梅雨の沖縄。北よりの風になるとちょっぴり肌寒く感じますね。さ、今日は『でみこのひとり言』(すべて、わたし個人の考えです。)最近よく思う事。近年、50代、60代、70代、80代???と、年齢の高いダイバーが増えてきていると感じます。私も歳をとってきているのと同時にゲストの皆様も歳をとっている。そして、やはり年齢の高いダイバーのダイビングトラブルが増えているのも事実。いろいろな要因があると思いま...
沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
沖縄本島のリゾート、恩納村にあるダイビングサービスマレファンスです。 http://www.marefans.com/ 恩納村を潜って10年以上の夫婦が営むお店でアットホームにやってます☆ ダイビング、スノーケル、青の洞窟、マリンスポーツの海情報、ローカルな観光情報など、恩納村から発信しまーす☆
ダイビングサービス マレファンスさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ダイビングサービス マレファンスさんをフォローしませんか?
梅雨の沖縄。北よりの風になるとちょっぴり肌寒く感じますね。さ、今日は『でみこのひとり言』(すべて、わたし個人の考えです。)最近よく思う事。近年、50代、60代、70代、80代???と、年齢の高いダイバーが増えてきていると感じます。私も歳をとってきているのと同時にゲストの皆様も歳をとっている。そして、やはり年齢の高いダイバーのダイビングトラブルが増えているのも事実。いろいろな要因があると思いま...
ちゃぷちゃぷちゃぷようやく沖縄梅雨入りです例年よりおそい梅雨入り今日は、午前中は雷さん忙しかったり雨もドやっと降ったり午後からは晴れ間も見れたね時間を遅らせてなんとかできたシュノーケルかーちべーの季節になってくるね~そして、ビーチの浅瀬は水温27度本日の海 気温27度 水温27度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファ...
毎日、もう夏よ。いえす。今日はなんだか昔からの万座ダイバーマリンドリーム時代のゲストダイバーさん。今も、お店は違えど、万座の海で楽しんでいる姿を見るのは嬉しいね♪よきよき。万座中毒ダイバーを増やそう♪本日も、調査ダイブもかねて♪潜ってきましたスズメダイの幼魚がかわいらしい季節になりましたねレモンやセナキの子供たちうじゃうじゃ。ヨロンスズメダイyg☆クロオビスズメダイ☆ヒレグロベラyg☆ハナゴンベ☆...
あぢな。さ。海行こ。ささ。海行こ。今日から、でみ子もウェットですよ(笑)水温上がってきてます。20m超えると23度☆浅いところは25度☆船では、ちらほら下サーフパンツにジャケットなんて真栄田岬のような姿も。まだ早いやろ(笑)気持ちはわかるけどね。おとひこ。他店ゲスト様にブラックジョークはのんのん。ワロてるのあたいたちだけだぜ。ま、よかよか。さ、今日は調査ダイブもかねて♪潜ってきました☆ハナキンチ...
夏日きたね!今年の梅雨は、6月に入ってのドカ降り子ちゃんで終わるのか??水温、徐々にあがってきております。23.7度☆水面近くはまたあたたかく感じます♪ようやく、ぐっと上がってきたね。はよこい!25℃☆さ、今日は学ぶことが大好き♪Fさん☆今年1発目の万座の海を楽しんできました~ちょい流れありね。『涼』小ぶりのイソマグロやカスミアジ、グルクン。ドロップオフは春濁りでゾワゾワい♪シンデレラウミウシ☆クロ...
いいお天気ね暑すぎず。ぽかぽかで。ちょうどいい感じえーーーーーーっと。いっぱいあるけど。まず。潜水時間を秒針と間違えないように。ドライスーツ、ホースつながんと空気はいらん。ラダーぐぃはダメよ。あーーーオモロイ。SHUイチ☆今シーズン1発目。ゆっくり探索ファンダイブで♪カグヤヒメウミウシ☆いっぱいおるね。ハリヨウジ☆ユリタツノコ(茶)☆今日は、超ちびっこ2個体☆クロオビスズメダイ☆おった!タツノハト...
うえ~い心配していた雨&濁りもなんとか行けたぜ今日はね。おいしいラーメンを作るみなさんの海遊びをね。楽しんでね。きたのだよ。あーーーーー。ラーメン食べたい!!!ファミリーマートへ行こう。しのちゃん、たかちゃん、あきらちゃん、ちかちゃん、でみこちゃん、キャプテンゆうき総動員で、ご案内ですめちゃくちゃ泳いで最後の最後でカメ~!!!行くぞーーーーー!!!みなさま☆ご参加ありがとうございました!!!...
よく降るね。雨がしとしと。午後からは、エンドレスに降っています。そして、ちょっとね。北風なのよね。沖縄、梅雨入りいつかな?例年だと、今頃だけど。もう、最近じゃ、『例年』は通用しないね。ドカ降りの雨もこれからは日常になるでしょう。今週、天気いんだよな。梅雨入りはまだお預けです。ジェンカの遊び方☆パート2本日の海 気温23度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefa...
むしむしするね。今日は、さすがに冷房いれたぜ。ええあんばい。ベタ凪の海~うどんの国からきた中学生はうれしそう♪もうね。『海猿』知らないのよ。そうか。そうか。先生しかわからないのよ。そんな世代になったのよ。ちっちゃいイソギンチャクとちっちゃいクマノミあったね本日の海 気温28度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html ...
GWも終わり梅雨入り間近の恩納村です今週末にも梅雨入り宣言でるかな?!?!さ。おそるべし魔女の一撃。今日は、体メンテナンスデー。お注射を、2本ぶすぶす。GW中に紹介しきれなかったリピーターさんのお写真の紹介ですピグミーシーホース☆いやんかわいすぎるやろ~アオギハゼ☆ホシテンス☆ヒレナガネジリンボウ☆ルリホシスズメダイyg☆タツノハトコ☆ハナゴンベ☆ウサギモウミウシ☆カサイダルマハゼ☆ヒメテテングハギ...
屋根よ~り♪たか~い♪こいの~ぼ~り~♪『子どもの日』さ♪今日も楽しもう♪ファンダイビング今日も、どうやって撮ろうか。こんなのどう?いろいろと~。じっくりファンダイビング☆Yちゃんのお写真でお届けです☆ヒレグロベラyg☆タテジマヘビギンポ☆ヒナギンポ☆アマミスズメダイyg☆今、たくさんでてきていますが、この子は、ウルトラマンホヤの前をうろうろ~。面白いところに♪激ムズ(笑)アオリイカの卵☆シルエット♪ピグ...
GWも終盤ね~。凪いでる海よ~。ありがたや~。フロート大穴。デスノートやってきた。腰がっくん。頑張れ!三羽烏!!!みんなあーとー。本日もリピーターさんとじっくり撮影会楽しみました久々、透明度のいい砂地でありました♪クサイロモウミウシ☆フィコカリス・シムランス☆かわいかった♪ハナビラクマノミ☆ハナゴンベ☆ちびっこがついてたな~♪あたすは、久しぶり子ちゃん。ピグミーシーホース☆ヒメイソギンチャクエビ☆他...
ねーーーーーー。Kむらさん。お天気いいねーーーー。気持ちいいねーーーー。北風だねーーーーー。ほい。本日だけ北風さんにくるりんぱ。ホーム万座の海なのでKさんもなんのその。慣れてまっせ(笑)本日、砂地おんりーのご案内☆Kさん☆最終日もじっくり潜りましたやはり連日潜ると目が慣れてくるといゆものです。実感。Kさん☆チームDD☆タンクあんがとー!ウサギモウミウシ☆ミカドチョウチョウウオ☆わたす、好きです。パ...
元気 ハツラツ オロナミンCこぺんちゃん 明日もよろしく。じめっと暑いぜ。穏やかな海♪南風。三羽烏がカァカァうるさいとたまちゃんみさきⅤをさげる(笑)さすが。気が利く男はちがうな。さて、本日もKむらさんとじっくり楽しみました~カメラなんて!今日は!!心のシャッター切りまくった(笑)ハリヨウジ☆いっぱいおるな♪ほっそいの。お腹の大きいの。かーるおじさんホヤ☆やっさん情報見に行ってみると、3~4個。...
快晴ねーーー港では、日向ぼっこ気持ちいいぜぇ。まだまだ水温が上がらないので太陽の光にあたってぽかぽかちょうどよいくらい。水管はね。満タン入れるのやめましょう。腰も心も、ポッキっとなります。みんな あーーーとーーーーーねーーーーーー!!!さぁ、本日もKさんとじっくり潜りましたよ~昨日の海とは、うってかわって穏やか~♪透明度も春濁りは残りますがよくなってきた~♪春ね~ツノダシ群れてるよ☆ほっそいハ...
晴れたね昨日からの北風さんで波、ちょいあるね。今日は、砂地限定でのご案内午前と午後とリピーターさんたちとたっぷり砂地楽しみました~♪いえす。Kさん☆まさかの1年ぶり?!Yちゃん☆お写真でお届けです☆ヒレグロベラyg☆かわゆいシノビイロウミウシ☆ムラサキウミコチョウ☆タツノハトコ☆ええあんばい♪ええあんばい♪クロスジリュウグウウミウシ☆タキベラyg☆何かのヨウジウオの子供であろうこの段階では、わからん。。...
ほぉいほぉい。GWだね。港もワイワイ♪よ。雨シトってるけどもぉぅまんたい。久しぶりに瀬良垣三羽烏がそろったね。さぁ、本日、Tさん☆Sさん☆ナイスなお二人♪探索したり、撮影会したり♪ファンダイビング楽しんできました~やすーろさんところのゲストもくわわりご案内です☆メガネアゴアマダイ☆お家はいっぱいあったけど1個体しかでてなかったなー。イチゴミルクウミウシ☆目がショボリます(笑)こちらも、ショボリました...
あたす的に本日よりGW!!さぁ、シーズン入るよ!って気になるよね!き~んこ~ん か~んこ~ん♪『すろー女学院開校』今日は、やすこのポエムがいい感じのスローさんのガイドのお手伝いへモウミウシが大好き女子。ロックオン。30分たつと、さみーぜ。動かぬ。ウサギモウミウシ☆明日から、リピーターさん達とのんびり楽しみま~す本日の海 気温24度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www...
もう、梅雨のはしりかしら??今日は朝から雨しとしと。雷ゴロゴロ。あかんよ。雷は。先日も、雨&雷でメニュー中止に。。。自然には逆らえませんがね。最近、よくくるね。ビーチ。先日も1日ココでシュノーケル1日泳ぐと、焼けるぜお店に帰ってくると『じゅんじもずく』がありました超うれしい♪ありがとーーーーー!!!今年も美味しくいただきます♪来年も豊作でありますように(笑)本日の海 気温23度 水温22度マレ...
あら♪めずらしい♪マレファンスの青の洞窟。久々出動~♪昔からの在住リピーターさん☆1度、行ってみたいと♪いえす。ふと。何気に在住者のほうが、青の洞窟って行ってないのかな???洞窟内でしょうたにバッタリ!お互い『珍しいねぇ~(笑)』朝は大雨にやられましたが海に入ってるとき晴れて気持ちよい透明度もめちゃよかったです貸切ひろじ号。また連れてってね♪本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビ...
はいたい。梅雨の恩納村。曇り空です。サンゴの産卵、水中がザワザワ穏やかな海です夏がやってくるまでもう少しね~引き続き、断しゃり子になったり抜歯したり季節の変わり目、お母さん業がんばったりハーリー練習したり今日、キングス最終戦だしいろいろバタバタしておりますー。さぁ、明日からリピーターさん到着台風1号は、下をいきそうね。よしよし。本日の海 気温28度 水温ーー度 マレファンスオリジナルマス...
梅雨のひと休憩~。雨も止んで、ほどよくあたたかいビビリだけど、水中世界好きなやすーろさんとこのゲスト☆水につかると緊張しながらもワクワクがとまらない♪オモロイ(笑)体験ダイビングですクマノミ見たいな!とご希望♪クマノミクイズしながら、楽しみましたとさ~☆ふむふむ。本日の海 気温28度 水温24度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税込)マレファン...
予報はずれてラッキー太陽でるとこんなにも暑い!! うどんの国からやってきた学生さんたちと一緒にシュノーケルツノダシアイドル。仕事おえた男の背中。『恩納村のムロさん』背中が語るぜ。さすがです。本日の海 気温27度 水温25度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税込)マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onna...
本日、沖縄県『梅雨入り宣言』ですダムの貯水率も、これで回復することでしょう。昨日までは、快晴でしたが、今日からは、梅雨っぽいお天気ね~。そして、昨晩は、サンゴの産卵があたようです。生臭いにおいと、水面には卵が流れておりましたー。ここから、約1か月くらい、ざわざわする海でしょうさてさて、今年1発目のSHUー☆初ロクハンでうきうきですマンツーでじっくり4ダイブ潜ってきました~☆久しぶりの~♪ネコジタウ...
よきお天気は続くーーーー。明日からは、いよいよ沖縄も梅雨入りかしら。例年よりも、遅いからねー。ほいほい。今日は、やすーろさんとこのリピーターのお連れ様体験ダイビングクロスラインもドリームホールもすいすい~♪アオウミガメにもカスミチョウチョウオにも癒されました~おいおい、はぁはぁ見学にくるでない。はぁはぁ、してないぞ(笑)本日の海 気温28度 水温24度 マレファンスオリジナルマスクストラ...
沖縄そばの『焼きそば』うまいよね塩味。昨日の調査ダイブの続きで~すピグミーシーホース☆3個体くっついてる♪ピグミー団地なってます他のうちわにも、ピグミーついてました。去年は、少ないピグミーでしたが、今年は、たくさんついてくれるといいな。スケロクウミタケハゼ☆ウミシダウバウオ☆シマイソハゼ☆ミヤケテグリyg☆(5mmほど)まだ、背中が真っ白でかわいいね。レモンスズメダイの小さいサイズもいっぱいでてきました...
仕事も海もバリバリこなす梅雨入り予想家のTさん予報沖縄の梅雨入りは、5月22日本日も、お天気よい恩納村です☆今日は調査ダイブ港には、イトヒキアジ幼魚が3匹に今朝の港透明度1m。入ってみたけど、見えん。近づくと、逃げるし。残念。水中の中は、繁殖や幼魚たちなんかで楽しくなってきてるね♪セダカカワハギyg☆(3mm)1㎝個体もおりました♪アカメハゼもちびがいっぱいでてきてる☆マルスズメダイygもいいサイ...
本日も快晴水温もジョジョに上昇中GW明けての5月の中旬、空いてるし、梅雨のどか降りはまだないし、けっこう、穴場のおすすめ時期ですよイントラ陣もみなのどかですさてさて、最近は、もっぱら『だん しゃり子』になっております。今日もいっぱい片付けてやりました疲れたときには、やすふみテラスで野菜ジュースを飲み~。明日は、水中の光でも浴びにいこかなー。本日の海 気温25度 水温24.2度 マレファンス...
いいお天気ね~梅雨入り前のええあんばいのお天気。今日は、GWもおわり、穏やかな心になっているやすーろさんとこの体験ダイビングのすけっとハァハァなしのすむーず。よきよき。マダラトビエイ、アオウミガメと見れた美容系男子港の中には、イトヒキアジの幼魚☆かわえぇ~本日の海 気温25度 水温24.2度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税込)マレファンス...
今日は北風つおいね。けっこう吹いた。白兎いっぱい今日は、恩納村のプライベートビーチでシュノーケル予定ー。んーーー。波心配。午後の引いてる時間帯でタイドプール状態をねらってサンゴがひあがるぐらい引いてるすこーし、潮があがってきてからシュノーケルムロムロ節とでみでみ節で高校生たち、みんなで楽しみましたとさ☆ビーチの水温あがってるな♪25度はこえてるぞ。よかったね♪本日の海 気温25度 水温25度...
GWも明けて、また、ふと、のんびりモードになりました今日は、一日、ショップの中の『断しゃり』使わないものは、なくす。ドライスーツもしっかり干して、夏眠する準備ふぅ。汗かくぜ。朝、港に行くと、玉ちゃん船長、スミレナガハナダイになってました。そして、謎の中国人カップル、車道で大声ゲンカ。なぜ、車道?最終的には、寝そべり起きない。正義の味方おとひこ。なんとかしろ。車道は迷惑よね。子供怖がるからやめと...
GW最終日☆港もなんだか、静かです(笑)さぁ、今年もMさんのダイビングシーズンスタートです相変わらずの晴れパワーで海から上がるころに少しパラついた?感じ。さすが。晴れパワーとカメ運はもってるMさん☆今日も優雅なアオウミガメ×2と癒されました♪ゆっくりおりてきました♪ハナビラクマノミ☆迷い込んだセジロクマノミもまだ居てくれてる♪マダラタルミの幼魚もちらほら☆こちらも、今、良く見かけるように♪タキベラ幼魚☆の...
うんうん。GWも終盤になってくるとイントラたちの顔つきが面白くなってくるぜ。凪いでるね~さて、本日リピーターYちゃんと一緒にじっくりファンダイビング☆ドライ裏切ってゴメンね(笑)ははは。Yちゃんのお写真でお届けです☆マツカサウオ☆正面顔☆ミツバのクローバーありますかわゆいのぉ~。ニンギョウベニハゼ☆ここのが一番寄れる!超、ちびっこ☆お鼻がかわゆい。クローズアップでいけるのすごい!チギレフシエラガイ☆大...
太陽あるとこんなに暑い!!汗だーだー。昨日にうってかわって本日は、快晴&凪☆最高のコンディションになりましたなかゆくいGWのハァハァ祭り開催です。おとこ☆やすこ☆あーーたち、嬉しそうに見てるんじゃないよ。5年ぶり子ちゃんに遊びにきてくれました♪今日は、娘さんも一緒に海遊びです♪みんな初めは緊張するんだよぉ~後半、慣れてきましたね♪ゆっくり慣らしながら沖縄の海に癒されましたとさ最後は、小ぶりのアオウミ...
昨日はね。ちょっとね。うねりがね。でかすぎたのね。ちょこっと北風も残るってことでね。今日は、北風天国ゴリラチョップで約5年ぶり??リピーターさんとシュノーケルしてきました雨の濁りも心配でしたが、少しはありましたが充分お魚を観察できるくらい~。たっぷり泳げば、タコライスがうまい☆お腹いっぱいで、眠気ぶくぶく。。。。明日も海遊び楽しみます!本日の海 気温25度 水温24.2度 マレファンスオ...
朝のドカ降り。えぐかったな。昼からは、太陽もでてきたよ♪水たまり遊びにはしゃぐアラフィフさて、本日も引き続きKさんとDDゆかいな仲間たちも一緒にファンダイビングKさん☆600本記念ダイブです!!みんなでお祝い♪おめでとうございます!!!これからも、安全楽しくいきましょう♪マダラトビエイやアオウミガメ☆ヒレグロベラygもちらほら☆久しぶりに♪バオバブカイカムリ☆トウアカクマノミの卵☆成長中。シマヒメヤマノ...
港のお昼休憩が心地よい♪ウトウトしてたら、半分日陰、半分日向。あら大変(笑)さぁ、本日も引き続きKさんとファンダイビング☆流れるドリーム。DDゲストも引っ張るKさん、つわもの。おいっ。引っ張らせるな。おとひこ。ピグミーシーホース☆スケロクウミタケハゼ☆カグヤヒメウミウシ☆ちくびイソギンチャクとちびクマノミ☆ええあんばい。クサイロモウミウシ☆イバラダツ(緑)☆イバラダツ(黒っぽいの)☆もう1個体、近くにお...
お天気よし。南風。ちょっと西強い。地形ちょい波。砂地心配ないさー。本日も、おっぺけぺーが集う瀬良垣漁港から出港です☆引き続き、捜索隊長Kさんとファンダイビング春濁り、なくなってきました♪ニンギョウベニハゼ☆この子、超、よれる!顕微鏡モードでいけちゃった!すげーーー。マツカサウオyg☆時々、ぽんっとあらわれてくれます♪ウミウシもわんさか♪シンデレラウミウシ☆アカマツカサが棚上で群れてるってすごくないで...
午前中晴れ~昼過ぎ、ドシャ降り~夕方、くもり~忙しな。最近、お天気予報が迷走してるね。さてさて、汗だくの恩納村。今日からKさん☆参戦ですコロニーのKさんもマレファンスのKさんもGWの顔ぶれですいろいろ探索隊で楽しんできました!Kさんにしては、久しぶりの恩納村。ま、いつものホームなのでいつも通りで(笑)個人的に観察してて楽しかった♪ヤドカリ同士のケンカ(笑)負けると、宿に隠れるんです。ははは。メガネア...
天気予報。どったもんか。完全、良い方に大外れ~。よいよい。最強の晴れ人がおったな。快晴の中、GWスタート♪Tさん☆Sさん☆ナイスなバディ♪ファンダイビング楽しみましたドロップオフには、たくさんのウミウシが♪久しぶりに見ました♪サフランイロウミウシ☆オトヒメウミウシ☆水面ひらひら移動中♪ハナオコゼ☆ピンが合わない(笑)サンゴモエビの仲間かな?!オニハゼ1種ー4☆ツキチョウチョウウオいた♪ここでは珍。チョウハン...