間もなく午後5時さつま白波を呑まないとイケナイ時間だから
猛暑!車の屋根は3秒も触っていられないほど熱かった朝夕に水を遣っていてもアサガオがグッタリ今朝咲いていた朝顔も御免、4回目は無理だ!芽出たし、芽出たし!
さすがに畑と違い、植木鉢が小さいから貧弱だがミニトマト大玉トマト芽出たし、芽出たし!
今日のお勉強農学部ツルムラサキ科太茎種じゃないと美味く無い去年、赤紫のツルムラサキを植えたが一切収穫しなかった。見るからに食べる気がしなかった芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!今日は6月30日ついこの前、姫始めだと思ったらもう6月もオシマイ今年も残り僅か6ヶ月になっちまっただ~よ!みんなぁ!呉々も死に忘れに注意しようね!何の役にも立たず酸素と米の無駄遣いをしているだけなんだから!芽出たし、芽出たし!
もうすぐ、南清里の畑で沢山のヒマワリが咲く少し切り取って家に飾るとするか・・・芽出たし、芽出たし!
恐ろしい!チキショー庁は揺れに備えて家具を固定しろなんぞと、暢気な事を言っているがそんなんで委員会?芽出たし、芽出たし!
クチナシが沢山咲き始めた辺りに珍さんが好きな香りを漂わせている絞り咲きアサガオの第一号が咲いた!芽出たし、芽出たし!
へぇ~!花豆(紅花インゲン)の根を切って乾燥させるんだと!芽出たし、芽出たし!
犬あっち行け~ラジオ深夜便・3時台は倍賞千恵子特集好きじゃナイから垂れ流していたら次の曲は遙かなる山の呼び声ですえ?倍賞千恵子が、そんな歌を?似合わないと思うが・・・えぇ~っ!こんな歌じゃねぇぞ!遙かなる山の呼び声と言ったら、これだんべ!全く同じタイトルを
何にでも籾殻が良いらしい籾殻燻炭と籾殻入り三段階発酵肥料は近い籾殻燻炭は何だか分からないけど、有機物に何でも良いから微生物を入れて発酵させ、肥効をぼかすのに菌が少ない(と思われている)山の土を入れただけ三段階発酵肥料に籾殻を入れた物はアミノ酸に籾殻燻炭を
なるほどぉ!デジタルに慣れて居ると、そうなるか・・・ところで、松本市の中学校に通っていた頃校長の仇名は8時20分だったその理由は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓眉毛の生え方だったピッタリの写真が有った!芽出たし、芽出たし!
午前10時半5時間後ナニもしなくて良いのかねぇ?芽出たし、芽出たし!
どう考えても異常だ芽出たし、芽出たし!
肉なんぞ喰う必要はナイ肉なんぞ喰わなくても珍さん、麻雀は絶好調!惚ける気配はミジンコもナイし微塵もナイ珍さん79歳会社勤めを止めてから20年近く牛肉のステーキを食っていないどうにも牛肉の臭いがダメ!何かの料理にクズ肉が入って居るのは食べたこともアルが場合によ
食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい金持ちは年寄りだ!そんなに喰わねえ!貧乏人の子沢山というから、貧乏人家庭の方が沢山食べる貧乏人こそ、エンゲル係数が高いから食料品だけでも無税にすれば助かる金持ち優遇でも良
ア、ア、ア、アイヤー!家で育てて居た大玉トマト桃太郎が尻腐れ病に!直径3cmくらいの実が3個なっていたアル一つは昨夕、尻腐れ病になっているのを見付けたアルがもう一つは無事だったアルしかし、今朝見たら、2つとも尻腐れ病に原因はカルシウム不足大玉トマトは、難しい!
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、玄関のドアにカミキリムシが!カミキリムシの種類が多くなにカミキリムシか分からないがどうやらミドリカミキリムシらしいミドリカミキリムシ珍さん、プラスチックのコップで追い払ったアルが触らなくて良かった!毒が有って皮膚がただれたりか
本日のお勉強農学部ウリ科キュウリのツル枯れ病対策ツル枯れ病に罹患したキュウリ導管をカビに犯されて曲がる遠目で見ても葉の生長度合いが健康な苗と全く違うヒゲが枯れている株元あたりの茎からヤニが出る予防策株元に水をやらないで通路に散水する通路に敷き藁、除草した
今日のお勉強農学部ウリ科雄花ばかりの原因⑥節成り型品種の整枝・誘引(当社の節成り型品種:節成地這・みやのはた・早どり節成キュウリふしみどり・秋どりキュウリはやみどり)株元から5節までに発生したわき芽や雌花は早めに取り除きます。はじめに伸びる親づるはネット
今日のお勉強農学部マメ科つるありインゲンの栽培法古い大きな葉を摘葉する水不足になると豆が曲がる葉が色落ちしたら肥料不足だから追肥する年に3回は播種出来る芽出たし、芽出たし!
どうして勉強が必要なのか?どう答えるのが正解なのでしょうかそんなもん、実に簡単だ!勉強しないとアタシみたいになるよ!血を引いているから娘もバカだろうこの意味が分からないだろうなぁ・・・これで決まり!
人種のるつぼ(坩堝)だぁ?そんな馬鹿な勘違いをしているから酷い目に遭うんだどう考えたってアノ国は白人優先白人オンリーの国だ都合が良いときは何国人でも受け入れて都合が悪くなれば追い出すあの国は人種の坩堝ではなく人種の土壺絶対に腹の底では日本人をかつての敵と
午前3時半現在売れない寿司屋状態豊洲までネタを仕入れに行って来ま~す!今日中に戻るかどうか分かりませ~ん!芽出たし、芽出たし!
これぞA型農業だぁ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓異常に株間が狭いなぁ9240マルチではなく9230マルチを使って居るようだ風通しが悪いし窮屈そうだへぇ、肩身が狭いんでんがな芽出たし、芽出たし!
朝見た時は1日中晴れだったアルに、今見たら数時間先の予報すら出来ないなら予報を止めろ!スーパーコンピューターなんぞ、けぇして新しい下駄を買え!
芽出たし、芽出たし!
え~っ!学歴詐称?それも東大卒じゃなくて東洋大卒を詐称?証明しない方が良いんじゃねぇの証明すればバカを証明することになるぞ!しかしまあ学歴に東洋大卒なんて書いてある奴に投票する方が大馬鹿だ!人間の価値は偏差値では決まらない(かも知れない)が能力は100%偏
今日は、午前5時現在この記事しかナイから、長めにしてあるアルゆっくり死ぬまでの暇つぶしをして行くヨロシ長いから、読んで居る間に死ぬかもよ・・・*********************************東進スクールの予報チキショー庁の予報ア、ア、ア、
今日のお勉強農学部ナス科ピーマンの葉っぱの天麩羅芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑に行く途中犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらコオロギ73という訳が分からないグループのスイカの名産地という歌が流れたアルえ?珍さん農園の歌?芽出たし、芽出たし!
今日のお勉強農学部ナス科ナスの花殻(咲き終わった花)を取らないと灰色カビ病になるナスを持って写真を撮るときは、持つ位置に気を付けよう!一黒、二雁高、三反、四鉄砲、五麩、無くて良いのは白チンチン芽出たし、芽出たし!
今日は午前4時出で南清里の畑へ本日の農作業スイカの人工授粉・整枝・ザブトン敷きキュウリの収穫各種野菜の整枝トマト、ミニトマトの下葉摘葉ミョウガの雑草処理雑草処理青ツルムラサキに支柱立てサヤエンドウ跡地に施肥、耕耘、畝立て、マルチ張りし紅はるかを定植米ぬかに
ア、ア、ア、アイヤー!今日は午前4時出で南清里の畑に向かうアル行くか行かないかの判断は現地の天気次第行くべきか、行かざるべきかそれが問題だ・・・セックス・アピール白髪になるか、ハゲるかその方が遙かに問題だ!チキショー庁の予報に拠れば畑が属する北杜市の天気予
今日のお勉強農学部ナス科ミニトマトの摘葉色づき始めたミニトマトの着果節より1、2段上の葉は御用済みそれより上の実に栄養を生かせる為1日に3枚を限度に摘葉し下の実に日が当たるようにして色づけさせるなるほどぉ!そこまで考えなかった!梅雨時期は、下の方が湿度が高く
つまらね~!ノーパン始球式かと思ったのに!読む気がしねぇ!芽出たし、芽出たし!
珍さんが種から作ったデンスケスイカの苗をMJ教授が隣家の庭に植え6月16日に人工授粉したところ昨日・8日目で、御覧の通りの大きさに!綺麗に受粉したようで、形がまん丸!今月は30日までしかないから、必要日数を50日とすると16+50ー30=367月36日ってぇのは無い7月は31日
ア、ア、ア、アイヤー!我が家でサツマイモを発泡スチロールに入れた土に埋め込んで芽出しをしていたアルが全く発芽せず、諦めていたら、ここに来て急に元気になったアル市販の苗より遙かにしっかりした良い苗だそこで昨日、7節以上に育った苗をMJ教授に進呈MJ教授は冬にな
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、全部の材料が揃ったアルからストチューを作り始めたアルよ容器は梅酒用に買った4リットル入り焼酎の空きボトル安くて大量だから、使った残りは畑で適当に使うこれもメチャクチャに多かったあまり多く入れると、野菜に悪影響が出そうだから少
野菜の茎と支柱を結ぶ方法芽出たし、芽出たし!
ちょいとインチキ臭いアルが面白い物を見付けたこれなら、ネズミのオデコでも色々な野菜を沢山作ることが出来るかも・・・Kindle版の見本が無料アルから覗いて見るヨロシ農業の世界は、色々とデタラメな話がまかり通っているウソか本当か、暇つぶしにやってみたら?芽出たし
今日のお勉強農学部ツルムラサキ科古い葉は見るからに食欲が湧かないツル先から30cmくらいまでを収穫芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!ヤブ医者に高血圧の薬を処方してもらいに行ったら看護婦が娘さん先生なら早いですよ!(たかがいつもの薬を処方して貰うだけだから女医でも出来るだろうから)それで良い女医の所に行った未だ若いが、医者だから、幾ら若くても30歳くらいだろうマスク
どいつもこいつも、バカで無神経!こいつが居るから入れたくなかったんだ!こいつが引退する訳ネェだろうがよ!じっつにキッタネ~アマだ!こいつのナニが良いんじゃい!た~だ、ケチを付けてるだけじゃねぇか!政策もヘッタクレも有りゃしねぇ豚に真珠馬の耳に不燃物オナゴ
ア、ア、ア、アイヤー!今日はヤブ医者に行って高血圧の薬を処方して貰う為老老介護はもう29年間も同じ薬を飲んでいるアルから診察なんぞしなくても10年分くらいの薬を処方すりゃぁ良いじゃねぇか!再診料を稼ぎ医師会と族議員と厚労省の幹部らが飲み食い代稼ぎの為の悪法医
外から政治を見ていこうと決めたエロ小説家の息子というだけで、偉そうにしていたバカ野郎一切、口を出すな!すっこんでろ!盆栽でもやってろ!芽出たし、芽出たし!
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらチキショー庁は、今後も大きな揺れに注意と言っている・・・とかなんとか今頃、遅すぎるぞ!今回の連続地震は6月21日から始まったチキショー庁は発表するレベルにナイ地震も多数発生していることを百も承知している筈もっと早く注意喚
今日のお勉強籾殻燻炭ぼかし三段階発酵肥料を作る際、籾殻燻炭が手に入れば入れても良い炭には小さな穴が開いており、微生物の住み処になるアル手に入れば、カニ殻、牡蠣殻も入れておくと良いなお、ビデオの中で湯上がり娘という苗をジャガイモを作った袋に植えているが湯上
全く酷い追悼の言葉だったコレに続き衆参両院議長だの最高裁長官だの全く聞くに堪えないツマラン文章心ここに有らず・・・がありありと分かったそれに引き換え、これは凄かった!小学6年生だと!【平和の詩「おばあちゃんの歌」全文】毎年、ぼくと弟は慰霊の日におばあちゃ
今日のお勉強農学部薬学科有機無農薬栽培の基本ストチューの作り方米酢25度の甲類焼酎(mottainai!)木酢これらを等量混ぜて700~1000倍に希釈して散布この記事は、もっともらしいが肝心な物が抜けているストチューのトが抜けているストチューとは酢トウガラシ焼酎の頭文字
ア、ア、ア、アイヤー!犬あっち行け~ラジオを垂れ流していると何度も何度も放送を遮ってここでニュースですトカラ列島で地震が置きましたもう良い!最大で震度4震度3以下の地震なんぞ、一々放送するな!芽出たし、芽出たし!
全国100万人の夢も希望も野望も無く寄る年波で美貌は堕ち粗暴なだけで仕事が無いから多忙でも無く女房には疎まれ寝坊しても咎められることも無く無謀にも他人を誹謗するだけで税金の補助で肺炎の予防注射は受け牛蒡の食べ過ぎで屁を垂れながら自暴自棄になり有るのはメタボの
ア、ア、ア、アイヤー!一個だけ畑に植え忘れた大野イモ(福井県大野市特産の里芋)を14号(直径42cm)の植木鉢に植えておいたアルが畑と同じくらい元気に育って居るアル里芋を大きくするのは水今日もジョウロいっぱいの水をやっておいたアル芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!近所の百均で買ったオニヤンマが頑張っているアル毎年、クロガネモチの花が咲くと無数の小さいハチが飛んでくるアルがオニヤンマをブラ下げてから一匹も飛んでこない!芽出たし、芽出たし!
エキナセアが咲いた!芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!ブログを検索したら珍さんが最初にクチナシを買ったのは2011年な、な、な、なんとぉ!14年掛かって今年初めてクチナシが咲いた! 2011年のあとも2回か3回、苗木を買ってきたアルが冬の寒さで消滅したりして一度も咲かせることが出来なかったアルツボ
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん79歳にして現実でもゲームでも生まれて初めての四麻でダブル役満っ!芽出たし、芽出たし!
大野イモ(福井県大野市原産の里芋)、アフリカントールが旺盛に伸びている。間に植えたショウガが可愛そうヒマワリも高さ1m以上になってきた最高で3mくらいまで伸びるアルカメムシ避けのハッカが元気そろそろ、キュウリの近くに移動しなくっちゃア、ア、ア、アイヤー!黒化
ア、ア、ア、アイヤー!昨朝、尼損に発注しておいたトウガラシが、夕方には届いて居たアルよこれと、南清里の畑で採れた中国原産、今では珍国際農園産のニンニクを米酢と甲類焼酎に漬けておいて無農薬虫除けを作るアル芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん家の近所午前4時開店畑の近くこの3カ所のガソリンスタンドに立ち寄るアルいずれも、店員が居るセルフではナイ店昨朝は午前4時開店のスタンドに立ち寄ったアルこのスタンドには珍さんよりは若いだろうが60過ぎと思われる店員が居るアル午前4時過
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんが南清里の畑に行く途中必ず立ち寄るコンビニが有るアル家から丁度60分(1時間と言わないところがA型)眠気覚ましにアイスコーヒーを買い、一服するアル昨日、店に入ろうとしたら常連らしい客と店員が会話え?そうなの?なんと、今月いっぱいで
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑に行く途中に見かけた車もっと写真を撮りたかったアルが途中で左折してしまったアルから、2枚のみあちこちをステンレスで飾ったアブナイ車見ると、床下に???な文字が!珍さん、てっきり何処かの893がお乗りになっていらっしゃるか
芽出たし、芽出たし!
どうよ!芽出たし、芽出たし!
ベニバナインゲンの収穫法初霜が降りる10月初旬にツルを切り若サヤの乾燥を促進させる ツルを切る時期が遅いほど増収する黄変したサヤをサヤごと切って乾燥させるサヤから出して乾燥させると紫色が茶色になってしまう芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!昨朝、南清里の畑に向かっている時大垂水峠を越えて坂道を下っていたら対向車が走ってきてその手前でタヌキとカラスが右側に走って逃げるのが見えたアルどうやら、左車線の真ん中辺りでタヌキとカラスが仲良く遊んでいたらしいちゃいまんがな!わて、
トカラ列島や根室半島沖に混じって伊豆大島近海で2連発 ▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度2025年06月23日01時32分頃トカラ列島近海 M3.0 12025年06月23日01時25分頃トカラ列島近海 M2.5 12025年06月23日01時14分頃トカラ列島近海 M2.8 12025年06月23日00
本日は午前4時出で南清里の畑へ本日の農作業スイートコーンの畝に防獣ネット張りスイカの子ヅル処理トマトにカルシウム散布各種野菜にリキダス散布キュウリの初収穫?ナス、パプリカ、シシトウ、ピーマンの3本立てトマト、ミニトマトの脇芽かきメロンの脇芽処理赤ネギに施肥
今日のお勉強農学部ウリ科今日は珍さんが居ないから、これで自習するヨロシえ?カボチャごときに人工授粉?あんなもん土手カボチャと言うくらいで、土手で勝手に出来る雌花の中に雄花を挿入してイッヒッヒピストン運動をすると10月10日後には・・・元成りは摘果するお酢+ト
今日のお勉強農学部ウリ科キュウリの葉にも寿命が有る植え付けてから2ヶ月後の午前中に① 古くなった親ヅルの葉を1日に2~3枚ずつ摘葉する② 2、3日後にも親ヅルの葉を1日に2~3枚ずつ摘葉するこれを続けて天辺まで親ヅルの葉を摘葉する要するに子ヅルや孫ヅルの葉に光が当
▼発生時刻震源地マグニチュード最大震度2025年06月22日01時08分頃トカラ列島近海M2.82025年06月22日01時02分頃トカラ列島近海M2.62025年06月22日00時58分頃トカラ列島近海M2.82025年06月22日00時05分頃根室半島南東沖M5.02025年06月21日23時32分頃トカラ列島近海M4.22025年0
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、自宅で育てて居るトマトやミニトマトの着果節より下の葉を枝切りバサミで切っていたアル何枚か切っている内にいて~っ!ア、ア、ア、アイヤー!葉を押さえていた左手の親指の付け根を枝切りバサミの先でざっくり!勢いよく血が噴き出していたア
ア、ア、ア、アイヤー!MJ教授が隣家でもスイカを育てて居るアル毎日見る事が出来るアルから雌花が咲いた日に人工授粉!珍さんはウィークエンド・ファーマーだから毎日見る事が出来ないので受粉してからの様子を知らなかったアルがなんと、受粉してから5日で直径10cmくらい
▼発生時刻震源地マグニチュード最大震度2025年06月21日14時26分頃トカラ列島近海M2.62025年06月21日14時16分頃トカラ列島近海M2.62025年06月21日14時11分頃トカラ列島近海M2.92025年06月21日13時22分頃トカラ列島近海M2.82025年06月21日13時15分頃トカラ列島近海M3.12025年0
どうでもエェがラジオを垂れ流していたらケンタッキー(たぶん、フライドチキン)の話をしていたケンタッキー洗濯機似ている芽出たし、芽出たし!
ダイソーの種・一覧レッド・ラディッシュ・スプラウトとかいわれダイコンが中々の好評今の季節なら1週間で収穫出来る芽出たし、芽出たし!
地震の専門家はこう語る北海道の太平洋側はもともと地震が多い地域。それぞれ震源がバラバラで、直接的な関係はない専門家?これがバラバラ?5月1日から今日までの震度4以上の地震をプロットしてみた(本当は震度じゃなく、マグニチュード出考えるべきだ!)これがバラバラ?
ア、ア、ア、アイヤー!今日は6月21日日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い夏至え~!そんなことないだろう!どうして、そんなことが分かるの?いい加減な事を言うな!それは下衆(げす)の勘ぐりアッシも、そう思うでguess!ア、ア、ア、アイヤー!せっかく、つまら
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、ここのところ毎朝庭仕事をする前に蚊取り線香を焚いているアルこれをしないと、アッと言う間に数発も刺されるアルしかし、毎日、これはメンドクセェ!そこで、庭にもオニヤンマを吊っておこうと、近所の百均に行ったところア、ア、ア、アイヤ
高齢者の交通事故が増えているのは確かだろうが大騒ぎするレベルではナイ筈マスゴミは視聴率を稼げることをニュースにする今は高齢者の交通事故で視聴率を稼げる!と思って居るのだろうデータが無いから分からないが交通事故全体の中で高齢者による事故が増えているかどうか
国外退去?そんなシチメンドクセェことをすることはナイ刑務所のメシもムダだ!アメリカの様に、どんな微罪でも、その場で射殺しろ!日本は恐ろしい国だ!という話が伝わり、キャツらは来なくなる人類みな平等?間抜けなことを言っていると、酷い目に遭うぞ!芽出たし、芽出
絶対にかなり痛かった筈だし、肩甲骨を骨折すればピッチャーとしてはワンラしかし、オタニサ~ンはチームメイトに来るな!と手を振って合図し、敵の一塁手と握手珍さん以前からこういう場合に、どうするかを注目していたアルが想像通りだったアル!危険球を投げた時、両軍入
今日のお勉強農学部カメムシ科ア、ア、ア、アイヤー!今年は南清里の畑でカメムシが異常発生キュウリの苗に何匹も止まっているアル昨夕、高級焼酎を呑みながらテレビを眺めていたらカメムシにペニーロイヤル(ミント)が効く!と農業指導員かなにかが言っていたアルさっそく
帽子に付けるのが一番効く・・・これは子供だけの話大人の帽子に付けても、頭より上を飛ぶ昆虫は少ないから昆虫からは見えないのだろう紐で首からブラ下げて、如何にも飛んでいる様に見せるのがポイント確かに、軒下にブラ下げるのが一番効果が有った毎年、クロガネモチの
ガソリン税の暫定税率廃止法案に関し法案をこの時期に提出するのは政策ではなく選挙に向けたパフォーマンス以外何物でもないナニを抜かすか!このポンコツ・老いぼれが!2万円をバラ撒く方が、遙かに露骨で役に立たない選挙対策だろうが!2万円貰ったところで、鰻丼を一回食
ア、ア、ア、アイヤー!下の記事ではプランターや鉢の熱中症対策をしていたアル最近、犬あっち行け~ラジオを垂れ流していると昨日、○△県□×市&%村で$#さんが熱中症で死亡しました年齢は79歳でしたこんなニュースが多く、ギョッとすることが多いアル珍さん、南清里の
今日のお勉強農学部ネズミのオデコ学科これは参考になるよ!黒・寒冷紗や角材はダイソーでも売っている全ての鉢を黒・寒冷紗で巻いてある画像をアップにしてみたどうやら、プランターの周りに一重巻きで四カ所くらい洗濯ばさみで挟んでいるらしい黒・寒冷紗とプランターの高
今日のお勉強農学部イネ科スイートコーンを3本採る方法小指サイズのヤング・コーンとヒゲは天ぷらに!芽出たし、芽出たし!
根室半島南東沖でマグニチュード6.1この時、珍さん???地震?家が微かな音を立てたアルこの辺りで、そこそこ大きな地震が続いているチキショー庁は注意喚起しなくて良いのかねぇ・・・芽出たし、芽出たし!
農学部ウリ科博士課程スイカの収穫時期スイカの収穫まで日数は開花後大玉は45~50日小玉は35~40日が目安着花する頃になると1日の平均気温は25℃で計算して良い従って、積算温度は大玉で1125℃~1250℃小玉で875℃~1000℃大玉1000℃小玉850℃・・・と書いている本も多いが、
今日のお勉強農学部ナス科① 三つ叉部分が見える様に摘葉② 三つ叉部分から出て居る脇芽も取る③ 三つ叉部分から下はスッキリさせる④ 横に飛び出た枝を切る⑤ 葉に穴を開けるのはタバコ蛾の幼虫下の方を茂らせると涼しいから害虫が寄生する芽出たし、芽出たし!
数十枚の黄変した葉を切っておいたしかしまた、黄変しているヤッホーで調べたアルが水が多すぎるのかそれとも少なすぎるのか分からない多いと枯れる少ないと枯れる・・・どちらの記事も有ったアルから、ナニが真実か不明ア、ア、ア、アイヤー!葉が半分以上黄変し、諦めてい
早くも猛暑日っ!珍さん、チキショー庁の予報や実況なんぞよりダイソーの温度計(税込み110円)を信じるアルこれから午後2時に掛けてもっと上がる筈芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!天気図から梅雨前線が消えた!これでも東京の予報梅雨入りは間違いじゃ?芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、先日、南清里の畑で猛暑の中午前7時半から午後4時半までの9時間1秒の休みも取らずに農作業これが本当の熱中症わっかるかなぁ~?芽出たし、芽出たし!
先日、南清里の畑に行く途中犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら東京都がアフォーダブル・ハウスを%$#”!%’「・・・アフォーダブル?なんじゃそれ!またぞろ、あのバカが英語で言えばカッコイイ~!そんなもん都営住宅で良いじゃねぇかよ!その方が、数百倍、酢万
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、梅酒用のボトルを買いに行ったアルよ最初に行ったダイソーでは売り切れ!仕方無く、その近くに有る伊藤!何か用か?どう?に立ち寄ったアルこの店、近所に3つも大きななんだっけ?いつも名前が出て来ない!スーパーを中心に、色々な店が入って居
ア、ア、ア、アイヤー!昨日の午後、ダイソーに向かう途中車の温度計を見たら真夏日だ!チキショー庁の観測データでは36.8℃そんなもん、芝生の上で屋根も有る百葉箱の中の話暑さのピークを過ぎた時間で、この温度だから実際には38℃くらいにはなっていただろうな6月でこの猛
デァ~便をして、1回に流せるトイレット・ペーパーは長さ10mまでだとさ!しかし、そんなことより一回に流せる大便の長さは何メートルなんじゃい!紙は溶けて無くなるが大便は溶けねぇぞ!ちゃんと、大便の制限容量を書け!大便は1回に300グラム以下にして下さい!大食いが自
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、猛暑で蒸し暑く熱中症計が危険ピピピピ・・・・と警報音を鳴らしっぱなしの中で午前7時半から午後4時半まで9時間ションベンと水を飲む時以外、1秒の休みも無く農作業昼飯を食うことすら忘れて居たと言うか、時間が足りない!スイカのツル用地に
ア、ア、ア、アイヤー!カインズで土と間違えて堆肥を買ってしまったアルスイカを育てるプランターに堆肥を入れておいたらア、ア、ア、アイヤー!見慣れないキノコが!入試時偏差値73、最高偏差値81という御仁によればホウライタケと言うらしいホウライと言えば、ナニワでは
「ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?
間もなく午後5時さつま白波を呑まないとイケナイ時間だから
トカラ列島でマグニチュード5.5(震度6弱)チキショー庁のアホは今後も震度5強程度の地震が発生すると思われますと言い続けていた珍さん地球相手に、そんな考え方はオカシイ!と思い続けていた震度100が起きたって全く不思議ではナイ!地球は歴史に学ばない!今朝も震源地を
この顔は認知症じゃ?崖っぷちなのは社民党でも日本でもなくテメーじゃねぇの?いまどき、社民党なんちゅうのは政治センスがねぇんじゃ?あの党は2人のババァがダメにした芽出たし!芽出たし!
珍さん、何の話か全く知らないがヤッホーで7月5日に大変なことが起きるとか何とか言うのが話題になっているらしい予言なんざ、世の中を無駄に心配させるだけの戯言(ざれごと)しかし異常な数字だこの調子で行くと、明後日、7月5日にここで大きな地震が発生するかもそうなる
昨日の畑スイートコーンの雄花が開いたアル花粉を落とそうかと思ったアルが朝も雨降りで、花粉が湿っていて落ちない為、諦めたアルジャンボ・ピーナッツが広がり始めた次回、マルチを剥がなくっちゃトマトが元気右側はメヒシバなど、質が悪い雑草金豊というミニトマトが凄い
今日のお勉強農学部強風ガッカリこりゃぁ、めげるよなぁ・・・家庭菜園みたいに数十本、少ない人は数本しか植えていないがそれが倒れただけで、遣る気が失せる数千本が、こうなったら、農業をやめたくなるだろう1本ずつ支柱を立てるわけにも行かない芽出たし、芽出たし!
親切ダンベ?
今日は午前4時出で南清里の畑へ本日の農作業紅はるかの苗をサヤエンドウ跡地に追加で定植雑草処理スイカの受粉、ワラと座布団を敷く、割り箸設置トマト、ミニトマト、ピーマン、ナス、シシトウ、パプリカの整枝トマトにカルシウム(リキダス)を葉面散布し下葉を除去ニ
ア、ア、ア、アイヤー!諸般の事情により、今週は今日、多少の雨を覚悟で南清里の畑に行くしかナイ最近、全く当たらないチキショー庁の予報午前零時発表東進スクールの予報百姓仕事にとって雨の情報は大事梅雨の間に除草をしておかないと梅雨明けしたら一気に雑草が大きくな
今日のお勉強農学部サトイモ学科特に、目新しいことはナニも無かった但し、このマルチが気になったまるで鏡だ!普通は高温に熱せられて伸びてしまい周囲を土で固定しているから、伸びた分は上に逃げるしか無いから皺になる全く皺が無いということは、高温に強いマルチだブラ
大きな雷鳴と共に雷公が通過中今、数キロ先に落雷した午後1時半、東京西部と神奈川西部に竜巻注意情報発令芽出たし、芽出たし!
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら緊急警報放送とやらが流れた毎月1日に流しているらしいところで、緊急警報放送というのは対応するラジオ、テレビが無いと受信しないしかし!全く何の話題になったことも無いし対応する機器のCMを見た事も聞いたこともナイ尼損で調べ
ア、ア、ア、アイヤー!今日は7月1日ついこの前、姫始めだと思ったらもう半年過ぎちまっただ~よ!もう直ぐ大晦日!みんなぁ!呉々も死に忘れに注意しようね!何の役にも立たず酸素と米の無駄遣いをしているだけなんだから!芽出たし、芽出たし!
今日は半夏生(はんげしょう)七十二候の1つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。毎年7月2日頃にあたる。この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ
猛暑!車の屋根は3秒も触っていられないほど熱かった朝夕に水を遣っていてもアサガオがグッタリ今朝咲いていた朝顔も御免、4回目は無理だ!芽出たし、芽出たし!
さすがに畑と違い、植木鉢が小さいから貧弱だがミニトマト大玉トマト芽出たし、芽出たし!
今日のお勉強農学部ツルムラサキ科太茎種じゃないと美味く無い去年、赤紫のツルムラサキを植えたが一切収穫しなかった。見るからに食べる気がしなかった芽出たし、芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!今日は6月30日ついこの前、姫始めだと思ったらもう6月もオシマイ今年も残り僅か6ヶ月になっちまっただ~よ!みんなぁ!呉々も死に忘れに注意しようね!何の役にも立たず酸素と米の無駄遣いをしているだけなんだから!芽出たし、芽出たし!
もうすぐ、南清里の畑で沢山のヒマワリが咲く少し切り取って家に飾るとするか・・・芽出たし、芽出たし!
恐ろしい!チキショー庁は揺れに備えて家具を固定しろなんぞと、暢気な事を言っているがそんなんで委員会?芽出たし、芽出たし!
本日農業
もうひと鞭! 厚顔無恥なババァどもに一泡吹かせろ!このメギツネめ!いくら貰ってんだ!芽出たし!芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!今年初めてアサガオが開花芽出たし!芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!先日、南清里の畑で長さ40㎝、太さ4㎝のキュウリを4本収穫して来たアルキュウリは、これくらいが一番美味い!市販のキュウリは22㎝で全くの未熟果そこで珍さん、ダイソーのスライサーを使ってスライスに!太かろうが、ひん曲がっていようが、スライス
5月16日に開花し35日で収穫と書いてあった観賞用兼食用のミニトマトざっとの計算で明日で35日確かに、今日、温度が上がれば明日は収穫できるだろうこれは別の鉢芽出たし!芽出たし!
昨日、珍さんの村は34℃以上が続いたその所為で、朝は元気だったガザニアがゴメン!今日は無理!バイアグラくれ~!なによ、この役立たず!今朝見ても全く、同じ状態だったアルえ?今朝は二日酔い?ゴクロウサマ!芽出たし!芽出たし!
昨日、見かけた最初焼き肉製造工場かと思ったスポーツ・ジム?芽出たし!芽出たし!
今日のお勉強オクラの育て方ア、ア、ア、アイヤー!このビデオを見たあとで、我が家のオクラを見たア、ア、ア、アイヤー!この切れ込みは完全に肥料切れ!確かに、これより下の葉は切れ込みが浅い成長と共に肥料が足りなくなったのだ(聖子のバカ!)オクラは肥料食いだと言
本日は午前10時半から出かける為戻ったらまた付き合ってア・ゲ・ル!芽出たし!芽出たし!
昨日は、34℃の炎天下午前7時半から午後3時半まで8時間昼飯を食うのに10分間座った以外は一切、休みなしで働きました(笑)我ながら元気です(笑)78歳(笑)藪医者は運動しろと言いますが運動しているジーサンが8時間、休みなしで動けるか?必死でジョギングしているジーサ
ダイソーで1個300円(税込み330円)で買った蚊遣りブタを庭に置いてみました(笑)後ろから見た前から見た上げて良かった!貰って損した!芽出たし!芽出たし!
焼酎パックに播種したニンジンが奇麗に発芽しています(笑)畑に蒔くより発芽率が良いですね(笑)芽出たし!芽出たし!
門扉の前で育てているアサガオが高さ3m位になりました(笑)奇麗に葉っぱが南東向きになっています(笑)やはり、朝、開くために一番良い方角ですね(笑)渋谷の女子高生より遥かに頭が良いですね(笑)芽出たし!芽出たし!
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんダイソーで1個300円(税込み330円)で売って居る蚊遣りブタが欲しくて、近所のダイソー(大型店と中型店)を2軒回ったアルが見つからなかったアルよどうやら、ヤッホーなどで話題になって居る為これでも東京では人気になって売り切れているアル
二人とも死刑!昭和の男達よ!次の選挙の時にゃボケているか入院しているか死んでいるかだろう!最後の力を振り絞れ!芽出たし!芽出たし!
本日は午前4時出で南清里の畑へ本日の農作業キュウリ、ピーマン、オカヒジキ、シソの収穫キュウリ、ミニトマト、トマト、ナス、ピーマン、シシトウ、パプリカの整枝キュウリに米酢+唐辛子+ニンニク散布スイカの整枝、割り箸設置珍さん農園と農園のスイカ畑に害獣撃退機設置極
本日のお勉強今日は珍さんが畑に行って居るから自宅でお勉強しましょう今は、ニンジンを播種する時期プランターで挑戦しよう!ニンジンの種は好光性だから、土は、うっすらと被せる程度にすることが重要土を少しし掛けていないから種まき後に水をやると、種が流れてしまう必
朝顔のツルがオベリスクの天辺まで達したので芯止めをしました(笑)これからは脇芽が旺盛に出るでしょうね(笑)観賞用兼食用ミニトマトが色づき始めました(笑)葉の奥に一番赤い実が見えます(笑)ガザニアが次から次に花を咲かせています(笑)余程、肥料が良いんですね
1位だと言われているババァめトゥディはレインだからホリデーです!フザケヤガッテ!万一、卒業していたとしてもバカだ!京都大学卒のニーチャン、もう少しだ!芽出たし!芽出たし!
今日のお勉強今日は一日中雨で外に出られないから家で自習しましょうね芽出たし!芽出たし!