大人の学び直しを応援する英会話講師 Tomoko のブログ ☆趣味の英会話, 英会話カフェ, 技術英語, 医学英語など ☆英会話習得方法, 海外の話, 広島県福山市のイベント情報など
技術翻訳・通訳者&英会話講師Tomokoです。留学と仕事でアメリカに13年間住んでいました。★クラスはリビング新聞とストアカにて★大人向け英会話講座、英語でおもてなし講座など。英会話カフェ、読書会、サークルなどもゆる~くやってます。
ジュリア先生の訳出練習動画がユーチューブあります。ひとつ貼っておきます。 医療通訳技能検定試験1級向け。訳出。総合医・内科。問診票。Shoko. Izumi. Julija. 左から医師、通訳者、患者の設定です。 Tweet
☆予告☆ リビング新聞の英会話講座は、英会話初心者の大人向け。会場は福山駅北口から徒歩5分、福山城のすぐ近く。 ラム酒が香るマロンケーキ 趣味ネタや身近な話題で英文を音読したり会話したり。また、いろんな情報交換も。 以下、10月~12月に予定している講座です...
来週末のTOEIC®試験は地場産業で開催。 他の会場もあるかもしれませんが、私の生徒さんはこちらで受験だそうです。 地場産業までのアクセス おすすめ順に ・電車(山陽本線 東福山駅で下車)+線路沿いに徒歩15分(歩道がないので十分注意してください) ・福山駅からタ...
サイエンスネタで英会話サークルを開催しました。仕事の都合で私は30分遅れて参加。 英文記事を読んで解説、興味あることを英文で書いてきて話す、TEDトークで見た動画のスクリプトを紹介、など。解説は日本語多め。 キーワード 5G、mesh wifi、Monty Hall p...
マンガです。40歳で英会話を習うことにしたみちこさん。英会話の前に英語には気になることがいろいろ。主語って何? a とか the って何? 主人公みちこさんが、私も中学生の頃に謎に思っていた事を、家庭教師の先生に聞いていきます。先生は困りながらも丁寧に説明してくれます。日本語...
モバイルソーラーバッテリーの購入を考えています。次回のクラスでみんなの意見も聞いてみようと思います。さて、今月の英会話クラスでは「ペットの防災手帳」を紹介しました。(日本語で) ネットで「ペットの防災手帳」と検索すると自治体のサイトがヒットします。一読して備えておくと良いで...
英語の試験について調べていたら、おもしろい試験を発見。 「プログラミング英語検定」 公式サイト https://progeigo.org/ 「プログラミング必須単語600+」という単語リストがあったので、内容を見てみました。 https://progeigo.or...
ドルフィンパフォーマンス Dolphin Performance アクアパーク品川
イルカたちの演技力が素晴らしい!音楽、水、光とのコラボも良かった。 ドルフィンパフォーマンス「疾風-HAYATE-」 ジャンプにスピン 4列目くらいまではスプラッシュゾーン。上手に水をバシャバシャ掛けていました。 この日は品川から午後の新幹線で帰る予...
☆第2回目を開催します。参加者募集中☆ カフェでの雑談から企画しました。 せめて自己紹介くらいは英語で話したいよね。ということで、ビジネスでの場面を想定して、英語の自己紹介(または会社紹介)を作って練習してみましょう! ご自身のレベルに合った英語で自己紹介を作ります...
ジュージヤカルチャーセンターの英会話講座(10月期)リムふくやま9階
10月期の講座予定を提出しました。 ジュージヤカルチャーセンター(リムふくやま9階)では、グループの英会話レッスンと個人レッスンを担当しています。対象は高校生~大人。 秋のチラシも刷り上がりました。店頭にてご覧ください。 今月のトピックは、防災、ペット、買い物、...
風船を膨らませるのが苦手です。 JACIフォーラムで一番楽しみにしていたセッション↓↓ ところで、その日本語伝わっていますか? ~通訳者も即応用できるアナウンサースキルを伝授します~ 午後いちのセッションだったので、早めに会場入り。資料と風船が配布される。風船...
☆9/3締切☆ 英語でおもてなし~ガイド体験(1日講座) 9/6(金)14時20分~15時50分 初心者も安心のガイド原稿付き http://www.livingfukuyama.com/?cn=109702 リビング新聞までお申込みください。 広島県福山市にて気...
「ブログリーダー」を活用して、Tomokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。