chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 竹工芸の材料作り 厚み決め 厚さ決め セン引き 節越え実演

    厚み決めでの節越え実演動画です。削りながらしゃべってますので、時々分かり難い話し方をしますから字幕を見て頂いた方が良いかと思います。 竹を割らせて頂く(竹の命を頂いております)ので、丁寧に丁寧に作っていきましょう。

  • 四ツ目ベースの作成キット

    四ツ目編みベースの作成キット販売の案内です。材料と編み手順の動画セットです。・四ツ目コースター2個組 \1.000 初心者向け・四つ手篭 ---現在作成中--- 初心者向け・宗全籠 ---現在作成中---↑四ツ目編みコースター作成キット完成イメージ 11㎝×11㎝×7.5

  • 六つ目ベースの作成キット

    ”竹芸・天翔風”というホームページ内で販売していた竹篭作成キットの販売を再開しようと思います。以前販売していた作成キットは、材料とマニュアル冊子を作成して発送しておりましたが、マニュアル冊子はやめます。編み方の動画を見ながら作って頂ければと思います。な

  • 竹の子頂きました。

    たけのこを頂きました。コロンとして良い形の竹の子ですね以前こちらの記事で→竹被害書かせて頂きましたが、自宅の孟宗竹から竹の子はまだ出てきていないようです。うまく撃退できたのか、もう少し様子見してみますね。奥の竹林から出てきているのに、こちらに出てきて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹芸 天翔風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹芸 天翔風さん
ブログタイトル
バンブーログ
フォロー
バンブーログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用