 名前はリクくん(・・だったかな) 動画を見ながら・・。 パ:飼わないよ。飼わないけど・・。 わんこに名前を付けるなら 「空(そら)」と「海(うみ)」がいいな。 私:それ、私も時々考えてる! 私は「…
仕事場での話です。 仕事場では色々なルールがあり 全従業員(パート含む)は そのルールを守らなければいけません。 例えば 決められた時間に全従業員は 売り場に出て陳列棚などの整理整頓をする・・など。 ただし、決められた時間と休憩時間が 被る人は休憩時間を優先してくださいとのこと。 先日、チームリーダーのミーティングで 私が所属するチームの従業員がルールを 守っていないという指摘を受けたそ…
有効期限が迫るポイントを利用して ネックレスを買っちゃいました。
2024年の夏に起きた「令和の米騒動」。 スーパーの売り場では(一時的に) 品切れ続出で陳列棚は空っぽの状態。 現在は、品切れ、品薄状態は解消し 以前のように陳列棚に 米が並ぶようになりました。 ただ、以前と違うのは値段。 価格が高騰し続け 5kg 2,000円程度だったものが 今では4,000円超・・。 私が働くスーパーでは 米売り場に立ち寄るお客さんはいるけど 値段をチェックするだけで・・。 最近、…
今秋に行われる 米米CLUBのコンサートチケットが 希望通りに取れました! ⇒ 米米CLUBデビュー40周年ツアー 「米米大興行 人情紙吹雪 〜踊ってやっておくんなさい〜」 ご友人方も 希望通りに取れたとのこと。 一緒に参加できて嬉しい〜♪ 早いとこ 有給休暇の申請しなきゃだわ(^^) というわけで 席が気になるところですが・・。 今は、チケットが取れただけでも ラッキーだと思う私です。…
東日本大震災から14年・・。 3月になると あの日の事を思い出してしまいます。 あの日、私が住む地域は 朝から晴れてポカポカお散歩日和。 昼前に はなまるコンビ(愛犬)の お散歩を済ませ・・。 そろそろ3時のおやつの準備でも しようかなとキッチンに行ったその時 グラグラッと! いつもの地震と 比べようもないくらい強い揺れが いつまでも続き・・。(震度5弱) とうとう来たか!首都圏直下型地…
今日の午前中 地域包括支援センターの担当者から 新たに紹介できる施設があると連絡が・・。 条件(費用など)に見合う医療特化型の 住宅型有料老人ホームだそうです。 ただ場所がちょっと遠方で・・(^^;) 少し迷いましたが どんなところか一度見ておくのもいいかなと思い 見学を希望すると伝えました。 午後(3時ごろだったかな) 仲介をしてくれる担当者から連絡がありました。 近隣の施設を色々と探…
ここ最近 転院を薦められている お義母さんのことが心配で・・。 いても立ってもいられず 思い切って地域包括支援センターに 行ってきました。 地域包括支援センターとは 高齢の方が住み慣れた地域で健やかに安心して 生活できるよう支援する「総合相談窓口」です。 相談したのは 「看取りができる施設を探している」ということ。 お世話になっている介護施設(特養)は 看取りができない。 現在、入院し…
先月から一緒に働く事になった 新人さん(パートさん)の 愛犬がチワワと知り・・。 お名前は?お幾つ?などと 聞いたところ 16歳のおばあちゃん犬で 名前は「はな」ちゃん・・(^^) 足腰は弱ってるけど 食欲旺盛なんですって。 うちのはなちゃんと同じだ(笑)
現在、入院中のお義母さんが 転院する方向で話が進んでおり・・。 明日、受け入れ先(病院)の 看護師さんがお義母さんと 面会することになりました。 受け入れが決まれば お義母さんにとって最後の場所に。 主治医の言われるがまま ここまで流されてきたけど・・。 このままでいいのかな。 何もしないで ただ連絡を待ってるだけで いいのかな。 なんか落ち着かない。 落ち着かないのは 心配性の私だ…
今日は はな(愛犬)のお誕生日。 生きていれば21歳。 ってことは もう21年も前の写真なのかぁ。。。 はな(生後2か月)2003年…
今日は どこからも何の連絡もなく 静かな1日でした。 このところ お義母さんが入院している病院から 連絡がきたり、介護施設に連絡したり・・。 母(実母)に近況報告を兼ねて やりとりしたり(LINE)・・と 落ち着かない日々が続いておりました。 静かな1日ではありましたが 考えないといけない事が山積(><) お義母さんが介護施設に 戻れないとなると 退居に向けて 持ち込んだ荷物(家具、家電含む…
てっぺいちゃん(石井竜也さん)の ビルボードライブのチケット・・。 冷や汗かきながらも ゲットすることができました。 会員受付(5/2)スタートと同時に 購入画面へ進めたので(PC) この調子ならイケる!! 狙っていた席が取れる!!! と思ったら 決済画面でフリーズ!(ガーーーン) 更新したらエラー画面に・・(><) サイトに繋がらなくなっちゃった。 その後、10分くらい粘って更新し続けた…
今朝方 はなまるコンビ(愛犬)の 夢を見ました。 ソファに座ってテレビを見ている 私の横にすっとやって来て 寄り添うようにして眠るはな(愛犬)。 まる(愛犬)はソファの背もたれに 乗っかって、その様子を見守るかのように 見下ろしている。 私は、まるに 「危ないから降りて。こっちにおいで。」 と言っている。 はなまるコンビがいた頃の 日常の光景・・。 そのうち はながモゾモゾし始め おや…
この一ヶ月 色々な心配事や不安で 心ザワザワな私ですが・・。 仕事場で人と話したり忙しくいていると 一時ではあるものの 心のザワつきを忘れさせてくれます。 家に一人でいると(私の場合) ネガティブなことしか考えないからね。 仕事場には 現在、在宅介護をしている人や 私と同じような経験をした人もいる。 一人でなんとかしようと思っちゃダメ。 利用できるものは遠慮なく利用する。 そんな人たち…
お義母さんが 入院して早一ヶ月・・。 実は、先月下旬 一度退院して介護施設で3日間だけ 過ごしたのですが・・再入院。 もう介護施設に戻ることができないので 転院先(療養病床)が決まり次第 退居することに・・なるんだろうな。 2018年4月から6年間お世話になった 介護施設の職員さんやケアマネさんには 心の底から感謝しています。 近いうちに、感謝の気持ちを 伝えようと思います。
4月29日にLINE CUBE SHIBUYAで行われた てっぺいちゃん(石井竜也さん)のコンサート 「AD 2024 MESSAGE �U」に行ってきました。 SALLY(サリー)
今日は お墓参り(義父)に行ってきました。 お彼岸に行けなかったのでね。 朝8時半ごろ出発し 渋滞にハマらなかったおかげで お昼前にお墓に到着。 お昼ごはんは お義兄さんから教えてもらった お蕎麦屋さんに行ってみることに。 いつも決まったお店なので たまには・・っつーことで(^^) カーナビで お蕎麦屋さんの場所を捜している時 パパちゃんのスマホに電話が・・。 電話の相手は お義母さん…
お義母さんの持病が悪化した事で 1つ先の最終ステージについて 本気で考えてくれと主治医に告げられ・・。 今日 親族(義兄、義姉夫婦)で集まり 話し合いをしました。 まず、主治医から 幾つかの施設を紹介していただいた事と 費用面などの説明をしました。 そして 3年前、お義母さんが救急搬送された時に調べた 2つの選択肢・・という話をしました。 ⇒
今日はお出かけ! 天気は曇り。最高気温24℃。 傘は・・いらないかな。 さて、何を着ようか。。。 半袖、長袖・・迷う。 そんな時は 半袖にカーディガンが丁度いいかも。 忘れ物はないかな。 それにしても いつも何でバッグが重たいんだろ。 スマホに財布、小銭入れ、化粧ポーチ、メガネ・・。 そこにバッテリーとハンカチ、ティッシュを 入れてるだけなのに。あとペンラ・・(笑) 財布と小銭入れ、…
今日は 父(実父)のお墓参りに行ってきました。 お墓参りの前に腹ごしらえ! ということで ファミレスでランチ(^^) 大好き!オムライス〜…
今日は カルディで気になっていたものを 買ってきました。 パンダちゃんの杏仁豆腐はお気に入り♡ ジャバンのりは テレビを見て買っちゃ…
「今日のお昼 何食べたい?」 今朝の何気ない会話がきっかけで 急きょ、電車で小田原に行くことに・・。 パパちゃん、ビール飲みたいんだって(^^) …
今日は 職場の仲良しチーム(3人)で 月に一度のランチ会(^^) 席に着くなり 私:ちょっと聞いてくださいよー(怒) 2人の先輩方は 「なになに?なんかあった?」と興味津々。 仕事場で聞かされた ヤツの信じられない発言に みんな(私含む)が怒り心頭! という話題から 3人それぞれの過去の色々(良い話、悪い話)な エピソードが出るわ出るわで大盛り上がり(笑) そんなこともありましたねー・…
今日は月に一度の歯医者さん。 歯のお掃除をしてもらいました。 いつもなら 時間をかけて念入りに 歯のお掃除をしてくれるのですが 今日はチャッチャと・・。 いつもの半分の時間で終わりました。 あれ?もう終わり?と思っていたら・・。 衛生士さんに 「今日はお時間ありますか?」と 聞かれました。 私:時間はたっぷりある。 衛:じゃ 歯型を採らせていただきますね。 抜歯してから2か月経…
今日は パパちゃんと2人で 横浜スタジアムに行ってきました。