chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハワイ日記・Aloha from Hawaii http://junnyk2010.seesaa.net/

オアフ島のツアーガイド、じゅにーKが、仕事や生活の中で見たハワイの自然の写真を中心に、風を伝えます。

ハワイ在住、オアフ島のツアーガイド、じゅにーKです。 リピーター向けに、自然系やマニア系のオプショナルツアーを企画・催行しています。 毎日のハワイの生活の中で自然や人々に触れ、思ったり感じたりした事を2000年から「ハワイ日記」に付けています。 ALOHA!

じゅにーK
フォロー
住所
ハワイ
出身
武蔵野市
ブログ村参加

2012/04/13

arrow_drop_down
  • 「Hawaii Five-O」ファンツアー:快晴のオアフ

    久しぶりの「Hawaii Five-O」ファンツアー お客さんは若い新婚カップルで、初ハワイ、初海外。 ドラマは最近まとめてみたと言うパターンかなと思ったら、中学校の時から見ていると言う生粋のファンだった。 ハイアットホテルにお迎えに行くと、後ろのコンドの工事が進んでいた。 アロハスタジアムの解体もいよいよこの夏から始まるそうだ。 さて、ツアーはワイキキを出てマノアに向かう。 「パラダイスパーク」のパーキングのブラダーに挨拶して、トレイルの入り口まで進んでUターン。 住宅街を回って「コノの家」「チン・ホーの家」「グローバ..

  • アイランド・アンド・ユー:メモリアルデー

    今日はアメリカの祝日でメモリアルデー。 朝ヤードに向かう道もガラガラだった。 実はヤードでトラブルがあった。 私の乗る予定のバンのバッテリーが上がっていてエンジンがかからず、残っていたバンもやはりバッテリーが死んでいた。 オフィスや車両担当のマネジャーに連絡して、ジャンプ用のマシンを持ってきてもらい、急いでエンジンをかけてワイキキに向かう。 最初のホテルは5分ほど遅くなったが、最後は時間通りにピックアップ出来た。 今日は10名のお客さんをご案内。 新婚さんが3組もいた。 降水確率は0%で、気持ちの良いトレードウィンドが吹いていた。 ワイ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #281:ワイキキで刺傷事件、マノアのハワイ大学で大型ネコの目撃情報、ハワイからの飛行機で爆弾騒ぎ、カイルアで違法ゲーム場摘発、カピオラニ公園横の不法占拠の家

    先日ウォルマートにサプリメントを買いに行ったら、当該商品はネットでしか販売していないと言われた。 仕方なく家に帰ってネットで購入。 しかし当然送料がかかる。 送料を無くすために、追加であと2つ違う商品を購入した。 ウォルマートはどこの配送会社を使っているのかわからなかったが、翌日には最初の商品が玄関先に届いた。 1階のエレベーターホールにセキュリティがあるので、以前は部屋まで届けてくれる会社は無く、下から電話をくれる親切な配達員もいるが、不在配達通知が貼られて、後日自分で空港や近所の集配所まで取りに行くことが多かった。 郵便局は近いので問題無いが、郵便の配達..

  • アイランド・アンド・ユー:ミニバス満員

    今日は日本人13名、英語客10名の合計23人で、先日同様新人のバートのトレーニング。 日本人が13人なら普通は私がバンを運転して一人でやるが、バートにマラサダの購入方法や、ランチのオーダーの入れ方など、細かい所を教えるように会社から言われていた。 また私が車内中央に座り、後ろが日本人で、前に英語のお客さんに乗ってもらった。 声の小さなバートに最初からマイクを渡したが、それでもまだ大分小さい。 今回は満席なので、英語のお客さんは日本語と英語が入り混じった中で、大変だったと思う。 やはりお客さんの為を思えば、英語と日本語は別々にした方が良い。 さて、朝のワイ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #280:ハナウマ湾にワイキキからシャトルバスの構想、カカアコで暴行事件、マキキでゴーストガン発砲事件、カリヒで12歳男児暴行事件で逮捕

    昨年末のインフルエンザ以降、戻ってきた嗅覚。 実は最後の離婚後にまたタバコが復活していて、寝込んでいた間に3週間ほど吸わなかったので、これが嗅覚が戻った理由かなと思っていた。 だが、いつの間にかタバコもまた吸い始めたが、嗅覚は残っている。 そして日に日に感覚が鋭くなってきているように思う。 ガーリックシュリンプの後のニンニクの匂いや、歯磨きした後のミントの香りなども、しばらく感じなかったのだが、今はインセンスの微妙な違いも分かるようになってきた。 ただ、臭い匂いと言うか、嫌な匂いは感じない。 臭いのはこのまま感じなくてもイイと思うが、なんか不思議。 ..

  • オアフ島一周

    今日もバイトのオアフ島一周。 ゴールデン・ウィーク以降は中高年のご夫婦とかご姉妹ばかりで、時々新婚さんがいらっしゃると全体的に若返る感じだが、今日も中高年ご夫婦二組だけ。 若干雲はあったが降水確率は0%だった。 ワイキキを出てダイアモンドヘッドビーチの展望台で少し車を寄せて、海を見下ろす。 波はほんの2フィートほど。 カハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、ココマリーナでマラサダをピックアップして、ハロナ・ブローホールで休憩。 沖の雲も多くて、モロカイ島も見えなかった。 東海岸に出て、マカプウビーチの展望台で写真タイム..

  • アイランドツアー:マラサダハプニング

    今日は日本人12名、英語客5名の合計17名をミニバスでご案内。 ドライバーは新人のバート。 新人と言っても年は私より上で、ロイヤルスターのバスドライバーを長くやっていたそうだ。 本土出身の白人だが、ハワイ歴は私と同様に30年以上。 奥さんが日本人だそうで、片言の日本語も話していた。 英語客にはバスの前方に座ってもらって、私はその後ろに座り、さらに後ろに座った日本人客に日本語で説明。 バートが英語で説明と言う感じでスタートした。 ピックアップ時や大まかなスケジュールなどは、私が英語客にも説明はするが、道中の解説は別々。 私は日本人のお客さん達だ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #279:ラニカイのピルボックスが一時閉鎖、ハワイカイで少年銃撃事件、違法バケーションレンタルの問題、リリハで刺傷事件、観光税値上がり

    「レスキュー・ハイ・サーフ」のシーズン2がキャンセルされた。 昨年FOX系で始まったドラマは、オアフ島ノースショアを舞台とした、ライフガードの話。 ワイキキは全く出てこないが、本物のハワイが見れるドラマとして、多くのローカルキャストを起用したこの作品は、「Hawaii Five-O」や「マグナム P.I.」「NCIS HAWAI'I」が終わった後の希望だった。 トランプ大統領がアメリカ国外で撮影された作品に課税すると言う方針を出したが、ハワイの場合は国内の別の撮影地との優遇税制の差で窮地に陥っている。 多くの雇用と経済効果を生み出すハリウッド作品の作成は、ハワイにとって..

  • アイランド・アンド・ユー:ゴールデンウィーク真っ只中(だよね?)

    今日は10名の日本人旅行者をご案内。 ゴールデンウィーク真っ只中のはずだが、ワイキキでは日本人を探すのが大変なほど。 今年の日本人旅行者は昨年より2割も増えているそうだが、このゴールデン・ウィークだけを見ると、昨年より減っているそうだ。 なんでこんな事が起こるのか? 景気が悪いと言っても、国内旅行やアジア方面への旅行者は増えているそうだから、ハワイへの足が遠のいているという事。 アメリカのドルに対して円が安いと言うのも一つの理由だと思うが、ウォン安の韓国人はパンデミック前の数字に戻っているし、何しろ日本円がもっと安かった時代もある。 ゴールデン・ウィーク価格..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #278:ハワイ島‐コナで旅行者がシュノーケル死亡事故、カリヒの違法ゲーム場で殺人未遂事件、ハワイ島‐ヒロで鯉のぼり盗まれる、ハワイ大学が新種のイモムシ発見

    最近ハワイニュースで日本の事、特に政治について文句ばかり言っていたら、視聴数が下がったので、ニュースではちょっと控える。 しかしおかしいと思う事ばかりなので、別番組も考えているが、何しろ「令和の米騒動」なんて騒いでいるのに、ハワイのドンキで日本産米を売っている。 今はカリフォルニア米もジャポニカ種の短粒で、「カリフォルニア産コシヒカリ」なんて日本のお米と変わらない。 しかも日本で買うお米より元々半額くらいだった。 元々日本産のお米も扱ってはいた。 「魚沼産コシヒカリの新米」なんて凄く高価なお米として売っていたのだが、最近は日本産のお米の種類が増えて、キロ単位とポン..

  • アイランド・アンド・ユー:ゴールデンウィークは始まったが・・・

    昨日は午後から随分降り続け、今日も降水確率は50%だった。 しかし朝のワイキキは晴れ間も広がり、幸先は良かった。 ただ、風が無くて、午後からはコナウィンドの予報。 今日は4組11名の日本人旅行者をご案内したのだが、ゴールデンウィークが始まっているとは思えない。 ワイキキは日本人どころかアジア系の姿も少なく、ガッカリ。 私のバンの他にもう一台、コアが運転するバンは少し日本人を含めたバイリンガルツアー。 でもこの時期ならせめてミニバスが一杯になる日本人に来て欲しい。 日本からの到着人数でさえ、3千人台のまま。 このうち日本人がどれくらいいるかわからな..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅにーKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅにーKさん
ブログタイトル
ハワイ日記・Aloha from Hawaii
フォロー
ハワイ日記・Aloha from Hawaii

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用