もう、梅雨のはしりかしら??今日は朝から雨しとしと。雷ゴロゴロ。あかんよ。雷は。先日も、雨&雷でメニュー中止に。。。自然には逆らえませんがね。最近、よくくるね。ビーチ。先日も1日ココでシュノーケル1日泳ぐと、焼けるぜお店に帰ってくると『じゅんじもずく』がありました超うれしい♪ありがとーーーーー!!!今年も美味しくいただきます♪来年も豊作でありますように(笑)本日の海 気温23度 水温22度マレ...
沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
沖縄本島のリゾート、恩納村にあるダイビングサービスマレファンスです。 http://www.marefans.com/ 恩納村を潜って10年以上の夫婦が営むお店でアットホームにやってます☆ ダイビング、スノーケル、青の洞窟、マリンスポーツの海情報、ローカルな観光情報など、恩納村から発信しまーす☆
もう、梅雨のはしりかしら??今日は朝から雨しとしと。雷ゴロゴロ。あかんよ。雷は。先日も、雨&雷でメニュー中止に。。。自然には逆らえませんがね。最近、よくくるね。ビーチ。先日も1日ココでシュノーケル1日泳ぐと、焼けるぜお店に帰ってくると『じゅんじもずく』がありました超うれしい♪ありがとーーーーー!!!今年も美味しくいただきます♪来年も豊作でありますように(笑)本日の海 気温23度 水温22度マレ...
あら♪めずらしい♪マレファンスの青の洞窟。久々出動~♪昔からの在住リピーターさん☆1度、行ってみたいと♪いえす。ふと。何気に在住者のほうが、青の洞窟って行ってないのかな???洞窟内でしょうたにバッタリ!お互い『珍しいねぇ~(笑)』朝は大雨にやられましたが海に入ってるとき晴れて気持ちよい透明度もめちゃよかったです貸切ひろじ号。また連れてってね♪本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビ...
ねーーーー。ちょうど9時ごろ恩納村は、大雨。ざーざー。ゴロゴロ。ねーーーーー。雷はダメね。今日の学生さんのシュノーケルは中止。ま、こりゃ、しょうがないわ。あの時間だけだったね(笑)水面、ちょい濁りでてます。GWは、今のところリピーターさんとのんびり潜る予定でございます。若干、空きもあるので潜りたくなったら、ご連絡くださいませ☆本日の海 気温23度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすす...
今日も太陽サンサン北風そよそよ。くるくるしとるなー。この時期の風回りだいぶコワイぜ。日曜は、冬????に戻り、寒いといったら、もうダメゲーム。Jみんぐ号、寒さを吹き飛ばすセダカカワハギちょろちょろ。DDさんとこのないすゲストさんスキルアップのお手伝いしたり☆翌日、爆荒れからの南風。んーーーーー。悩ましげ。立ち向かう男。コロニーたかしー。こんなメンバーで、みぃーてぃんぐしたりなかなかオモロ。さ...
曇り空。太陽チラリズム。ぬん。本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html 水中ハウジングのことならseatool(シーツール)http://www.seatool.net/マレファンスのホームページはこちらからhttp://www.marefans.com&...
さいこーーーーーーーやばない?超気持ちいいんですけど~。疲れた人は、癒されに来てねうどんの国からきた中学生と一緒にシュノーケルわははシュノーケルでしたやばい3人衆。こちらも恩納村20年以上メンバーね。オモロです。本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1ht...
南風~。ベタ凪~。心地よい瀬良垣漁港~。潜りたいよね♪1本目帰港するとどっかのTVクルーが。ダイバーに色々取材をしておりました♪ふむふむ。今日は、調査ダイブへこういう時間は大切です♪ふむふむ。クチヒゲツガルウミウシ☆メレンゲウミウシ☆ゾウゲイロウミウシ☆ムラサキウミコチョウ☆オヨギベニハゼ☆オヨギベニより小さいキンギョハナダイの子供たちがいっぱいでてます♪かわゆい♪アマミスズメダイygもいっぱい♪ハダ...
本日、弱い北風。万座出港しておりますが、ご希望で、北部で楽しんできました~Hさんとじっくり撮影会Hさんのお写真でお届けです☆海況もよかったので水納島、瀬底島でのご案内です☆ケラマハナダイのちびいいサイズでしたね~。ヤセアマダイも、恩納では見ないので、見ちゃう。グルクンぷりぷり。イソマグロかっこよか。ハナビラクマノミちび☆4本線のハマクマノミもいいあんばいの場所に☆かわゆいぜ。アマミスズメダイyg...
ほいほい。南風なの。太陽ちらっとなの。太陽もっとこい。さ、今日は、Hさん☆Tさんとお万座でファンダイビング楽しみました~Hさん、おNEWのカメラでウキウキ♪Tさん、いきなり暴走(笑)止まらん。腹がいたいくらいワロタOでーさんおかえり。ベラのちびっこちゃんでてきたねタキベラyg☆いいとこにおるが、ムズすぎる。。。イロカエルアンコウ(白)☆でかかった(笑)タンポポウミコチョウ☆おぅ♪目がしょぼしょぼす...
今週末は冬にちょいと逆戻り。あったかくして潜ろうね~♪北部へGOリピーターさんとファンダイビングじっくりのんびり撮影会Yちゃんのお写真でお届けです☆クロヘリアメフラシ☆テッポウエビの仲間かなー?!綺麗な子でした♪ハナオコゼyg白黒☆アマミスズメダイyg☆ヨスジフエダイ☆ミドリリュウグウウミウシ☆ケラマハナダイyg☆ミナミハコフグyg☆トウアカクマノミ☆少しづつ水中も春がチラホラしてきていますあったかくな...
カメがね。泳ぐのよ。お客さま、テンションあがってハァハァ。イントラ、ふつうにハァハァ。ハァハァ見にくるイントラもハァハァ。今日は、やすーろさんところのファミリー体験のお手伝いへとぇってもお上手でしたパチパチ本日の海 気温24度 水温21.7度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http...
今日は忙しいお天気ね。晴れたり、パラついたり、曇ったり。今日も南風であったかいよ最近、やけたぞ。今日は、かわいい15歳の少女を立派なダイバーに仕上がりました~楽しそうに泳いでる姿は、嬉しいものですカメに会える高確率ポイント3本潜りましたが、会えず。。。逆にレア。次見よね(笑)ダイバーおめでとぉぉぉぉ!これからも安全第一で楽しんでね~!!そして、ファンダイビングチームはやす子ちゃんにお願いして...
夏?!うん。夏きたな。『青と夏』です。とっても気持ちいいビーチ凪。透明度よし。カクレクマノミかわいい15歳の少女の笑顔かわゆい明日も海楽しもね♪講習だけど、楽しまなきゃ。いいねーーーーー本日の海 気温26度 水温21.5度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/t...
いいお天気ねう~ん。港でのボケボケ時間。好きだなー。今日は、ベタ凪♪透明度バツぐん♪なんか いいことある気がするよ。今日はね。おとひこーずゲスト様の体験ダイビングほいほい。お上手ね。ノン はぁはぁ。しばらく良い海が続きそうです本日の海 気温22度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすす...
う~ん。まだ、北風の影響あるねぇ~オヨヨさぁ、北部へ行こう~Jみんぐ号しょーぐん『そろそろ終わりですか?』でみこ『もうちょっとお世話になります。』春先の北部の海もなかなか面白いのでないか♪北部でリピーターさんとのんびりファンダイビング☆Yちゃんお写真でお届けです☆アマミスズメダイyg☆胸鰭きれーーーねーーーーーー!ルリホシスズメダイ☆いいサイズ~ヤセアマダイ☆ミナミハコフグyg☆ウデフリツノザヤウミ...
昨日から、冬に戻りました『おんなむら』あいやぁ~、海まっしろね。ねー。さぁ、先月遊びに来て下さったHさんからお写真届きましたご紹介しまーーすスチールフイルム撮影のHさん。今、貴重(笑)素敵んーーーーー。データ上の問題なのか、これ以上大きくできない(泣)大きく見てほしいのですが。。。アカメハゼ☆ ツユベラyg☆ カサイダルマハゼ☆ ハタタテギンポ☆正面かわゆす。 ホシクズベニハゼ☆ カサイダ...
きたね。北風爆風デー。本日午後より強くなってくるぜ。びょーびょー。さ、でもね。北部に行くのよ♪J王国のJみんぐ号探索上手のリピーターさんと一緒にファンダイビング楽しみましたレンゲウミウシ☆ごりちょも、レンゲが普通に見える環境になってきたのね。。。レンゲ撮ってると、やすことでみこの前をおとひこが鼻歌歌いながら泳いでった。ウデフリツノザヤウミウシ☆アマミスズメダイyg☆いいサイズのでてきましたね♪ハリ...
3月ですね~港では、オリオンTシャツ着れる学生さんたちの姿。今日はあげいん体験ダイビング今年初の洞窟さんへ行ってきましたーのんハァハァ。素敵日曜あたりから北風くるりんぱね。本日の海 気温24度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving...
ほいほい。じめっとさんの恩納村今日は、やすーろさんところの体験ダイビング☆去年もご一緒したファミリーでした~去年はどきどきちゃんだったり、深いとこコエーよだったり、しましたが~。うぉぃうぉぃ。とぉ~っても上手に潜れました~スレートでバブルリング遊びやってみたり~♪余裕ぶり子ちゃんねまたねん♪本日の海 気温27度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundi...
あぢーー。27度☆今日は、あいぷま体験ダイビングたかちゃん、まきちゃん、でみちゃんで男組6人衆の体験ダイビング☆この3人でやる体験。なんだか、懐かしく感じるな~やった。フィン忘れた。。。たかちゃんがかき集めてくれたかるーーーいペラフィンSで頑張りましたはい。みんなお上手自分で泳いでね(笑)本日の海 気温27度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundivi...
今週はあたたかいね♪もう、夏が来るんじゃなぁ~い!!来週、また冬くるぜ。あははは。はよ♪夏こい♪GWのご予約はお早目にお願いしますね~夏のご予約も入りはじめていますよ♪今年の夏も一緒に遊んで楽しみましょ~!!万座大好きダイバー瀬良垣漁港集合~お待ちしていま~す☆全力でガイドします本日の海 気温23度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/on...
今日からー。またー。冬にー。もどったよー。北風さんやってきたので今日はココで体験ダイビングん?何回いく?2回?ん?6回。愛知県の学生さん楽しんでたね~♪海から戻るとー。癒しのちかちゃん本日の海 気温17度 水温20度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/...
ここ数日あぢーーーーね。はよ、ほどほどの夏こい今日はね。『あたしを万座へ連れてけ』と、半ば脅迫的なお誘いJみんぐ☆あいちゃん☆『俺もいく』と、万座トレーニングにきたJみんぐ☆SHOぐん☆なんだこの面子は(笑)今日の万座は凪いでるしなかなか透明度も上がってきたねーなんて楽しそうな♪『なんて日だ!』そして、出口であいちゃんと願い事~小ぶりのイソマグロ☆カマスの群れ☆カスミチョウチョウオの群れ☆グルクンの群れ☆...
あったかい♪てか、暑い♪Tシャツで過ごせます♪今日から3月今年の2月は寒すぎた。。水温もおかげで去年よりは1度は低いね。さぁ、今日は学生さんと体験ダイビング☆はぁはぁしないねうーうーしてるね。晴れててきもちいいーーーー!ジンベエザメ今、大きいの2匹いるんだね。余裕の学生さんたちお天気にも海況にもめぐまれました~♪本日の海 気温25度 水温20度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www...
ん~。また寒気きたって?!今日は先日いった南インド料理のカフェのご紹介☆潜ったあと、桜も見ながらまったり時間忙しい時間を送っている人たまにはこんな時間もいいね♪崎本部伊豆味にあるカフェ☆『スリーヤ食堂』南インドカレー定食をいただきました野菜もたっぷりヘルシー。辛さもなし。優しい味です♪女子は好きです。豆乳チャイでほっと♪美味しかったね♪冬の沖縄♪海ぷらすこんな楽しみかたもありますよ~本日の海 気温...
北風弱くなったけどね。んーーー、リーフにまだ残るね。冬のこんな感じは、結構波あります。急遽、リピーターさんから『明日、ひま?』『はい。あいてますよ~』ということで、本日、Tさんとファンダイビング行ってきました北部の海は、わたしより潜ってるんじゃないかって思うほど潜ってます♪潜りこむほうが面白い♪ですよね~♪Tさんと探索ダイブ☆水納島も瀬底島も青かったぜぃ。ヤシャハゼ☆オニハゼ属1-3☆昔は、ヤノダテ...
春の おとひこ おっぺけぺー祭りフタスジタマヤガラとやらの生物を探しに前回もご一緒したファミリーとウクウキ♪体験ダイビングです♪潜ったあとは、サーターアンダギー食べたいね。上手ね。ばっちぐーーーまた来年本日の海 気温16度 水温20度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.mar...
北風にかわるけどあったかい♪そして、日中は太陽もでた今日は、じゃーみーさんとこ毎年行われている修学旅行の体験ダイビングお手伝いへ総勢160名??の体験ダイビング☆スポーツに力をいれている学校。部に分かれて、体験ダイビング柔道部のけんじろう。今年も一緒にありがとう。石原ゆうじろうもいい仕事する。やっぱりね。スポーツが強いところは挨拶がちゃんとできるんです!これは、とっても大事なこと。普段の生活が...
南風~よきよき。曇り予報でしたが太陽もでて日焼けしちゃう!太陽でるとこんなにあたたかい太陽やっぱり最高です。さぁ、今日はやんばるのJみんぐさんがお忙しいということでJみんぐさんからの刺客☆Tさんと一緒に万座の海を楽しみました~マクロからワイド♪砂地では、ヤシャやヒレナガ、ハチマキ、アケメ、ギンポと☆ミスジのちびも居てくれてる☆ツユベラyg☆ちびハマクマノミ☆ハナイロウミウシ☆穴の下からみあげると~♪...
最近、う〇こまんが流行っている北部ボートであります思ったよりちゃんと北風ね。けっこうリーフの波は高かったね。あと、伊江島フェリーも。本日最終日のHさんと北部でじっくり遊んできました~3日目にしてやっとゲット☆HさんMさんご夫婦の好物☆シードラゴン☆ハリヨウジ☆お腹の大きい子から普通サイズの子☆今は、万座よりも北部のほうが高確率です。ニシキフウライウオ☆この子もお腹大きい。胸鰭の水玉よいね♪スミツキベラy...
南風~♪あたたかい恩納村です朝の準備してるとあつくて上着を脱いじゃったよ。なんだ?!この差は!!先週の大寒波長いね週間が終わりそのせいか、水温低めです。わたしのダイコン20度。ここ数年は21度きることも少なかったですが~。クロスライン。いろいろと1本目か3本目がいいね。うんうん。さぁ、今日もHさんとじっくり撮影会です同じ一眼でも、デジタルの人とスチールの人とアプローチの仕方がちがったりして勉...
お久しぶりに瀬良垣漁港から出港です今日は、めちゃくちゃお天気もよくあたたかいのです♪よきよき。晴れ男!!7年ぶりの恩納村??Hさん☆1000本越えのフイルム撮影ダイバー。いつもかわいい写真を撮ってくれます♪何本潜っても、あいだが開くといろいろチェックごとが多いものです(笑)初日の今日は、ゆっくりと~♪マンツーで楽しんできましたシロウサギウミウシ☆水温下がってきてウミウシもよく見かけるように☆ニンギ...
昨日の船上は『インストラクターは忍耐である。』と、後輩に教えました(笑)今日も通常よりは少し寒いのですが昨日よりも断然マシ。風も弱く、太陽もでてきた♪明日から、少しづつ落ち着きそうね~さぁ、今日もじゃーみー号にのってTちゃんとファンダイビングしおりが撮ってくれたウデフリツノザヤウミウシ☆ちびのクマノミシリーズいろいろ撮ったり☆ちらっとハリヨウジ☆クレパスいろいろ探検♪瀬底島のラビリンスより南側も...
ぴんこーん。ラインが入った。『明日、お勉強したいからついて行っていいか?』ど根性しおり。『よいよー。』さぁ、今日はTちゃんとマンツーでゆっくり♪初のロクハンであったかい♪って、今年1番のど寒気であろう。船上がね。船上がね。でも、船上みんなでワイワイ♪はよ、水中へ~ベンガルか。ヨスジか。癒し☆ケラマハナダイ☆ハリヨウジ☆トウアカクマノミのちび☆Tちゃんの大好物ミナミハコフグのベビちゃん☆他にもいろいろ...
はい。今日も引き続きじゃーみー号でファンダイビング楽しみましたよオレンジちゃん。3ミリはさすがにないわ~(笑)まだあるのよ!と、スプリングをだしてきた。。。ないわ~(笑)ほいほい。本日もYぽん☆Sょんちゃん☆冬休み♪瀬底島&本部沖の2本立て。クジラ鳴いてるねーーーマルスズメダイyg☆ええサイズケラマハナダイyg☆キンギョハナダイのオスもかっこよかった♪ハマクマノミちび☆アマミスズメダイyg☆こちらも...
ドライスーツはね。首のとこちゃんと内側におらないとダメなんだよ。お水、ちゅるるんだからね。10年に1度の寒波って???そんな時はね。沖縄もさすがに寒いんだよ(笑)ユニクロウルトラライトダウン便利。ちょうどいい。太陽でて風止んだら暑いけどね(笑)さて、今日からYぽん☆Sちゃん☆冬休みです♪この時期は、ゆっくり潜れてゆんたくしていいのよ~>じゃーみー しょーぐん号に乗って楽しんできました♪貸切♪いつも...
やっと、北風弱くなりましたね!太陽もでて気持ちいい。今朝、ローソンに行きました。レジ横に置いてあった。おぃおぃ。ドンペリ置いてあんぞ。すげな。ローソン。中もあけて見せてくれました(笑)まぢ入ってる。本日、思わず二度見する出来事でしたははは。本日の海 気温17度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験...
旧正月です瀬良垣漁港大掃除。そういえば、入口にこんなのあったね。おそらく、瀬良垣漁港が完成してから磨かれていないであろう。真っ黒けでした!そしてきれいになったーーー!磨いていると、この石から琉球松が!!!まつぼっくり。松がなったーーーーーーー!!!まつぼっくりからなるの初めて知った(笑)ほうほう。そして、午後からはきれいにした港で、航海の安全と豊漁を祈願毎年ですが、旧正月の日は風ばーばー。本...
今日から北風。爆風すらんぷ。旧正のときは、毎年寒い。本日からのゲストさま。とりあえず、なし子ちゃんに。まね。しゃーない。来月楽しも♪糸もずくいただいたので大好きな天ぷらに~糸は難しい。。わたしは、ちょっと片栗粉も混ぜて外カリの中じゅわにしやすじゅんじ君のもずく☆本もずくも頑張ってくださ~い!!そして、初めてサーターアンダギーも作ってみた!けっこう簡単にうまくできた~爆食い完食です(笑)2~3日...
今日は、午後からパラパラきたね~と、そのまえに~。空いてるゴリラだったね。ん~のんびりしていてベタ凪☆よいよい。さぁ今日は、何年ぶりかな?!オープンウォーター講習以来のKさんがSさんと一緒に遊びにきてくれましたお父さんじゃなかった(笑)ははは。ウェット前ファスナーに。耳抜き、ちょいとムズイ。うんうん。大丈夫よ~はい☆すいすい~っと余裕もでてきたよ~♪海からあがって『あ~♪楽しかった!!!』嬉しい...
恩納村良い天気久しぶりに凪いでおります。そんな日はねー。やっぱり潜りたくなっちゃうんですねー。職業病ですね。顔と手が日焼けします(笑)あんドーナツ。だれが考えたんだろう。神的にうまい。さぁ、のんびりと潜ってきましたよ~ハナゴンベ☆もう一回り小さいときにお会いしたかったわ。ホシクズベニハゼ☆バブルコーラルシュリンプ☆ええ感じの♪イソギンチャクモエビ☆一眼で撮ってほしくて、やっさん呼んだら、ワイドつ...
全国的に寒波がやってきてるようで。日本海側では、大雪。沖縄にも影響してますね。今日、明日は沖縄も13度と冷えてます。年に何度がそんな日もあるんです。温度差10度。水中のほうがあったかい(笑)ちょっぴり冷える日は、体あったまる『すんどぅぶ』お隣の読谷村にあるカフェ☆コリアンキッチン Siegelコリアンキッチンシーゲル(Siegel)|読谷村 (siegel-okinawa.com)『コラーゲンたっぷり島すんどぅぶ』きんぱ...
しばれたよー。今日の船上、真っ赤なお鼻のイントラさんばかり。本日、きんちゃん最終日☆キャラメルコーン姉さん登場です北部ボートで楽しみました~しおり撮影☆今日もしおり。きんちゃんのお供です♪久しぶりのパンプキンサンゴがいきていたらすんごいだろうな~日を重ねるごとにどんどん増えてく(笑)ハリヨウジ☆お腹大きかったなー。後姿。クロナマコにくっついてたウミウシカクレエビもかっこよかった♪ヤシャジャゼ☆敏感...
1日で北風逆戻りくるりんぱ。ばっちこい。今日も優しさのかたまり号へのって北部の海を楽しんできました今日はきんちゃんモアJ船、船長、ガイド、貸切です!!快く船をだしてくれてありがとうきんちゃん、Jみんぐの頑張る若者たちにお菓子を配るの巻☆キャラメルコーン。今日は、いつものポイントのちょい横ー。とか、ちょっと探検も兼ねながらのんびり遊んできましたハリヨウジ☆崎本部沖は全ポイントにおるな(笑)好む環...
本日、北風ちょいと弱まり瀬良垣からみさき号出港です2025年万座初潜りとなりました引き続ききんちゃんと今日はしおりもお勉強で☆これからちょいちょいくっついているかもですが宜しくお願いします透明度もよく気持ちよい海でした♪あ~、サンゴがなぁ~と思ってしまう今日この頃です。ついつい紹介したくなるウルトラマンホヤ☆ヤリカタギちび☆ウシノシタの幼魚であろう。かわかったぞ♪ダンゴオコゼ☆なかなか正面からは難...
本日Jネオ号チーム万座の貸切号ゆったりボートでした~♪どぼん。エントリー。気持ちいい~♪クレパスも味わいながら~♪ヤミスズキ☆地味ですが体色きれい~♪ルリホシスズメダイyg☆ええあんばい♪ヨスジフエダイの癒し♪ケラマハナダイyg☆お口あーーーーん。ハリヨウジ☆スケスケくんと普通サイズと♪他にもいろいろ~☆明日は、なんとか万座いけそうだよね~引き続き楽しみま~す☆本日の海 気温18度 水温22.8度マレフ...
本日も北部へぶんぶん丸ですきんちゃんの冬休みスタートお隣のこぺんちゃんも冬休み♪クセありガイド陣がんばります1本目は、風が強くなる前に瀬底島へ~昨日、マンタが出たらしいが~!!やっぱり。期待すると見れないものです。ん~♪でもでも♪テンション爆あがりのかわいこちゃんに会えました♪マルスズメダイyg☆1cm☆ルリホシスズメダイyg☆こちらも1cm☆今まで見た中で1番小さい!!あ~かわゆいジュッテンイロウ...
今日はあったかいね♪2025年初潜り水納島からスタートとなりました!約10年ぶりに潜るというリピーターさんと一緒にのんびりしてきましたリピーターさんのお写真でお届けです☆ルリメイシガキスズメダイyg☆この子は小さめの3㎝でした!ハマクマノミのちびちゃん☆ノドグロベラyg☆カシワハナダイ☆万座ではお目にかかりませんからね~♪カシワハナダイ雄☆カシワハナダイ婚姻色☆きれーーーーーねーーーーー♪他にもいろい...
新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします!マレファンスも、店舗引っ越しにより、心機一転!『安心して潜れるお店』として、少人数でお受入れ、1人1人と深くトータル的に広く見て、1歩入り込んだみなさまへのダイビングサポートができればと思っています。長く楽しくにそして安全潜るには 必要不可欠だと思っています。2025年もたくさんお話しして たくさん笑って たくさん潜って...
12月31日 大晦日☆今年も残すところあとわずかとなりました。2024年も大変お世話になりました!感謝♪感謝♪であります。皆様☆良い年をお迎えください♪本日の海 気温19度 水温ーー度ショップ新住所:〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣730(アゲイン内) tel:098-953-2600マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans....
本日、穏やか~♪万座から出港ですいえーーーーーーい。わたし2024年潜り納め!Tさん☆Sさんご夫婦とのんびりじっくりファンダイビングです万座潜れてよかった!ちーーーっちゃいテングカワハギ☆かわいかった♪モンスズメダイyg☆ユリタツノコ☆ふっさふさ♪ウミウシの卵の中にいっぱいいました!この子だれ??ウツセミミノウミウシ???わかる人教えてくださーい!PCで見て気づく。老眼あるある。隣にもウミウシらし...
気持ちいいお天気昨日より北風弱くなってるね~。体感が全然かわってきます♪波はまだ高いので今日も北部の海で遊んできました~いつもナイスバディのお二人♪探索隊長Tさんと撮影大好きSさん☆いつもマクロ好きなお二人ですがたまには、グルクマやカマスの群れとたわむれてみたり♪久しぶりのポイントもデバスズメダイが大群のおおきなサンゴがありましたが。。。藻がかぶって残念な感じになってたなぁ。。アカメハゼ☆セトイ...
3~4日荒れて2~3日落ち着く。冬ですな。熱いお湯はね。海水と混ぜてちょうどよくすればよいんだよ。 BYけんじ船長本日も北風~。北部ボートでファンダイビングですのんびり2ダイブ☆撮影会してきました~♪リピーターさんのお写真でお届けです☆ブッシュドノエルウミウシ☆ウデフリツノザヤウミウシ☆ウミテングyg☆ベラの子供☆タツノハトコ☆ツマジロオコゼ☆クマノミ☆ヒメイカ☆タテジマギンポ☆他にも...
南風まじりあたたかい恩納村です本日23度☆ぽかぽかクリスマス先週よりイベント続きいろんな人とお話しできてありがとねん。素敵なクリスマスをお過ごしください本日の海 気温23度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html 水中ハウ...
昨日、極寒の今帰仁のグラウンドに1日いたら、体の体温調整機能がおかしくなった(笑)今朝もおかしいなー。。と思っていたら、1本潜ったら直った(笑)がはは。さて、今日は北風なのでねぇ~。リピーターさんとじっくり2ダイブ北部のボートで楽しんできました北風弱いと瀬底島や水納島にもいけちゃいますが、わたしーーーーー。本部沖が好きです楽し♪よき♪ポイント♪潜りこむと面白さ満点だと思われます♪今日はリピーター...
いやっほい。北風ばーばー。波どっかん。ねーーーーーー。今日はさすがに船上がしばれるぜぇ。でもね♪北部のじゃーみー号には熱すぎるお湯がたっぷりあるのよやさしさとみせかけてどSのじゃーみーさんが用意してくれています。いつもありがとう!さて、にんにんファンダイビングのんびり崎本部沖で潜ってきました♪ごりちょ。シムランスいっぱい。フィコカリス・シムランス①フィコカリス・シムランス②フィコカリス・シムラン...
風強まる前に~午後から風つおいのでその前に、遊んできました今日も瀬良垣のチャッピーちゃんドライ びちゃびちゃ。かっかかかかか(笑)水中あったか♪船上。。。♪じゃじゃん。そんなこんなで今日も楽し♪忍法あったま術でにんにん☆ファンダイビング楽しみました~やっぱりかわゆいクマノミちゃん☆アオセンミノウミウシ☆ソメワケヤッコのちっこいのかわいかったな♪ヤリカタギのちび☆ハナグロチョウチョウウオ☆けっこう好き...
昨日に比べると~♪お日様天国太陽でるとこんなに違うのね~♪さて、今日はお久しぶり子ちゃんリピーターさんとファンダイビング楽しんできました訳あって(笑)浅場メインのダイビング~☆いろいろ楽しめた♪メガネスズメダイyg☆ルリボシスズメダイyg☆真正面になっちゃった。。ユリタツノコ☆この子長いな~。ユビエダサンゴの上のオキナワスズメダイも癒しでした♪アオウミガメもゆっくりと~♪さぁ、明日は午後から北風つお...
週末のばーばー吹いた北風さん。水中24℃☆あったか☆船上の風、ややちべたい。船上の防寒対策しっかりで快適ダイビングですこの時期にやっとかないとね。で、器材のメンテナンスOHからかえってきた器材。ホース交換、マウスピース交換もろもろねはぁはぁしても大丈夫さぁ、明日からリピーターさんと楽しみますよん本日の海 気温19度 水温24度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/f...
いい天気になったね~北よりではありますが弱く穏やかです♪今日は、お隣の読谷村で高校生と体験ダイビング男祭り久しぶりのみんなうまい子ちゃん(笑)水中まだあったかいな。またね。本日の海 気温22度 水温24度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving...
北風さんね~。昨日よりマシか。今日は、前兼久漁港から~修学旅行の体験ダイビングのお仕事修学旅行あるある。野球部、だいたい1~2人ヤバイのおる。がはは。ハァハァせずに、まず顔つけてみな。ねーーーーーーー。すぐそこ水底。元気がでるステッカー☆天使のイントラ水面休憩。ホットレモンティーもってけばよかった本日の海 気温22度 水温24度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.c...
12月に入ってもあたたかい日が続いている恩納村です☆お散歩日和おばぁちゃん連れて万座毛へお散歩してきましたさほど風も冷たくなく気持ちいいお散歩♪久しぶりに万座毛歩いたなぁ~。海ぶどうの『ソーキそば』懐かしい味♪美味しかったな♪お天気よくて、のんびり観光するにはよい時期ね♪本日の海 気温22度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat...
今日はあったかい恩納村♪気温と水温かわらんな。北よりですが弱い♪今日は海なし県の男子部とシュノーケルなかなかのテンションあげで楽しみましたとさ☆12月に入って周辺はイルミネーションがきれいな季節にホテルもすいてるしのんびり過ごしたい人にはいい時期ね♪本日の海 気温24度 水温24.2度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレフ...
今日から12月ですね!あっと言うまにお正月がきそうだな!そう。師走という。さぁ、今日はこちらも20年以上万座のガイド。コロニーたかしさんところからの刺客のお客様☆Rっちゃん☆Yぽん☆やっぽい♪気持ちよさそう♪マクロ、ウミウシ好きということで探索ダイブしてきましたなかなかの。。。ウミウシおらん。。。万座はもうちょい水温下がってきてからかなぁ~。とはいても、Yぽん☆見つけてくれました!カノコウロコウミ...
昨日から、北風どっかん。波ざっぱん。久々、吹き荒れてる感ですお天気はいいけどね~今日の夜くらいから弱まるのかな。そして、来週はまたあったかそーーねーーーー。そりゃいいね日曜日は海行きたいぞ。ローソンでみつけました!『ポーク玉子サンド』これが、思いうかばんかったなぁ。本日の海 気温21度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat....
こぉんなオサレなお食事をしていたら~村にもどったら、北風ごーごー。波どっかん。本日、海のお仕事中止となりました。週末には落ち着きそうね~そう。かわいい甥っ子の結婚式で、我が家は弾丸横浜へいい式でした横浜はクリスマスとベイスターズ優勝おめでとうモードでした!!おとひこテラス☆悪魔イントラが先にコーヒーのんでたこのテラスは悪魔のたまり場~本日の海 気温21度 水温ーー度マレファンスFUNダイビン...
昨日の夜から北風くるりんぱ。ゴーゴーです。そんな時期ですね。今年は遅いくらいです。昨日まで、まだまだ29℃とTシャツで過ごせるほど(笑)今日は、北風で25℃くらいにはなりましたが。まね。この時期でも、しっかり水温に合わせて寒くない対策して潜れば快適なのよ~。しかも、ゆっくり潜るにはいい時期北部のポイントも楽しもよ♪夏にはできないゆっくりタイム♪そんな冬も好きです北部ポイントにて。緊急スクープ!!...
東の風~。西海岸、凪いでいます♪今日は、お隣の紅イモの村学生さんの体験ダイビングはいはい。親指たてながら、水面へいくんじゃないよ(笑)だいたいこのパターン、目を合わしません(笑)大丈夫。おばちゃんに任せなさい。後半はね。クマノミ見て楽しんできましたとさ☆都屋漁港にくるとお世話になっているアフロ船長30年の海人の仕事から陸にあがるって。寂しくなるぜお世話になりました!ありがとう☆読谷村で軽トラさ...
11月だというのになんじゃこりゃ!の天気図になっている沖縄です。ウサギちゃん(台風25号)がーーー。んーーーーー。こない。と、思う(笑)今日は北東の風弱し。やすーろさんところのハッピーウェディング体験ダイビング上手にすいすい~おかわりダイブは、お隣のポイントまでカメ探し。カメ現れずそういうときもある(笑)うふふ。瀬良垣漁港 久しぶりのだっちーさん☆ビックリしたー!会えてうれしかった♪本日の海 ...
2日間の大雨。ご心配いただいて、連絡くれた方々、ありがとうございます!恩納村は、特に大きい被害もないようです。大雨の影響で、万座の海はババ濁りです。ちーーーーん。今日は、北部のビックボスからラインが入り『出動です。』いつも北風が吹いたときにお世話になっているJみんぐさんところのお手伝いへバルボッサ船長もSHOGUNも総合格闘技家も全員出動。水納島はきれいでしたーーーー!!ブルーーーーでした♪...
う~み~は ひろい~な~ おおきいな~本日、万座出港です今日からちょっぴり東よりの風。ばっちぐー。今日はやすーろさんところのファンダイバーにしか見えない体験ダイビング☆よし。すーろの体験全部こい全部いれたる荒波にもまれてきた40代のお二人。同世代ね。バックロールエントリー。耳すぱすぱ。中性浮力。Gopro撮影。ファンダイバーにしか見えません。カメに会いたい♪と。4個体のカメに出会えましたとさ☆お疲...
昨日は、けっこう吹いたねー。あわてて、長袖をひっぱりだしました!ま、11月ですからね。昼間は、まだまだ暑いですが朝晩は、ちょっと羽織るものがあるといいですね♪さぁ、今日はやすーろさんところのファンダイビングのガイドですお久しぶり子ちゃんもいたのでのんびりとじゃーみーさんのお船にのってリフレッシュダイブです☆ゴイゴイ スーハーしっかり前を見て泳ぎますよ~(笑)明日はもっと ランデブー でしょう♪...
北風よわまったね。また、明日から吹くわけ??今日は、穏やかな海を求めてリピーターさんと北部へ朝イチ、弱めの風で水納島まで~☆1本目モアくらた『流れてません』→爆流2 本目モアくらた『今度は見るからに流れています』→流れなし。あーーーーおもろかった(笑)かわいいモンスズメダイygが2匹一緒に☆クログチニザの子供かな。ちびデバスズメダイがかわいかった~☆セジロクマノミ☆も新鮮♪ピンクのイソギンチャクがか...
ほいほい。たいぷーんのうねり子ちゃんは入ってきていますがボートは出港しております砂地ポイントのほうがまだうねりマシですな。ミニーは浅場ゆれゆれ運動会撮影も一苦労(苦笑)さて、今日はリピーターさんYさんご夫婦とお仲間のMさん☆うねりに負けず、みんなで楽しみました♪みなさん800本以上潜っていますのでね。フリーダムのファンダイビング今日は、過去のお写真で☆ふさふさ、ユリタツノコ☆ハリヨウジ☆アミメチ...
もうすぐ11月だというのに台風の心配。。ここ数年は11月あたままで、ありますね。。台風21号!どっちなんだい?!この進路。ビミョーーーーーーーー!!!今回もくるくる詐欺だろうか。んーーーーーーーー。わからん!直前細かくチェックするしかありまへん!そして、今日は、むすこの小学校の運動会よーーーーい。どん!久しぶりにお母さんもリレーを走りましたアキレスけん無事です(笑)本日の海 気温30度 水温...
どしゃ ぶりこ の恩納村です。大雨洪水警報でてましたね。朝のうちに、海はまっちゃいろ。んーーーーーーー。今日、明日と海のお仕事中止に。。。んーーー。器材乾かしたい!!そして、下のほうに怪しい熱帯低気圧が。11月あたままで、台風の心配するようになったのかー。毎日要チェックですな。今ごろ水中は、こんなもんじゃない濁りでしょう。。ちーーん。本日の海 気温26度 水温ーー度マレファンスFUNダイビン...
北風くるりんぱ。今日は、総合格闘家を船上におくじゃーみー号へのってゆかいなリピーターさんたちと北部の海を楽しんできましたあとね。バラクーダビンタ いい音した。朝一は水納島いけました!クマドリカエルアンコウ☆白☆黄色☆ベンガルフエダイ大群☆ピンクのイソギンチャクいいね♪ヤリカタギちび☆コマチコシオリエビ☆1㎝ほどのミナミハコフグyg☆他にもいろいろ~☆みなさんお疲れ様でした!!&ありがとうございました...
だぁいぶうねりが落ち着いてきたね~。人のウェットスーツのにおいをかいで『魚くさい。』匂うかーーーーーー!おとひこ&やすこ。みとれよ。さぁ、本日も引き続きゆかいなみなさまとファンダイビングですホールと生物といろいろ楽しみました♪ハリヨウジ☆カクレクマノミ☆ちくびイソギンチャクとちびクマノミ☆ヤマブキスズメダイyg☆アミメチョウチョウウオとカガミチョウチョウウオのハイブリット☆ホールも気持ちよい♪明日...
いやー。昨日は予報以上に荒れたね。海見てびっくり!おっと。今日は東の弱い風。うねりはまだ残っているものの今日はみさき号出港ですY夫婦と♪お友達と♪一緒にファンダイビング楽しみました~ちゃま☆沖縄オープンウォータースイム大会☆第三位!!!すごーーーーい!!おめでとうドリームホール☆お口あーーーーーーーーーん。ベニオチョウチョウウオ☆まだいてくれてます♪アオウミガメ~☆やっさん情報で探しに~カエルアンコ...
きどさん。あーたの器材にはタンクがついてませんよ。がははは。そんなあーたには『水中ちくちくマシーンの刑』今日は、やすーろさんところのファンダイビングのガイドのお手伝い何度かご一緒したゲストさんや同じ尾道商業の母校の後輩やみなさんとてもよきダイバー。今日から大潮。ぶんぶん丸です。本日の海 気温30度 水温27.8度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/on...
今日は東風。あついな。まだまだ汗だーの恩納村です水温も28度きるくらい。ファンダイビングで動かないスタイルだと30分たってくると少し寒く感じますがまだまだ5mmフルあれば十分さて、本日Tさんとじっくりファンダイビング☆探索ダイブ♪Tさんいろいろ探してくれます♪ミニの棚上のサンゴがけっこう悲しいかんじに。。セダカギンポ☆けっこう長くいてくれてます。オオモンカエルアンコウ☆アミメチョウチョウオとカガ...
秋晴れが気持ちいいね♪今日は、おとひこ教授の講習のお手伝いへ行ってきましたキャプテン シイラの船にのりオープンウォーター講習とスクーバダイバー講習講習初日ばっくれたDDゲストさま。ばっくれたら、水中チクチクマシーンの刑の説明をしておったな。天使の2人のイントラによりすいすい上手にしあがりました~おめでとさん。本日の海 気温29度 水温27.8度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http:...
秋のスポーツ祭りということで、週末は子供たち行事に動き回り汗をかいております(笑)ま、これも嬉しい汗ですね10月12日13日は恩納村のうんな祭りが開催されています☆祭りの花火夏の癒し~本日の海 気温29度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/...
午前中ぴーかん晴れ。昼ごろどしゃ降り。夕方晴れ。んーーーー。洗濯ものどうしてくれる。。。なんだか不安定なお天気です。。。ぴーかんのうちにagain体験ダイビングファミリー体験のお手伝いですみなさん経験者ファンダイビングのようにすいすい~カメカメカメで楽しみましたとさムロアジつれたかな。本日の海 気温29度 水温27.7度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving...
久しぶりの秋晴れの日日差しのジリジリ感が弱まったので過ごしやすい♪港の休憩がちょうどよいね。うねりもほぼほぼなくなりじっくりリピーターさんとファンダイビングです撮影会となりました☆Yちゃんのお写真でお届けです♪カクレクマノミ☆ええあんばいのイソギンチャクと☆お口あいてかわいいね~♪潮が流れてるとき、イソギンチャク丸まったりしますフタイロサンゴハゼ☆キイロサンゴハゼ☆今日は、違う場所にももう1個体。増...
降ったり晴れたり忙しいお天気ねうねりもだいぶ落ちてきて今日は地形方面にもいけました!Tちゃん夏休み最終日♪ダイビング強化合宿、無事終了!じっくり撮影会したり、探索したりで1週間楽しみました~そして、DDさんからの刺客ファミリーも一緒にファンダイビングホソフウライウオ☆Tちゃんがよく見つけてくれます♪カミソリウオもよく見かけますね。秋を感じます~。フタイロサンゴハゼ☆こんな線の入り方だったっけ??...
だぁいぶうねり落ちました。本日は、瀬良垣漁港から出港です砂地のポイントでTちゃんと楽しみましたほほ~い。まだ揺れるぜぇ。イロブダイyg☆(0.5mm)タツノハトコ☆うねりに負けずTちゃん撮影♪Tちゃんのお写真です☆クマノミ☆トウアカクマノミのちびちゃん☆ミナミハコフグyg☆安定のかわいさです♪キイロサンゴハゼ☆午後から潮が引いてくるとええあんばいの透明度でした(苦笑)日に日に、うねりも落ちてくるでしょう...
朝、出勤の途中、海見るとー。どっかーーーーん。おいおい。どでかいうねりがあたってるではないか。台湾付近で停滞していた台風の影響しっかり恩納村にも届きました。数日前から、少しあるなぁとは思っていましたが今朝、ここまでになるとは思ってなかったぞ。。。ちーーーーーーーーん。本日のファンダイビングは中止となりました。ちょうどゲストさんも夏休みの中休み。本日体を休めてまた明日から楽しみまーす本日の海 ...
港で食べるポテトチップスはうまいうすしおな。うねり入ってきましたねー。明日は、もしかするとポイント選びながらになるかもな。あくあまん。最近、潜水時間長いと。やっぱりあくあまんだったか(笑)さて、本日もTちゃんとのんびりファンダイビングワイドもマクロも楽し♪最近、カメ三昧です。今日も、アオウミガメの乱舞?!?!カマスも大群です☆Tちゃん大好き♪ミナミハコフグyg☆今日は、ほぼほぼ1ダイブこの子に使い...
10月なんだねぇ~。秋なのねぇ~。本日、秋晴れ台風18号、どうやらきそうにない予報に。いけるな。これ。ずっと。ということで、Tちゃんと夏休み後半戦も楽しみたいと思います地形にワイドにかわいこちゃんにたっぷりファンダイビング☆午前中は、やすーろさんとこのゲストさんも混ざって楽しんできました本日は、毎ダイブカメ☆カメいっぱい♪ぶーん。と流れておりましたが優雅なでっかいマダラトビエイ☆ちょっとわかりに...
ふむふむ。台風18号。どうくるか。んーーーーー。ギリギリまでわからん。毎日、台風情報とにらめっこしてます。そしてDDおとひこもうすぐガッシャン。朝、6時くらい?すこぶる雨降ったので水面雲がかかったぞー。リピーターさんたちとファンダイビング楽しみましたよ~Yちゃんのお写真でお届けです☆ウミウシカクレエビ☆クサイロモウミウシ☆白化イソギンチャク&ハナビラクマノミ☆Tちゃん大好き☆ミナミハコフグyg☆白化サ...
ほいほい。朝だけ雨降って肌サムかったべ。最近の雨とお天気とで水温少し下がりました。27.7度☆サンゴにはよろしい水温までさがってきましたね寒がりな人は、5mmのフルスーツがあるほうが快適ですよ♪全然、水中動かない人は、フードありです。さて、今日からTちゃん夏休みスタート♪おかえり。Tちゃん。みんな待っていましたよのんびりじっくりファンダイビングです☆久しぶりにドリームホールも♪イロカエルアンコウ(...
ほうほう。お天気いいじゃん昨日と今日と、やすーろさんとこのゲストさん体験ダイビングの助っ人まんですどちて君も♪すたん君も♪仲良し母娘も♪みなさん、少々の北風にも負けずすいすい~と楽しみました~お上手でしたきっと、みなさんまたやってくるでしょうまたまた、なんだか心配な熱帯低気圧があるとな。んーーーー。9月に入ってから、天気予報から目が離せませんな。本日の海 気温30度 水温28度マレファンスFU...
なぁ~んだ。おおきいうねりが入ってきたぞ。どっかーん。本日、うねりと戦いたくないので砂地ポイントで楽しみました♪といっても、砂地にもうねりは入ってきてましたね。リピーターさんとファンダイビング楽しんできました♪Yちゃんのお写真でお届けです☆素敵なお写真ありがとうございます☆かわいい♪ホシテンス☆こちらも☆クサイロモウミウシ☆シマウミスズメyg☆電波よさそう。ウミテングyg☆ヒトスジギンポ☆オオモンカエル...
またまたプイッといった台風14号。14号、曲がるの??さて、台風明けのファンダイビング今朝まで、スコールのような雨降ったりやんだり晴れたり。やれ、忙しい。透明度も、そんなに悪くなかったなー。でも、そんなによくもないよー。水温28度☆若干、下がりました。5mmのフルスーツで快適温度☆リピーターさんとのんびり楽しんできましたじっくり撮ったり♪じっくり探索したり♪お二人とも1000本超えダイバー☆素敵...
んーーーーー。スカした台風13号。あれは、台風だったのか??そよ風で終わりました。船も陸揚げされて、台風にそなえておりましたので14、15はメニュー中止。ま、あの予報じゃ、しょうがない。でも、台風休みは2,3日でよいな。海だけ混ぜてプイッと行ってしまう台風が一番いい。そんでもって、次の台風14号がきているとな。この台風もさほど大きくありませんが18日の夜にかけて直撃コースとなっております。1...
昨日は、台風対策前の海遊び。あげいん体験ダイビングなかなかのパシャつく水面ですいすい潜っていく学生たちと海遊びしてきました!オリオンビールTシャツはそんなに人気なのか?!そして、午後からはでみこのために那覇からすっとばしてきてくれたコロニーたかしー、あきらー、ちかこー、でみこでたっぷり汗を流し、いろいろお片付け。そして、今日は台風対策をしてごま団子をほおばりみさき号もしっかり陸揚げされました...
綺麗な器で心もすかいぶるー。美味しいコーヒーで一息台風13号、くるってよ。今週末14、15日にかけて沖縄本島直撃コースとなってるね。もう、サンゴも限界に近かったからね。救いの台風になるかしら。今週末、ご予約いただいているゲストの方には個別にご連絡いれさせていただきます。様子を見ながら。。。いや(笑)今回は、くるんでね?!さてと。台風対策するかな。の前に~、明日は天気も回復海いってこようね~本...
はいーーーーー。1次的に降ったりしたけど基本、太陽でてくれてたな。よきよき。ごーいんぐ まい うぇいのイントラばっか(笑)ま、だから長くやっているのだろう。本日、YぽんとIさんの最終日☆じっくりのんびりファンダイビング楽しみました白いぜ。サンゴ。イソギンチャクも白。悲しきかな。カクレクマノミが映えます☆まだ居てくれてる♪センネンダイyg☆フィコカリス・シムランス☆フタスジリュウキュウスズメダイと...
ん~。北風つおい予報~。ん~。砂地オンリー 出港決定。入っちゃえば、穏やかな気持ちいい海ですね。ポンちゃん☆Iさん☆Hさん☆砂地でまったり楽しんできました~トウアカクマノミちびちゃん☆カエルアンコウちゃん☆ウミテングのちびちゃん☆おとちゃん☆『ハッピー バースデー』クサイロモウミウシ☆イソギンチャクエビ☆センネンダイyg☆お昼にかけて波があがってきたので本日は、午前中で終了です。みなさんお疲れさまでし...
「ブログリーダー」を活用して、ダイビングサービス マレファンスさんをフォローしませんか?
もう、梅雨のはしりかしら??今日は朝から雨しとしと。雷ゴロゴロ。あかんよ。雷は。先日も、雨&雷でメニュー中止に。。。自然には逆らえませんがね。最近、よくくるね。ビーチ。先日も1日ココでシュノーケル1日泳ぐと、焼けるぜお店に帰ってくると『じゅんじもずく』がありました超うれしい♪ありがとーーーーー!!!今年も美味しくいただきます♪来年も豊作でありますように(笑)本日の海 気温23度 水温22度マレ...
あら♪めずらしい♪マレファンスの青の洞窟。久々出動~♪昔からの在住リピーターさん☆1度、行ってみたいと♪いえす。ふと。何気に在住者のほうが、青の洞窟って行ってないのかな???洞窟内でしょうたにバッタリ!お互い『珍しいねぇ~(笑)』朝は大雨にやられましたが海に入ってるとき晴れて気持ちよい透明度もめちゃよかったです貸切ひろじ号。また連れてってね♪本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビ...
ねーーーー。ちょうど9時ごろ恩納村は、大雨。ざーざー。ゴロゴロ。ねーーーーー。雷はダメね。今日の学生さんのシュノーケルは中止。ま、こりゃ、しょうがないわ。あの時間だけだったね(笑)水面、ちょい濁りでてます。GWは、今のところリピーターさんとのんびり潜る予定でございます。若干、空きもあるので潜りたくなったら、ご連絡くださいませ☆本日の海 気温23度 水温ーー度マレファンスFUNダイビングおすす...
今日も太陽サンサン北風そよそよ。くるくるしとるなー。この時期の風回りだいぶコワイぜ。日曜は、冬????に戻り、寒いといったら、もうダメゲーム。Jみんぐ号、寒さを吹き飛ばすセダカカワハギちょろちょろ。DDさんとこのないすゲストさんスキルアップのお手伝いしたり☆翌日、爆荒れからの南風。んーーーーー。悩ましげ。立ち向かう男。コロニーたかしー。こんなメンバーで、みぃーてぃんぐしたりなかなかオモロ。さ...
曇り空。太陽チラリズム。ぬん。本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html 水中ハウジングのことならseatool(シーツール)http://www.seatool.net/マレファンスのホームページはこちらからhttp://www.marefans.com&...
さいこーーーーーーーやばない?超気持ちいいんですけど~。疲れた人は、癒されに来てねうどんの国からきた中学生と一緒にシュノーケルわははシュノーケルでしたやばい3人衆。こちらも恩納村20年以上メンバーね。オモロです。本日の海 気温25度 水温22度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1ht...
南風~。ベタ凪~。心地よい瀬良垣漁港~。潜りたいよね♪1本目帰港するとどっかのTVクルーが。ダイバーに色々取材をしておりました♪ふむふむ。今日は、調査ダイブへこういう時間は大切です♪ふむふむ。クチヒゲツガルウミウシ☆メレンゲウミウシ☆ゾウゲイロウミウシ☆ムラサキウミコチョウ☆オヨギベニハゼ☆オヨギベニより小さいキンギョハナダイの子供たちがいっぱいでてます♪かわゆい♪アマミスズメダイygもいっぱい♪ハダ...
本日、弱い北風。万座出港しておりますが、ご希望で、北部で楽しんできました~Hさんとじっくり撮影会Hさんのお写真でお届けです☆海況もよかったので水納島、瀬底島でのご案内です☆ケラマハナダイのちびいいサイズでしたね~。ヤセアマダイも、恩納では見ないので、見ちゃう。グルクンぷりぷり。イソマグロかっこよか。ハナビラクマノミちび☆4本線のハマクマノミもいいあんばいの場所に☆かわゆいぜ。アマミスズメダイyg...
ほいほい。南風なの。太陽ちらっとなの。太陽もっとこい。さ、今日は、Hさん☆Tさんとお万座でファンダイビング楽しみました~Hさん、おNEWのカメラでウキウキ♪Tさん、いきなり暴走(笑)止まらん。腹がいたいくらいワロタOでーさんおかえり。ベラのちびっこちゃんでてきたねタキベラyg☆いいとこにおるが、ムズすぎる。。。イロカエルアンコウ(白)☆でかかった(笑)タンポポウミコチョウ☆おぅ♪目がしょぼしょぼす...
今週末は冬にちょいと逆戻り。あったかくして潜ろうね~♪北部へGOリピーターさんとファンダイビングじっくりのんびり撮影会Yちゃんのお写真でお届けです☆クロヘリアメフラシ☆テッポウエビの仲間かなー?!綺麗な子でした♪ハナオコゼyg白黒☆アマミスズメダイyg☆ヨスジフエダイ☆ミドリリュウグウウミウシ☆ケラマハナダイyg☆ミナミハコフグyg☆トウアカクマノミ☆少しづつ水中も春がチラホラしてきていますあったかくな...
カメがね。泳ぐのよ。お客さま、テンションあがってハァハァ。イントラ、ふつうにハァハァ。ハァハァ見にくるイントラもハァハァ。今日は、やすーろさんところのファミリー体験のお手伝いへとぇってもお上手でしたパチパチ本日の海 気温24度 水温21.7度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http...
今日は忙しいお天気ね。晴れたり、パラついたり、曇ったり。今日も南風であったかいよ最近、やけたぞ。今日は、かわいい15歳の少女を立派なダイバーに仕上がりました~楽しそうに泳いでる姿は、嬉しいものですカメに会える高確率ポイント3本潜りましたが、会えず。。。逆にレア。次見よね(笑)ダイバーおめでとぉぉぉぉ!これからも安全第一で楽しんでね~!!そして、ファンダイビングチームはやす子ちゃんにお願いして...
夏?!うん。夏きたな。『青と夏』です。とっても気持ちいいビーチ凪。透明度よし。カクレクマノミかわいい15歳の少女の笑顔かわゆい明日も海楽しもね♪講習だけど、楽しまなきゃ。いいねーーーーー本日の海 気温26度 水温21.5度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/t...
いいお天気ねう~ん。港でのボケボケ時間。好きだなー。今日は、ベタ凪♪透明度バツぐん♪なんか いいことある気がするよ。今日はね。おとひこーずゲスト様の体験ダイビングほいほい。お上手ね。ノン はぁはぁ。しばらく良い海が続きそうです本日の海 気温22度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすす...
う~ん。まだ、北風の影響あるねぇ~オヨヨさぁ、北部へ行こう~Jみんぐ号しょーぐん『そろそろ終わりですか?』でみこ『もうちょっとお世話になります。』春先の北部の海もなかなか面白いのでないか♪北部でリピーターさんとのんびりファンダイビング☆Yちゃんお写真でお届けです☆アマミスズメダイyg☆胸鰭きれーーーねーーーーーー!ルリホシスズメダイ☆いいサイズ~ヤセアマダイ☆ミナミハコフグyg☆ウデフリツノザヤウミ...
昨日から、冬に戻りました『おんなむら』あいやぁ~、海まっしろね。ねー。さぁ、先月遊びに来て下さったHさんからお写真届きましたご紹介しまーーすスチールフイルム撮影のHさん。今、貴重(笑)素敵んーーーーー。データ上の問題なのか、これ以上大きくできない(泣)大きく見てほしいのですが。。。アカメハゼ☆ ツユベラyg☆ カサイダルマハゼ☆ ハタタテギンポ☆正面かわゆす。 ホシクズベニハゼ☆ カサイダ...
きたね。北風爆風デー。本日午後より強くなってくるぜ。びょーびょー。さ、でもね。北部に行くのよ♪J王国のJみんぐ号探索上手のリピーターさんと一緒にファンダイビング楽しみましたレンゲウミウシ☆ごりちょも、レンゲが普通に見える環境になってきたのね。。。レンゲ撮ってると、やすことでみこの前をおとひこが鼻歌歌いながら泳いでった。ウデフリツノザヤウミウシ☆アマミスズメダイyg☆いいサイズのでてきましたね♪ハリ...
3月ですね~港では、オリオンTシャツ着れる学生さんたちの姿。今日はあげいん体験ダイビング今年初の洞窟さんへ行ってきましたーのんハァハァ。素敵日曜あたりから北風くるりんぱね。本日の海 気温24度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/taiken/taikendiving...
ほいほい。じめっとさんの恩納村今日は、やすーろさんところの体験ダイビング☆去年もご一緒したファミリーでした~去年はどきどきちゃんだったり、深いとこコエーよだったり、しましたが~。うぉぃうぉぃ。とぉ~っても上手に潜れました~スレートでバブルリング遊びやってみたり~♪余裕ぶり子ちゃんねまたねん♪本日の海 気温27度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundi...
あぢーー。27度☆今日は、あいぷま体験ダイビングたかちゃん、まきちゃん、でみちゃんで男組6人衆の体験ダイビング☆この3人でやる体験。なんだか、懐かしく感じるな~やった。フィン忘れた。。。たかちゃんがかき集めてくれたかるーーーいペラフィンSで頑張りましたはい。みんなお上手自分で泳いでね(笑)本日の海 気温27度 水温21度マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1http://www.marefans.com/fundivi...
天気予報。どったもんか。完全、良い方に大外れ~。よいよい。最強の晴れ人がおったな。快晴の中、GWスタート♪Tさん☆Sさん☆ナイスなバディ♪ファンダイビング楽しみましたドロップオフには、たくさんのウミウシが♪久しぶりに見ました♪サフランイロウミウシ☆オトヒメウミウシ☆水面ひらひら移動中♪ハナオコゼ☆ピンが合わない(笑)サンゴモエビの仲間かな?!オニハゼ1種ー4☆ツキチョウチョウウオいた♪ここでは珍。チョウハン...
昨日、ちょこっと北よりの風だったけどまた今日は東風~水温23度超えてきましたこのまま、GWには24~25度くらいまであがっていくかな?!ファンダイビングは、まだ、ドライかロクハンが快適ですその日のお天気によってかなり体感が変わるので、何か羽織るものも1枚あるといいですよ。暑いといりませんが。。。汗だーだー。さて、今日も調査ダイビングいってきましたんーーーー。お目当てのものは、見つかりませんでし...
じめっとしますなぁ。エアコン全開ですほいほい。おBKなかまが集う瀬良垣漁港では、塩らーめんに何をトッピングするかで話しこむ。お万座スリーアミーゴーズ、今日も、カップラーメンをすするの巻しーするー捨てなくてよいぞ。そして、懐かしい写真がでてきたみんなでいったシミランクルーズRO率いるシャチ号にのってわいわい。かれこれ17年前。バンコクの空港でみんなで、座り込んで飲んだのを覚えている。大BKツアーだっ...
しーするーはすずしいねー。ジメジメした恩納村です。気温高いし、水温も徐々にあがってきてますそろそろ水中も衣替えかな~。本日は、わたしのバディのTちゃんとファンダイビングですライセンス取ってから、2年半で200本です!すごい!!上達がすんばらしいです♪ゆっくりじっくり潜るのが好きなTちゃん☆マクロから地形から、でっかいカメまで♪大好きなクマノミシリーズも♪ハナビラクマノミのちょい成長くらいの☆尾びれ...
今日の太陽ジリジリくるぜ。昨日の北風ちょいのこり。穏やかにはなってきてるー。本日は、20年ぶりにダイビングライフに復活したダンディハットのKさんと水納島へ~いかす眼鏡のおかげで感覚を取り戻してきました♪水納島サンゴに癒され♪デバスズメダイに癒され♪グルクンぐるぐる~キリンミノyg☆シチセンチョウチョウウオyg(2~3㎝)☆シチセンのこのサイズはかわゆすよー。他にもいろいろ☆Kさん☆与那国楽しんできて...
ほいほい。あぢーーーー日が続いてますよ!陸上汗だく。ダーダー。もうすぐGWということもあるし、今日は、調査ダイブへ調査週間水中はというと♪春の季節になっております☆ツノダシ群れてたり♪スズメダイの幼魚でてきてたり♪カエルウオの求愛が活発だったり♪初夏にかけてウミウシも多い時期♪調査ダイブってウキウキしますうひひ。最近、よく見かけます。ヒメヒラタカエルアンコウ(1㎝くらい)☆今日の子は黒かった。ええあ...
ぴっかーん。よいお天気なったねもうすぐGW。シーズン突入ということで大事なことねいつも北部でお世話になっているじゃーみー号で、レスキュートレーニング今日は、なんと東シナ海の四皇 43人の夫を持つビックマムも参戦。ウェット姿がレアもの。うんうん。やはり、普段から使う船で非常時の時の対応をやっておくのは、非常によいこと。引上げも、全員がんばった!明日筋肉痛だな。明日くればよいでしょういろんな意見を...
エントリーしたらマスクつけてなかった10年に1回はやるよね。イントラあるある。ははは今日は、あげいん体験ダイビング体験ダイビング、高校の時に修学旅行でやったことある!と♪器材を使ってブリフィング~。『これ使ったことないですーー。』んん?????やったことあるのでは???話しを聞いてみるとやったことあるのは、シュノーケルでした(笑)そういうこともあるよね~緊張はしたけど、みんな上手に潜れました...
昼間にちょっぴり降った恩納村です。ダムの貯水率が低いみたいなのでね雨も大事。ちょっとぐずつくお天気続きそうですね。ま、海は穏やか♪快適です今日は、しのぶさん(たまにはそう呼ぼう)の紹介で遊びにきてくれたお二人☆初めての体験ダイビングと付添いダイビングで♪余裕~♪うほほい♪カメにも会えました☆カクレクマノミも☆お目目が真ん丸になったお二人たぁぷり楽しみましたとさ☆また沖縄にきたら海へいきましょぉ~♪お...
いいお天気ねーーーー潜った後も陸上が寒くない季節になってきましたね♪うふふ。最近、わたしのバディになりつつあるTちゃんと一緒にファンダイビング春濁りはありますがグルクンの群れもすごくて気持ちいい海でした☆1㎝ほどのヒメヒラタカエルアンコウ☆小さいし、この色だし、ちょっと目を離したすきに見失った。。。キンチャクガニ抱卵中☆シンデレラウミウシ☆ゾウゲイロウミウシ☆ドリームホール☆他にもいろいろ~☆そして...
暑い日差しが戻ってきました気持ちいいね♪いえす。今日は、初めてマレファンスに遊びにきてくれました沖縄在住のKさん☆約20年ぶり子ちゃんのダイビング!リフレッシュで楽しむの巻☆Cカードの写真がパウチという強者です。ハナビラクマノミ☆カクレクマノミ☆クレパスの光もいい感じ♪少なかったけど、ツノダシも群れていました♪『やっぱり海はいいね~ 楽しかった~!』と☆良かった♪良かった♪また、来週も楽しみましょうね~...
春休みも終わり新学期がはじまりましたねうちの子供たちも始業式、入学式も終わり、新生活スタートですほんじゃぁ、母ちゃんも負けてられないぞ4月に入り、あたたかい(いや、暑い??)日も増えてきましたね♪夏はすぐそこーーーーー!!今日はちょっぴり北風。。明日からまた落ち着いてきます。GWも、もうすぐやってきますよGW、ご予約埋まりつつありますがまだ、若干空きもございます。考え中の方~、一度、お問い合わせ...
今日は、降ったり晴れたり忙しいお天気の恩納村ですな瀬良垣の悪巧みスリーアミーゴズ『がはははは』今日は、DDさんとこのかわゆい少女の体験ダイビング☆すいーのすいーのすいーーーーおかわりダイブの3ダイブ最後は、カメ見れてよかったぞ。最近の小学生は、サンドイッチを箸でいただくらしい本日の海 気温25度 水温23度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税...
お空はちょっぴり曇り空。んでも、南風なのでよいね♪今日は、朝からDD体験ダイビングハァハァ祭りのお手伝いおとひこの指 ちぎれる寸前の巻☆そんなこんなもあったけどみなさん全員水中楽しんだよぉ~♪よしよし☆そして、午後からは、すーろさんとこファミリーのシュノーケル7歳と10歳の少年とカクレクマノミ見て楽しんだよ~♪やっさんうぃぃぃぃぃんを使ってカメ探しの巻☆今日はお留守でした。残念またリベンジねん。本日...
朝は、無風に近く晴れ昼から、ゴロゴロぴっかん雨ザーザーお天気くずれる前に~TちゃんとやすーろさんとこのSちゃんも一緒にファンダイビングのご案内満潮時の凪。ということで、満潮時にしかいけないホールへ。奥には鍾乳石がいっぱいです。まだまだ少ないけどマルスズメダイのちびちゃんもでてた~。アマミスズメダイのちびちゃんはいっぱいです♪キシマオトメウミウシ☆シモフリカメサンウミウシ☆ハナヒゲウツボyg☆にょー...
南風だよ♪あったかい♪最近、ローソンスイーツがあついTちゃんくれた『信玄餅どらもっち』うんまかったすいーつ食べてパワー全開Tちゃんとファンダイビング楽しみました~ほんと、水につかってると気持ちよさそうですオーバーヘッドでは、ウミウシで遊び☆ヒオドシユビウミウシ☆ゾウゲイロウミウシ☆シロウサギウミウシ☆万座でご紹介できるなんて嬉しい♪セジロクマノミ☆アオウミガメ~☆他にもいろいろ☆そして、午後からは、やっ...
昨日は風まわったねーーー。くるりんぱ。今日は、だいぶ弱いけど、昨日、荒れすぎた(苦笑)どぼーーーーーん。今日は、やすーろさんとこのゲストさんを北部のボートでファンダイビングご案内フィンははいてエントリーしようちと成長してましたー。ハナオコゼちゃん☆アマミスズメダイyg☆いっぱいでてます♪ムラサキウミコチョウ☆癒しのデバスズメダイ☆エリグロギンポ☆水面近くに浮遊してたよ。浮遊系のウミウシかな?クリイ...
お天気もよくぽかぽか陽気の恩納村です☆気温25度☆ナイスな週末Tちゃんとファンダイビングで楽しみましたチーズケーキ美味かった♪ありがとう♪アマミスズメダイのちびっこ☆いっぱいでてきました♪ええあんばいのハマクマノミちび☆テッポウエビかな?でてきてたーツバメウオとバラクーダ探しに泳いだけど、あれ??どこいった???シモフリカメサンウミウシ☆センテンイロウミウシ☆他にもいろいろ~☆海もぼちぼち、落ち着きモ...
太陽でてくるとぽかぽか♪手の甲黒いぜ。日焼けする。今日はダブルヘッター。よしこい午前中は、やすーろさんところの優しい親子☆父&息子☆体験ダイビング朝、ハイアットで金髪のおと●こに絡まれているところは、見なかったことにしよう。カメ&ツバメウオ&どデカイバラクーダ豪華3本立ての体験ダイビングでしたそして、午後からはまきちゃんにコキ使われてジンベエザメのスノーケリング『水中でジンベエザメみるために沖縄...
南風~。今朝だけね。午後からまた北風くるりんぱ。そんで、ゴーゴーちかちゃん。はぁはぁ祭り開催です。みんな髪の色が違う学生ガールズたち☆体験ダイビングのご案内~カクレクマノミ見て、呼吸落ち着くね。海って素敵でしょ♪GW,まだ空きがございます☆思い立ったら、恩納村へ~本日の海 気温22度 水温22度 マレファンスオリジナルマスクストラップ登場❗マレファンスオリジナルマスク ¥1.850-(税込)マレファンス...