chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リターンします。

    9時半ころ、息っ子が熱出たとして茂吉氏から連絡を受ける。なにー!?でございます。何もない日であれば、茂吉氏に頑張って対応してもらう。以上!なんですが、今日は茂吉氏が病院へ行く日でした。ワクチンの副反応で出まくってる湿疹治療対応の一環で、皮膚の検体を取って

  • ピラフ

    息っ子を送ってから9時から会議。それ終わって少し仕事してから出発。駅前の郵便局に書類出したかったんですがなぜか春まで営業してなかった、、、。改装のため一時休業中らしー。明日中の必着書類だったので、品川駅で降りて品川駅前郵便局まで歩いて行き出した。さすがに

  • ルンバがやってきた

    昨日、お土産に買ってきた「ガーリックシュリンププレート」を朝飯で食べる。茂吉氏は、クラシックパンケーキ。おかんは、和定食。息っ子は海苔巻きご飯。ハワイ vs 日本 の朝飯になっていた。おかんに息っ子の相手をしてもらう。喜んで遊んでおりました。朝からプラレール

  • ハワイアンなお茶タイム

    会社の福利厚生一環であるポイントで様々な製品と交換できるサービスで、ポイントが残っており特に何か欲しいものがあるわけでも無かったので、茂吉氏にApple Watch SEをあげた。1週間もかからず着果。さっそくセットアップしておりました。ベルトが気に入らんとのことで、

  • 伊之助ハンテン

    ユニクロと鬼滅の刃がコラボっており子供用のフリースハンテンが欲しい!との事。帰りがけにゲートタワー内のユニクロへ寄る。勿論、息っ子が欲しいのは伊之助。なんでそんなに伊之助が好きなのか謎。フリースセットもあるのね。どーせならこっちも買えばと思ってしまう。な

  • 肉パ!?

    いつもの居酒屋で夜飯。タコからとビール。最近、イイ肉を仕入れ肉のメニューが登場してるんですが、海鮮専門店でそもそもそんなレベルの肉ないでしょ!ってやつ。ってか何屋やねんっ!と突っ込みたくもなる。とんでもなく美味しいお肉です。サービスでと刺身でいただきまし

  • ジャンクな夜

    朝から茂吉氏は、皮膚科受診のため病院へ。ワクチン副反応で発生している湿疹が治らんので紹介状を書いて貰い近くの大き目の病院へGOです。今日は採血だけして、次回皮膚の検体を取るのだそうです。最悪入院も必要としたフラグが付いているようですが、完治を目指すのに必要

  • クリスマスツリー出します。

    夜から鼻水が止まらず、咳も連発。熱は無いけど、一応総合風邪薬を飲み様子見。なかなか寝付けなかったですね。朝起きても症状変わらず。体も怠く重い。茂吉氏も手足のしびれが昨夜から続いており、なんだこれは状態。ちなみに、息っ子は朝から絶好調に元気。それだけが唯一

  • 富士サファリパークへ。

    『時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE』を出て一路、『富士サファリパーク』へ。30分くらいで到着。茂吉氏曰く、入園時間まで車で待って入りサファリパーク内をバスで走る「ジャングルバス」のチケットは降りて早くに買わねばとの事で早々に行きました。そんなに待ってないやろー

  • 奇跡的な天候回復、そして。

    トイレが少し離れてる為、出来るだけ夜は酒類も控えめにしてましたが、2時半頃どうしても我慢できずに行きました。雨があがっており綺麗な月が出てました。狸の親子?が3匹道を歩いてました。6時半頃起床。目が覚めてしまった。6時から風呂がやってるので入りに行こうと

  • 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE

    今日は御殿場へグランピングしに行きます。前回の9月に行った千葉に続き、2回目ですね。道の混雑を避けて9時頃家を出る予定でした。が、しかし、、、。朝起きたら息っ子が体調不良。ぐったりしており食欲も無し。唇も真っ白になっていた。原因不明。なんでや!?空腹から

  • 名古屋東急ホテルのスパイシーチキンカレー

    茂吉氏が午前中一杯体調不良だったので息っ子と一緒に遊びました。今日の体調不良とは関係ない事かもですが、茂吉氏は、9月26日に二回目のワクチン(ファイザー)を接種してからずっと副作用で全身に蕁麻疹のようなものが出て今でも治らずの状態が続いています。無論、皮

  • 栄養管理士さんからのフィードバック

    さすがに2日連続のアルコールDAYであったためか、二日酔い気味でした。とはいえ、9時からの会議に間に合うように頑張って支度、チェックアウトでGOです。今日は「焼売弁当」好きな駅弁当の内のひとつ。乗って直ぐにZoom会議があったので参加。食べながらでよろしくお願いし

  • 2夜目の宴

    ミーティングラッシュが半端ない。今週はエグイな。リポD飲んで頑張ります。夜は、今月末でジョブを離れるメンバーがおり送別会と数名新しくジョインしてましたが、まったく歓迎会的なのも出来てなかったので送迎会として開催する事になりました。昨夜も飲んでるのでちょっと

  • 久々の宴

    朝のニュース見てたら、今年はアドベントカレンダーが人気だそうで、売れ筋ベスト5がやってた。その中の確か第三位に我が家でも今回買った「レゴシティーアドベントカレンダー」があった。お家時間な今年なので人気出てるんですねー。今日もイイ天気です。秋晴れっすね。朝

  • 米ファースト?

    息っ子が幼稚園に行ってる間、茂吉氏親子は横浜中華街へ繰り出した模様。青島ビールいいなー!上海に住んでる頃は、普段の飲み物だったのであまり興味無かったですが、今やあれば頼んで飲みたくなるビールのひとつです。あの薄っぺらい味がいいんですよね。中華料理食べると

  • クレープ屋さん

    今日から茂吉氏のおかんが来訪。マイル消失前に孫のかを見に来るとのこと。ばーばに会えると息っ子は喜んでいる。すれ違いで私は会えませんが、楽しんでもらえたらと。さらに、来月今度はおとんも来訪予定。おもろいわー。健康診断までの約1ヶ月間は、朝新幹線内で食べる駅

  • それぞれの楽しみ、時間。

    朝から茂吉氏はサツマイモを蒸かしていた。先日、キャノンに芋掘り行った時に貰った3つを。意外とデカかった。そして、すごく甘い。今期一番美味しいサツマイモでした。自分のゲンコツより大きいと喜ぶ息っ子。朝ごはんにサツマイモが食べたいとして私が作ったのり巻きゴハ

  • パン泥棒 第三弾

    まだ幼稚園は少し先ですが、既に「ラン活」とやらも始まってるとの事です。ラン活、つまりランドセルを検討する活動の事らしいです。で、茂吉氏も先日息っ子にランドセル背負わせてみたらしいですが、似合っていたとのこと。たしかにイイ感じやな。まだでかいなーランドセル

  • モッツァレラチーズのぶっ飛んだおつまみ

    名古屋駅前の巨大ツリー。今年は真っ白なんっすねー。これで3回目ですね、ツリー見るのは。今週からずっと夜飯はサラダだったので、帰りくらいはと駅弁購入。出来るだけ少量タイプ。『復刻弁当』がベターかなと。このシンプルさ、たまらなくイイ。富士山も綺麗っすね。来週

  • サラダチキン

    米を断ち、酒も断ち、サラダ&サラダチキン%春雨生活4日目。早くも濃い味噌ラーメンが食いたい。馴染みの台湾料理屋の回鍋肉飯も食いたい。今日はローソンのにしてみました。まとまったサラダはあまりないのね。玉ねぎさらだが美味そうだったのでこれにした。 サラダチキ

  • 点灯ー

    タンドリーチキン味は美味しいけど、ずっと継続して食べれる感じではないかな。やはり柚子胡椒が一番美味い。名古屋駅のクリスマスツリーが点灯したとしたニュースやってました。あれ点いたんだねー今週の帰り際に見て帰ろう。 今週末は、我が家のクリスマスツリーも出さね

  • マルチポット

    昨夜の大戦があったので今夜は大人しくホテル内のジムにしました。サウナでも1時間半ほど。飲み物も完全に水オンリーにしました。しかも常温で。これが体の負荷にならず良いのです。今夜もこいつらを食らう。ドレッシング変えるだけで味わい変わるので良い。サラダキンはハ

  • 拭くべきものは

    朝一のダンスらしい。wめちゃくちゃおもろいやんけー今週も出発。朝は蕎麦っ腹。健康診断が1ヶ月前に迫ったので、今日からしっかり走る事にしました。(いつもの悪あがき)ホテルのジム、プール、サウナで汗を流すのも良いですが、やはり基本は外を走る方が気持ちいいし効果

  • 北アルプス国際芸術祭 2020 - 2021 ③

    今日は帰宅するだけの日です。7時にまた朝飯を食べました。今朝の朝飯もおひつ全快でした。初日の朝飯は普通だったんですが、今朝は、焼き魚がタイで麻婆豆腐もあり朝飯のおかずとしては若干重い感じでしたね。味は良いのでこの旅館の改善点はご飯のコンセプト、お品書き、盛

  • 北アルプス国際芸術祭 2020 - 2021 ②

    初日の疲れてる中、夕飯で日本酒1合(熱燗)を飲んだのが原因でしょうが布団に寝ころんだらそのまま寝落ちってしまい気付いたら3時半でした。風呂は入っていたので良かったけど目が冴えてしまいもう寝れないと判断。明日の計画を再度練り直したり、ちょっと仕事したり、小

  • 北アルプス国際芸術祭 2020 - 2021 ①

    『北アルプス国際芸術祭 2020 - 2021』へ。よーやくですね。コロナで1年延期してやっとです。前回も素晴らしかったので期待する所が大きいです。※ブログ記事の写真も文も増量してしまのでご容赦を。東京駅まで出て「北陸新幹線 かがやき」に乗車。前職で長野に出張行ったと

  • リモワ

    今日はリモートワーク。たまーにするのは気分転換も出来るし良い。朝は、息っ子をバス停まで送ってあげた。11月だというのに今日は暑いな、、。日差しが残暑レベルですわ。昼飯、セブンで買って来ておいた蕎麦を食う。「とよんちのたまご」でシフォンケーキを作ってくれま

  • 芋掘り×至高のパン屋

    先日、地元仲間からいただいた美味い卵、「とよんちのたまご」を食べる。朝飯でTKGやりたいと言っていたので、茂吉氏が飯を炊いてくれていた。黄身の色がまったく違いますね。弾力もあり素晴らしい色味をしています。醤油無しでご飯に混ぜると橙色になる。醤油を投入しさらに

  • SWのツリー

    おはようございます。高い所から失礼します。ゲートタワーホテルの朝飯は久しぶりです。コロナ感染症対策でずっとセットメニューでしたが、元通りのビュッフェスタイルになってましたね。マスク着用とビニール手袋で取るのは変わりませんが、良かったです。もう暫くはどこも

  • 5秒蕎麦

    今日は、息っ子の幼稚園は臨時休業のようです。ですので、いつもの月曜の見送りは無し。のり巻きゴハンが食べたい言うので作ってあげた。実家でものり巻きゴハン食べまくってましたが本当に好きなんですよね海苔が。昨晩は帰って来て直ぐに寝てしまったので仕事の準備してお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにやまさん
ブログタイトル
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海
フォロー
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用