当院では妊活、不妊治療の方だけではなく、様々な症状の方に鍼灸治療と共に、スーパーライザーによる光線によるレーザー治療をおこなっています。実際、当院でレーザー治…
東大阪の八戸ノ里、河内小阪の鍼灸整骨院です。レーザー治療で不妊、逆子、つわりに力を入れています。
当院はスーパーライザーを使用したレーザー治療と鍼灸治療で肩こり、腰痛などの運動器疾患以外にも不妊治療、めまい、耳鳴り、不眠、倦怠感などの自律神経症状に力を入れていて、多くの臨床実績があります。 また当院は助産師の資格を持った女性鍼灸師がいますので、逆子、つわり、安産などの産前産後ケア女性の方、小さなお子さんと一緒のお母さんでも安心して来院して頂けます。
夫婦、パートナーがお互いを全て受け入れあうこと 受精、着床、妊娠をするには不可欠な要素になります。 妊娠の可能性を高めるには、心身共に交流させて、相手を深く受…
妊活、子宝に恵まれるコツは”夫婦自分たちが健康である”ことです。 子宝だけではなくて、肩こり、腰痛、頭痛、更年期の症状など…身体のあらゆる症状が早く治るかどう…
鍼灸治療とスーパーライザーによるレーザー治療を併用する効果について
当院では様々な身体の疾患、悩みの治療は、・鍼灸治療・スーパーライザーによるレーザー治療を併用しています。 この2つの治療は相性が良く、それぞれの治療の特性効果…
「ブログリーダー」を活用して、鍼灸整骨院かわい&Mama's room 桜花さんをフォローしませんか?
当院では妊活、不妊治療の方だけではなく、様々な症状の方に鍼灸治療と共に、スーパーライザーによる光線によるレーザー治療をおこなっています。実際、当院でレーザー治…
妊活、不妊治療については、当院では西洋医学、東洋医学を組み合わせておこなっていくことをオススメしています。それは西洋医学、東洋医学それぞれの強みがあります。卵…
妊娠、出産において ①受精して、着床する②40週妊娠を維持する③お腹の中の赤ちゃんを大きくする の条件は必要不可欠な要素になります。 もちろんこれらのどれが欠…
当院では鍼灸治療とスーパーライザーによるレーザー治療で心身の立て直しを図っていきます。 心身の不調が出てくると自律神経では交感神経が高まります。 スーパーライ…
前回では人間の身体はエネルギーを生成している”発電所”という話をしました。 そのエネルギーの発電量は性差、世代で変化します。 エネルギーを消耗させる行為として…
東洋医学ではよく自分の身体や事象を色々なものに例えることがあります。 例えば、生殖、妊娠は自然界の植物に例えることがあります。 受精卵が種で東洋医学で言うと”…
心身一如 この言葉を知っていますか?? 最近はよく東洋医学でも語られている言葉で、元々は仏教用語です。 肉体と精神は一体のもので、この2つは分けることが出来ま…
前回のブログでは食養生は”旬の物を食べる”というのが基本というお話をしましたが、今回は食事の食べ方について。 食べ方も基本中の基本が、”よく噛んで食べる” よ…
妊活や不妊治療をされている方は色々な情報をネットで見られていることがあります。 その1つが食養生についてです。 これについても・妊娠しやすくなる食べ物・妊活に…
当院に妊活・不妊治療で来院される方で、子供は欲しいが、性やSEXへの関心があまりないカップルやパートナーの方が多いなという話をしてきました。 性生活を詳しく根…
今回はレーザー治療と冷えのお話。 妊活、不妊で悩まれている方の多くは、冷えでも悩まれている方が多いです。 冷えになるパターンは色々とあります。 クーラーの冷気…
今回は”治療の目安”について。 生殖器に関する血管や神経にレーザーを照射することで、”子宮、卵巣を若返らせることが出来ます!!”と書くと 「本当に若返るの?…
当院でおこなっている妊活、不妊治療での、スーパーライザーによるレーザー治療の今回は局所(腹部)に照射する効果をお伝えします。 レーザー治療における局所の効果は…
今回は妊活、不妊治療におけるスーパーライザーを使用したレーザー治療の効果をお伝えします。 スーパーライザーは妊活、不妊治療をされている方には、 ・首の付け根…
今回は男女における不妊症の問題点をお話を。 まず女性の方の不妊症の問題点について。 現在、女性の方の不妊の原因は90%前後で器質的な原因とされています。 身体…
当院では妊活、不妊治療の方をはじめ、様々な症状の方にスーパーライザーによる光線によるレーザー治療をおこなっています。 実際、当院でレーザー治療を受けておられる…
鍼灸整骨院かわいの妊活、不妊治療は・鍼灸治療・スーパーライザーによるレーザー活性化治療の2つの治療を組み合わせることで、身体を調えて底上げしていくことで、妊娠…
ここ何回かのブログで妊活・不妊治療で来院される方で、子供は欲しいが、性やSEXへの関心があまりないカップルやパートナーの方が多いなという話をしてきました。 現…
妊活や不妊治療で来院された方には必ずSEXのことについては聞きます。 いたって生殖についての真面目なお話です。 妊活はしているけど、性への関心があまりない…方…
いきなりSEXと書いていますが、いたって真面目な妊活の話題です。 子宝を望まれいる方はお互い気持ちの良いSEXをしていますか? これは大切な要素の1つだと考え…
47歳のお母さんは出産時のリスクを回避すべく36週から入院をして、母子共に問題がなければ、40週までに帝王切開で出産という予定になっていました。 妊娠初期は眠…
元々、胃腸を中心とした体質の弱さがあったお母さん。 妊婦さんなので主にお灸で胃腸の力をつける治療を中心に行いました。 前回も書いたように帝王切開は経膣分娩と違…
なぜ高齢出産の方は帝王切開になりやすいのか?? ・年齢的なもの・母子共に安全を守る というようなことがありますが、経膣分娩と帝王切開では東洋医学的な解釈ではそ…
このお母さんのつわりの治療はお灸で徹底的に身体の土台をしっかりとさせていく為にエネルギーを補う治療をしていきました。 このお母さんは妊活の時から来院されている…
今回のお母さんのつわりは眠りづわり。 元々、体質的に強い方ではないのと、45歳での妊娠ということでそうなるのなではないのかなと予測はしていました。 眠りづわり…
妊娠は十月十日お母さんが赤ちゃんをお腹の中で育てますが、出産まで何もなくスムーズにという方は少なく、何かしらのマイナートラブルに見舞われてしまうことが多いです…
胎嚢が確認出来たのは5週。 心音が確認できるであろうという妊娠8,9週までが長かった。 お母さんからすればようやくここまで漕ぎつけられたから何とかしたい。それ…
当院で治療を開始して半年後、体外受精をおこなった時に胎嚢が確認することが出来ましたが、9週目ぐらいで心音が確認出来ずに稽留流産になりました。 お子さんを望まれ…
”胃腸の力の底上げする””身体を常にノビノビとする方向に” と大きな治療の方向性は定めたもののもちろんそんなにスムーズにいくものではありませんでした。 東洋医…
今春に当院で不妊治療をしておられた、47歳の方が体外受精で女の子を出産されました。初産でした。 お父さんは51歳なので、この子が18歳の時にはお母さんは65歳…
女性の生理周期についてのお話をしてきましたが、今回は最後の”黄体期”についてのお話を。高温期とも言われていますね。 毎回、お話することになりますが、当院での妊…
今回は”排卵期”についてのお話を。 毎回、お話することになりますが、当院での妊活、不妊治療、生理痛、PMSなど鍼灸婦人科の治療においては当たり前ですが、4つの…
本日は”卵胞期”(低温期)についてにお話を。 前回もお話をしましたが、当院での妊活、不妊治療、生理痛、PMSなど鍼灸婦人科の治療は当たり前ですが、4つの生理周…
当院での妊活、不妊治療、生理痛、PMSなど鍼灸婦人科の治療は当たり前ですが、4つの生理周期によって治療が全く変わってきます。 当たり前ですが、4つの生理周期に…
当院には婦人鍼灸科があるように、妊活、不妊をはじめ、生理痛、生理不順、子宮筋腫、卵巣嚢腫チョコレート嚢腫、更年期での症状、難治性の不妊治療などなど様々な婦人科…
暦の上では春♪気候も少しずつ春らしくなってきました。 春はスタートの季節になりますが、当院にも不妊治療、妊活を始めようという方がたくさん増えてきています。 特…
スーパーライザーによるレーザー治療は・自律神経を整えてホルモンバランスを図る・局所に照射することで生殖器自体を活性化するのが大きな目的になりますが、今回は鍼灸…
今回はレーザー治療と冷えのお話。 妊活、不妊で悩まれている方の多くは冷えでも悩まれている方が多いです。 冷えになるパターンは色々とあります。 クーラーや冬の時…
今回は治療の目安について。 腹部にレーザーを照射することで”子宮、卵巣を若返らせることが出来ます!!”と書くと 「本当に若返るの??」と思われますが、レーザー…
当院でおこなっている妊活、不妊治療での、スーパーライザーによるレーザー治療の今回は局所(腹部)に照射する効果をお伝えします。 ◎お腹が柔らかくなる不妊症の方…