chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroroの手作りガーデン日記 http://hirorogarden.blog.fc2.com/

大好きなバラとクリスマスローズを小さなお庭いっぱい育てています

高校生の孫のいるおばあちゃんです。 木工、ワイヤー、100均グッズを使ってガーデニング雑貨を手作りしながら庭つくりを楽しんでいます。 ハンギングや壁面デコも楽しくやってます。

hiroro
フォロー
住所
三田市
出身
下京区
ブログ村参加

2012/04/16

arrow_drop_down
  • 謎が解けた!

    こんにちは!ブルーのダンスパーティを地植えにしたら濃いピンクになってしまって💦ここ3年がかりで何とか青に戻そうと力を尽くしてきました!土を変え、肥料を変え、青の花を咲かせる方法を試しました。今年は春から2回硫安を与え、もうやることは無いというくらい力を尽くしました・・・が!咲き出したのは・・・ピンク!?でした・・・・実は去年思い余ってダンスパーテイを育成されてる「加茂花菖蒲園」さんにメールでお尋ねし...

  • テイカカズラのいい香り~色付き始めたアジサイと。

    こんにちは!庭に出るとどこからともなくいい香り。~~クンクン、これは~~苦手なジャスミンではないよ 大好きな甘ぁい香り🎵テイカカズラ!!咲きだしました~テイカカズラのアーチからトレリスへ続きますアーチは斑入り お隣さんとの境界のトレリスは緑葉ですトレリス前のアジサイとツーショット~室内からパチリこのアジサイは風雅舎で買った名無しの見切り品です。毎年立派に咲いてくれるけど名無しの美花さんです🌸これか...

  • 森庵に行ってきた🎵

    こんにちは!昔から何度も行ってた大好きな森庵コロナ前から行ってないなぁ~~急に懐かしくなって娘と行ってきました。お昼を過ぎるとあっという間に売り切れになるようなので10時頃着くように行きました。おひさしぶり~~~入り口に並んだ巨大多肉の寄せ植え!焼き立てパンを確保して~~お花屋さんへ~なんかかわいい~~💕鉢やマスコットもいろいろありました。田園風景に溶け込んだ素敵なガーデンで大人気の「コロネ」を。注...

  • フロックス・スカビオサ・好きな花がいっぱい🎵

    こんにちは!玄関前のレイアウトがいい感じになりました🎵正面右側welcomeボードの上からはスーパーベナアイスツインクル額縁の前の赤いバラはスイートチャリオットのさし木苗右側の小さなアジサイは挿し木の伊予の獅子てまり左側は女の子の石像の前にヒューケラの花がいっぱい咲いて~手前には伊予の獅子てまりとフレンチボレロパステルカラーのアジサイが優しくて大好きですガーデンも去年買ったPWのフロックスが宿根して咲き出し...

  • 目まぐるしく変わる庭の景色

    こんにちは!プロスペリティ、羽衣カット後ロココ、アイスバーグ、窓付き板塀のプロスぺリティと鉢薔薇のラ・マリエ、ボレロもバッサリカットしました。あとはアーチのピエール・ド・ロンサール2種だけとなりました。月曜から雨になるので明日中にはカットしてしまおうと思います。毎日何かが消えて~ 何かが咲き出して~ほんとに目まぐるしく庭の様子が変わっていきます。薔薇を切ったり切ったりしてるうちに・・・ふと気付いた...

  • hana+さんのお庭が素晴らしかった~~💕

    こんにちは!ステンドグラスつながりのお友達とコロナ以降久しぶりにHana+さんのショップに行ってきました。植えて2年目?! で入り口の壁を制覇している群舞に見惚れてなかなか店内に入ることができませんでしたちょうどバラの開花時期ドンピシャでどの子も我が世の春。満開満点の咲きっぷりでした💯入り口前のベティコーニングほんと! 絵になる!同じの植えてるんやけど、こんな姿見たことないし・・・・去年ウッドカーペット...

  • プロスペリティ・羽衣 ばっさりカット!

    こんにちは!落ちないバラ、プロスペリティ。いつもは少し傷み始めると見切りをつけてカットしていましたが今年はアンティークタッチを楽しみながら様子を見ていました。大きくは崩れてこないけど・・・・枯れた花びらが少しずつ散り始めて薔薇の下の地植えや鉢の葉に茶色のカスが降りかかるようになってきました。そろそろ見切りをつける頃かな、判断の決め手は「明日ごみ出しの日」やから。よし、切ろう!! ✂ ✂ ✂いざ切り出...

  • 今日の庭あれこれ

    こんにちは!このところ風があって過ごしやすく快適な日々です。地植えの薔薇は満開を過ぎて少しずつ散り始めた花びらを毎日掃き集めています鉢薔薇のクロード・モネが咲き出しました。ミニバラほほえみ咲はじめ真っ赤っかで~~うわぁ赤すぎるなぁ~と思ってたら少しピンクっぽくなってきました雑草、抜きたい!・・・・手を伸ばしても届きません💦バイカウツギベルエトワールが咲き出しています🎵クレマチス「カシス」クレマチス「...

  • アンティークタッチに変身する薔薇

    こんにちは!花友さんが庭から抜いてきてくれたムシトリナデシコかわいいなぁ~~これは・・・・「ダッチスカイ」ウ~~ン 待ってる子と違ったぁ~~待ってるのは・・・・マリアコルネリア春から新芽がいろいろ出てきて~ぐんぐん伸びて~~マリア様お願いします、って手を合わせてたけど・・・違ってた💦去年も咲いてないのよねぇ~~どこ行ったん?マツカナがあっという間に終わってしまって・・・今はこの人だけ咲いてます。「...

  • ブランピエールドロンサール開花~アメジストフォールカット

    こんにちは!朝イチクリーンデーでお掃除の後雨が降るまでに気になる庭仕事をボチボチとやりました。まずは買ってきた苗を植え付け。こちらは以前買って置いていたもの。これも一旦鉢へ。宿根草でも地植えにすると消えてしまうことがよくあるので植え場所を決定するまでは一旦鉢に植えて成長を見極めてからにしています。ピンクの小花は「サントリーサフィニアプチ さくらもこもこ」可愛く咲き揃ってきました。ペチュニア系も去年...

  • 三田オープンガーデン2024~トラハス

    こんにちは!三田オープンガーデン2024に行ってきました。今年訪問させていただいたのは最初から参加されてるあかしあ台の2邸です。1軒目奥へ奥へと小道を進みます季節の花たちと大きな緑に包まれた森の中のようなお庭ですずっとホーホケキョの声が・・・静かな中BGMのように鶯が鳴いていました大きなパーゴラやアーチにも年代を感じさせてくれる貫禄がありました同じ道に沿ってしばらく歩いたところにある2軒目大きなお屋敷 玄...

  • バラにうっとり~~伸びすぎカットも。

    こんにちは!またバラかぁ~~って思われた方、ハハハ・・・また今日もバラですよ~~~もう開き直ることにしましたよ~だってだって・・・・このロココの綺麗さったらさったら・・・もう。見惚れまくってますぅ~~このふわふわ感、フリフリ感。頭の上からふわぁ~~んと夢心地です🎵駐車してる車の背にもたれてうっとりしていてもあまり気付かれない(かもしれない)立地の気楽さに後押しされて~朝見あげて~昼見あげて~夕方見...

  • 今日の庭だより

    こんにちは!日によって時間によって天気と共に気温が変わります。なんとなく涼しくて室内干しにストーブつけたりクーラーつけるほどじゃないけど暑くなってサーキュレーター回したりTシャツを重ね着したりけどやっぱり暑くなって1枚脱いだり、また着たり。ここ数日快適なのに週末になると急に気温が上がる予報。みなさまも体調管理に気を付けてくださいねサマリタンジョーが開いてきました。その並びに植わってるカシワバアジサイ...

  • 止まらないバラ・薔薇・ばら

    こんにちは!今年はいつもよりちょっといい感じかも・・・の予想通りバラの勢いが止まりません。昨日の雨で立ち上がってた花が少しうつむいてきて写真に撮りやすくなってまたいっぱい撮ってしまいました💦もうええわ、という方はスルーでお願いします。アーチの薔薇が開いてきましたステムの長い羽衣昔ながらの剣弁高芯咲き庭の薔薇はちょっと前から開いてるのですが道路沿いのアーチの薔薇が開くと急に通る人から声を掛けられるよ...

  • 庭の進化が止まらない季節

    こんにちは!綺麗にされてたOGに刺激され雨が降るまで庭を片付け。まずは花の終わってきたラックスの鉢を移動。西日は射すけど風のよく通る夏越し地域に移しました。大きな鉢なので覚悟しながら始めたけどスリット鉢のまま中にはめ込んでたものもあって~ほっ。1鉢だけは気合を入れて、なんとかかんとか全部移動しました。毎日花の数が増えて行きます。同じような写真がストックされていきます💦アイスバーグも綺麗になってきました...

  • 神戸オープンガーデン2024

    こんにちは!お友達に乗せてもらって神戸オープンガーデンに行ってきました。どのお庭もそれぞれ個性があって満開のお花を堪能させていただきました。1軒目ガーデン雑誌 ガーデンガーデンに掲載されている素敵なお庭です♪え?もうアジサイが咲いてる~~💕優しい色合いに見惚れました。冬咲アジサイというのがあるそうです。いつかご縁があれば出会いたいわ🎵懐かしいグラハムトーマスやナエマに出会えました。綺麗に咲きそろったバ...

  • アメリカフジ アメジストフォール🎵

    こんにちは!アメリカフジアメジストフォールが満開です🍇🍇2017年7月購入矮性でコンパクトに育つ、というところが気に入って~🍇さっそく鉢に植えて育てること2年。つるは伸びるが花は咲かず・・・どうしたもんかと迷いつつ成長が良いので~~2019年思い切ってパーゴラの足元に地植えにしました。根っこがとぐろを巻いていました!!その後はどんどん成長しながら花も増えて行きました花後カットするとまたボチボチ咲いてくれますフ...

  • 華やかな季節~咲き出したバラたち💕

    こんにちは!バラの蕾が次々開き始めました🌹🌹もう勢いが止まりません・・・アイスバーグスパニッシュビューティプロスペリティアグロステンマも頑張ってます!ロココまだ手の届かない・・・高嶺の花。もうちょっと下りてきて~~~鉢薔薇も負けてませんラ・マリエ素敵すぎるぅ~~今年はなんだかいつもより咲いてる感じしませんか?って聞かれても知らんがな・・・って感じですよね。いやいや今年は別格な気がします。期待でワクワ...

  • 宝塚ホテル~アフタヌーンティ

    こんにちは!娘のお誕生日祝いに二人でお茶してきました🎵宝塚ホテル うちから車で3~40分位です。国道が日によってすごく混むのですが今日は連休明けですいすいでした。移転オープンされてから初めての訪問です。地下駐車場から1Fへ。エレベーターから出ると~~現役トップスターさんたちがお出迎えしてくれました🎵カッコいい!!歌劇の大階段を模したような雰囲気のあるフロアまっすぐ前見て降りてこれる自信ありません💦アフタヌ...

  • 咲き進む花を追いかけて~今日の庭

    こんにちは!曇りから☂へ。お天気は悪くても庭は季節を感じてどんどん咲き進んでいます。追いついておかないとね。今年もメアリーローズが咲きました。ほんとにポツポツ、でも必ず毎年顔を見せてくれる常連さん。ブログを始めた2012年にすでに居たから13年以上咲き続けてくれてます。パーゴラにスパニッシュビューティが居てくれるだけで幸せ~~パーゴラにはクレマチスもいろいろ絡んでいますサマリタンジョーが咲き出しましたリ...

  • 3年ぶり!スパニッシュビューティ開花です🎵

    こんにちは!雨の間からぽつぽつ咲いていたスパニッシュビューティ。あっという間に蕾が次々開きました。2021年まで咲いてた記録がありましたがその年の夏には根からボソッ抜けて終了してしまいました(涙)2021/0504 最後の力を振り絞って咲いてた💦11年間育ててた大好きなバラだったのですごく残念で~~お友達に話したらお庭から小さな挿し木(4本くらい挿してくれていました)を届けてくれました。大事に育ててたら~~どん...

  • 母の日リクエストプレゼント♪

    こんにちは!「今年の母の日何か欲しいもんある?」って次女から。私はもうとっくに贈る相手が居なくなってしまいましたが・・・生前花好きの母と叔母には毎年お花を贈っていました。結局は花より団子で亡くなるまで三田屋のハムが定番になりました。貰う立場になると元気で暮らしてくれてることが一番でほんとは何も貰おうという気はないのですが。・・・要らないと言っても何か送ってくれるので、それでは好きなものを頼んだ方が...

  • 好きな花で庭を埋めつくしたい🎵

    こんにちは!雨が降ったからって安心してると・・・午後からなんだかシナっとして来て慌てて水やり。葉が茂っててちょっとの雨では鉢に当たって無かったり、軒下のものが水が足らなかったり。特に葉が茂って来たり花芽を持ったりしてるものは水やり気を付けないと。雨の中でも咲きだしてたりする子もいてなんとかみんな記録しておきたいと思うけど、漏れてるものがあったりします。今日は朝からちょっとフラッとして(そういうお年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroroさん
ブログタイトル
hiroroの手作りガーデン日記
フォロー
hiroroの手作りガーデン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用