chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不登校・ひきこもり と向きあった日々 https://ameblo.jp/be-harmony0203/

私たちは不登校・ひきこもりを体験した子どもたちをもつ保護者の集まりです。私たちの経験をつづります。

美ハーモニーは、不登校・ひきこもりを体験した子どもたちをもつ保護者の集まりです。不登校・ひきこもりという出来事で、私たちは多くの気づきと学びを得て、親子の絆をはぐくんできました。「先の見えない不安や苦しさ」「相談できない孤独」「わかってもらえない悲しさ」・・・「同じように悩んでいる方々の役に立てたらいいなぁとの想いで“歩んできた日々のこと”“気づいたことや学んだこと”などを、伝えていきます。

美ハーモニー
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2012/04/15

arrow_drop_down
  • いるだけでいい ②

    いるだけでいい ①のつづきです いるだけでいい と思っていたのに 少しでも動くようになると あれもこれもするといいのに と私の中の欲張りな母親が顔を出す 「こ…

  • いるだけでいい ①

    ドラマを見ていると ドアの向こうの様子を聞き耳立てているシーンがあった 「あぁ、これと同じことしていた事あったなぁ」と思った 子どもが動かなくなって私とコミュ…

  • お葬式に出ない②

    お葬式に出ない①の続きです 義父のお葬式に娘を出席させないと決めたものの・・・ 中学2年生の娘を1人で留守番させるという新たな心配が出てきました 夫は長男で義…

  • お葬式に出ない①

    ちょうど4年前夫の父親(義父)が亡くなりました 娘が中学2年生不登校の真っ最中の頃です 義父は亡くなる7年前に脳卒中で倒れてから認知症とがんを患い義母の実家の…

  • ×をつける

    自分が苦手なことやできないことがあると私はすぐにあきらめたり自分に×をつけたりしてしまいます。 また自分の間違いを指摘されるとすぐに自分をかばおうとしたり言い…

  • 「聴く」習慣

    先日、介護をしていていらいらすることがありました。そんな時、友人が「話を聴くよ」と言ってくれました。 彼女は「そうだったの。それは大変だわ」と私に寄り添って話…

  • 睡眠2

    昨日の続きです。カウンセリングを受けて睡眠は質が大切と知った。 本人は辛くて昼間寝ているのだと知った。 規則正しい生活をしなくても 大学生になれるし社会人にも…

  • 睡眠1

    子どもの不眠症に関する講演を聞いた。生活リズムを整えることが大事早起きから始めて、早起き早寝で整えていく学校へ行ってなくても生活リズムは大切と言う話だった。頑…

  • 言葉遣い

    ある時、主人に”コーヒー、入れてあげようか?”と、声をかけた すると、主人から”~してあげる、という言い方は、上から目線だから、やめてほしい”と言われた 私は…

  • 私の想いは、、、

    息子が不登校になり、谷口先生のカウンセリングを受けるようになった カウンセリングでは不安や心配を手掛かりにその奥にある息子に対する想いを明らかにすることをした…

  • 親としての課題

    息子が家出をした時に自分のパソコンを持参していた。 それは帰るつもりはないという意思表示だと夫と話し合った。 しばらく静観するしかないのかなと考えた。 しかし…

  • 息子が何故家出をしたのか

    息子が家族と一緒に食事を食べない日が増え 自分の部屋にこもることが多くなった。 顔色も青白くなり覇気がなくなっていった。   息子の元気がなくなっていることに…

  • 嫌いなことに取り組む

    息子は小学生の頃からスポーツ観戦が好きだった私にスポーツの話をしてくる私はスポーツ全般苦手で嫌い興味がなかったそれでも息子が小学生のころはまだ何となく話を聞い…

  • 行き渋りが始まった頃のこと

    息子が中1で行き渋りが始まった頃のこと朝なかなか起きてこない私は何度も息子の部屋へ起こしに行くやっと起き上がってもふらふらとリビングのソファーへ倒れこむそのま…

  • 繊細でも強かった

    昨日の続きです中学入学後、息子はある武道系の部活に入ったそれは受験勉強の合間に息抜きに読むように主人が買ってあげた本の影響だった主人に精神力を鍛えるのに武道は…

  • 息子は繊細さん

    息子は幼い頃、親的にはとても扱い易い子だったママ友とランチをしていてもじっと座っていられるスーパーに行ってもおもちゃ付きのお菓子をねだったこともないどこに連れ…

  • 否定でもなく 肯定でもなく・・

    昨日の記事 否定?肯定?の続きです。 当時の私は 息子の自己否定を 否定することで肯定し 慰め励まし元気付ける それが 気力を上げること…

  • 否定?肯定?

    息子が高校を辞めた後カウンセリングを受け始めた物事のとらえ方・考え方・発想など私とはちょっと異なる先生との出会いで沢山の勘違いや思い込みなどに気付かされたその…

  • 自分

    オリンピック、パラリンピックをみていると  私も頑張ってみようと思う 頑張っている人をみるとすごく影響を受けやすい 自分の体力も考えずに 頑張って 自分の限界…

  • 見る目

    娘が転職した 今回、コロナ禍の中で なかなか就職活動は難しかったようだ そんな中 娘の知り合いの方が 就職先を紹介してくださった いろいろと娘なりに考えて 紹…

  • 余裕がなかった頃

    通信制高校3年の娘平日はオンライン授業週末は対面授業マイペースにweb課題と小論文練習あとの時間はゲームをしたりYouTubeをみたり自由に過ごしています気が…

  • 子どもの長所

    通信制高校3年生の娘 大学進学を目指しまずは総合選抜型入試に挑戦します 欠席数が多く学校推薦は受けられないので自己推薦という形になります 自己アピールが重要な…

  • なにげない会話

    高校1年の1学期で高校を辞めてやめてしまった息子。私はその学校の制服を着ている学生を見て何度もがっかりした気持ちになりました。 そして始めたアルバイト。その頃…

  • 私の次の課題

    私の夫は嬉しいことも悲しいことも言葉に出して言います。そしていらいらすると必ず私にあたります。だから何を考えているかとてもよくわかります。 それに対して息子は…

  • 私の人生に通じていた

    昨日の続きです。息子は勉強しようかな?このままだとヤバイよ!と言う。そう思っているならやれば良いのに・・何でやらないのか?!私の中に沸き上がる気持ち。そして、…

  • 私の不安だった

    学校へ行かない昼夜逆転ゲームばかり、こんな生活している息子は許せないそう感じているのは私。何とかしようと思わないのか?このままで良いと思っているのか?そう思っ…

  • 確実に変わっている

    昨日からの続きです  それからしばらくはアルバイトをしようかとは言わなくなった 数か月たち友人に誘われて単発のバイトに行くことに このバイトは特に履歴書はいら…

  • バイトでもしようかな?

    高校1年生の秋から学校に行かなくなり、2年生になる春、学校をやめた息子 しばらくは家にいて、ゲームたまに友人と外出という日々だったが、あるときから”バイでもト…

  • 日常の会話の仕方の大切さ・・・(2)

    昨日の(1)の続きです・・・  息子が家を飛び出し携帯のメールにも電話にも応答が無く、夫と私は途方に暮れた。 思い切って、心当たりのある人達に問い合わせをする…

  • 日常の会話の仕方の大切さ・・・(1)

    子育て中・・・ 夫は親として子どもに対して良い悪いを しっかりと教えなくてはいけないという責任感を、強く持っていた。  息子は小学3年生の時に腎臓病を発病し …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美ハーモニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
美ハーモニーさん
ブログタイトル
不登校・ひきこもり と向きあった日々
フォロー
不登校・ひきこもり と向きあった日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用