chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界のどっかで移民生活 https://ameblo.jp/chibi0lilla/

日本→スウェーデン→台湾と移住。各国の文化や普段気付いたことを書いています。

移民として台湾にやってきました。その前は京都→東京→中国・広州→東京→北欧スウェーデンと移動。今回たどり着いた先が台湾。中国で知り合ったスウェーデン人の彼氏と今は遠距離恋愛をしています。 スウェーデンではたくさんの移民たちに囲まれながら送った生活。今度は同じアジア人ばかりの台湾へ。気になったこと・日常生活を中心に書いてます。

chibisacchi
フォロー
住所
台湾
出身
伏見区
ブログ村参加

2012/04/19

arrow_drop_down
  • 外来診察 64

     今日は魔の左腕からの採血。看護師さんもちょっと緊張した感じ。 腕をしばって血管を探してもらってもやはり左腕は出にくい感じ。  お風呂入ってる時に見たりしてる…

  • 雑貨屋「銭來也」

     北門の遊客中心(ビジターセンター)の前に小さな雑貨屋さんがあります。   昔は台塩社員のための福利施設だったそうです。外壁には廃棄瓦、貝殻、カキの殻を並べて…

  • 北門・水晶教堂(水晶の教会)

     台南の郊外にもたくさんの見どころがあります。 台南は海に近いためかつては台湾最大の塩田が存在し国内の農工業用塩を供給していました。日本統治時代に開拓された塩…

  • 外来診察 63

     毎週交互に腕を生贄にだしてますがだんだんわからなくなってきますね。 看護師さんとも あれ、今日ってどっちでしたっけ?  みたいな会話になります。   採血結…

  • また出血しはじめた

     前日の夜から気になってたんですが歯ぐきからの出血がだらだら。朝起きたら治ってるかもと思いそのまま就寝。 朝起きてうがいをしたら どぱっ  血の塊が出てきまし…

  • 麻豆代天府

     台南の麻豆代天府は1662年に創建。何回か名前を変えており現在は五王廟とも呼ばれています。  五王廟と言われる所以は李・池・呉・朱・范の五王から来ています。…

  • 大内龍猫公車站彩檜村

     友人から聞いた  トトロの街が台南にあるらしい行ってみたいから一緒に行こう  キャラクターにはあまり興味がないんですが場所が台南だったので即決。  大内龍猫…

  • 外来診察 62

     体としてはそんなにしんどくないけどどーかなぁ・・・?  採血結果は・・・ 白血球                        1100赤血球       …

  • HLA検査を再び

     骨髄バンクから検査キットが届きました。 写真を撮り忘れましたけどキットはたった2本のスワブ。  スワブのブラシ部分を口の中にいれてほっぺたの内側をぐりぐり。…

  • 大溪 齋明寺

     台湾宗教百景に選ばれている齋明寺です。この辺りで見ると割と歴史のあるお寺かも?調べたら大溪地域で一番古いお寺でした。    お寺の創建時の名前は福份宮。18…

  • 油桐花

     4月になると話題に上がるのが油桐花。 台湾では日本の桜のように季節を感じる花なのでどこが満開であるとか今年の見どころなどをテレビでは紹介してくれます。   …

  • 外来診察 61

     今日は右腕にぷすっと。  採血結果は・・・ 白血球                         900赤血球                      …

  • 3カ月ぶりの婦人科検診

     ジエノゲストを飲みだして早10カ月。お薬との相性は問題なさそう。  今回、婦人科ドクターと話し合うのはダナゾール(ボンゾール)が使えるかどうか。  婦人科ド…

  • 骨髄バンク 患者登録申請完了

     申請してから少し時間がかかるかなと思ってたらすぐに届いた患者登録完了のお知らせ。 中には登録IDの他に受け取ったもの。骨髄バンク ハンドブック申請後にかかる…

  • 外来診察 60

     ここ数日、なんかダルイのが続いてるけど大丈夫かなぁ・・・?  採血結果は・・・ 白血球                       1100赤血球     …

  • 骨髄移植までの患者登録申請フロー

     先週の話から移植までのフローと金額についてコーディネーターと話してきました。  移植コーディネーターとの打ち合わせは骨髄移植の話し合い以来です。    『骨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chibisacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chibisacchiさん
ブログタイトル
世界のどっかで移民生活
フォロー
世界のどっかで移民生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用