chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護老人保健施設 光栄館の日記 https://blog.goo.ne.jp/koueikan1992/

千葉県の最南端、南房総市にある介護老人保健施設のブログです。写真中心に日々の活動を紹介しています。

光栄館
フォロー
住所
南房総市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/31

arrow_drop_down
  • お寿司の日

    こんにちは~春風が気持ちよく過ごしやすい季節になってきましたね今日の昼食は大人気の『ちらし寿司』ですまぐろ・サーモン・錦糸卵『とっても美味しいよ~』『おかわりしたいなぁ~』『まぐろが一番うまいね』昼食の後のレクは音楽に合わせて体操です両手を上げ下げすると肩こり解消になります身体を動かして気分転換にもなりましたねにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館お寿司の日

  • 2階 シャボン玉

    こんにちは~先日、行ったレクリエーションをご紹介しますね天気が良かったので、ご利用者様と一緒にベランダに出ましたあ~、気持ちいい~良い天気だね~とそよそよといい風の中シャボン玉をやりましたぁ職員も一緒懸命にシャボン玉を作り様々な大きさのシャボン玉達でしたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館2階シャボン玉

  • ✿2F誕生会✿

    こんにちは~今日は4月の誕生会(2F)の様子をお知らせします職員手作りのバースデーカードをプレゼントしました利用者様の満面の笑みに職員も癒されますユーモアたっぷりバースデーめがねをかけて『ハイチーズ』栄養科職員手作り『フルーツケーキアップル&ピーチ』紅茶付きです笑顔で『とっても美味しいよ~』『ホイップクリームも甘くて美味しいね』紅茶とぴったりだね誕生会レクは職員が演じ手になり紙芝居をやりましたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館✿2F誕生会✿

  • ✿1F誕生会✿

    こんにちは~今日は4月の誕生会(1F)の様子をお知らせします職員手作りのバースデーカードを渡して誕生者様から一言頂きました入所者様からも温かい拍手を送っていただきましたお祝い膳はお刺身『まぐろ・鯛・甘エビ』ご膳ですフルーツケーキも大好評でした誕生会レクはリハビリを兼ねて体操です普段使ってない筋肉を動かしたり、脳に刺激を与える事により転倒防止効果が得られます大人数で体操や運動を行うとコミニュケーションがうまれ日常生活に楽しみができますね身体を動かしてぽっかぽかですまた、体操しましょうにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館✿1F誕生会✿

  • ゲーム~通所リハビリ~

    通所リハビリです桜の花も満開で春らしい陽気になってきましたね。通所リハビリでは午後のレクの時間に楽しいゲームをしました。その名もジェンガ本来は小さな木のブロックを積み上げたタワーを崩さないようにして順番にブロックを抜いていくゲームです。通所リハビリでは空のティッシュの箱でビックサイズにしました。転倒防止に職員が支えます。男性陣は連携プレーです。手前の方が押して向こう側の方が抜きます。協力して挑戦しましたが倒れてしまいました。びっくり仰天「わー」という声が聞こえてきそうですね。指先を使ったり立ち上がる動作があったり頭で考えたりと楽しみながらリハビリが出来ました。にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館ゲーム~通所リハビリ~

  • 1階 脳トレ

    こんにちは~1階入所レクの様子をお届けいたします認知機能の低下予防や記憶力、思考力の向上などの効果が期待され脳の活性化につながる脳トレを行いました『いやー分からない』『私には無理だわ』と言いながら笑いあり楽しく取り組んで下さいました皆さん真剣に取り組んで下さっています悩んでいる時にはヒントを出すなど助け合いながら積極的にコミュニケーションをとることでコミュニケーション能力の向上につながる笑顔溢れるレクとなりましたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館1階脳トレ

  • 春の作品作り 2階

    こんにちは〜先日行った2階のレクリエーションを紹介します利用者様と一緒に春の作品作りです折り紙でチューリップを作りましたチューリップの花言葉をご紹介しますね『思いやり美しい瞳愛の告白』だそうです。折り方を真似して綺麗に折っていましたこんなに色とりどりの綺麗なチューリップが壁一面に飾られましたよフロアー内が華やかになっていますにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館春の作品作り2階

  • 散歩週間~通所リハビリ~

    通所リハビリです。4月に入り、午後のレクの時間に散歩週間を予定していました。が・・・あいにくの雨が続きお天気の良い日限定となりました。園庭でお花見です。青空に映えますね源平桃は満開です。職員も両手に花です。以前お知らせした作品の壁面飾りが完成しました。館内も花盛りです。にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館散歩週間~通所リハビリ~

  • 散歩 ~お花見~

    こんにちは春の陽気になる日も多くなり園庭のお花も満開になりお天気で暖かい日にお散歩に出ました色んなお花を見ながら、春の訪れを感じますね…暖かい日差しや風に恵まれ、心身ともに穏やかな気持ちになりますねこれからも光栄館では色々な花が咲いていきますブログなどで紹介出来たらと思いますにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館散歩~お花見~

  • 生け花🌼

    こんにちは~光栄館の園庭では桜が咲き始め、そろそろ満開になりそうです今日は春のお花で生け花をやりました剣山に茎を挿すときは腕の力が要ります高さを合わせてハサミで切っていきます指のリハビリに繋がります枝や花をどこに挿すか考えながら挿します集中力が高まります完成した生け花ですとっても素敵ですね珍しい青のカーネーションです花言葉は『永遠の幸せ』ピンクのチューリップはかわいいですね花言葉は『愛する気持ち、感謝の気持ち』笑顔が素敵ですお花に囲まれると穏やかな気持ちになりますねにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館生け花🌼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光栄館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光栄館さん
ブログタイトル
介護老人保健施設 光栄館の日記
フォロー
介護老人保健施設 光栄館の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用