chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほめろぐ http://rachel429.blog116.fc2.com/

昔は犬が苦手だった男が綴るウィペットのレイチェル・ブリジット・フィリッパ・ハリエットとの暮らしや犬連れ車中泊旅

三十路までは犬が大の苦手だった男もついに50歳。ウィペット「レイチェル」「ブリジット」「フィリッパ」「ハリエット」との暮らしを中心とした徒然日記。あちこちと犬連れ車中泊旅なんかも。

ほめ
フォロー
住所
沼津市
出身
長崎市
ブログ村参加

2012/01/21

arrow_drop_down
  • ハリ江、トンネルを克服す。エクストリーム体験会@寒川町。

    9/23秋分の日。エクストリーム体験会に参加。場所は「寒川町・川とのふれあい公園」。ここんとこずっと涼しかったのだが、この日は天気が良くて暑かったんよねぇ。エクストリーム体験会への参加は、2019年5月のおだわら諏訪の原公園以来、二年四か月ぶりであります。あんときゃ、ピパがまだ1歳前だったなぁ。開会式の後、まずは講習会。最初は、恒例の「ほめ」の練習。(「褒める」ことです。。。)エクはほめが大事だそうです。そ...

  • お久しぶりの道志の森キャンプ場。

    9月19日。道志の森キャンプ場は、2年ぶりであります。本当は二泊三日の予定だったのだが、土曜日は台風予報でキャンプ場自体が閉鎖。日曜日の朝スタートとなった。開門は7時なのだが、前日が閉鎖だったから大丈夫だろうと8時過ぎに行ったのだが、既にまともな場所はどこもテントで埋め尽くされていた。。残るは通路に面したちょっとしたスペースだけ。ということで、トイレの前ですが、この↑場所にタープを設置。流しが傍にある...

  • ハリエット、1歳になりました!

    2021/9/24。ハリエット、ようやく1歳になりました!(ピパハリ、朝飯待ち)まずはハリ江の生まれたころの写真をば。矢印で示しているのがハリ江。きょうだいが11頭と多産だったんよねぇ。これが生まれて1ヶ月。ブリーダーさんとこに見に行った時に撮影。矢印で示しているのがハリ江。去年の12月頭、2カ月ちょっとの頃に見に行った時。ちょっとは仔犬らしくなっておる。で、今年の1月10日に家族の一員となったハリエット。ピ...

  • レイチェル14歳、ハリエットの挑発に攻めダルマ。

    お散歩が大好きなハリエット。俺が外に行こうとするとものすごい勢いで玄関まで走ってくる。当然、夜の散歩の時もそうなのだが、ピパは全く行こうとしないので、夜は、ほぼほぼレイチェルとハリ江のコンビでの散歩となる。涼しくなってレイチェルのやる気が増してきたんで、行きは勇ましく並んでずんずん。チェルハリ、ニオイの好みがほぼ同じ。ハリ江はよくあっちこっちニオイを嗅ぐんだな。ピパはこの二頭とはニオイを嗅ぐ場所が...

  • 月の沙漠とピパハリジル実家訪問。

    12日の早朝。月の沙漠へ降り立つレイチェル。何を思う。。早速走り回るピパハリ。そしてガウガウ!邪悪な顔をでガウる様を、後方で楽しそ~に眺めるチェル光師匠である。我関せず。「やってるやってるぅ。」「昔は儂もよくやったのぅ。」「やっと終わったかい。ほっほっほっ。」レイチェル…爺さんみたいだwここでロゼッタとジルが登場。同胎のジルハリ、遊んでおったな。柄が柄なんで目がチラチラする。さて、これだけ砂がある...

  • カヤック無しの四尾連湖探訪の巻

    タイトルの通りであります。ひといき荘の四尾連湖カヤック、9/4が悪天で中止になり今年の予定は終了。我が家はカヤックを常駐させてもらっております。ということで、11日は朝からカヤックを引き取りに四尾連湖へ。ふじけん氏に御挨拶して、来シーズンはスノートレッキングにもエントリートライするよ、などと話した後、四尾連湖の周りをぐるっとお散歩。そして前から気になっていた湖畔のカフェに立ち寄ってみた。「NATIVE GARDEN...

  • はちみつ王子。

    翌日、アロゥ家と待ち合わせたのは、最近オープンしたという、君津市の「はちみつ工房」であります。犬たちは車でお留守番をお願いします。蜂蜜のお酒「ミード」を試飲できる。車の方は、ノンアルのはちみつレモンをどうぞ。そしてしぼりたてのハチミツをツメてもらえる。種類は3種類。アカシア、百花、蕎麦。当然試食もできる。蕎麦が一番味にクセがありましたな。百花を購入。お兄さんにツメてもらう。何故か動画で撮ったのだが...

  • くだ・しゃい。

    串の日の話。実はこの日、四尾連湖カヤックが天候不順で中止になりまして(前日に決定)。今年の四尾連湖カヤックはこれにて終了なのでありました。。ということで、沼津・門池の

  • 茶一色。

    先々週の日曜はニコリヤ家と富士宮の人気の定食屋「お食事処 阿部」へ突撃!味良し!コスパ良し!嫁はとんかつ定食、俺はから揚げ定食!なんだこの量は!から揚げとゴハンのバランスは普通のバランスに見えるが、御飯はどんぶり飯!!なので、奥様方はライス半分であります。当然食べきれず、お持ち帰りしましたわ。茶色率が高かった昼ご飯の後は、「ひのきの森」へ。ヒノキ花粉がダメな我々は春先には絶対に来れないが、この時期...

  • ローリィとハリエット

    レイルとローリィが遊びに来たのはもう2週間以上も前のこと。お昼、「秀人」に集合。8月末までランチ営業やってるってんで突撃!嫁はランチ握り八貫と私は特製海鮮丼をば。そして単品でもろこしかき揚げ、をば。美味美味♪そして、ミストジェラートに行きーの、ちょいと川遊びしーの、ちょいと水量が多くて、岸のエリアがほぼほぼ無くなっておってね。ローリィ泳ぐ~レイルとローリィを眺める「もさもさな犬」は、チェル光師匠であ...

  • 四尾連湖カヤック2021・四発目。 ヘビも泳ぐ!

    22日はいつもの四尾連湖カヤックでしたな。すっかり勇ましいおぴ~でごじゃる。御一緒のメンバーは、ブリの同胎スポック(右)、そしてサスケ(左)。ハリ江は初めましてですな。お馴染みサルーキのビクター。。。あれっ?なんでレイチェルとハリ江が乗ってるのだ?(笑)ふじけん氏のリクエスト?で、ヤラセ写真?勇ましく飛び込んでいたビクター。こちららはしじ美&ささ美艇。奥様のダイブに、しじささは、キョトン。(笑)ブ...

  • レイチェル、ウチに来て14周年!

    本日9月1日は、レイチェルがウチの家族となって14周年!「おはようしゃん」(先程撮った写真)最近は自ら走ることもあまりありませんが(2015/8/10)、まぁ、のんびりやってますよ。14年ですよ。そりゃ、犬もヒトも年取りますわwあられもない寝姿(2021/7/9)。首にはクールアイテムのSUOを、暑いからね。歯が汚らしいのは、ご容赦を…飼い主がさぼりまくってるせいですが、今のところまだ全部残ってます。毎年毎年書いてますが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほめさん
ブログタイトル
ほめろぐ
フォロー
ほめろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用