chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長州より発信 https://kfujiken2.exblog.jp/

山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします

三方を海に囲まれた本州最西端の地・山口県の在住です。 一期一会の出会いを大切にし、お付き合いを願っております。 歴史が好きで、美術館・城下町等を歩き回っています。

fujiken
フォロー
住所
下松市
出身
下松市
ブログ村参加

2012/02/19

arrow_drop_down
  • お花見

    「お花見」の起源や歴史や由来今年も桜の花開く季節がやってきました。日本人と桜は古くから縁があり、日本最古の和歌集である万葉集にも桜の歌が収められています。...

  • 沖縄 右側通行から左側通行

    一夜で「右側通行」が左に、沖縄 "730(1978年7月30日早朝)"の大事業1972年復帰後六年たった1978(昭和53)年7月30日午前6時、米軍施政...

  • 「ありがとう」という言葉

    「ありがとう」は魔法の言葉「ありがとう」は、伝える人も伝えられた人なもお互いが幸せになれる素敵な言葉。また感謝の気持ちを持つことで、物事が良い方向へ進み出...

  • 東日本大震災 鎮魂の祈り

    時は流れても忘れない 東日本大震災12年 十三回忌法要激しい揺れと大津波が街を襲ったあの日から12年。懸命な努力により、東日本大震災の被災地は復興の...

  • 篤姫と和宮

    江戸城無血開城の主演は「勝海舟と西郷隆盛」でなく嫁姑バトルを演じていた「篤君と和宮」江戸城無血開城とは、王政復古を経て新政府を樹立した薩摩藩・長州藩・土佐...

  • 天王森古墳

    西日本有数の形象埴輪群が出土!! 下松 天王森古墳に眠る有力者とは?古墳には前方後方墳、円墳、方墳、帆立貝式古墳などさまざまな形があり、日本には約16万も...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujikenさん
ブログタイトル
長州より発信
フォロー
長州より発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用