こんにちは!玄関前のラナンキュラスの鉢2色の花が咲いていますエウロペかなぁと思ってたら開いたらティーバのような・・・もう一つはアルテミス」のタグが付いてます。黄色は確かに植えてた気がするけど、ちょっと違う気もするけど・・・種まきっ子の中から「ポピーブラックマジック」が咲いていました!!種まきしてないので飛んできたこぼれ種でしょうこれで3年、続いて咲いてます。どこで咲くかは毎年のお楽しみ~嬉しいサプラ...
大好きなバラとクリスマスローズを小さなお庭いっぱい育てています
高校生の孫のいるおばあちゃんです。 木工、ワイヤー、100均グッズを使ってガーデニング雑貨を手作りしながら庭つくりを楽しんでいます。 ハンギングや壁面デコも楽しくやってます。
2025年4月
こんにちは!玄関前のラナンキュラスの鉢2色の花が咲いていますエウロペかなぁと思ってたら開いたらティーバのような・・・もう一つはアルテミス」のタグが付いてます。黄色は確かに植えてた気がするけど、ちょっと違う気もするけど・・・種まきっ子の中から「ポピーブラックマジック」が咲いていました!!種まきしてないので飛んできたこぼれ種でしょうこれで3年、続いて咲いてます。どこで咲くかは毎年のお楽しみ~嬉しいサプラ...
こんにちは!リハビリ帰りに覗いた花屋さんで「黄色のクローバー」を買いました。一度植えるとこぼれ種であっちこっちから出てくる・・・と読んだけど枯れたし~待っても待っても出てこなかったし~💦120円でリベンジだぁ大好きな「スイートチャリオット」真ん中に集中していたので枝を広げるように太めのワイヤーで押さえてみました。今年も綺麗に咲いてね~~抜き忘れのシオヤキソウ咲いてますやっぱり可愛い仇の様に抜いたけど、...
こんにちは!22年から始めた地植えのアジサイの色をブルーに変えようとしてる件。いや、地植えにしたらピンク(赤っぽい)になってしまったアジサイの色を元のブルーに戻したいと頑張ってる件です。土を掘り返して酸性用土変えて~青色アジサイの肥料を入れて~硫安を撒いて~赤い花が咲くのを見てはがっかりして毎年いろいろ試したけど変わらなくて。去年わが町の水道水がアルカリ性なことを知って万事休すと思ったけど、錆が酸性...
こんにちは!お兄ちゃんの昇進祝い。長男夫婦とオリエンタルホテルのランチバイキングへ。うちでは牛、豚、ソーセージなどの加工製品を一切取らず鶏肉、海鮮と野菜中心の低カロリー生活中なのですが今日だけは食べて良いことにしよう🎵と・・・大好きなローストビーフのカウンターは常に長蛇の列団体さんの波が途絶えたところですかさず並びました。好きなだけ何枚でも切っていただけます。シアワセ~~入ったところにディスプレイ...
こんにちは!すみれ・・・可愛いですよね。夏を超え冬を超え~毎年出てきて咲いてくれる我が家のすみれさんたち。ROKAさんすみれはお友達のお庭でこぼれ種で出たものを頂きました。うちでも繋がってくれたら嬉しいけどなぁ~~お友達から頂いたものでしょうか・・・・?って聞かれても「知らんがな」・・・ですよね!去年までは葉が出てくるだけだったので鳥さんが野ばらでも持ってきてくれたんかなと思ったり・・・誰かから頂いた...
こんにちは!いつまでも見ていたい気持ちはあるのですが・・・クロスマスローズの花をカットしました。朝から雨で室内で撮ってますわぁ~~可愛いめっちゃ可愛い今日も自己満足の世界に浸ります~見れそうなものだけ残して~しばらくはバケツに浸けていたのですが泣く泣く捨てました・・・私の未練がましい性格ゆえにまだ鉢に残しているものあります。もうちょっとだけ置いといてもいいかなぁ~冬色くれよん~可愛すぎて~~いつま...
こんにちは!毎年楽しみな農業祭です。良いお天気になりますように。最後までお付き合いいただきありがとうございました明日もみなさんにとっていい日でありますように・・更新の励みになってます!お帰りの前に...
こんにちは!アップルブロッサムが咲き出したと思ったらあっという間に満開です🌸🌸🌸やっぱりなぁ~さすがっす~~このいい香り~~~と言いたかったのに・・・鼻を押し付けたらいい香りがしました。あかんやん💦去年初めて咲いたときはお花の数が少ないからと思ってたけど。ま、お花だけでもとても綺麗だから好きな気持ちは変わりません。3/1に挿し芽してたゲブラさんのカリブラコアよく見たら・・花芽らしきものも見えてる?ちょっ...
こんにちは!待ってました!!クレマチス アマンディーヌ アップルブロッサム開花しました🌸🌸🌸購入後2回目の開花ですやっと1メートルぐらいです。咲いてくれただけですごく嬉しい・・・が、香りません💦なんでかなぁ?顔近づけてクンクンしてるんやけど・・・・陰になると直ぐ閉じてしまうので開いてるうちにハイパチリ!私の好きな花、好きな色こちらも好きな花 オダマキうちのオダマキはまだ咲いてません。、可愛い好きな花はダ...
こんにちは!朝の庭パトでは開いてたけど・・・撮るときにはもうすでに花閉じてました💦大好きな色だわ~~アネモネパブニナ・・・何年目かなぁ~~蕾もいくつか見えています。去年幾つかアネモネ買った記憶あるけどこの2鉢だけしか芽が出てきませんでした。残念前回入園式?みたいな玄関前でしたけど・・・アネモネと合わすと落ち着きました(笑)クリスマスローズの花も終わりになってきましたが「オーロラプリマドレス」の花がまた...
こんにちは!今日は小雨が降ったり止んだり・・4月になったというのに夕方晴れてくるまでなんか寒い1日でした。キッチンの窓辺で水挿して冬を越したスーパートレニア」本当はもっとあったけど・・・気付いたら水が切れてたりちゃんと浸かってなくて干乾びたりでこれだけになってしまいました。ピンク咲いてるけどブルーも交じってますように。根っこはしっかり出ました。もやしみたい。ちょうどいい加減のポットあったし~~植えま...
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、hiroroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは!玄関前のラナンキュラスの鉢2色の花が咲いていますエウロペかなぁと思ってたら開いたらティーバのような・・・もう一つはアルテミス」のタグが付いてます。黄色は確かに植えてた気がするけど、ちょっと違う気もするけど・・・種まきっ子の中から「ポピーブラックマジック」が咲いていました!!種まきしてないので飛んできたこぼれ種でしょうこれで3年、続いて咲いてます。どこで咲くかは毎年のお楽しみ~嬉しいサプラ...
こんにちは!リハビリ帰りに覗いた花屋さんで「黄色のクローバー」を買いました。一度植えるとこぼれ種であっちこっちから出てくる・・・と読んだけど枯れたし~待っても待っても出てこなかったし~💦120円でリベンジだぁ大好きな「スイートチャリオット」真ん中に集中していたので枝を広げるように太めのワイヤーで押さえてみました。今年も綺麗に咲いてね~~抜き忘れのシオヤキソウ咲いてますやっぱり可愛い仇の様に抜いたけど、...
こんにちは!22年から始めた地植えのアジサイの色をブルーに変えようとしてる件。いや、地植えにしたらピンク(赤っぽい)になってしまったアジサイの色を元のブルーに戻したいと頑張ってる件です。土を掘り返して酸性用土変えて~青色アジサイの肥料を入れて~硫安を撒いて~赤い花が咲くのを見てはがっかりして毎年いろいろ試したけど変わらなくて。去年わが町の水道水がアルカリ性なことを知って万事休すと思ったけど、錆が酸性...
こんにちは!お兄ちゃんの昇進祝い。長男夫婦とオリエンタルホテルのランチバイキングへ。うちでは牛、豚、ソーセージなどの加工製品を一切取らず鶏肉、海鮮と野菜中心の低カロリー生活中なのですが今日だけは食べて良いことにしよう🎵と・・・大好きなローストビーフのカウンターは常に長蛇の列団体さんの波が途絶えたところですかさず並びました。好きなだけ何枚でも切っていただけます。シアワセ~~入ったところにディスプレイ...
こんにちは!すみれ・・・可愛いですよね。夏を超え冬を超え~毎年出てきて咲いてくれる我が家のすみれさんたち。ROKAさんすみれはお友達のお庭でこぼれ種で出たものを頂きました。うちでも繋がってくれたら嬉しいけどなぁ~~お友達から頂いたものでしょうか・・・・?って聞かれても「知らんがな」・・・ですよね!去年までは葉が出てくるだけだったので鳥さんが野ばらでも持ってきてくれたんかなと思ったり・・・誰かから頂いた...
こんにちは!いつまでも見ていたい気持ちはあるのですが・・・クロスマスローズの花をカットしました。朝から雨で室内で撮ってますわぁ~~可愛いめっちゃ可愛い今日も自己満足の世界に浸ります~見れそうなものだけ残して~しばらくはバケツに浸けていたのですが泣く泣く捨てました・・・私の未練がましい性格ゆえにまだ鉢に残しているものあります。もうちょっとだけ置いといてもいいかなぁ~冬色くれよん~可愛すぎて~~いつま...
こんにちは!毎年楽しみな農業祭です。良いお天気になりますように。最後までお付き合いいただきありがとうございました明日もみなさんにとっていい日でありますように・・更新の励みになってます!お帰りの前に...
こんにちは!アップルブロッサムが咲き出したと思ったらあっという間に満開です🌸🌸🌸やっぱりなぁ~さすがっす~~このいい香り~~~と言いたかったのに・・・鼻を押し付けたらいい香りがしました。あかんやん💦去年初めて咲いたときはお花の数が少ないからと思ってたけど。ま、お花だけでもとても綺麗だから好きな気持ちは変わりません。3/1に挿し芽してたゲブラさんのカリブラコアよく見たら・・花芽らしきものも見えてる?ちょっ...
こんにちは!待ってました!!クレマチス アマンディーヌ アップルブロッサム開花しました🌸🌸🌸購入後2回目の開花ですやっと1メートルぐらいです。咲いてくれただけですごく嬉しい・・・が、香りません💦なんでかなぁ?顔近づけてクンクンしてるんやけど・・・・陰になると直ぐ閉じてしまうので開いてるうちにハイパチリ!私の好きな花、好きな色こちらも好きな花 オダマキうちのオダマキはまだ咲いてません。、可愛い好きな花はダ...
こんにちは!朝の庭パトでは開いてたけど・・・撮るときにはもうすでに花閉じてました💦大好きな色だわ~~アネモネパブニナ・・・何年目かなぁ~~蕾もいくつか見えています。去年幾つかアネモネ買った記憶あるけどこの2鉢だけしか芽が出てきませんでした。残念前回入園式?みたいな玄関前でしたけど・・・アネモネと合わすと落ち着きました(笑)クリスマスローズの花も終わりになってきましたが「オーロラプリマドレス」の花がまた...
こんにちは!今日は小雨が降ったり止んだり・・4月になったというのに夕方晴れてくるまでなんか寒い1日でした。キッチンの窓辺で水挿して冬を越したスーパートレニア」本当はもっとあったけど・・・気付いたら水が切れてたりちゃんと浸かってなくて干乾びたりでこれだけになってしまいました。ピンク咲いてるけどブルーも交じってますように。根っこはしっかり出ました。もやしみたい。ちょうどいい加減のポットあったし~~植えま...
こんにちは!3月も今日で終わりかぁ。寒い日々が続くと早く暖かくなって欲しい、春が来てほしいとついつい願ってしまう。その先には年ごとに辛くなるあの暑い日々がまた来るのがわかってるのに。そして今日でマイナスの日々とも遂にお別れです。今朝は予報通り-2℃だったので気になる子にだけ不織布を掛けておきましたがみんな元気そうでほっとしました。買った後玄関内で置きっパになってた子等を寄せ植えにしました。じゃぁ~~...
こんにちは!nanagardenさんで買ってきたものを植え付けしました。ひとつずつご紹介します。ライブ配信の入荷案内で見て欲しかったもの斑入り葉に紫の小花のアリッサム。めっちゃ可愛いですスカビオサは蕾いっぱいのがっしり根の張ったポットこの2種は同じ鉢に植えました。去年の寄せ植えの残りの苗が3種ほど残っています。みんなでワイワイ咲いてね。こちらも気になってた訳アリモノ。 メーカーからの提供で親株として使ってた...
こんにちは!シンバラリアとシオヤキソウが庭中蔓延って~~見ぬふりしてたけど、 やっぱり抜こ!!思い立ったらやらないと気が済まない性格なので朝早くから抜きまくりました。シンバラリアは細い熊手の先でくるくると巻けば簡単に取れます。シオヤキソウも根元をもってぐっと引けば簡単に引き抜けますがとにかくうんざりするほどの量でちょっと腰にきそうで休みながら抜きまくりました。お花が咲くとそれはそれで可愛いので邪...
こんにちは!インスタで花屋さんオープンのpost。入荷情報を仲良くライブで案内されてるのを見て行ってみたいなと思っていました。目的地は加西市のnanagarden 2025/3/3オープン生産者さん高見園芸の直売園芸店だそうです。立派な手つくりレンガの門をくぐって中に入ります今朝夜中に結構強い雨が降ったのですが可愛く寄せ植えされていますね。中はお花がいっぱい。立派なルピナスが並んでいてとても華やか。しかも香りが売り場い...
こんにちは!家の中はまだ寒いので厚めのジャケットを着て外に出たら、ムッツ!!びっくりするほどムシ暖かくてびっくりしました。後で見たら22℃でした!!クレマチスアーマンデイの蕾も色付いて膨らんで~私の期待もどんどん膨らみます🎵ティタティータはまだ2輪だけど、はっと目を引きますね🎵先日枯れた鉢を整理中に見つけたのは・・・ラブラブラブではなくてエキナセアのようです💦どっちでも嬉しい~💖赤花植えてたし。オーロラプ...
こんにちは!昨夜寝ながら今日の庭仕事のプランを考えていました。いいお天気。暖かそうやし。さっそく始めました。去年も今年も咲いてないクリスマスローズの古株です。購入2008年、字も消えてますけど・・・お名前はミセスベティラニカーさん。元気もりもりで鉢底からは出しゃばりの根っこも。カルスで作ったたい肥をいっぱい敷いて準備して。一気に植え替えしました。大きな古株3鉢と他に小さめの2鉢を地植えにしました。去年の...
こんにちは!あさイチ隣保のお掃除。草もまだそれほど茂って無くてごみ袋1つ。無理したくない私には程よい仕事量でした。少し汗ばむいい気候です。お掃除のご褒美のリンゴジュースを飲みながら庭見てたら昔作った小さなモルタルの窓ガラスに後ろから日が当たってるのが見えました思ったほどまどガラス光ってなかったけど大好きな白のクリスマスローズと。毎日地味な庭仕事ばかりの記事で読んでいただく方には面白うないやろなぁと...
こんにちは!ようやく植え付けました。「プリムラベラリーナ」おぎはらさんから届いたとき花が付いてなかったのと買ったはいいけど腰痛で動くのが億劫だったのとでずっと放りっぱなしでした。ライブリーライラックピンクアイス パルテックブルー カルメン花屋さんで見たら高くてびっくりしました。地植えのクリローさんはほぼ白で~~どこか血のつながった親戚って感じです。フェンス越しに撮ったクリローさんはピンクダブル...
こんにちは!お彼岸になってようやくマイナスの世界から抜け出せそうな予報。室内で暖かくなるのを待っていたトリオの鉢植え。植え替えして外に出す日を今か今かと待っていました。今日や~今日やで~上段左 室内組 「斑入りセアノサス エルドラド」と 右「アジサイ銀河」下段左 室内組の「ペトレアヴォルビリス」と右「冬咲アジサイ」まずは植え替えに合うサイズの鉢を探して~銀河は一昨年 挿し木したものです。しっかり根...
こんにちは!ラナンキュラスつながりで・・・結局この鉢には3株植わってたってことになるのですが・・・・ひとつの花の中で色が咲き分けてる?こんなことってあります?自然の不思議!まだまだビオラもいっぱい咲いてくれてますが花いっぱいになると共に私がこの世で一番嫌いなナメ○○被害。鉢に振り入れるものやらスプレー式のものやら次々導入して対抗するもどうしても収まらず。満開でもったいないなと思いながらも傷だらけの花...
こんにちは!最初に買ったラックスはどんな子やったかなぁと思ってブログをたどってみました。2017/02/07う~~ん、渋い🎵いい色 好きやわ~🎵はて??これって昨日2色植わってた後ろからひょっこりはんしてた子に~~~似てる?似てないかぁ~~💦2024/04/18移動したり植え替えたりしてるうちにタグの無いものもあって毎年いろいろ咲いても一つずつ名前を確認することもしていませんでした。初めて買ったラックスの写真を見て・・ま...
こんにちは!玄関脇のイーゼル、額縁プランターのドイツスミレもラナンキュラスラックスも咲きそろってきてちょっと素敵な絵になってきましたラナンキュラスラックス「アイオリア」と「ピュタロス」2色植わってる~~って自分でもびっくりしたけど・・・今日見たらさらにもう1色!う~~ん、君の名は?「グレイシス」は気品があって美しい~なぁこれは「ティーバ」のタグが付いていました。2017年「エウロベ」から始まったラックス...
こんにちは!楽しみにしていたクラブアップルの花が開いていました3年目でやっとこれだけですが・・・思ってた通りの半八重の薄ピンク。思ってた通りの花で嬉しい今年はリベンジしたいと願っていました。出会ったら買おうって。そして・・・スーパーの花屋さんで出会いました。小さいお店ですが先取りの品揃え、価格も良心的です。2020/6月大好きな吉岡さんのヤマアジサイで何年も育てていました。(これは鉢植えです)欲を出して...
こんにちは!4/9リトルハニーの黄色い葉が開き ウェイゲラ、エゴノキ、ウツギの葉が茂りラックスも咲き出して 日に日に庭が賑やかになっていきます🎵今日4/15花ともさんから頂いた山野草も咲き出しています冬越しした葉物たちも次々現れてヤマアジサイにも花芽がいっぱいです🎵挿しっぱの鉢をチェック。成功してる子たちだけをピックアップしました。プリンスチャールズは最近成功率100%です!カイウの鉢も希望が見えています。ピ...
こんにちは!いいお天気が続きます。朝日が明るすぎてだんだん寝てられなくなりました。気温が毎日25度前後になり伸び出したビオラたちの水不足は致命的なダメージになるのでとにかくまずあさイチに水やり、がまた日課になりました。水やり大好きなのでちょっと嬉しい🎵水やり時に発見!!ミニバラの籠からブラックポピー@@ラックスの根元からこぼれ種シルバーリーフのネモフィラきれいいな青の花どちらも花友さんから去年頂いた...
こんにちは!朝から主人がエアコン掃除するわ!って。お昼の気温が上がってくる時期になるとやらないといけない気になるようです。暑がりの主人はエアコン命です。夜勤を20年以上続けてた性がそうさせるのでしょうか・・・もう今は日中に寝ないといけない生活ではないけど今年も大丈夫って、確認しておきたいようです。日中寝てた頃、夕立でものすごい落雷があった時にも音では目が覚めなくて、停電でクーラー止まって目が覚めた人...
こんにちは!花モリモリ、緑モリモリ。庭に居るだけで元気をもらえます。明るい葉色のものや斑入りが大好きで見つけるとついつい買ってしまいます。葉色の綺麗な柏葉アジサイ。新葉が展開してきました。急に大きくなってきたので花が終わったら剪定しようと思ってるけどこの葉色を見たら切る決断が鈍ります。クナウディアアルペンシスが咲き出しました🎵ヒューケラ、何度も枯らしてますが、この鉢だけはもう何年も元気です。真ん中...
こんにちは!昨日からの雨も時には強く結構よく降りました。花は傷みがちですが緑は日に日に鮮やかになってきてます。久々に板塀前ガーデン全景パーゴラの上には挿し木でいただいたスパニッシュビューティ🎵(古い品種なので挿し木苗でも種苗法には触れないようです)まだ花芽は見えませんが・・・・雨が多くてナメ被害が多発。粒剤やらスプレーやら振りまいてこの鉢もなんとかお花が見られるようになりました。今年は花友さんのご...
こんにちは!雨雲レーダー見ながら・・・サラちゃんと外出たり、食料品の買い出し行ったり、苗の植え込みも。やってる最中からぽつぽつ降ってきて☔パパっと、片づけて家に 退散予報に合わせるように空がどんどん暗くなってきました。おぎはらさんの苗2つを植えこむのは・・・冬越し苗のコレオプシスとサルビアを植えてる半地植えの大鉢です。ちょっと虫食いになってたので~~薬を撒いておきました。パラパラしてきたけどいつも通...
こんにちは!まずは今日の庭パトから。アーマンディアップルブロッサムが一気に開いてきました綺麗うーん、甘い香りしますぅ~~まだ蕾有るので満開はもう少し~のお楽しみです。しばらくいいお天気続きそうなので液肥を撒きました。虫の季節なので殺虫剤入りハイポネクスです。地植えの薔薇には根元に薬をパラパラ撒いておきました。これがねぇ~バラ用ってどこにも書いてなくて💦何を思ったか・・私が自分で買ったんやけど・・・...
こんにちは!セアノサスの植え替えは花が終わってからでもいいかなと思ってたけど、乾燥気味を好むので水はけよい土で鉢を大きくした方がいいと書いてあったのを読んで鉢カバー風にしていたポットに植え替えることにしました。植え替えするのに土に混ぜようと超カルス堆肥を取り出したらなんとぉ~~!ミミーもたくさん出てきました!!ワオ~~💦ミミーが居るのは良い土ができてきたって事らしいけど虫全体苦手なので焦った💦💦スコ...
こんにちは!リハビリの帰りにお花屋さんを覗いて帰るのがとても楽しみです🎵今日は久しぶりにアグロガーデンの入ってるHCに寄ってみました。なかなか春のお花が出てこないなぁと思ってたけどさすがに4月です。色とりどりのカラフルな春の花が揃っていました。写真撮ろうと思ってたけどあちこち目移りしてウロウロしてるうちにすっかり忘れてしまっていました💦まずは値下げ品のコーナーより。タグに品種名は書いてなかったけど売り...
こんにちは!今年はクリスマスローズが不調と思ってたけど古参のお気に入りが雨の中開いていました穏やかでのんびりと~「まだやってる?」って暖簾をくぐって優しい顔を見せてくれた常連さんって感じです。地植えはほぼ白なのですが薄い桜色のこんな子も咲いていました。そういえば昔~~~名前忘れたけどこんな風なクリローを買ったことは覚えています。懐かしい感じです。外壁塗装であちこち植え替えたりしてるうちに消息不明に...
こんにちは!今日もいいお天気~☀毎日毎日 ひとつずつ鉢植えやら地植えやら何か新しい発見を探して庭パトテクテク👣といってもそんな広いお庭ではないのでただ立ち止まってはじーっつと見つめるだけ。愛情込めて~見つめてても花側からしたら毎日穴開くほど見つめられてストレスやわ~💦って思ってるかもなぁ。ベロニカオックスフォード綺麗な青色やっぱり伸びてる先に花は付かへんのかなぁ~地植えのベロニカを見てみると・・・伸...
こんにちは!アッというまに4月ですやん!「今日遊びに行きたいって子供たちが言うてるんやけど・・」昨日のあさイチ次女からline「いいよ、来て来て~💕」ちょうど春休み中に子供たちにと買っていたものをお菓子と一緒に送ろうとしてたところでした。直ぐに主人と食材の買い出しに行って日が暮れるまで楽しい時間を過ごしました。夜はさらちゃんと横になった途端にバタングーzzzzそして今日は。。。。待ってました!!アッ...
こんにちは!今日もいいお天気ですサラちゃんの朝のお散歩、朝ごはんあげてちょっと庭の様子を見てこよ~~顔洗うことも朝ごはん食べることも後回しにして庭パトしてしまう。ええ加減にしとかな!また後でゆっくり見よう、って 我に返って家の中へ。今日は玄関の花台に置いたアネモネに見惚れていました。大きな花台にリメイクした鉢の他に数年前からのアネモネの鉢3鉢合計4鉢置いてみました。朝早い時間だからこそ撮れる姿真っ...
こんにちは!金曜日はリハビリの日。週替わりでいろんな先生たちと世間話をしながら20分リハビリしてもらえるありがたい日です。今日の先生は花粉症でグズグズ鼻をすすりながらしんどそうでしたが、きっちり施術はしてくれて、さすがプロ!感謝です。病院の後はお花屋さんを覗いて帰るのが楽しみです🎵トラハスさんではとても可愛い花に出会いました。ん??なんていう花かなぁ?ボロニア・・・ピンクの苗はいっぱい出てるけど白め...
こんにちは!朝からいいお天気~~久しぶりの明るい陽射し、青空~~さぁ、雨の後どんな変化があるかなぁ~老眼鏡の奥からひとつづつ穴開くほどに見つめながら庭パト🎵ムラサキルエリア2023年10月挿し芽もして保険を掛けていたので庭でほったらかしで冬越ししてみました枝は黒く変色、株元を見ても緑のかけらも見えません。もうこれは・・・今年も冬越し無理やったかぁ~~抜きました!いざ抜いてみると・・・これが思った以上に地...
こんにちは!今日も☔かぁ~~ よく降りますねぇ。これで水不足少し解消されたらいいなぁ。雨の合間に少しだけ庭パト。今一番勢いがあるラナンキュラスラックス ネモフィラのこぼれ種ももりもりしています!もうすぐ咲きそうな子や準備中な子もでもそれぞれが晴れの日を待っています🎵バイモユリ年々大きくなってます華奢な感じなのに強い雨が続いてもシャキッと立ってる姿もいいですね種まきっこ苗も満開になりました🎵3年目かなパ...