貧乏イタ車乗りがマセラティクアトロポルテIVという金の掛かる車を入手。DIYでどこまで維持出来るか?!
タイトル通り、メインは99マセラティクアトロポルテIVですが、セカンドカー(こっちがファーストカーかも)のプントもありーの、どっぷりとイタ車にはまっています。 およそ30数年前、あのスーパーカーブームの時にロータスヨーロッパを買ったのがきっかけで、以来乗り継いだ輸入車も両手足の指では数えられないくらい。最初は独逸車オンリーでしたが、アウトビアンキアバルトで伊太利亜車に目覚め、以来イタ車オンリーです。
2019年3月
ヤフーブログが12月15日で終了するとのこと。 2010年5月から書き続けてきた 「クアトロポルテと蜜月」ですが、 この投稿を最後にします。 いままでありがとうございました。 これからは、数年前から同時投稿していた「みんから」 https:...
2019年3月
「ブログリーダー」を活用して、kipsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。