chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroroの手作りガーデン日記 http://hirorogarden.blog.fc2.com/

大好きなバラとクリスマスローズを小さなお庭いっぱい育てています

高校生の孫のいるおばあちゃんです。 木工、ワイヤー、100均グッズを使ってガーデニング雑貨を手作りしながら庭つくりを楽しんでいます。 ハンギングや壁面デコも楽しくやってます。

hiroro
フォロー
住所
三田市
出身
下京区
ブログ村参加

2012/04/16

arrow_drop_down
  • 庭パトが楽しすぎる🎵

    こんにちは!玄関前のラナンキュラスの鉢2色の花が咲いていますエウロペかなぁと思ってたら開いたらティーバのような・・・もう一つはアルテミス」のタグが付いてます。黄色は確かに植えてた気がするけど、ちょっと違う気もするけど・・・種まきっ子の中から「ポピーブラックマジック」が咲いていました!!種まきしてないので飛んできたこぼれ種でしょうこれで3年、続いて咲いてます。どこで咲くかは毎年のお楽しみ~嬉しいサプラ...

  • 今日の庭パト~クーラーの分解掃除をしてもらいました

    こんにちは!リハビリ帰りに覗いた花屋さんで「黄色のクローバー」を買いました。一度植えるとこぼれ種であっちこっちから出てくる・・・と読んだけど枯れたし~待っても待っても出てこなかったし~💦120円でリベンジだぁ大好きな「スイートチャリオット」真ん中に集中していたので枝を広げるように太めのワイヤーで押さえてみました。今年も綺麗に咲いてね~~抜き忘れのシオヤキソウ咲いてますやっぱり可愛い仇の様に抜いたけど、...

  • 今年こそ?もしかしたら?

    こんにちは!22年から始めた地植えのアジサイの色をブルーに変えようとしてる件。いや、地植えにしたらピンク(赤っぽい)になってしまったアジサイの色を元のブルーに戻したいと頑張ってる件です。土を掘り返して酸性用土変えて~青色アジサイの肥料を入れて~硫安を撒いて~赤い花が咲くのを見てはがっかりして毎年いろいろ試したけど変わらなくて。去年わが町の水道水がアルカリ性なことを知って万事休すと思ったけど、錆が酸性...

  • メリケンパークオリエンタルホテル=ランチバイキング

    こんにちは!お兄ちゃんの昇進祝い。長男夫婦とオリエンタルホテルのランチバイキングへ。うちでは牛、豚、ソーセージなどの加工製品を一切取らず鶏肉、海鮮と野菜中心の低カロリー生活中なのですが今日だけは食べて良いことにしよう🎵と・・・大好きなローストビーフのカウンターは常に長蛇の列団体さんの波が途絶えたところですかさず並びました。好きなだけ何枚でも切っていただけます。シアワセ~~入ったところにディスプレイ...

  • 毎年出てくる丈夫な花たち。

    こんにちは!すみれ・・・可愛いですよね。夏を超え冬を超え~毎年出てきて咲いてくれる我が家のすみれさんたち。ROKAさんすみれはお友達のお庭でこぼれ種で出たものを頂きました。うちでも繋がってくれたら嬉しいけどなぁ~~お友達から頂いたものでしょうか・・・・?って聞かれても「知らんがな」・・・ですよね!去年までは葉が出てくるだけだったので鳥さんが野ばらでも持ってきてくれたんかなと思ったり・・・誰かから頂いた...

  • クリスマスローズの花をカットしました

    こんにちは!いつまでも見ていたい気持ちはあるのですが・・・クロスマスローズの花をカットしました。朝から雨で室内で撮ってますわぁ~~可愛いめっちゃ可愛い今日も自己満足の世界に浸ります~見れそうなものだけ残して~しばらくはバケツに浸けていたのですが泣く泣く捨てました・・・私の未練がましい性格ゆえにまだ鉢に残しているものあります。もうちょっとだけ置いといてもいいかなぁ~冬色くれよん~可愛すぎて~~いつま...

  • 有馬高校 春の農業祭

    こんにちは!毎年楽しみな農業祭です。良いお天気になりますように。最後までお付き合いいただきありがとうございました明日もみなさんにとっていい日でありますように・・更新の励みになってます!お帰りの前に...

  • 挿し芽のカリブラコアを鉢へ。

    こんにちは!アップルブロッサムが咲き出したと思ったらあっという間に満開です🌸🌸🌸やっぱりなぁ~さすがっす~~このいい香り~~~と言いたかったのに・・・鼻を押し付けたらいい香りがしました。あかんやん💦去年初めて咲いたときはお花の数が少ないからと思ってたけど。ま、お花だけでもとても綺麗だから好きな気持ちは変わりません。3/1に挿し芽してたゲブラさんのカリブラコアよく見たら・・花芽らしきものも見えてる?ちょっ...

  • 好きな花好きな色

    こんにちは!待ってました!!クレマチス アマンディーヌ アップルブロッサム開花しました🌸🌸🌸購入後2回目の開花ですやっと1メートルぐらいです。咲いてくれただけですごく嬉しい・・・が、香りません💦なんでかなぁ?顔近づけてクンクンしてるんやけど・・・・陰になると直ぐ閉じてしまうので開いてるうちにハイパチリ!私の好きな花、好きな色こちらも好きな花 オダマキうちのオダマキはまだ咲いてません。、可愛い好きな花はダ...

  • アネモネパブニナが咲き出しました🎵

    こんにちは!朝の庭パトでは開いてたけど・・・撮るときにはもうすでに花閉じてました💦大好きな色だわ~~アネモネパブニナ・・・何年目かなぁ~~蕾もいくつか見えています。去年幾つかアネモネ買った記憶あるけどこの2鉢だけしか芽が出てきませんでした。残念前回入園式?みたいな玄関前でしたけど・・・アネモネと合わすと落ち着きました(笑)クリスマスローズの花も終わりになってきましたが「オーロラプリマドレス」の花がまた...

  • 水差しトレニアを鉢へ

    こんにちは!今日は小雨が降ったり止んだり・・4月になったというのに夕方晴れてくるまでなんか寒い1日でした。キッチンの窓辺で水挿して冬を越したスーパートレニア」本当はもっとあったけど・・・気付いたら水が切れてたりちゃんと浸かってなくて干乾びたりでこれだけになってしまいました。ピンク咲いてるけどブルーも交じってますように。根っこはしっかり出ました。もやしみたい。ちょうどいい加減のポットあったし~~植えま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroroさん
ブログタイトル
hiroroの手作りガーデン日記
フォロー
hiroroの手作りガーデン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用