chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たむらの二代目ブログ https://tamutama.jugem.jp/

たむらのタマゴの二代目がタマゴや養鶏のことなんかを書いてます。

徳島県阿南市で養鶏業とたまご屋さんを営んでいます。「安全でおいしいタマゴ」をモットーに愛情を持って鶏さんと暮らしています。

KEIJU TAMURA
フォロー
住所
阿南市
出身
阿南市
ブログ村参加

2012/01/26

arrow_drop_down
  • たむらのタマゴ ここにあり! シリーズ2 【よのぜん】編

    うちの養鶏場のタマゴを使っていただいている飲食店様を紹介させていただくこの企画、第二回目は徳島県富田町にあります「日本料理よのぜん」さんをご紹介させていただきます。 こちらは独立されてから18年、当社とは10年以上お取引頂いております。お店

  • たむらのタマゴ ここにあり! シリーズ1 【幸楽寿し】編

    寒くなってきましたね。さすがに半袖では外出できなくなってます。うちの養鶏場でも夜はカーテンを閉めて寒さを防いでいます。 さて、色々と紹介したいことはあるのですが今回から月1回のペースでうちのたまごを使っていただいている飲食店様を取材していき

  • タマゴフェア【とくしまマルシェ】

    3月のとくしまマルシェは「イースターデイたまごフェア!」でした。とくしまマルシェには4店のタマゴ屋さんがいて、広場で販売させていただきました。折角のフェアで何かしなくては!と思って作ったのがこちら。僕がスプレーし、姉がシールを貼りました。思

  • 井戸に炭を敷いてみました

    三寒四温といった感じで少しずつ暖かくなってきましたね。さて、今週は養鶏場の水源の井戸に炭を敷く作業をしておりました。炭には様々なすばらしい効力があると言われていますが、井戸に入れる目的は水の浄化効果、ミネラル効果、マイナスイオン効果などです

  • 新しい鶏さんがやってきたら、初めにすること

    早いものでもう3月ですね。さて、2月の終わりに新しい鶏さんがやってきました。入る前には徹底的に掃除をしてます。ピカピカです。新しく来てくれた鶏さんに初めにすること、それは【水の飲み方】を覚えてもらうことです。この銀の部品の下の方を押すと水が

  • とくしまマルシェ(H23.1/29)

    今年1回目となる1月の【とくしまマルシェ】も終了しました。開始時間の9時にはパラパラと雨が降ってて、「今日はどうなんだろう」(お客様来てくれるかな?)と思ったりしましたが杞憂でした。ここ何回かで1番の来場者数だったのではないかと思います。来

  • お手紙いただきました♪(゚▽^*)ノ⌒☆

    皆さん、明けましておめでとうございます!(今更過ぎる・・・)今年も宜しくお願いします!今回はすごく嬉しいお手紙をいただいたので紹介させていただきます。ほんとうにありがとうございます!励みになります!自分で言うのも何なのですが、おいしいです。

  • 一年を振り返って

    ここ何日かでずいぶんと冷え込んできましたね。みなさん、体調を崩されたりしていませんでしょうか。僕は寒さが苦手なので、ニット帽が欠かせなくなっています。さて、なんで急に一年を振り返ろうかと思ったかというと、じつは今日誕生日なんです。(祝ってほ

  • 10/9たまごイベント無事終了しました

    10月9日に行いました、自社での「たまごイベント」ですが無事終えることができました!天気も快晴で、最高のイベント日和でした。 9時頃の様子とくしまマルシェなどのイベントには参加させていただいていたものの、自社では初となるイベントでした。正直

  • 10/9(日曜日)イベントします!

    かなり久しぶりとなったブログの更新です!直前での告知となってしまったのですが、10月9日(日曜日)にイベントやります。場所:たむらのタマゴの工場内にある駐車場住所:阿南市長生町原田154-1(明谷梅林の入り口です)時間:10:00〜15:0

  • 県南交流会

    8/25県南での交流会を行いました。ツイッターにて「ウト・ウーク」さんにご飯を食べに行こう、との流れになり、以前から「阿南でも交流会をしたいね」との話もあり、「ほな、ウト・ウークさんで交流会をしよう」ってことになりました。フェイスブックで募

  • WBSをうけて

    とくしまマルシェがワールドビジネスサテライトさんに取り上げられましたね。とくしまマルシェに出店させてもらっている私としては、すごくうれしいです!たむらのタマゴも取材していただき、ありがたかったです。喜んで番組を観たのですが、ガックリきました

  • 「とっくりま」に出演してきました!

    昨日「とっくりま」に出演させていただきました。「とっくりま」とは、徳島県(県外の方もいます)で活躍しているクリエーターさんがされているUst番組です。番組の録画はこちら→http://www.ustream.tv/recorded/1596

  • 食育とタマゴ

    ずいぶん久しぶりの更新になります。少し前の話になりますが、小学校の先生が食育の授業に使いたい、ということで養鶏場にみえられました。と言っても、高校からの親友とも呼べる友達なんですが。取材は先生がビデオを回しながら質問をし、私が答えていくとい

  • 人参実験だいたい終了

    鶏さんに人参を食べてもらって二週間が経ちました。タマゴの良し悪しは飼料によって決まりますが、違う種類の飼料を2週間与え続けると違うタマゴになります。そして出てきたタマゴがこれです!左がいつもの阿波ごころ 右が人参を食べたタマゴ人参を食べても

  • マチアソビとプチマルシェ

    GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。養鶏家には休みがありませんので、普段と変わらず過ごしてました。さて5月5日は、とくしまマルシェがありました。告知をしていなかったので、わりとまったりとしてました。そりて今回は、マチアソビと一緒でした。せ

  • 人参実験開始

    ずいぶん暖かくなってきましたね。ここ2、3日は半袖で仕事をしています。今年の初めに「飼料に人参をやってみない」と、声を掛けていただきました。国産の原料(特に県産)を鶏さんに与えることは安全なタマゴを生産することをモットーとする、私の課題です

  • バルク車を導入しました

    ついに私の農場にバルク車を導入しました。て言うか、バルク車って何?と思われるかもしれませんね。これです!要はタンクに飼料を入れる専用の車です。たぶん街中を走っているのを見たことがあると思います。ちなみに中古車です。カラーリングは気に入らない

  • タマゴ実験室(茹でたまご編その3)

    えー、茹でたまご実験の3回目です。今回でこの実験は終わりです。今回も前回と同じ産卵日のタマゴを用意して茹でてみました。茹でる条件も同じです。茹でたまごの写真ばかり載せても、面白くないので文章のみです。産卵日から9日目のタマゴですが、味、剥き

  • ちょっとした珍味です

    これ、何かわかりますかこれはタマゴの黄身なんですよ。今回はタマゴ(黄身)の味噌漬けを紹介します。作り方は簡単、要は味噌に黄身を入れて冷蔵庫に入れとくだけ。まずタッパーに味噌を2〜3�入れます。穴を空けて、黄身を入れます。こんな感じですあとは

  • タマゴ実験室(茹でたまご編その2)

    茹でたまご実験の二回目です。用意したタマゴは前回と同じ産卵日(4月2日)のものです。産んでから4日目ですね。保存は常温で保存(ようは部屋に置きっぱなし)のタマゴです。今回は割れ目を入れずに、茹でました。沸騰してからタマゴを入れ、八分間茹でま

  • タマゴの燻製を試してみる

    以前からやってみたかった燻製を試してみました。とりあえず、台所でできる簡単なやり方で試してみました。今回はさくらのチップを使ってみました本来はタマゴに下味をつけるようですが、今回はプレーンな茹でたまごです。チップから煙が出てきたら茹でたまご

  • タマゴ実験室(茹でたまご編)

    桜も咲き出し、イチゴもおいしい季節ですね。今回からタマゴ実験室なるものを始めます。趣旨は日頃気になってることを、実際に実験してみることになります。第一回目は「おいしい茹でたまごはいつから食べられる?」と題してお送りします。私は折につけ、「茹

  • 生産者交流会に行ってきました

    3/29川添果樹園の川添君主催の交流会に行ってきました。農業、加工業、卸業、イベント企画業、JA、IT、職員、大学院生、等の職業の方が集まり、大いに盛り上がりました。場所は徳島市万代町の「アワ サーフライダー」さんで行われました。食事をし

  • FM徳島へ

    今日はFM徳島へ二回目の収録に行ってきました。一回目のパーソナリティは児玉 菜津記さんでしたが、今回は吉成 美穂さんでした。普段何気なくラジオを聴いていてもわからいとは思うのですが、プロのパーソナリティはすごいんですよ。まず声が違うんです。

  • とくしまマルシェ

    本日もとくしまマルシェに来てくださった皆さんありがとうございました。また出店者の皆さん、スタッフの皆さんもお疲れ様でした。いつもありがとうございます。今回も楽しかったですよー。ちと寒かったですが。朝8時過ぎの様子4回目の出店ですが準備はいつ

  • 3/27(日)はとくしまマルシェですよ〜

    さて、第4回目のとくしまマルシェがやってきました。私の楽しみでもあります。今回はチャリティー開催となっており、売り上げの一部を寄付させていただきます。同時開催はとくしまグルメフェスタとビギナビスタ、UstTodayもやってきます。今回の出物

  • 養鶏家として

    改めまして、東日本大震災で被害に遭われました皆様方には心よりお見舞い申し上げます。 私にも何かできないだろうかと考え、焦っていたりもしたのですが、多くの人の話を見聞きして、自分ができることをするしかないと思うようになりました。今出来ること

  • Channel R55さんに行ってきました

    昨日海部郡海陽町にある手延べ麺料理&cafe「Cannel R55」さんに行ってきました。こちらでは当社の「米たまご」を使っていただいております。タマゴのお話をさせてもらうつもりが、おいしい料理をいただき、また大変面白いお話を聞かせていた

  • タマゴの殻の色について

    以外と知られていないタマゴの殻の色についてです。 タマゴの殻の色は白、茶色、ピンクの3種類ありますが、これは鶏種によって決まります。左が茶色のタマゴを産んでくれる純国産鶏「もみじ」右はピンクのタマゴを産んでくれる「ソニア」殻の色は餌によっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KEIJU TAMURAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KEIJU TAMURAさん
ブログタイトル
たむらの二代目ブログ
フォロー
たむらの二代目ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用