chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日は、居合日和。 https://apfel.cocolog-nifty.com/

宮城県に住む「笹」による のほほん稽古日誌。 (」゚O゚)」< 宮城県仙台市内の2拠点で稽古中〜

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/21

arrow_drop_down
  • いよいよ寒くなってきました(2020年11月28~29日 集中していると汗ばむのですが・・・)

    クリスマスケーキとお節料理のカタログが、コンビニやスーパー、百貨店でいよいよ一騎打ちを始めた今日この頃。所々で見かけるイルミネーションの色合いも、寒さも相まって一層鮮やかに感じられる宮城県は仙台市。イルミネーションも大事だけれど、食欲も大事だ!神鹿物語が美味しいっす! 笹です (`・ω・´)キリッ(大阪のM先生ありがとうございます~コーヒーととっても合います )・・・のっけから話のコシが折れた 話代わりまして、週末の道場では、2週間前から石油ストーブを使い始めました。・・・とはいえ昨今の状況を考え、いつも通り稽古場の窓を開け放った状態で使っております。例年通り、稽古場を暖めることは難しいのですが、近づけば手を暖めることもできますし、稽古前に体を温めることもできます。暖房があるというだけでも大変ありがたいです。物事に集中すると、場所や気温...

  • 新人Aさんが稽古場にいらっしゃいました(2020年11月21日~22日 少し寒い)

    暖かなひざしのなか、闘志と声援が市街を駆け抜ける宮城県は仙台市。例年にないほど暖かだけれど、あと少しでピリっと鋭い寒さがやってくる間の空気が好きです。本格的な寒さがやってくればこの空気も感じられなくなるよなぁと、思いっきり空気を吸い込んでみたら。鼻のそばを通りすがった雪虫を吸い込んでしまいました 笹です。・・・・・・。・・・なんと申しますか・・・ごめん雪虫(^▽^ )今週もお話したいことがたっくさんあるのですよっ。サクサク参りましょうっ。 新人Aさんが週末の道場にいらっしゃいましたっ先月に入会されたAさん。普段はY先生の道場(毎週水曜日)に通われているのですが、水を吸い込むスポンジの如く業を吸収され「週末の道場に稽古に行く!」という強い信念のもと大日本抜刀法と正座の業(※)をすべて覚えられ、満を持して今週末いらっしゃいました(^▽^)※弊会では大日本...

  • 笹の手の裡に進展があったー(2020年11月14日~15日 わりと暖かな週末でした)

    ほぼ1週間使わないでいたらいろんな更新プログラムが起動し始めた笹のノートパソコン。どうやらプログラム同士で割込みのせめぎ合いをしているらしく、キーボードから打った文字が画面上に表示されるのも、ものすごく遅い。もう・・・攻め合うのはやめてっ(T▽T)・・・と、プログラム達に申し伝えたくなっているもうすぐ夕飯時の笹です(T▽T)ということで、今回はとってもサックサクに軽い更新となります・・・。 伝承会ホームページを更新しましたっ・伝承会の修業録を更新最近はY先生の道場の様子を撮ってくださる方もいらっしゃいまして、とってもありがたいです(^▽^)先週末に本部から印可状が届きまして。道場それぞれでお渡しをしていたのですが、Y先生の道場の撮影班(笑)より印可状授与式の様子が届きましたので、週末の道場のものと合わせてUPしました。よろしければ覘いてくださると嬉しいです。▼伝承会HP(...

  • 支部昇段審査の印可状が届きましたっ(2020年11月7日~8日 とても暖かい日でした)

    ハロウィンが終わった途端、鮮やかなイルミネーションが市街のあちこちを彩り。お店ではクリスマスケーキとお節料理を紹介するパンフレットが同居し始める。そんな冬の風物詩もなんのその。職場は一年中、常夏の暑さだぜ 笹です (`・ω・´)キリッ多数の人間が終日稼働するパソコンに加え、実験機械も常時稼働。そんな環境なので、冷房を利かせる夏だからこそウォームビズが必要になりますし、暖房を利かせる冬だからこそクールビズしなくちゃいけないんですの。夏の薄手のシャツの上に寒さを完全に防ぐ上着を身に着けて職場に行けたら理想だな、と。通勤途中、年末イベントのポスターをガラス越しに眺めながら、そんなことをつらつら考えております。・・・話にコシがない 穏やかな日差しが降り注いだ今週末。今週も今週とて稽古場をめいっぱい使ってアツイ稽古が繰り広げられました。 印可状が...

  • 稽古すると暑いし休憩すると寒い(2020年10月31日~11月1日 お団子食べ忘れた)

    朝の冷え込みが一段と強かった今週末。10月中旬頃に薄手のものから冬用の道着に衣替えしたのですが、ついに今週は袴の下にヒートテックを着けました 笹です。暖かいものは一度身に着けると手放せなくなるとはよく言ったもので、来年の春が来るまで身に着け続けるんだろうなぁ。笹ん家では茶の間にコタツを出しました。只今、コタツの上でキーボードをパカパカ叩いておりまして、体がほどよく暖まって大変眠いです(笑)キーボード越しにじんわりと伝わってくるハードディスクから発せられる熱も、これまた程よく心地よく大変眠いです(笑)笹、このまま来春まで冬眠しちゃうんじゃないかってくらい眠いです(笑)睡魔に負けてスミマセヌ(;w;)今回はポンコツな稽古日誌となっております。。来週はしっかり稽古日誌を書きたいと思いますのでご容赦くださいませ・・・。よく寝て!よく食べて!よく仕事してよく稽古する!!今年も残ると...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笹さん
ブログタイトル
今日は、居合日和。
フォロー
今日は、居合日和。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用