chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日の社長、昨日の女将 https://ameblo.jp/otobokehaha/

川崎市中原区で主に、リフォーム工事をしております。社長と女将の人となりを知って頂ければと思います。

建具店ならではの丁寧な施工を心掛けて、キッチン、バスルーム、トイレの水回りを始め 内装工事、外装塗装、サイディングまで自社施工対応しております。2級建築設計事務所を構え、建設業の許可もとっております。 社長と女将が日頃リフォームについて考えている事や毎日の生活のエピソードをつづりました。リフォームを考えている方のヒントも ありますので、是非、ご参考になさったください。

ぽんぽ子
フォロー
住所
中原区
出身
中原区
ブログ村参加

2012/02/06

arrow_drop_down
  • 緊急告知!明日綱島マンションでオープンルームです

    久々の更新です。オーナー様のご厚意により、あす、全面リフォームさせて頂いた綱島マンションのオープンルームを開催いたします。お近くの方でもし、お時間あればぜひい…

  • 外壁張り替え 旧、パース、新を見比べてみる。

    久々の更新です。以前耐震補強工事をした現場です。外壁サイディング工事もやりました。建物自体が重くなるので、既存のモルタル吹付外壁を落として、外側からの耐震補強…

  • 外壁のシュミレーション

    今とりかかっている耐震補強および外壁改装工事です。パース図を作って、サイディングのカットサンプルを取り寄せてお客様に検討していただきます。実際にこのカットサン…

  • 遅ればせながら、新人くん。

    日々の雑事の忙殺されていると言いわけして昨春、新卒で入社してくれた新人くんの紹介をすっかりわすれていました。人懐っこくて、明るくて、(ちょっとお調子者で(^_…

  • なんかいい感じ(^o^)v

    刃物の研ぎ方を教える82歳の義父とうちの若い衆。 もしよろしかったらポチっとお願いします。にほんブログ村

  • 川崎市とのお約束

    わが社は川崎市と「住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定」を結んでいます。この協定は住宅工事の際、消費者を守り、トラブルを未然に防止する為に業…

  • 働き蜂

    わが社のロゴは芸大に通うご近所の学生さんが作ってくれました。彼女が中学生の頃、ご自宅のリフォームをさせていただきました。それがきっかけかどうか定かではありまん…

  • ニッチひとつでこんなに素敵に!

    マンションの玄関に面した廊下にニッチを作りました。味気ない玄関がとても雰囲気のある空間に変身。そしてその下に作った小物入れ(外出の際に持ってでる小物達が収納さ…

  • 大きな誤算が・・

    「ストレスレスチェア」この舌をかみそうな名前は「EKORNES(エコーネス)」というノルウェーの家具メーカーが造った椅子の名前です。 長く厳しい冬、多くの時…

  • 日本人の心の原点?

    燻り(いぶり)沢庵をいただきました。 秋大根を縄で吊し、堅木を焚いていぶし(燻製)、米糠で漬込んだもので、秋田の代表的な漬物です。もうね、これと熱い日本茶があ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽ子さん
ブログタイトル
今日の社長、昨日の女将
フォロー
今日の社長、昨日の女将

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用