あなたの体質に合ったアロマで効果的に心と体のバランスを最良にするマッサージの施術をします。
アロマは品質が一番大切です。そして使い方を正しく知ることと、実践すること。私のメルマガにご登録いただくと、(無料音声セミナー)オンラインで知っておきたい大切な知識と使い方が学べます。
食器用洗剤作り、闘う力を高めるアロマでブレンド ”アロマの抗菌力と自然な香りが心地よい”
最近作ったYouTube動画3本です。 トークなしでそれぞれ3分と短いので参考にしてください。 いろんなブレンドをお見せしています。 インスタ、Fa…
感謝祭で焼いたターキー🦃前回のブログの続きです。塩でマリネードしたターキーを、どう料理したのかというと、丸ごとグリルにしました!夫がやってくれて助かりました…
今年は焼きます!ターキー🦃Trader Joe’s で買い物。サンクスギビングの1週間前ぐらいから肉のコーナーねターキーがズラッと並ぶんです。これだけ大きい…
カボチャ丸ごと一個をどうしたか?切るの大変ですよね!パンプキンスープ
パンプキンスープ作り 我が家のVitaMixは、あたたかいスープ作りでも大活躍。 スムージーでもよく使うしね。 とにかく超パワフルで早いですよね〜 プ…
美しいカリフォルニアの夕焼け・もう遅いか! Halloweenのときの写真
Facebookとインスタで、すごい反響をいただいたフォトです。 自宅付近のパークです。 車の窓に映ったサンセットが美しくて見とれちゃいました。 …
みんなの回答を見る 我が家での体験談を一つ。 昨日、子供達が胃腸の不調だったようなのです。原因はなんだったのかわかりません。とにかく消化酵素サプリのテラザイム…
アロマの使い方が学べるステップ!メールセミナー(動画付き・初心者対象)
日常のセルフケア、快適な暮らしに!毎日使いこなせるだけでなく、人に教えられるようになるアロマセラピーを教えます。*下記のような方に読んでいただきたい内容です・…
「ブログリーダー」を活用して、Mihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。