chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SAMとバイクとpastime https://kpshoes.exblog.jp/

BMWR1200RTとおんぶセローでバイクライフと田舎暮らしを楽しむ、SAMとhideのぶらぶら日記

旅の足として乗り始めたバイク、今ではタンデムツーリングの素晴らしさの先に旅がある。

SAM
フォロー
住所
滋賀県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2011/12/23

arrow_drop_down
  • インスタにアップされていたデルソル

    それは4年前のインスタの記事SAMさん群馬の友人とマキノのメタセコイヤ並木へ観光に行ったときのショット。今頃偶然にも見つけた。コペン乗りさんがちょっぴり...

  • デルソルまたしてものOIL漏れ

    デルソル左フロント下にオイルの跡。パワステオイル漏れは直したし、場所的にエンジンオイルではなさそうだしでもやっぱりオイルには間違いないし。HONDAディー...

  • このポールじゃま

    新名神上り鈴鹿PA二輪駐輪場。 駐輪場前に立つ三本のポールなんのためにあるのか?右端に立つ四本のポールは区切りとしてわかるけど・・・。入口の意味不明の三本...

  • 満開の菜の花と浮見堂

    この季節の風物詩として毎年新聞で紹介される菜の花畑と冠雪の比良山系。過去に何度も取り上げたけど、やっぱり今年も行って来た。あいにくの曇天と暖冬で積雪少なめ...

  • ラストサムライ圓教寺 西国三十三か所 25~29番札所巡り4/4

    宿泊の姫路駅前から20分圓教寺のある書写山へのロープウェイ乗り場に到着。歩いて登ることは勿論可能だが、ロープウェイを使った。残念ながらバイクで登ることは出...

  • ライトアップ姫路城 西国三十三か所 25~29番札所巡り3/4

    言わずと知れた世界文化遺産・国宝姫路城。 1600年の関ヶ原の戦いから9年後、徳川家康の娘婿池田輝政により大城郭が築かれた。それ以来400年間、戦を交え...

  • 一乗寺 西国三十三か所 25~29番札所巡り2/4

    清水寺から一乗寺へというとまるで京都にいるみたいだが、ここは兵庫県。加東市から加西市へ、どの道走ったかは今となれば定かではないがとにかく快走路を走ったこと...

  • 清水寺 西国三十三か所 25~29番札所巡り

    西国三十三か所巡りも終盤戦、1泊2日のお遍路ツーリング。 まず向かったのは 兵庫県加東市にある二十五番札所清水寺。清水寺というと京都?と思いがちだが、この...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SAMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SAMさん
ブログタイトル
SAMとバイクとpastime
フォロー
SAMとバイクとpastime

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用