chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れい&らな&りん・・・&れな♪ https://reiranarinrena.livedoor.blog/

マルチーズの夫婦れい♂(12歳8ヶ月でお空へ)とらな♀13歳。愛娘れな♀7歳。半放置犬りんちゃん11歳♂もすっかり家族に。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。

平成24年6月に半放置されていた2歳♂りんちゃんを家族に迎えました。 平成26年5月18日にれいとらなの愛娘れなが誕生しました。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。

れいとらなとりんのまま
フォロー
住所
河内長野市
出身
河内長野市
ブログ村参加

2012/04/04

arrow_drop_down
  • 雨の日は篭ろう。

    今日は、そこそこの雨が降りました。いつも…散歩以外に。朝、昼、晩と庭に出して遊ばせるのだけど。雨が降っている時は、れなは外に出ません。出ようとして…雨…戻ってくる。濡れたくないし、濡れるのがイヤだからです。りなは。以前は、雨でも庭に出て排泄して…たまに遊

  • 待てる。

    散歩の途中で、近所の人、知り合いに会うと。立ち話してしまう私。会釈だけで通り過ぎる事もあるのだけど。ベラベラ喋ってしまいます。れなは、スリングの中で吠えてみるけど。すぐに大人しくなります。りなは、ウロウロせずに…私の話が終わるまで、横について待ちます。待

  • ひと月ぶりでシャンプー。

    今日は、りなのシャンプーをしました。たいがい勇気が入りますが。最近では、大型犬だとシャンプーがしんどい。小型犬では楽と言う思いはなくなりました。洗って乾かす。同じ工程です。ただ、洗う面積や乾かす面積が大きいだけ。4コロマルチーズは、洗面台に乗せて乾かしてい

  • 散歩のしんどい季節に。

    りなは暑がりなので…早朝や夜の散歩と言うより。それは当然?留守番の時も暑さ対策が必要です。これが一番キツイかも。れなは寒がりなので。りなの暑さ対策もしながら、れなの冷えも対策しないとダメです。人間が家にいる場合は、りな。土間の冷たいところで寝ているのだけ

  • 蒸し暑い。

    れなとりなの留守番は、まだクレート。で、エアコンも扇風機も使っていません。が、だいぶ暑い?蒸し暑くなって来たので、冷房が必要かもです。だけどね。れなは寒がり。りなは暑がり。調整が必要なんです。にほんブログ村にほんブログ村

  • とりあえず、家を出て歩けたら良いのか?

    れなは、そもそも散歩に興味はない。私と離れたくないので、スリングでついて行く。りなも。散歩に執着心はなく…家を出て、ちょっと歩けたら満足?あっちも行こう。もっともっと行こうとは要求しません。自分から家に帰るので…大型犬なのにね。運動は要らんのか?にほんブ

  • 少しの散歩も楽しいらしい。

    家の事でバタバタしているので…散歩が、時短?短くなっているけど。りなは短い散歩でも…受け入れる?楽しそうです。にほんブログ村にほんブログ村

  • 明日は休むけど。

    明日は休みなんだけど…れなとりなのためではなく、用事です。本当に最近は、用事ばかりで。えらい目?我慢させています。また落ち着いたら詳しく報告したいと思います。にほんブログ村にほんブログ村

  • 距離感。

    れなとりなとのコミニュケーションはとっていますが。家が忙しくて、散歩の時間もまちまち。散歩の距離もまちまち。飼い主に協力?でもないけど、飼い主の日常スタイルに合わせるしか無いですね。れなは、末っ子で我が強いし。りなは、体は大きいけど妹感覚で、甘えただし。

  • フィラリア予防の季節。

    昨日、病院に行った時。れなとりなのフィラリアの薬をもらって来ました。りなのネクスガードが、お高く?2人で45,000円弱。仕方ないですね。必要な物なので。保険みたいな予防薬ですが、与えてやらないとね。これも飼い主の努めです。にほんブログ村にほんブログ村

  • 今日は、れなの誕生日。

    今日は、れなの誕生日です。10際になりました。が、家がバタバタしていてブログの更新もままならず。いつものケーキも作ってやれませんでした。人間のご飯の牛肉だけお裾分け。ほんとに申し訳なかったです。朝からは、心臓の定期検診に。心臓の大きさも変わらず、良かったで

  • 飼い主を気遣う?

    りなは。散歩に行きたい…雨の日は、自分から断念します。私がしんどい時は、察するのか?散歩に行こうと、バタバタしません。結果、散歩に行けたらよし。行けなくても、自分なりに消化できているようです。それに甘えて、ごめんな。りな。にほんブログ村にほんブログ村

  • ゆっくり散歩。

    今日は、夫が有給休暇。れなは咳をするので、りなだけ散歩。ゆっくり、そこらの匂いを嗅ぎながら散歩。りなは満足したんだろうな。忙しいので、これだけの投稿となります。にほんブログ村にほんブログ村

  • 今日は一日、雨。

    今日は、けっこう降りました。雨が平気な?りなも庭にも出ませんでした。雨だからと、特別に家で遊んでやる事もなく、れなたちは寝てました。今日は、雨にもまして寒かったです。れな達が体調を崩さないと良いけど。5月やけど寒いな。にほんブログ村にほんブログ村

  • れながりなを煽る?

    りなは、庭に出しても…家でも、大人しいのだけど。れなが、庭で興奮したり…知らない人が来たり。りなを煽って興奮させるのだと…最近、思います。れなには、手をかけたのに→レッスンやらなんでこんなに興奮する子になったのか?不明です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 嬉しいと、飛びつく。

    りなは、嬉しいと。人間に飛びつくので…アウト。大型犬やから危ないのです。座れの指示を出したら、座るのだけど。時間が立てば、また飛びつく。興奮状態が収まって無いのかもしれません。大人ならまだしも…小さい子に飛びつくのは、怪我をさせるので避けたい。が、りな。

  • グルーミング。

    今日は、れなのカット。頑張って行って来ました。りなは。爪切りとパットのバリカンだけ。切る毛がないので、シャンプーは自宅でしています。が、今日は後ろ足のもつれた毛を再生してもらいました。団子のようになっていたから。帰って、お疲れのお二人です。寝ている場所が

  • りんちゃんの3回忌。

    今日は、りんちゃんの3回忌です。思い出したくない?命日。病院に連れて行って急逝したからです。病院が悪いわけじゃないけど、ショックで思い出すのが辛いです。れいとらなには、出来るだけのことをしたと言う気持ちもあったけど…りんちゃんは、違うので。数日前から、今日

  • うちのワン達は、何故?下痢が多いのか?

    れなは、小さい頃は問題なかったのに。3年くらい前から、下痢を繰り返すようになりました。下痢止めと抗生物質を飲ませて落ち着いても忘れた頃に下痢をする。が、れなの場合。病院であらゆる検査をして…フードを変えたことで落ち着きました。りなの下痢は。1年くらい前から

  • 連休も終わり。

    10日の連休を終えて出勤。先月末に忙しい事はやり終えたので、ゆったりした日を過ごしました。れなとりなも違和感なく、クレートでの留守番。また通常に戻りました。が、ある面。私にとってもワンコたちにとっても…仕事に行っている方が。メリハリがついて良いのかもしれま

  • ワンコにはゴールデンウィークも関係ない。

    毎年ですが。このゴールデンウィークは、移動なし…家にずっといた?に等しいゴールデンウィークでした。りなをあれこれ連れて行ってやりたかったけど。れなは、咳をするし。その他、家の用事で。お出かけは出来ませんでした。が、ゴールデンウィークと認識しているのは人間

  • 遊んでもらうと嬉しい。

    休みも…もう明日だけ。れなの咳が気になりながらも、元気にしているので…ゴールデンウィークを終わったら検査に行こうと思います。りなは、体は大きいけど子供なので。散歩に行ったり、レトリーブなど。遊ぶでもらうと嬉しいのです。にほんブログ村にほんブログ村

  • マルチーズよりもつれやすい?

    りなの後ろ足の毛。長くて、すぐもつれます。れなは、もつれても対応出来るのだけど。りなは、もつれが団子になってしまい…今日は切りました。これで半分くらい。まだまだあります。気をつけてやらないと。もつれも毛を引っ張って、皮膚が痛いかもしれない。にほんブログ村

  • りなは、わかりやすい。

    今日は、用事で行く事も呼ばれる事もなく。ゆっくり散歩に行きました。れなは。スリングで…そんなに変化はないですが。りなは、とっても嬉しそう。ワンコが、笑う?笑顔と言う表現は…難しいですが。りなは、本当に嬉しそうに散歩します。私の気持ちが、ゆったりしているか

  • 休みも後4日。

    ゴールデンウィーク。今日までは、バタバタしていたので。明日からは何をしよう?れなとりなが楽しむ事をしてやりたいけど。が、楽しむ事って…ワンコにとっての楽しみは、散歩?遊ぶ事?オヤツをもらう事?いろいろあるけど。飼い主と一緒にいる、飼い主と散歩や遊ぶ、飼い

  • 世間は?平日。

    大型連休の私と夫。世間は、平日で息子夫婦も仕事、孫も保育園に行っています。大型連休で、時間がありそうで。バタバタしている我が家です。詳細は書けませんが。旅行なども出来ないし、待機?の我が家です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 今年のゴールデンウィークは。

    今年の連休は。より一層…普段に近い日。詳しくは書けませんか。多忙で。ゴールデンウィークのお祭りやお出かけはない我が家です。我慢をさせているなと思ったり。病気もせずに、飼い主と暮らせたらよしと思ったり。が、ワンコたちに集中してやれず、ごめんと思います。にほ

  • 寝ます。

    れなは。昔から無防備で…へそ天で寝ます。りなは。警戒心が強いのか?フリーでは、ヘソ天にはなりません。自分のゲージの中ではへそ天も披露していましたが…にほんブログ村にほんブログ村

  • 後回しに…

    この連休は。 バタバタして。お出かけどころか?れな達に我慢をしいてるかもしれない。遊んでいるわけではないけど、ごめんと思います。にほんブログ村にほんブログ村

  • 来客には敏感?

    今、いろいろバタバタしていて。今日は来客があり。れなもりなも…落ち着かない様子でした。同じ空間にいたら、大人しくなるけど。今日は、違う部屋で話をしていたので落ち着かなかったかも。今日から大型連休。初日からバタバタです。にほんブログ村にほんブログ村

  • 桜のあとは藤。

    やっと雨も上がって。散歩に行けました。いつのまにか?藤棚が…咲いています。時間帯にもよりますが、散歩のしやすい季節です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 暖かくなるとシャンプーも楽?

    今日は。 昼から休みだったので、りなのシャンプーをしました。最近、バタバタして土日に絶対シャンプー出来るとは限らないので。りなは、シャンプーや乾かすにも慣れ、じっとしています。半乾きだと皮膚に悪いと思うので…完全に乾かすようにしています。暖かくなると、乾

  • 散歩は楽しい。

    今日は天気が悪かったけど、雨が降っていなかったので散歩。雨が降り出してもすぐに帰れる…近くの公園。りなは、嬉しい、楽しい。庭で遊ぶのとは違い、散歩は大事ですね。ワンコが、笑顔になります。にほんブログ村にほんブログ村

  • お姉さんと妹。

    このブログを長く見てくれている方は。すぐに判別がつくでしょう。姉と妹です。姉は、私の動きに敏感でカメラ目線。妹は。自然体?マヌケ?雨でしたが平和な一日でした。小さいお姉さんと、大きい妹です。にほんブログ村にほんブログ村

  • ゆっくりと時が過ぎる。

    れなは、最近…吠えると咳。なので、出来るだけ興奮させないように。以前は、庭では走り回っても咳をしなかったけど…するようになりました。りなは、鳥に向かって吠える。人間は、今年に入ってからバタバタしているけど。ワン達は、ゆっくりしているのです。いろいろ変化の

  • 一気に暑くなり…

    ここのところ、急に暑くなりました。りなは、暑さに弱いですが…まだ、朝・晩の散歩ば耐えれてる?もうすぐ、クールウエアの出番です。れなの下痢が治ったと思えば、引き続き…りなが下痢。れなは、食べすぎ。りなは、草を食べるからと思います。気をつけているのだけど、繰

  • わかりやすい。

    れなは。お腹の調子が悪かったり→ほとんど下痢。すると、ご飯食べません。一食を抜かすと、元に戻ります。元気になる?なので、れなの場合…ご飯を食べないと調子が悪いと言う事です。どこの子でも…そうやね?りなは。まだ若いし、調子が悪くなる事もなく過ごしています。

  • アピール。

    りなは、ご飯を食べた後でも。餌皿を舐める。ないとわかっていても舐める。フードが足りないのか?4コロマルチーズは、こんな事しなかったけど…何?どう言う意味?にほんブログ村にほんブログ村

  • 大型犬の甘え方は、かわいい。

    4コロマルチーズ。特に甘える?ポーズや催促もなく。ただ、抱っこをせがむことはありました。甘えているのか?シンドイのか?わからず?りなは。私の足に顎をのせます。服従?甘え?遊ぼう?大型犬だけど。かわいいのです。何かを訴えているのでしょう。にほんブログ村にほん

  • 年寄りになり、早寝早起き。

    人間が、年を重ねるごとに…私たち夫婦です。早寝早起きになりました。家長は、21時には寝るし。私も22時まで目が持ちません。が、朝は4時、5時から起きます。休みの日でも。朝早く起きて、これといって?する事もないです。もうちょっと暑くなれば、りなの散歩かなぁ。ちな

  • 一日、縺れをとく。

    今日は、休息の日。何もせず、Netflixを見ながら…りなの股の縺れをといていました。れなのように切る部分ではないので、できるだけ?縺れをとくけど。たいがい、シンドイ。ダブルコートの子は初めてだけど、抜け毛もお手入れも大変です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 飼い主に合わせて散歩するように。

    昨年の11月くらいから。私の体調と言うより、用事が多く…りなの散歩をサボったり、短縮したり。本当に可愛そうで申し訳なかったけど。最近では、私に気遣って?歩くようになりました。引っ張らないと言う事です。飼い主が、しんどそうだから、自分も…ゆっくり歩こう?と言

  • 草を食べる…胸焼けしている?

    今週くらいから?れなもりなも。庭に出すと…雑草を食べる。たぶん、手羽先の先を与えているから?手羽先の先が安く売っていたので、スープにして…手羽先の先は、細かく切ってフードに混ぜて食べさせたのです。れい達にも…そうやって与えたことがあったけど、問題なしでし

  • 桜も…終わりに近づいて。

    れなは、排便も普通になり。いつも通りの日々を送っています。桜も…そろそろ終わり?雨や風で、少しずつ散っています。りなは、散歩では必ず。訓練?マテの強化をします。ダンスのトリックをしたりもしますが。やはり、マテと呼び戻しは…大事だと思うのです。にほんブログ

  • 排便の異常?

    れな。日曜日は走り回っていたのに。昨日の月曜日は。朝、庭に出すと、キャンーと鳴いた。りなに踏まれたのか?と思って見に行くと。いつもと違う場所に💩をしていました。昼に庭に出すと。四つ足で立ったまま、💩をしました。立ったまま、いきみもしないで勝手に漏れると言う感

  • 休みでも人間優先。

    今日は休みでしたが。私の用事ばかりで、ワンコ達は我慢。りなが、散歩を短くしたり。遊ぶ時間を短くしたりでも。不満を言わない→破壊行動や吠えたりしないので、人間の方が甘えているのです。人に寄り添える犬種とも言えます。にほんブログ村にほんブログ村

  • 賢い犬種だと思う。

    大型犬の記事でコメントを頂きました。確かに犬嫌いな人にとっては、大型犬は怖い存在なのかもしれません。私は、ずっとマルチーズ。マルチーズ飼い主歴、40年。ゴールデンは、たった2年少し。が、体の大きさが違うだけで…大型犬も小型犬も同じです。体が大きいので、物の破壊

  • 散歩の形。

    りなは、とりあえず散歩に行けたらいい。家の外に出たらいい?短い散歩でも…くん活出来たらいい。長く歩かなくても…自分で家に帰ります。玄関の門が見えたら、自分で帰ります。もうええでと言う事?れなは。散歩なんて要らない。みんなが行くんやったら行くけど。1人で留守番

  • 大型犬が怖い人も多い。

    りなの散歩時、歩道で人とすれ違う時。りなを座らせて、相手の人が通り過ぎるのを待ちます。避けれる場所があれば、リードを短く持ち、そこで待機します。れなは、誰が来てもキャンキャン。が、スリングに入っているので誰も怖がらない。りなは、人が通り過ぎるのを落ち着いて

  • オヤツを与えすぎて?

    れなは、今日は下痢。朝ごはんも食べませんでした。昨日の散歩の時や…その他で。オヤツをあげ過ぎたのだと思います。要注意?散歩の時、りなと同じペースでオヤツを与えると。アカン。わかっていても…私も…吠えささない事に必死だったのかもしれません。にほんブログ村にほん

  • 散歩コースを変えて。

    今日は、いつもの散歩コースを変更してみました。なので、りなのくん活はしつこかったです。わざと人の多いコースに。が、りなは、くん活に忙しい。れなは、ワンコが来ないのでおとなしい。声を掛けて、オヤツをあげて。りな、嬉しいのです。今日は、たまたま?知らないワンコ

  • 今年の桜は遅い。

    毎年、4月1日に小学校の桜を見に行くけど。五分咲き?去年のブログでは、今の時期で…桜が散りそうと書いていました。公園の桜も…昨日よりは開いていたけど。もう少しかな?りなは、今日も散歩で知らないワンコに吠えました。時短散歩とか?散歩を怠けていたからかなぁ?滅多

  • 散歩とレッスン。

    りな。最近の散歩で、知らないワンコに吠えたり吠えなかったり。吠えるのが、気にかかる。吠えたら、座れの指示を入れて落ち着かせるのだけど。一応、指示は聞きます。公園で、ツケ、マテ、フセなどの練習。桜は一部は咲いていましたが。あと2、3日かかりそうです。にほんブロ

  • 吠える基準。

    たぶんだけど。りなは、知らないワンコに吠えたれたら吠えます。吠えられない場合、吠える基準は?何なんだろう?犬種?人には吠えませんし、反対について行こうとします。カラスや鳥にも吠えるけど、猫には吠えなかったり。基準がわかりません。れなは、鳥には吠えないけど。

  • よそのワンコに敏感なのは。

    そう。よそのワンコに敏感なのは、れなです。散歩に行っても、私より先によそのワンコをサーチします。りなは、くん活に勤しんでいるのだけど…れなが。吠えるとつられて吠えます。変なことをマネします。マイナスの面は、マネしないで欲しいけど。にほんブログ村にほんブログ

  • 雨の降る前に。

    今日は、夕方から雨の予報だったので。散歩。庭で遊ばせる。散歩が足りてないと。自分から庭をダッシュで犬走りします。レトリバーの習性でしょうか?投げた物は、ボールでもプラーでもキャッチします。なかなか…持って来いができません。雨の隙間をぬって遊べればいいです。に

  • 予想外。

    ここのところ、ずっと雨で散歩に行けませんでした。晴れの日も…家の用事や仕事でバタバタして。りなの散歩は、時短になっていました。今日は、久しぶりの散歩。おまけに雨上がり。くん活をしたくて、引っ張るやろうと覚悟していましたが。りな、引っ張ることなく飼い主を振り返

  • 雨ばかり…退屈で。

    数日の雨。今日は、本降り?雷まで。れなとりなは、雷、平気です。らなとりんちゃんは、雷が鳴るたびにチビっていました。今日は、豪雨に近かったので。庭に出せたのも夕方。明日は雨上がりで、りなのくん活はしつこいと思うけど。数日、我慢させたので付き合ってやるつもりです

  • 相変わらず。

    雨が続いているので、家で…まったりしています。雨が降っていると、気配を感じて?れなは外に行かないし、りなも。すぐに帰って来ます。濡れるのがイヤなのか?わかりません。この週末は、人間は忙しい反面、ワンコは暇で退屈だったと思います。にほんブログ村にほんブログ

  • 菜種梅雨。

    雨ですね。明日も明後日も…雨みたいです。りなは、雨や老化に備えて…家で排泄するように躾けたので。雨が続く日は、助かります。れなも家で排泄するし。外に行く必要はないんだけど…が、何をして遊ぼう?散歩に行く以上に、知恵を振り絞らないといけない飼い主です。にほん

  • れなの定期検診。

    れな。体調が悪いわけではないけど。3ヶ月過ぎたので、定期検診に行って来ました。心臓の検診です。今回もセーフで、薬を飲むには至りませんでした。れいは、たぶん。9歳半過ぎで心臓の薬を飲み始めたと思います。なるべく薬を飲む時期を遅らせてやりたいです。薬を飲まなけれ

  • 皺寄せは、りなに行く。

    今日は、義母の事で。仕事が終わってから、あちこち駆け回り。りな、散歩に行けない。明日は、義母の事で用事と、れなの診察。りなは、散歩に行けない?行けても時短の散歩。申し訳ない。りなが、人間の用事を理解してくれているので…余計に申し訳ない。にほんブログ村にほんブロ

  • れなのトリミングと…りなは爪切り。

    今日は、れなのトリミングでした。とっても寒く、雪が降っていました。れいやらなが。体調が悪くなってからは、自分でトリミングしていましたが。私も年?老眼で、サロンにお任せするのが楽です。りなは、カットをしない犬種なので、自分でシャンプーしています。れなのトリ

  • 男顔、女顔。

    ワンコでもあるのだろか?男の子ぽい顔。女の子ぽい顔。私は、あると思います。れいは、男顔。らなは、女顔。りんちゃんは、初対面では女の子かと思ったけど…男顔です。れなは、残念ながら男顔。なので、トップノットを作って…女の子に見てもらえるように、飼い主が努力?りなは

  • 寒さが逆戻り?

    週末は、暖かかったけど。今日は、寒い。今週は、寒そう。れなは、スリングでの散歩も…重装備していても震えるので。今日は、りなだけ散歩。りなは、暑さには弱いけど。寒さには強いのです。にほんブログ村にほんブログ村

  • スキンシップだけでも。

    今日は、天気が悪くて。れなは、庭で。吠え放題?心臓が悪いくせに、外に出ると興奮する子です。私の側にきて、へそ天になって、体を触ってもらいたい?りなは、賢くしていました。ブラッシングしたり、マッサージしたり、体を掻いてやったり。2人とも。スキンシップだけでも満

  • 今日はお疲れで。

    昨日は、急な用事が入り…アクシデント?れな達を長時間の留守番をさせてしまったけど。今日は、人間がお疲れで…一日中、ごろごろしていました。れなもりなも。ごろごろ。遊びたいし、体力も発散させたいだろうに。飼い主に合わせてくれるワンコ達です。にほんブログ村にほん

  • 長時間の留守番。

    今日は、朝は2時間くらい?昼からは、急な用事で…8時間も留守番をさせてしまいました。珍しい事です。朝も昼からも…クレートに入れずの留守番でした。私が仕事に行く時は、必ずクレートですが。れなとりな。クレートに入れずとも…どうにか?ワルサもせず、留守番をしてくれ

  • 下痢の原因は。

    一時、れなが。習慣的に下痢をしていましたが、獣医師に言われてフードを変え…下痢をしなくなりました。消化器サポートに変えました。それに反して、りなが。定期的に下痢。昨年くらいから?たぶん。庭の草木を食べているのだと思います。以前は、紫陽花。今回は、クリスマス

  • 両手に花?

    仕事が忙しく、当然のように家事に皺寄せが行くので?ご飯は、作っているけれど。れなとりなと…ゆっくり過ごす時間が?あるんだけど、足りない?なので、こんな光景に。私が、バタバタしているので。家長にまとわりつく?れなとりなです。あと少し、がんばります。にほんブロ

  • 確定申告と年度末で。

    先週末から、確定申告の仕上げと年度末で…仕事に追われています。 れなもりなも変わりなく。元気にしています。こんな時でも。ワンコは受け身なので、飼い主が忙しければ…それに合わせる?我慢?します。悪いなと思いながら、日々のやる事をこなす毎日です。にほんブログ

  • 庭では良いけど、公園では。

    れなは、りなが来て少ししてから。リードで散歩をすると咳き込むようになりました。なので、いつもスリングでの散歩です。本犬も…スリングから出たがらないし、りなが歩いていても遊んでいても関心なし?散歩に行きたいと言うより、私から離れたくない子なので。今日も公園

  • りなのシャンプー。

    今日は、それほど気乗りしなかったけど。りなのシャンプーをしました。4コロマルチーズと違って、カットの必要性がない…サロンに出す必要がないので。明日、シャンプーする事を思えば…今日の方がマシ?そんな感覚です。相変わらず、シャンプーはおとなしい。乾かすのは、片面

  • もう2年も経った。まだ2年?

    歳のせいか?毎日、時間が経つのが早くて。今日は、らなの命日。2年前でした。あれから、孫もでき…知らないうちに時間だけが経っています。慌ただしい日々で、今日の日も忘れてしまうところでした。特に、らなは。精一杯、生きて。引きずる事なく、らなの死を受け入れたし…あ

  • やっと雨がやんで。

    今日は、少し暖かく。去年は、そうでもなかったけど。今年は、寒い日は家に駆け込んで来た…りな。ボール投げやレトリーブをして楽しく遊びました。雨だと、散歩に行かないので…ストレスも溜まるかもですが、平均、おとなしい子です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 知育玩具。

    オヤツを仕込む?オモチャを何個か買ってやったけど。りなは、ひとつを破壊。今回は長く遊んでいるけど、そのうち…飽きるやろう。飽きる前に破壊かも? 雨の日は、外に出さないので…それなりのストレス発散が必要です。にほんブログ村にほんブログ村

  • 月曜日は。

    月曜日は、休みの延長でやる気が出ないのに忙しい。おまけに今日は家長が休んでいたので、バタバタした。ちょいと最近は。会社が忙しく?いえ、ワサワサしているので?余計に疲れます。勤続15年だけど、考える時期かもしれない。また、詳しく報告します。今日は、この辺で。にほ

  • 続けることに意味がある?

    りなの庭でのアウトは。そんなに重要ではないと思っていました。なので、したり、しなかったり。ここ数日。 アウトの練習をしたら、獲得していました。ワンコも学んで獲得するものなのですね。にほんブログ村にほんブログ村

  • アウトの練習。

    今日は、庭で。りな…アウトの練習です。ボールを投げて、持ってくるけど…なかなか離さず、アウトが出来ない。テニスボールや小さいボールは、離しますが。お気に入りのサッカーボールは絶対に離しません。取ろうとすると、唸ります。プラーも同じく、取ろうとすると唸ります

  • 3月。早いです。

    もう3月ですね。れな達といろいろ行きたい、いろいろやりたいと思いながら。ずるずると日だけ過ぎています。りなをランに連れて行こう→れなは留守番中、遠吠えする→やめとこうか?りなをロング散歩に連れて行こう→れなは、道中吠えるやろうな→やめとこう!そんな図式です

  • 寒いと咳をします。

    れなは。やはり、朝の寒い時間に外、庭に出すと。咳をします。興奮しても咳をするし。難儀なことです。れいの心臓病やらなの気管支炎で、私自身が。咳に対して、神経質になっているので…れなの咳には過敏に反応してしまいます。にほんブログ村にほんブログ村

  • 行きはくん活、帰りは良いよい。

    最近の…りなの散歩は。行きは、ずーっと、くん活。あらゆるところを臭いたい。あちこちをウロウロ。帰りは。冷静になるのか?飼い主の声も届き、そろそろと歩きます。オヤツをもらいながら、それこそリーダーウォークです。散歩に執着がない子だけど。社会勉強でもあります。に

  • 寒かったです。

    今日は寒かったです。が、ワンコは。駆け回る。れなは、自分で仕掛けて。りなが、興奮して走り回ると…怖い?逃げ回る?でも無いけど。ワンコなりに、自分の身の安全を確保しようとします。りなの走る場所から離れる?のも然り。ですが、まず飼い主に抱っこと。それが一番安全と思

  • リーダーウォークは。

    今日も朝から雨。だんだん晴れて来たので、夕方は散歩に行きました。雨上がりで、りなはくん活ばかり。しつこく臭いを嗅いだり、臭いたい場所に引っ張る事もあります。時間の許す範囲では、くん活を優先させます。思う存分、臭いを嗅がせ情報収集をさせて。歩く。最近では、リー

  • 今日も雨で。

    今日も一日雨。人間の子は、オモチャやら?テレビやら。家で遊んでやれるけど。ワンコは、オモチャやらトリックやら?私の知識?経験?限界があります。りなは。雨の日は、外に出なくても家での排泄も教えたし。運動ができなくて、大きいので、余計にかわいそうだけど。賢くし

  • 家族で散歩。

    今日は暖かかったので。家長も一緒に散歩に行きました。れなのスリングも私だし。りなのリードも私で、特に変わりなく?家長が、おまけでついて来た?散歩でした。以前は、りなが。家長の歩く方向や歩く速さに、反応して?走ったり、ウロウロしたりしましたが。今日は、いつも

  • 心臓の定期検診。

    れな。心臓に雑音があると言われながら、まだ心臓の薬は飲んでいません。レントゲンで、定期的に心臓の大きさを測っています。心臓が、肥大していたら…薬の服用になると思うけど。毎回の検査では、心臓の大きさが変わらないのでセーフです。出来るだけ、薬の服用を長引かせて

  • ひとりで留守番は。

    れなは。れい達がいる時から…ひとりで留守番はできません。と言うか?留守番はするのだけど、ずっと遠吠え。帰って来るまで遠吠え。りなは、どうなのかな?れなだけを連れて出たら、クレートの中でドタバタしてるけど。永遠?吠えはしていないようだけど。れなが病院やトリミ

  • 雨で。

    れなは、雨でも問題なし。オシッコも家でできるし。りなも基本的には問題ないです。大も小も家でできますよ。雨の日や介護状態になった時のために、自宅で排泄できるように躾けて来ました。ただ、遊び足りないのですね。散歩にも行けないし、庭でボールやプラーの遊びもできな

  • 寒暖差。

    今日までは暖かく、暖房を入れずにも生活できたけど。明日からは、また寒くなるらしい。この寒暖差で、人間は体調を崩しやすいけど。うちも夫婦とも絶好ではないなぁ。ワンコは、寒暖差はどうなんやろう?れいは、心臓が悪かったので…暑いのも寒いのもアカンかった。らなも、

  • 人間と寝れるように。

    れなは。マルチーズ4コロは、人間の布団に潜って寝ていましたが。りなは、なかなかだったのだけど。布団に潜らなくても、一緒に寝れるようになりました。進歩?にほんブログ村にほんブログ村

  • やはり、れなは。

    れなは、りなのお姉さん役を努めているのだけど。そして、りなを認めたんだけど。れなにとっては、不安?しんどい事なのかもしれないです。やっぱり。らなとりんちゃんが、立て続けに逝った事がショック?頼るものがいない?散歩や病院は、スリングで行きますが。良く吠える?

  • 老人性イボ?

    れなは。9歳を過ぎてから。体にイボができるようになりました。5月で10歳になります。思い返せば、らなも高齢とともにイボができました。れいとりんちゃんは、そんな記憶もなく…メス犬に多いのかなぁ?別にしこりや腫瘍などてはなく、心配する事も無いと思うのですが。年を

  • 賢い犬種でも…やらかす。

    りなは。久しぶりにやらかしてくれました。賢い犬種だと思うのだけど。朝、起きたら。ボールが破壊。このボールに入っていた鳴き笛は、おそらく…りなのお腹の中だと思います。久しぶりにやらかして?と言うより、オモチャは瞬殺で破壊するので買っていませんでした。ダイソー

  • 犬種の違い?取得は早い。

    昨日は、れながお姉さんで。りなは、れなに良い事も悪い事も学んでいると書きました。確かにそうです。が、飲み込みの早さや覚える速度は。うちの場合。あくまでも…うちの場合ですが。りなの方が早いです。れい達に、教えるのに10回かかったとしたら…りなは、5回以下で覚えて

  • 体は小さくても、お姉さん。

    れなとりなを見ていて…おもしろいものです。りなは、れなのすることを真似したいし。真似して欲しくない事ばかりですが。れなと同じようにしたら、オヤツを貰える、遊んで貰えると学んでいるようです。同じく、庭で…知らない人やワンコに吠える。良い事も悪い事も真似します

  • れなが、認めた?

    れなは、1人残っていた?りんちゃんが亡くなってから。少しずつ、りなを認めるようになりました。それまでは、りなに敵対心はないけど…近寄らないし。もちろん、遊ぶこともない。私は私。あんたは、あんたという感じでした。無関心?りなは、それを察していたのか? 自分から、

  • 休日も…いつも通り。

    この3連休も。特別に変わったことのない我が家です。いつものように散歩に行き、いつものように遊ぶ。お出かけはないけど、病院に通うこともない。通常がありがたいのかもしれません。にほんブログ村にほんブログ村

  • ハズバンダリートレーニング チンレスト。

    昨日、りなが…フセをわざとしなかったので。ハズバンダリートレーニングも復習。チンレストです。ハズバンダリートレーニングは。ワンコが、ストレスなく…トリミング(爪切りなど)や、医療行為を行えるようにするトレーニングです。れい達は、トリミングも病院も。特に抵抗

  • 教えたことが出来ない?

    なんか気に入らないのか?りなは、お座りして。フセの指示を聞きませんでした。オヤツの誘導で、やっとフセ。今まで出来ていたのに。にほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れいとらなとりんのままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れいとらなとりんのままさん
ブログタイトル
れい&らな&りん・・・&れな♪
フォロー
れい&らな&りん・・・&れな♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用