chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋 https://blog.goo.ne.jp/redsoxbali

インドネシア代表監督の野中寿人による野球伝承奮闘記。リーダー論、組織論、成功論なも取り込んだプログ。

日大三高時に夏の甲子園出場。2001年にインドネシア、バリ島に移住し2006年に硬式野球倶楽部バリレッドソックスを創設。2007年には外国人初となるインドネシア代表ナショナルチーム監督に就任。同年の東南アジア競技大会では惜しくも銅メダルに泣く。そのリベンジを掲げ2009年のアジアカップに参戦し決勝戦でパキスタン代表を「3−2」で破りインドネシア野球史上に初の栄冠を齎す。

Kantoku 66
フォロー
住所
インドネシア
出身
大田区
ブログ村参加

2012/02/17

arrow_drop_down
  • 外国人監督の•••ご冥福をお祈り致します〜名将 習志野高校 石井監督

    1975年の•••習志野高校全国制覇•••ちょうど•••日大三高入学前で•••習志野高校の•••存在は絶大なものでした•••強豪•••習志野高校を••築き上げたのが石井監督•••練習試合で•••お目にかかっても•••自分たちには•••雲の上の存在の監督さんでした•••1975年監督として全国制覇千葉を制する者は全国を制す当時のこの•••フレーズを思い出します•••1967年第49回全国高校野球選手権大会初優勝を飾り優勝旗を手にする石井投手NARASINOの胸マーク自分も最初は•••ん?何でHがないんだろうと•••皆様の流すにも•••この様な素朴な疑問を抱く•••方々がいらっしゃると思います•••これ•••99式なのでSIなんです•••http://www.roomazi.org/99sikisum.htm...外国人監督の•••ご冥福をお祈り致します〜名将習志野高校石井監督

  • 外国人監督の•••ベースボールユナイテッド〜スリランカ選手

    ベースボールユナイテッド•••ドバイリーグショーケース•••スリランカ代表•••ナショナルチーム所属の•••若手の選手が•••ショーケースに参加してます•••昨日は•••ショーケース•••オープニングゲームは•••ピンチランナーで試合に出場•••オールスター•••とあって豪華な•••メンバーがドバイに集結•••スリランカからの•••選手は入団の最終テストを•••兼ねて•••ショーケースに参加中です•••既に•••スリランカからは•••我がNEOASIAでも•••5名のプロ選手が誕生してますが•••中東アジアの•••プロ球団にも入団を実現し•••更なる•••スリランカ野球の•••扉を開いてもらいたい•••特に•••ベースボールユナイテッドは•••スリランカ野球の創始から関わる•••アジア野球とは異なり•••...外国人監督の•••ベースボールユナイテッド〜スリランカ選手

  • 外国人監督の•••マニラへ‼️

    実は•••数日前から•••マニラに来ていて•••IPBS•••コロンビア大会の選手契約•••九州アジアリーグ参戦の説明•••アマチュア野球連盟との会議•••などなどで連日グランドにいます1週間後に•••アジア選手権大会出場で•••台湾出発を控えている•••ナショナルチームの練習を•••スカウティングを•••兼ねて観入っています•••練習メニューは•••どちらかと言うと•••アマチュアよりプロ的•••物足りないと•••言えば物足りないんですが•••逆に•••密度の濃い練習をすれば•••もっと強くなると確信します•••フリー打撃や•••守備、送球、走塁を•••スリランカやインドネシアと•••比較をしてもさほど変わらない•••しかし•••ここという場面で•••選手のいちがん性やと•••投手力の差が•••ありあり...外国人監督の•••マニラへ‼️

  • 外国人監督の•••大学準硬式野球❗️ 歴史的な瞬間❗️

    全日本大学準硬式野球•••東西対抗日本一決定戦が•••本日•••甲子園球場で開催されます•••大学準硬式にとって•••初となる甲子園を使った•••全国大会が開催されます•••2022年も同様に•••大会が予定されていたんですが•••雨天により•••中止となった経緯があります•••実はこの企画は•••2018年から始まっており•••立案実行に•••奮闘してきたのは•••日大三高の後輩であり•••インドネシア野球•••スリランカ野球にも•••携わっている杉山氏です•••高校野球で•••甲子園を夢みて•••大学準硬式野球へ進学•••大学準硬式野球の•••選手たちのアピールと•••夢舞台でのプレーを提供素晴らしいと思いますライブ配信開始時間11時開場8時30分試合開始9時(エキシビションマッチ)12時(甲子園大会...外国人監督の•••大学準硬式野球❗️歴史的な瞬間❗️

  • 外国人監督の•••ドバイリーグショーケース〜ロースター告知

    今月末に•••ドバイで開催される•••BaseballUnited•••ショーケースゲームの•••ロースターが•••告知されたみたいです•••ほとんどが•••MLBプレーヤーですね•••凄いと言えば•••めちゃくちゃ凄い•••プロ4球団の•••所在地域/国の•••プレーヤーたちについても•••めちゃくちゃ気になるところ•••確かに•••プロ4球団の•••所在地域/国の•••プレーヤーたちだけで•••仮に•••チーム編成を固めても•••興業的な部分は•••絶対に無理があります•••この部分からの•••MLBプレーヤー出場は•••策略において•••頷けるところではあります•••今後•••プロ4球団の•••所在地域/国の•••プレーヤーたちを•••どの様な形で•••取り込んで行くのか•••動向に•••注目したい...外国人監督の•••ドバイリーグショーケース〜ロースター告知

  • 外国人監督の•••佐賀インドネシアドリームス〜ホームタウン提携結締

    来年の•••九州アジアリーグ参戦に•••おけるホームタウンとなる•••佐賀県の•••武雄市と嬉野市と•••九州アジアリーグ参戦に•••おける日本の球団本部とで•••ホームタウン提携の•••記者会見が結締されました•••我々はオンラインでの参加また九州アジアリーグ•••参戦時の球団名も発表され•••佐賀インドネシアドリームチームロゴまた因みに•••日本の球団本部事務所は•••佐賀県•••佐賀市の自分の実家です•••母体が既にインドネシアの•••ジャカルタで登記されているのに•••何故❓日本にも球団本部を•••設置しているのかについて•••疑問に思われるかもしれませんが•••この•••日本法人設立の背景は•••九州アジアリーグ規定で•••日本での法人組織の設立が•••必須条件であるためになるからです•••日本...外国人監督の•••佐賀インドネシアドリームス〜ホームタウン提携結締

  • 外国人監督の•••ドバイショーケース参加選手選出の裏話し💭

    いやぁ〜•••ここ10日間ぐらい•••スリランカ野球連盟と•••セレクション委員会と•••BaseballUnited•••ドバイショーケースに•••参加させる•••選手選出の件での•••やり取りが続いていました•••💭NEOASIA•••インドネシアチーム•••所属の選手たちとは•••誓約書が結締済みなため•••本人たちへ再度の確認を得て•••ドバイへ渡航はNG•••したが他の選手たちからの選出とさせました•••💭NEOASIAインドネシア所属選手たちまた•••ショーケース参加に•••選出が決定された選手は•••NEOASIA•••インドネシアチーム•••第2期入団予定の選手でしたが•••スリランカ野球の•••扉を開く意味からも承諾をし•••NEOASIA•••インドネシ...外国人監督の•••ドバイショーケース参加選手選出の裏話し💭

  • 外国人監督の•••スリランカから1名の選手がドバイのショーケースに参加‼️

    BaseballUnitedの•••ドラフト会議は終わりましたが•••アジア野球途上国•••当該地域出身の16人枠の•••発表はまだされていない状況•••現時点での情報では•••インドとパキスタンから•••それぞれ4名ずつが入団をし•••ブータンからも•••1名が選ばれているとのこと(?)•••新情報として•••バングラデシュと•••スリランカからも1名ずつ•••選ばれる可能性があります•••スリランカからの•••入団の工程としては•••ドバイでの•••ショーケース2試合に•••最終の入団テストを兼ねて•••スリランカ国内で•••選出した1名の選手が参加します•••で•••❗️選出された選手は•••ハシャン内野手となり•••(1日3000本のT打撃を課した選手)19日にドバイへ渡航予定です•••ハシャン❗...外国人監督の•••スリランカから1名の選手がドバイのショーケースに参加‼️

  • 外国人監督の•••アジア選手権大会〜注目どころ❕

    12月に台北ドーム使用にて•••開催されるアジア選手権大会•••ブループ分けは•••🟡韓国🟡台湾🟡香港🟡パレスチナ🔵日本🔵フィリピン🔵タイ🔵パキスタン個人的な注目どころは•••二重国籍選手らを編成に•••入れ込むであろうパキスタンで•••国産選手編成の•••フィリピンとの試合に注目•••🔵フィリピンvsパキスタンそして•••アメリカ在住系選手で固めた•••パレスチナ(参戦が可能な場合)•••実力向上中の•••香港との試合にも注目です•••🟡パレスチナvs香港自分も•••NEOASIAチームの•••スカウティングを兼ねて•••アジア選手権大会への•••視察渡航を考えておりますが•••12月初旬に•••日本の某野球メーカー•••社...外国人監督の•••アジア選手権大会〜注目どころ❕

  • 外国人監督の•••目まぐるしい変動の野球ランキング

    11月2日付け•••最初の野球ランキング•••今年は•••国際大会が再開催され•••ランキングも•••目まぐるしく変動中です•••さぁ次は•••アジア選手権大会ですね•••アジア選手権大会には•••フィリピン、タイ、香港•••パキスタン、パレスチナが•••参戦をする•••予定となっています•••アジア•••野球途上諸国の•••代表チームの皆さん•••ランキング8位以内•••目指して頑張って下さい•••外国人監督の•••目まぐるしい変動の野球ランキング

  • 外国人監督の•••残念💦V4連続達成とはなったものの💭💭💭

    過去•••2009年、2015年、2019年と•••アジア選手権大会へ出場しました•••2009年〜アジアカップ優勝にて出場2015年〜東アジアカップ準優勝にて出場2019年〜西アジアカップ優勝にて出場そして2023年は•••アジア選手権大会出場枠確保•••アジア選手権大会出場枠•••獲得のアジアカップ参戦は•••過去4回しか参戦をしてませんが•••結果的に全て•••アジア選手権大会•••出場枠へ繋がりました•••今回は•••西アジアカップ3位で•••アジア選手権大会•••への代替え参戦資格を獲得•••非常に残念ですが4回目のアジア選手権大会へはスリランカ野球連盟資金難にて実際の出場が出来ませんでしたアジア野球途上国の•••ランキング7位以下において•••アジアカップ(東西)に参戦し••連動するアジア選手...外国人監督の•••残念💦V4連続達成とはなったものの💭💭💭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kantoku 66さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kantoku 66さん
ブログタイトル
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋
フォロー
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用