chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/12

arrow_drop_down
  • ★ 日本人が桜が好きすぎて★

    ラジオでリスナーがXか何かで見た「日本人は桜が好きすぎて、毎年誰かが必ず日記に今年初めて桜が咲いたと書くものだから、1200年分の桜の開花の記録が残ってる」っ…

  • ★ 開花しました★

    岩国も桜が開花しました。予想より日くらい早かった。写真の桜は公園の日当たりのよい、いつも一番に咲く桜の状況。錦帯橋周辺はまだこんな感じでは無いです。 イベント…

  • ★ 今どきの土筆事情★

    毎年、土筆の時期が来て、つくし食べたいと思いつつ季節が過ぎて行っていて、今年こそはとみーちゃんがポチッとしたのが、丁度私のつくしコーデの日に届きました(笑) …

  • ★ 元が取れた気がする★

    半襟のトルソー着画の撮り直し熱は続いていて、またまたかなり撮り直しました。この間まとめて買った大島に黒系半襟を合わせて撮り直し。 ★ 1万円で大島紬何枚買える…

  • ★ 片付けと修理と五月人形★

    先週空港のお雛様を片付けに行ってきました。手前の御殿飾りの人形達がもうボロボロ。私より年上の人形達なのと、頂いてからの最初の三年は目加田家に飾っていて、室内で…

  • ★ 土筆と麻の葉★

    そろそろ土筆の季節ですね この間まとめ買いした大島紬の一枚で、材料用として選んだ麻の葉柄ですが、地味ながらも羽織ったらちょっとカッコよかったので、つくしの半襟…

  • ★ 可愛い子をお迎えしました★

    出張のお供、ポケットに収まるサイズのクマちゃんを探していました。ただ小さければ良い訳ではありません。 そして、ぬいぐるみ全般、小さければ小さいほど可愛く作るの…

  • ★ 大島龍郷柄と梅コーデ★

    この間落札した龍郷柄の着物を仕立て替える前に一度普通にきてみようと思い、着てみました。 やはり、小さいですおはしよりがちょろりで、下腹ポコリ。もう少し茶色いイ…

  • ★ 追加しました。取り急ぎご連絡★

    取り急ぎのご連絡です。黒蝶貝、桜帯留め追加致しました 桜帯留めは、これで全部です。追加ありません。 黒蝶貝桜 - 刺繍半襟 ひめ吉 himekiti.com3…

  • ★ 黒蝶貝の桜帯留め★

    久しぶりにシェルの帯留めのご紹介です なかなか写真を撮るのが難しく・・・・銀色っぽく写っていますが、もう少し黒い部分が濃いと思って。 1個づつ撮れば良いのでし…

  • ★ 1万円で大島紬何枚買える? ★

     先日、ヤフオクはあまり見ないようにしてるって言った舌の根も乾かないうちに、ヤフオクで落札しております(笑)母に頼まれて、絣とかに入札したりしていたから、つい…

  • ★ 大量大島紬・開封動画とってみた★

    この間ネットで「こちらはベール商品です」という物を見て、ベールって何?と検索してみたら、よく言うベールに包まれたみたいな意味で、中身が分からない商品。主に海外…

  • ★ 桃の節句下げ飾り★

    昨日の朝、みーちゃんからLineで、松金で毬1000円で作れるらしいよっと写真付きで連絡がきました。松金=近所にある重要文化財の建物で市の補助金で運営されてい…

  • ★ ドットねこ にゃんこ玉カラー変更★

    グリーンドットねこ刺繍半襟をカラー変更致しました。 絽のドットねこは2年くらい前にブルー玉から付けやすい色味に変更していました。ブルー玉の時はあまり売れません…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうかさん
ブログタイトル
ひめ吉半襟・デザイン日記
フォロー
ひめ吉半襟・デザイン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用