chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記 http://dokitaka.blog69.fc2.com/

トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。

R1200GSからムルティストラーダそしてトランザルプと乗り換え、 南九州を中心にキャンプツーリングに励んでいます。 カブでのキャンプツーリングもやってます。

ganmodoki
フォロー
住所
霧島市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • 今年のラストキャンプ アンモ缶ストーブ実戦投入

    先週末、寒気のせいで九州地方も平地で雪の予報。アンモ缶ストーブも完成、スタッドレスタイヤも少し前に換装済み、これはスノーキャンプ、スノードライブ目当てに行かねばならないだろう...ということでアンモ缶ストーブ実戦投入キャンプ行ってきました。鹿児島でも山で雪という予報だったのだが、さすがに鹿児島で雪は無いだろうということで北上して県境を越えます。ケニーロードは冬期通行止めのはずだが、この日はまだ通れる...

  • ふたご座流星群 惨敗

    今年のふたご座流星群 極大日は12月13日~14日、天気も良く雲も少ない予報、月齢が9前後満月の8割程度で観察にはあまり良い具合とはいきません。午前3時過ぎには月が沈み良い感じなりそうなんだが、生憎の平日その時間に撮影するのはちょっと厳しい。それでも厳しい条件の中撮影にトライしてみました。二日間二台のカメラで2,000枚近くを撮影しゲットできた流星はわずか6枚。しかも月明かりで思っていたよりきれいには撮れていませ...

  • 開聞岳とStargazeキャンプ

    先週末天気が良さそうな上に新月が重なり星を撮るには絶好の夜になりそうです。と言うことで、星を目当てにキャンプへ出発。今回のテン場は車ではなかなかアクセスしづらい所なのでカブで出発。指スカで一気に南下します。桜島の奥に霧島連山が見渡せます、雲が多少多めですが夕方からは雲も晴れる予報。指スカを下りて池田湖の東岸へ池田湖では菜の花が三分咲き、その奥にはコスモスが満開、春と秋が同居する珍しい風景。池田湖を...

  • アンモ缶ストーブ作成 【テストキャンプ編】

    アンモ缶ストーブ作成 【準備編】アンモ缶ストーブ作成 【作成編】アンモ缶ストーブ作成 【テスト燃焼編】アンモ缶ストーブ作成【とりあえず完成編】アンモ缶ストーブ【テントにインスト編】から続くテントにアンモ缶ストーブをインストールするテスト実施、だいたいの所うまくいきました。本当ならこれでテストを終了し時期を見て本番で実戦投入となるのですが、せっくテントを張り薪ストーブをインストしてあるのにこのまま撤収...

  • アンモ缶ストーブ作成【テントにインスト編】

    アンモ缶ストーブ作成 【準備編】アンモ缶ストーブ作成 【作成編】アンモ缶ストーブ作成 【テスト燃焼編】アンモ缶ストーブ作成【とりあえず完成編】から続くなんとか完成したアンモ缶ストーブ。私の家は薪ストーブを使うようにはできておらず、用途はキャンプと言うことになる。そこでアンモ缶ストーブの次はテントへのインストール。今手持ちのテントに煙突ポートが付いているテントは無い、なので手持ちのテントに煙突ポートを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganmodokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganmodokiさん
ブログタイトル
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
フォロー
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用