chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平常心/四季折々(エンゼルカレッジ) https://angel110.blog.fc2.com/

保育士資格試験&エンゼルカレッジに関する内容や、四季折々の花や草木などを紹介したいと思います。

夢輝
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/24

arrow_drop_down
  • 2020年後期「社会的養護」の問題について

    こんばんは夢輝です。後期筆記試験を受験された皆さま、答え合わせは終わりましたか?来年の春も、ほぼ試験決定の方は、今一度、問題を見なおしてみて下さいね。自分で問題の解答を調べる事は、次の試験に繋がりますので~問題を見ていて、あら?この問題おかしくない?というものはありましたか?今一度、問題を検証してみるのも、勉強になるかと思います。問題検証掲示板も活用下さいね。現在、以下の4つが掲示板に投稿されてい...

  • 2020年後期「教育原理」の問題について

    こんばんは夢輝です。あと1問で筆記合格できたのに。。。という声が多く聞こえてきます。「保育士試験でのあるある」です。本当に、あと1問に泣く方が、多いのです。でも、まだ結果報告が届いたわけではありません。もし、1問不適切問題になったら、合格になるかもしれません。今一度、問題を検証してみるのも、勉強になるかと思います。問題検証掲示板も活用下さいね。今日は、2020年後期「教育原理」の問題について一緒に見て...

  • 令和2年後期保育士試験(筆記)お疲れさまでした

    こんばんは夢輝です。2020年後期保育士試験を受験された皆さま、お疲れさまでした!今年はコロナの影響もあり、大都市では、大きなイベント会場での試験となり、換気がされていて、座席によっては寒かった人も居たのではないでしょうか?来年は、普通の会場で試験を受けたいものですね。早速、筆記試験問題が公開されました。令和2年後期保育士試験★筆記試験問題 ←ここをクリックOG・OB&来年受験される皆さまは、上記問題を...

  • 毎年恒例 ★試験当日の持ち物 (2020後期)

    こんにちは夢輝です。いよいよ、2020年後期保育士試験が明日に迫りました。皆さん、ワクワクドキドキされていませんか?全然勉強できていないし。。。まだまだ覚えていないよ~という方も多いと思います。勉強には、「これで終わり」というものがありませんから!勉強をすればするほど、不安も多くなっていきます。でもでも・・・これまでの努力は、絶対に身についています。受験するの止めようかな?って考えている人も居るかと思...

  • 発達障害の定義

    こんばんは夢輝です。上の図は、エンゼルカレッジの重点課題からの切り抜きです。右は欠けています。試験直前ですが、上のDSM-5の「神経発達障害群/神経発達障害群」についてしっくり頭に入らなくはないですか?発達障害は、DSM-5では「神経発達障害群/神経発達障害群」という大カテゴリー名に変更され、日本の発達障害に近い名前となりました。======発達障害といっても、(1)法律の定義 発達障害者支援法の発...

  • 個別援助技術の展開過程(プロセス・援助手順)

    こんにちは夢輝です。来週保育士試験を受ける方は、きっとこの土日は勉強三昧の事と思います。保育士試験の勉強の状況をSNSにあげている方も多いですね。そこで目にした内容は、皆さん、試験によく出題される最重要項目でした。人物関係や年表を多く目にしました。栄養を勉強されている方も多いですね。試験1週間前ですので、何をブログにあげればいいかな?と迷いましたが、最重要項目の一つである個別援助技術の展開過程(プ...

  • 要保護児童数の推移

    ========================過去10年で、里親等委託児童数 は約2倍 、児童 養護施設の入所児童数 は約2割減、 乳児院 が約1割減となっている。========================厚生労働省「社会的養護の推進に向けて(平成31年4月)」こんにちは夢輝です。今日は、小春日和の暖かな日になりました。「小春日和」は、保育士試験には出ませんね~(^_^;)「要保護児童数の推移」について、神奈川県の社会的養護問4でも出題されていました...

  • 職員基準ちょっと抜粋

    こんばんは夢輝です。後期試験の受験票、届きましたか?さいたまスーパーアリーナFORUM8(フォーラムエイト)の2会場に関して、「試験会場へのアクセス」が間違っていたようです。該当の方は、以下の保養協のサイトで確認下さい。http://www.hoyokyo.or.jp/exam/info1008.htmlTwitterに「職員基準」が覚えられない!」というコメントを頂きました。職員基準も設備基準も・・・たくさんあって、正直完璧に記憶できませんね。...

  • 200年7月23日(教育&保育原理)直前演習問題2

    こんばんは夢輝です。今日は、台風の影響でしょうか?寒かったですね。体調には気をつけて、勉強頑張りましょう!今日も過去の問題を紹介します。2001年7月23日の問題です。2001年(統一試験前)ですから、マークシートのみではありません。※重要基本内容をピックアップしました。 みなさん満点取れますね!?<問1> 戦後教育改革の特徴について、以下の文章の( )に該当する 語句を解答群から選びなさい。戦前の...

  • 2015年06月23日(社会的養護)直前演習問題1

    こんにちは夢輝です。昨日の投稿に続いて・・・エンゼルカレッジ会員サイトには、2001年から掲載してきました問題が削除せずに残っています。バックナンバーからの問題ですが、後期試験対策にもなる超基本の最重要項目ばかりです。2015年06月23日(社会的養護)直前演習問題1=====================問題番号:o07-018(2015.06.23)[問1]次の文は、「民間養子縁組あっせん事業の状況について(H24)」に...

  • 2002年07月04日(社会福祉)直前演習問題1

    こんにちは夢輝です。勉強進んでいますか?今日は、エンゼルカレッジ会員の方もここまでは目を通していないかな?と思われる問題を紹介してみます。エンゼルカレッジ会員サイトには、2001年から掲載してきました問題が削除せずに残っています。2002年というとまだ保育士試験が全国統一試験になっていない時期です。マークシートではない問題もありました。重点課題の各科目の最後に「直前演習問題1・2・3」を掲載してた...

  • 新・放課後子ども総合プランの確認テスト

    こんばんは夢輝です。後期保育士試験の筆記試験の会場ですが、広島県と高知県、静岡県の1部が調整中となっていて、他の都道府県は、決定しましたね。いよいよ、試験が近づいてきました!新・放課後子ども総合プランについては、2019年1月29日の本ブログで掲載しています。https://angel110.blog.fc2.com/blog-entry-917.html ↑↑↑ ここを必ずクリックして確認下さい。確認頂けていますでしょうか?え!その頃はまだ保育士試験の...

  • 2020年神奈川県・保育士試験「子ども家庭福祉」問16~問20

    こんにちは夢輝です。曼珠沙華と呼ばれる彼岸花、でも球根に強い毒を持つので、昔は、土葬されたお墓をモグラなどに荒らされないように多く植えられたようです。そのために、死人花、幽霊花、地獄花といった別名があります。私には、花火のように美しく見える花ですが、血が噴き出しているように見える人もいて、「不吉、怖い」といったイメージもあるようです。さて、土曜日ですが・・・保育士試験月に入りました。皆さん、ラスト...

  • 2020年神奈川県・保育士試験「子ども家庭福祉」問11~問15

    こんにちは夢輝です。今日は中秋の名月なんだそうです。昨日の月の光も結構こうこうと光っていました。でも、今年の満月は明日2日の夜だそうです。Twitterに投稿しましたが・・・保育士試験でも出題される「子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第16次報告)」が公表されました。第16次は、来年の後期試験から試験対象です。今回の報告で、子どもの虐待死原因について、ネグレクトが最多となり、身体的虐待初めて上...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢輝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢輝さん
ブログタイトル
平常心/四季折々(エンゼルカレッジ)
フォロー
平常心/四季折々(エンゼルカレッジ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用