またこの「脱ペーパードライバー」のテーマで記事を書くことになるとは…私の生涯の目標だなー「車の運転」ほんとに克服できるのかなー…うちの車は大きい車で、小さい車…
6年間の不妊治療にピリオド。5歳の長男、0歳の次男との生活、会社、ママ友とのお付き合いの日記です。
育児日記や会社のこと、ママ友にもちょっと話せない愚痴などをポロっと書いてストレス解消。来年4月までは育児休暇の予定です。
またこの「脱ペーパードライバー」のテーマで記事を書くことになるとは…私の生涯の目標だなー「車の運転」ほんとに克服できるのかなー…うちの車は大きい車で、小さい車…
先月、ちょろっと記事にしたスピークバディ。思いの外、飽きずに続けています。2/28に登録して…3月初めからやったのかなー。今75日連続やってます!毎日、お風呂…
こんばんは、本日4記事目👀 男子校…そもそも県立も男子校しかほとんど見に行ってないし、最初こそ共学がいいと言ってたけど、後半は男子校に絞ってましたんで、本人は…
この2ヶ月、いろいろ試行錯誤しました。まず生活リズムこちらが以前のそれぞれの出発時間私6:45兄7::45弟7:50父7:55↓今年から私6:45兄6:55父…
次男の修学旅行がもう少し行われます。4クラスあるけど、バス🚌は3台です。1クラスの人数が少ないので、節約ですね。場所は日光です。ここらへんの学校は1泊ですが、…
こんにちは😃お久しぶりです。しばらくぶりなので、何があったっけ…と思い出しております。他の高校生のお母様方もそうだと思いますが、もう弁当作りに毎日翻弄しており…
私はほぼ毎年 おつぼね会をやっている。上は4つ上、下は二つ下まで。12月に会ったばかりなのに。入社当初から慕っていた先輩が先週亡くなった。スーパーのレジに並ん…
今週は入学式ウィークでしたね。兄の高校は入学式が早かったです。オリエンテーションを2日して、その2日目から部活体験ができました。1日目、委員会を決めるとのこと…
こんにちは!なんだかバタバタした土日を送っていましたが、今週末の入学式でひと段落となりそうな気がしてます。最近ハマっているモノ「AIと英会話」と言ってもお風呂…
受験のことで心配し続けて、今度は彼のニキビのことが心配になり、受験のことは忘れてきました。結局子供たちのこと心配してるのが「常」なんでしょうかね。本人もかなり…
いろいろありましたが、卒業式を迎える事ができました。式では3年の元生徒会長の答辞に泣かされてしまいました。今回、生徒会のメンバーが最前列でその後ろに私は座って…
だいぶ時間が解決してくれて立ち直ってきました。あくまで私、が。本人も傷ついているかもしれないけど、お祝いで買ってあげた自転車に喜んでいます会社の同期会、マンシ…
こんにちは。あんなに頑張ってきたけど、第一志望叶わずでした。公立志望の我が家としてはほんと残念ですが私立に行くことになりました。息子は知ってる子もいるので少し…
早く書きおわらないと、合格発表の日になってしまうーーーお守りを持たせ忘れたとショックで高校の最寄駅を出て神社に向かいました。仲良しママさんたちと約束はしていな…
入試の会場まで送り、駅に向かって歩いていたら、すれ違う中3生がみんな頭良さそうに見えて…どんどん沈んでしまっていた私駅のすぐそばで小学校が同じだった子を見かけ…
とうとう2/26が終わりました。去年からカウントダウンしてたっけ…前の日は午後からテレワークにして、長男を早く寝させるために食事も早めに。朝はご希望のお弁当🍱…
毎週楽しみにしているドラマ「ホットスポット」終わっちゃった。早く来週分が見たい!!そして来週の今頃は入試が終わっている。あと365日…なんてカウントしてた去年…
2/10 埼玉県公立高校の志願者倍率が公表されました。テレワークにしてよかった。発表直後からママさんたちのLINEが活発に…あっちゃー😅12月より上がってるよ…
検査日の続き。28番の診察室に呼ばれました。夫は喫煙所から帰ってきません。広い診察室でした。右側にベットとエコー。まずは先生の前に座らせていただき。検査の結果…
大きな病院での精密検査の続きです。検査窓口で受付をした。①身体測定の場所へ移動。身体測定だけのはずなんだけど採血して泣いてる子の声を聞いて、次男が「緊張してき…
検査当日、予約は午後からだった。昼ごはん食べて良いのか聞きたかったが、もはやなかなか繋がらない予約センターにかける気にならず。そもそも胃の検査じゃないからいい…
大泣きした翌日、私の年齢も年齢なだけに目の腫れだったり疲労感が取れないまま出社することに。上司に事情を話して、少しばかりテレワークを増やしてもらった。検索魔の…
その検査待ちの期間に兄の三者面談がありました。塾と学校と。最終面談なので大事です。受験に没頭する方が楽です。命に関わることはない。でももし次男に検査後、生活が…
検査の日までは特に何かあったわけではない。ただ胸の痛みは1週間あった。ジャンプすると痛い、前屈みになると痛い、数秒キューっとなる痛み。サッカーは体当たりされる…
今週どころか翌週も予約が取れず、医師Bにも連絡取れず。八方塞がりで仕事はもちろん手につかない。夫に電話して事情を話すが「夜に医師Bに相談してもらうしかないだろ…
前の記事の続きです。紹介状を手にしてやっと予約だ。家に帰りいざ電話をしようとしたら初診の方は午後◯時からとなっている。またそこでスムーズに事が進まないことにモ…
前記事の続きです。整形外科に依頼すると、昼過ぎには出来上がると言ってくださり、1100円でCDでデータをもらった。夜、小児科を予約して夫と行った。発熱が多い時…
夫に不安を投げて帰宅した夫にこんな感じだった、とネットに出ているレントゲン写真を見せた。その症例で調べて出てきた画像だった。でもよくよく見ると小さい注釈に「こ…
胸が痛いと言う次男を整形外科に連れて行った話の続きです。整形外科の医師は、「そう、今言おうと思ったんだけど、ここは心臓なんだけど、ずいぶん大きいように思うんだ…
次男の担任から電話をもらい、少しだけ早く帰り、様子を聞いた。マット運動をしたり、大縄をやったりすると痛い。小児科はもう予約いっぱいで行けなかった。外側か?と思…
1月下旬のサッカーの日の夜次男が左胸が痛い、と言い出した。足が痛いだの、腰が痛いだのよく言うので「明日まで様子見よう」と言って学校には行かせた。翌日、担任から…
埼玉県公立高校の出願は今年からweb出願となりました、と聞いております。事前登録は11月くらいに住所や親の連絡先などを登録しておきます。パスワードやIDナンバ…
この期に及んで学校見学…まさかこんなことになるなんて。12月の北辰の結果で、志望校を変える事になった。えー!今ーー!って当初思っていたけど意外とおんなじ感じの…
初日に受けた男子校、特待生の試験は別日で設けられていて、それにも行ってきました。言い訳しますと…個別相談で「これなら入学金免除の特待生取れる可能性高いですよ」…
こんばんは。はじめでの入試。初日の入試は 子供たちは4人で集まり、親3人は駅で集合しました。同じ車両の別の位置で見てました。初めて行く駅でしたが、先生方がたく…
こんばんは。もう来週に県私立入試期間が始まります。ほんとは、ネット出願でどんな?いつから入力できるの?写真はどうするの?とか1人目母として不明な点を書き連ねた…
こんばんは。タイトルのこちら↓さいたま謎旅さいたまの秘密をひもとく謎解き旅行へようこそ。www.saitama-nazotabi.com「謎解きしながら散策」…
念願の箱根駅伝の応援に行ってきました。引きこもり状態でしたが次男も元気になり、とは言えまだ外には出さないのだけど。夫もいるので、いざ出発❣️お友達のご主人が出…
年末の出来事です。川越ランチのあとはもう合格祈願しかないっしょ。川越の氷川神社へ。たいみくじ芋みくじここで合格祈願の御守りを購入。3人お揃いで買いました♪でも…
仲の良いお友達と年末 ランチに行きました。「すぺいん亭」と言うところです。外観はなんかアレ?なんだけど。内装がディズニーランドみたい、って口コミで。とても凝っ…
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。お正月のこの記事の テーマが久しぶりの「ステイホーム」次男が12/27〜29のスキースクー…
長男の高校受験の話です。12月の北辰で、初めて「選択問題」と「学力検査」に分かれてテストを受けることになった。選択問題を採用している学校はこちら我々の時代(私…
こんにちは。すみません1ヶ月近く空いてしまいました。もはやプレミア12の話なんて誰もしてませんよね。ざっくり振り返ると、初めて電子チケットで野球チケットを買っ…
次男がプレミア12、ドームに見に行きたい‼️と言い出して先週、野球チケットを買うことに。行くのは夫と次男。会社からもらえる野球チケットで見に行くことはあっても…
結構日が経ってしまいましたがうちの兄弟ふたりと同い年兄弟のお家と、卓球大会をしました。まずはこちらの兄vsあちらの兄 うちの負け次は弟対戦 うちの負けお母さん…
県民の日なので、おやすみを頂き、次男と行ってきました。ずっと前から行ってみたかったけど予約が取れないので有名で。今年夏に調べたら有料になってたけど、その分予約…
皆さんの小・中学校では給食試食会ってありますか?こちらの地域では毎年試食会がありました。長男の時、やっと行ける!!(仕事休んで行ける)と申し込みをして当選して…
先日、西早稲田キャンパスの理工展に行ってきました。お友達の親子と。(こちらも受験生いて出かけられないファミリー) 会社後輩に、芝浦工大の高校?中学?の文化祭が…
そろそろ学校の三者面談2回目の時期です。中3 来春 高校受験の話になります。どうやら私立の確約が取れてるかを知りたいらしいです。以前チラッと書きましたが埼玉…
こんばんは。お久しぶりです。次男の運動会が今月行われました。天気予報では60%の雨予報できていたけど、前日には40%になるも、前夜は雨が降り、校庭大丈夫か?と…
今週、業者テストの結果が返って来ました。仕事もなんだかスッキリしない毎日で、周りの若手はみんな優秀だなぁ…と落ち込む日々であれ?いつも帰って来たらすぐポスト📮…
この2ヶ月で、県内の高校説明会に4校行きました。うち1校だけ共学でしたが、他はみんな男子校でした。うち私学が1校。最後に行った高校は明らかに説明がわかりやすく…
兄もそうでしたが、次男も細々とテニスを習っております。(兄は3〜6年まで)以前書きました、(最後の大会シリーズ)中学のサッカー部では兄が辛い思いをしたので、私…
なんだかいつからなのか、足の親指の爪のそばが痛い。爪かなー、って感じで切ってみたり、爪をいじってみたりしていた。そのうち靴下履くだけで痛みを感じるようになって…
今回は私立の文化祭に行ってきました。肝心な受験生は興味なさそうなので、次男とそのお友達と。今まで男子校ばかり行っていたので、そうだ!女子がいるからか!と思うか…
私は埼玉県出身ではないので、この仕組みがわかりませんでした。お母さんたちから何度も聞いてきたけど、「学校による」と言われる事も多く…✴︎試験当日に不調で実力が…
中3の夏、なんとか乗り越えました。兄は真面目ですほんと。よく過酷な塾の講義と宿題をこなしました。爪の垢を煎じて飲ませたい弟の方も、方針を変え、くもんにすること…
今年の夏は出産後初めてどこにも行かない夏休み。次男は出かけたがっていたけど、ごめんよ。兄貴の都合がつかないんだよ。10:00〜17:00頃までほぼ毎日塾な夏休…
すみません。本日記事のアップ順番間違えてました💦成田空港に行った最初の話を下書きになったままでしたのでアップしましたこの隔離期間に、Amazonプライムばかり…
さてさて1時間以上成田空港を堪能して?ルームメイト家族を待ちました。スカイライナーで来るとのこと。北ウイングの手荷物預けの場所付近にいるということを伝えて待っ…
ルームメイトが7月に来た時の続きです。実はわたし今、初のコロナ感染で、今日まで隔離生活。熱も下がり映画もほぼ見たいの全部見た感じなのでブログ書きます‼️成田に…
さいたまにもどり、ショッピングモールへ。ヨドバシもあるし、ユニクロとか見たいと言ってたガチャガチャもあるし、1時間後集合ね、と一旦解散しました。1時間後、フー…
間があいてしまいました💦ルームメイトファミリーを川越に案内しようといろいろ考えていたんだけども…の続きです。彼らは、成田→ディズニリゾートで楽しんだルームメイ…
夜だけ会う予定のつもりが、色々話を詰めて行くうちに彼ら(ルームメイト、息子19歳、娘16歳)のスケジュールが見えてきて、半日一緒に過ごせることになった。舞浜か…
こんにちは。暑いですねー。部活のLINEがまだ来るのですが、「頑張っていくぞ!」という気合いがない今、もうLINEを見るだけでも「この暑さにやられる…」と引率…
まだ部活の役員作業が完了してない みゆです。来週で終わります。洗濯物も部活がないと減り。どんなに猛暑でも氷、氷、と心配しなくてよくなった。暑くても怖くないです…
すっかり間があいてしまいました。やっと部活を引退し、役員の仕事に追われてありました、あと2週間‼️続きになりますがもう…うろ覚えになって来てしまった。担任に電…
【お買い物マラソン限定★500円オフクーポン】【Wpc.公式】[ビニール傘]ジャンプ傘 旅する喫茶×Wpc. クリームソーダアンブレラ【長雨傘 長傘 レディー…
前記事からの続きです。なんとなく、知ってる人が読んだら身バレしそうなので、最初の方の記事をアメ記事にしちゃってます。すみません。モヤモヤが収まらない私は、担任…
最後の大会が終わり、みんな学校に行き出しました。他の部活も勝ち進んでいるところは少なかったようです。一昨年(顧問が替わる前)は県大会の常連校でした。なので1週…
初日の試合は無事終わり、3年だけで終了後すぐ写真撮影。「長男とAくん真ん中で撮ろうぜ!」と言ってくれる仲間達。感謝感激。天気も良かったし、快勝だったので集合写…
「腫れものに触るように」とはこのことで、電車の中でもサッカーや試合の話を普段はするお母さんたちも一切触れずに移動は終わりました。最後の大会なので引率はほぼ3年…
塾に行った長男を迎えに行き、戻ってきた長男。夫から「明日はAクンと一緒に応援して、精一杯盛り上げる!って言ってる。」と聞かされ、長男も「考えたら全然授業に集中…
こんばんは。この記事の内容でコメント下さった方がいらして。ありがとうございます。帰り道に「珍しく、ブロ友さんじゃない方から」と立ち止まって拝見し、泣きそうにな…
寄り添ってくれた友人に感謝しつつ。翌日は次男の林間学校の出発日でもあった。事前に準備しておいてよかったこの日は私が機能していなかった。次男を早く寝させ、長男の…
3年で1人だけベンチにも入れない息子の大会の準備をしていた前夜同級生の親も気を遣って何も言えないよね、逆の立場ならそう思っちゃうよね…と思って矢先、1人のママ…
部活の最後の大会に出られるかどうかの話の続きです。うちの学年は8人しかいません。大会が土曜で、金曜日に発表される。私が仕事から帰宅すると長男が帰ってきたばかり…
今年はね、なんだか本当についてないこんな事もあったなって記録で書いておこうと思う。長男の部活はいよいよ終わりに近づいてきていて、最後の県大会に向けての準備に入…
会社のイベントで、よしもとの劇場を見に行く機会があった。数年前も行かせてもらってめっちゃ良かったので楽しみだった。しかもメンバーは前回よりよかった!(前回はま…
長男、疲れが溜まったのと自己管理がなってないのとでダウンしてしまい。病院に行った。感染症ではなかったので休日はゆっくりしていたけど…翌朝微熱があり1日休んでし…
中学最後の体育祭がありました。長男のクラスが優勝🏆しました。最後に良い思い出になったかな?夫に言われた。部活の時とは違って体育祭はお前の気合いの入り方が違う、…
今年はなんだかんだと出費が重なる…マンションに越してきて15年経つし、色々なものが壊れてきています。・網戸のサッシのところの不具合が数箇所・エアコン・テレビ(…
そういえば、二段ベッドをお正月に買いまして。やっとゴールデンウィークに組み立てまして。こちらです。[IKEA/イケア/通販]TUFFING トゥッフィング 2…
今年はとうとう高校受験の年。私は埼玉出身ではないので、「北辰」「北辰」って前から聞いてましたが、これなのかーって感じです。2月だかに受けた北辰はボロボロで、大…
母の日いつもブログやfacebookで子供たちからプレゼントをもらっているお母さん、羨ましいなーと思っていた。時には街で、明らかに幼稚園児くらいの子がカーネー…
私にとって、カメラとかスマホとかパソコンとかは優先度が非常に高いです。洋服よりもアクセサリーよりも全然欲しいんです。Apple信者ってわけじゃないけど、「Ma…
3回忌を行いました。叔母といとこといとこの娘ちゃんに連絡した。長男も、ずっと部活で父の関係の行事は欠席していたが、今回は行くと言う。(部活休む理由ができたから…
次男 小5来月に林間学校があります。兄の時はコロナで行けなかったので、小学校の林間学校は家族で初めての体験‼️親としても。どうも持ち物が多いとは聞いていたけど…
こんにちは。しばらく空いてしまいまして…ママ友がガンで亡くなりその葬儀のお話しです。葬儀は亡くなられた日から13日後になりました。同級生の親5人で参列しました…
亡くなる前日までLINEしていたのに…翌日亡くなっていたと知らされ、会社の居室にいらず、泣きながら廊下に出ました…の続きです。亡くなられた本人のお姉さんが、我…
「ブログリーダー」を活用して、みゆさんをフォローしませんか?
またこの「脱ペーパードライバー」のテーマで記事を書くことになるとは…私の生涯の目標だなー「車の運転」ほんとに克服できるのかなー…うちの車は大きい車で、小さい車…
先月、ちょろっと記事にしたスピークバディ。思いの外、飽きずに続けています。2/28に登録して…3月初めからやったのかなー。今75日連続やってます!毎日、お風呂…
こんばんは、本日4記事目👀 男子校…そもそも県立も男子校しかほとんど見に行ってないし、最初こそ共学がいいと言ってたけど、後半は男子校に絞ってましたんで、本人は…
この2ヶ月、いろいろ試行錯誤しました。まず生活リズムこちらが以前のそれぞれの出発時間私6:45兄7::45弟7:50父7:55↓今年から私6:45兄6:55父…
次男の修学旅行がもう少し行われます。4クラスあるけど、バス🚌は3台です。1クラスの人数が少ないので、節約ですね。場所は日光です。ここらへんの学校は1泊ですが、…
こんにちは😃お久しぶりです。しばらくぶりなので、何があったっけ…と思い出しております。他の高校生のお母様方もそうだと思いますが、もう弁当作りに毎日翻弄しており…
私はほぼ毎年 おつぼね会をやっている。上は4つ上、下は二つ下まで。12月に会ったばかりなのに。入社当初から慕っていた先輩が先週亡くなった。スーパーのレジに並ん…
今週は入学式ウィークでしたね。兄の高校は入学式が早かったです。オリエンテーションを2日して、その2日目から部活体験ができました。1日目、委員会を決めるとのこと…
こんにちは!なんだかバタバタした土日を送っていましたが、今週末の入学式でひと段落となりそうな気がしてます。最近ハマっているモノ「AIと英会話」と言ってもお風呂…
受験のことで心配し続けて、今度は彼のニキビのことが心配になり、受験のことは忘れてきました。結局子供たちのこと心配してるのが「常」なんでしょうかね。本人もかなり…
いろいろありましたが、卒業式を迎える事ができました。式では3年の元生徒会長の答辞に泣かされてしまいました。今回、生徒会のメンバーが最前列でその後ろに私は座って…
だいぶ時間が解決してくれて立ち直ってきました。あくまで私、が。本人も傷ついているかもしれないけど、お祝いで買ってあげた自転車に喜んでいます会社の同期会、マンシ…
こんにちは。あんなに頑張ってきたけど、第一志望叶わずでした。公立志望の我が家としてはほんと残念ですが私立に行くことになりました。息子は知ってる子もいるので少し…
早く書きおわらないと、合格発表の日になってしまうーーーお守りを持たせ忘れたとショックで高校の最寄駅を出て神社に向かいました。仲良しママさんたちと約束はしていな…
入試の会場まで送り、駅に向かって歩いていたら、すれ違う中3生がみんな頭良さそうに見えて…どんどん沈んでしまっていた私駅のすぐそばで小学校が同じだった子を見かけ…
とうとう2/26が終わりました。去年からカウントダウンしてたっけ…前の日は午後からテレワークにして、長男を早く寝させるために食事も早めに。朝はご希望のお弁当🍱…
毎週楽しみにしているドラマ「ホットスポット」終わっちゃった。早く来週分が見たい!!そして来週の今頃は入試が終わっている。あと365日…なんてカウントしてた去年…
2/10 埼玉県公立高校の志願者倍率が公表されました。テレワークにしてよかった。発表直後からママさんたちのLINEが活発に…あっちゃー😅12月より上がってるよ…
検査日の続き。28番の診察室に呼ばれました。夫は喫煙所から帰ってきません。広い診察室でした。右側にベットとエコー。まずは先生の前に座らせていただき。検査の結果…
大きな病院での精密検査の続きです。検査窓口で受付をした。①身体測定の場所へ移動。身体測定だけのはずなんだけど採血して泣いてる子の声を聞いて、次男が「緊張してき…
中学最後の体育祭がありました。長男のクラスが優勝🏆しました。最後に良い思い出になったかな?夫に言われた。部活の時とは違って体育祭はお前の気合いの入り方が違う、…
今年はなんだかんだと出費が重なる…マンションに越してきて15年経つし、色々なものが壊れてきています。・網戸のサッシのところの不具合が数箇所・エアコン・テレビ(…
そういえば、二段ベッドをお正月に買いまして。やっとゴールデンウィークに組み立てまして。こちらです。[IKEA/イケア/通販]TUFFING トゥッフィング 2…
今年はとうとう高校受験の年。私は埼玉出身ではないので、「北辰」「北辰」って前から聞いてましたが、これなのかーって感じです。2月だかに受けた北辰はボロボロで、大…
母の日いつもブログやfacebookで子供たちからプレゼントをもらっているお母さん、羨ましいなーと思っていた。時には街で、明らかに幼稚園児くらいの子がカーネー…
私にとって、カメラとかスマホとかパソコンとかは優先度が非常に高いです。洋服よりもアクセサリーよりも全然欲しいんです。Apple信者ってわけじゃないけど、「Ma…
3回忌を行いました。叔母といとこといとこの娘ちゃんに連絡した。長男も、ずっと部活で父の関係の行事は欠席していたが、今回は行くと言う。(部活休む理由ができたから…
次男 小5来月に林間学校があります。兄の時はコロナで行けなかったので、小学校の林間学校は家族で初めての体験‼️親としても。どうも持ち物が多いとは聞いていたけど…
こんにちは。しばらく空いてしまいまして…ママ友がガンで亡くなりその葬儀のお話しです。葬儀は亡くなられた日から13日後になりました。同級生の親5人で参列しました…
亡くなる前日までLINEしていたのに…翌日亡くなっていたと知らされ、会社の居室にいらず、泣きながら廊下に出ました…の続きです。亡くなられた本人のお姉さんが、我…
ガンで闘病し、復活したママ友の話のつづきです。2月に復帰したと聞き、シングルでかつ仕事と家事、子育てと病気の方も全く薬を飲んでないとは思えなかったので、また忙…
こんばんは。次男の学校でのなんやかんやがあり、その時はそれで辛かったのですが。えっとその前にこれは病気や命に関わるお話でして、あまりそう言う話は…と言うかたは…
先方お母様方からの電話で話したあとの話にかります。この話の最後になりますがその時は私自身疲弊してました。次男からの聞き取りに疲れたのもあり…本人は1回目の謝罪…
間があいてしまいごめんなさい。授業中にも筆箱を隠したことに怒った学校サイド。相手のお母さん方から連絡先を聞かれる、ところまで書いたと思います。その続きです。私…
月曜日、先生に相談したと言うか先生に呼び止められて話をした次男。先生からの説明の電話で「授業中も隠されるので他のお友達に朝、筆記用具を託している」と話をした続…
次男の筆箱隠される話の続きです。ようやく事情がわかり対策も考え…の続きです。土曜、サッカーで小学校の先生ママ友に会い、この話をして「担任に言ってもいいレベルか…