chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/12

arrow_drop_down
  • ★ 去年とは風景が違う花見★

    辺りは見事にピンクの世界と化しています。心も踊る♪新しいモモンガコートを羽織って、土手にてくてくと行ってみました。一応、近所人としては、錦帯橋と桜とは写真を撮…

  • ★ 着物モモンガコートの作り方★

    お気に入りのモモンガコート。他の色も作ろうと生地を買ってはいたのですが、一年放置。この間からのバック作りのついでにエンジンが掛かり、一枚目に比べて大手抜きでは…

  • ★ 自力の利休バック・Pat2★

    前回の失敗を踏まえまして、リベンジ利休です(笑)今回は、以前から何かに使ってみたいと思っていた、国芳のすずめのお宿。少しでも厚手の生地がよいかと思い、ポリの帆…

  • ★ 桜刺繍ワンポイントを色無地で★

    岩国の錦帯橋周りの桜は、まだ3分~4分咲くらいでしょうか?公園の中の方が川風が無い分早いです。桜に合わせて、ピンクの変わり織りの色無地を。ポコポコ分だけ肉厚な…

  • ★ 自力の利休バック・失敗★

    先日出てきた、素敵だけど朽ちている刺繍の古布を利休バックにしようと思い、いきなりやって失敗してはいけないと思い、試作。利休バックに関しては、いくら検索しても作…

  • ★ 3年連続同じですか?★

    3年連続、同じ菜の花コーデです。おまけに場所も同じ(笑)去年の写真をそのまま使っても、たぶん何も違わない(笑)今年は桜が早いので、慌てての菜の花コーデ。一面菜…

  • ★ 桜と菜の花の刺繍半襟★

    おっとっと、桜咲きはじめましたねっ刺繍して出すの忘れていました。ギリギリセーフでしょうか?桜と菜の花のカラーバージョンです。まだ外はピンク色になっていないけど…

  • ★ 大昔の手刺繍の鶴★

    お仕立て企画、無事終了しました。弾丸で3日間でワチャワチャてんてこ舞いでしたけど、楽しかったです(*^。^*)どうも、ありがとうございました。家の趣味用箪笥を…

  • ★ 羽織を仕立てたい人多いんだね★

    緊急お仕立て企画、今日の17時までです。こちら↓私ゆうかのお手付き品(笑)今回これが一番人気でした♪メーカーに在庫がありましたので、人数分確保出来てホッとして…

  • ★ 弾丸お仕立て企画・3日間限定 ★

    本当に突然ですが、弾丸お仕立て企画です。 一昨年の9月に、初めてさんのお仕立て企画をしましたが、その時は私も便乗してお仕立てをしましたが・・・今回は私が欲しく…

  • ★ 人任せの仕立てはダメねぇ~★

    やけのやんぱち、日焼けのなすび(寅さん口上)ピンクすぎる総絞りの着物を久しぶりに袖を通しました。何年も畳んだままも気の毒と思いまして・・・色違いのグレーの反物…

  • ★ 桜と雀の可愛い半襟★

    残念なお知らせ。桜の帯留めですが、発注掛けましたら在庫無しと言う事でした。残念です(>_なぜ桜と雀なのかと言いますと、すずめにとっては桜は期間限定スイーツなん…

  • ★ たんぽぽコーデ★

    桜帯留め完売です。皆様ありがとうございました。まだ、欲しい方っていらっしゃいますかね?追加入れるかどうか悩み中です。毎年恒例のたんぽぽコーデです。私のいる横山…

  • ★ 最強アイテムですよ~★

    桜のワンポイント半襟をカラー半襟に刺繍しましたよ(*^。^*)写真では縮緬のしぼが大きく見えますが、実際はなめらかな感じで、しぼしぼ感はさほど無いと思ってくだ…

  • ★ お雛様コーデです★

    本日3月3日。去年に引き続き、地元のお雛様祭りは中止で、私のお楽しみの無料着付けも、もちろん無し。ひっそりとお雛様コーデです(笑)自作の立ち雛の帯留め。ひめ吉…

  • ★ お雛様半襟★

    あっという間に3月です。貝雛の半襟を襦袢に付けました。ショップではこの着物に合わせて写真撮っていますね。この着物も随分着ていない気がしますので、今回はこれ着て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうかさん
ブログタイトル
ひめ吉半襟・デザイン日記
フォロー
ひめ吉半襟・デザイン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用