chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クプラウのハワイ的生活 https://ameblo.jp/kupulauhawaii/

NY10年、東京で外資系金融10年、ハワイ在住20年。子供二人はスタンフォード大学卒。自由なアラカン。

Aloha!ハワイ在住20年のクプラウです。二人の子供はプナホウ、スタンフォード大学卒。人生的にちょっと一段落、「Free yourself」のアラカンです。

Kupulau
フォロー
住所
ハワイ
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/26

arrow_drop_down
  • 卒業式シーズン

    卒業式シーズンですね。 小さい頃から知っているチビッコちゃんたちがハイスクール卒業とか、って感慨深いです。 うちはもう大学も終わってしまって「子育て真っ只中」…

  • 海までウォーキング

    昨日はダブルレインボーに始まり(撮影:クプ夫) ミニクプが気分転換に歩きたいと言うのでお昼の暑い時間だったけどサクっと海まで。 水も冷たくないから(↑軟弱者)…

  • 玄米おいしい

    酵素玄米が美味しくて。。。 『ヨーグルトモードで浸水して酵素玄米』最近すっかり玄米にご無沙汰。。。。と言うのも家族が白米好きだから。 でもここのところ食べたい…

  • 昨晩のオレンジ色の月食

    昨晩の月。 ハワイでは夜中でしたが庭に出て見ました。  なんと神秘的だったのでしょうか。  『今夜のスーパー・フラワー・ブラッドムーンのライブ配信』さて、今夜…

  • 今夜のスーパー・フラワー・ブラッドムーンのライブ配信

    さて、今夜はSuper Flower Blood Moon。(↑これはハワイ時間) 5月の満月はフラワームーンと呼ばれているけれど今日はそれに皆既月食が重なる…

  • チキンナゲットをエアーフライヤーで

    実験好きな自分の性格にも笑ってしまうけれどチキンナゲット改訂版。 前回のがふわふわすぎたので。。。 『チキンナゲットを作ってみた!』ミニクプが「身体に良くない…

  • ヨーグルトモードで浸水して酵素玄米

    最近すっかり玄米にご無沙汰。。。。と言うのも家族が白米好きだから。 でもここのところ食べたいなぁと思っていて。。。そういう時って身体が欲している時。 で、久し…

  • チキンナゲットを作ってみた!

    ミニクプが「身体に良くない」と言ってマクドナルドを「卒業」して何年も経つけれど( 食べるとしても年に1〜2回)「ナゲット食べたいな〜」と言うので、作ってみまし…

  • 納豆レシピのファイナル、か?!

    今回の納豆が美味しかったのでメモメモ。 大豆は1/2ポンド。大体500グラム弱。 半日水に浸けておく。 インスタントポットに水を1カップほど入れて蒸し器を置い…

  • 今週の朝食はオートミール粥

    「ひじき」を入手したので炊きました。 インスタントポットで何分かな〜とググってみたら自分のアメブロが上がってきて苦笑。 IPで高圧1分、NRでした。 最近の朝…

  • 10時間かけてコンビーフ

    コスコで見つけたコンビーフ。 。。。?コーンビーフ? 英語ではCorned Beefです。 もう味がついていて調理するだけ。 IPで圧力をかけても良いけれどお…

  • 海辺のフレンチレストラン

    クプ夫の仕事関係のディナーに同行。 @Michel's 窓側の席で嬉しい。 波音を聞きながらのフレンチ。 お店からいただいたエスカルゴ。もうこれとワインだけで…

  • 母の日2021

    母の日からあっという間に一週間経ってしまいますね。 朝いちでミニクプが買って来てくれたチューリップ。 ランチはミニクプが作ってくれたアボトースト。超おいしい!…

  • 餃子と旨しのラー油第2弾

    先日作った自家製食べるラー油。  『食べるラー油つくりました』前から作りたいと思っていた「食べるラー油」。 たまたま材料が揃ったので今朝決行しました。 生姜、…

  • 新鮮なメカジキで紙包み焼き

    近所のスーパーに行ったらローカルキャッチのメカジキがあったのでカルトッチョにしました。(↑紙包み焼き) 何か懐かしい。 恵比寿とか広尾とか銀座とか六本木とか麻…

  • 規制下ランチ@Panya

    この間行った「Panya」。 最近は換気の良いオープンエアのレストランが人気。  レストランによって多少の違いはあるものの州の規則(=法律)守りながらの営業で…

  • インスタントポットで高圧10分ヒレ肉

    コスコでポークのtenderloinをゲット。 前はこれでヒレカツ作っていたけれど今回はインスタントポットへGO! お鍋に入る長さに切って塩コショウしてソテー…

  • 食べるラー油つくりました

    前から作りたいと思っていた「食べるラー油」。 たまたま材料が揃ったので今朝決行しました。 生姜、ニンニク、ネギ 鷹の爪 大さじ1 山椒 小さじ1 たまたま冷蔵…

  • コロナワクチン2回目の次の日

    昨日、コロナワクチンの2回目を受けてきました。 1回目の時は次の日に腕が痛くなりそれで終わり。 他の注射とあまり変わらない。 2回目の方が副反応が出ると言われ…

  • ワクチン2回目

    この間、初めて「つけ麺」@おうちで。この方がスープ摂取量がラーメンよりも少なくて良いかも??? お友達がお好み焼き焼いてくれたり 基本的に「おうちごはん」です…

  • 虹の雲

    あっと言う間に5月ですね。 コロナ収束にこんなに時間がかかるとは思ってもいなかった去年。 家にこもっている割には時間はどんどん過ぎて行くし。。。 ちょっと始め…

  • 非日常の海の豪邸

    毎週日曜日はそこここでオープンハウス。 昨日行ったカハラの「ここはアマンリゾートか?」って感じの家。 ドラゴンゲートがお出迎え。  木と緑が調和していて そこ…

  • ポータブルのお風呂

    アマゾンでポチっとした、コレ。  ササっと組み立てると一人用のお風呂。 お湯だと普通にお風呂だし、水を入れれば水風呂。↑当たり前インドア、アウトドアOK。 私…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kupulauさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kupulauさん
ブログタイトル
クプラウのハワイ的生活
フォロー
クプラウのハワイ的生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用