バリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅情報や、バリを楽しく過ごす為の情報をご案内します。
サリツアーズは、お客様のご要望通りにバリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅をご案内するバリ島現地のツアー会社です。ブログでは、バリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅情報や、バリを楽しく過ごす為の情報をご案内させていただきます。
以前にもご紹介したウマラスエリアにある田んぼビューが美しいおしゃれカフェNOOK。 景色がキレイなので昼間に利用することが多いのですが、初めて夜のNOOKへディナーに行ってきました。 &
リピーターさんにオススメ!ミニチュア・キーホルダー ドゥニア
バリ旅行の思い出を日本でも楽しみたい、 日本でもバリを感じていたいと思うバリ好きリピーターさんも多いと思います。 先日ウブドでショッピング中に、かわいいお土産を見つけました。
ナシ・チャンプルのおかずとしても人気なのが、インドネシアの豆腐・タフ。 日本のものと比べると少し小さ目で酸味があるタイプのものもありますが、 いろんな調理方法があり人気です。
最近日本ではレバノンという国名を聞く機会が多いですが、 先日サヌールのレバノン料理のワルンでクッキング・デモンストレーションがあり、参加してきました。 The Lebane
今年は例年に比べると雨があまり降っていないバリですが、 この時期になるとトロピカルフルーツが美味しいシーズンの到来です。 市場やフルーツ屋さんには、たくさんのフルーツが並び
今年もバリ島の和食ブームはまだまだ盛り上がりそうです。 新年早々デンパサールにオープンしたのは、『沖縄寿司』という名前の和食レストランです。 日本総領事館の道路を挟んだ斜め向かい側にあり
一年中祭日が続くバリ島。 一般的にお供え物を作るのは女性の担当とされ、日々その作業を行っています。 旅行者の皆さんも、旅行中にそんなシーンを目にされることも多いのではないでしょうか。 &
2020年を迎えて、早やもう1週間が経ちますね。 ニューイヤーホリデーは観光地のバリ島はピークシーズンを迎えて国内外からの旅行者で大賑わいとなりますが、 それも落ち着き、通常のバリ島に戻
Selamat Tahun Baru 2020! 皆さん年越しはどのように過ごされましたか? バリで南国のニューイヤーホリデーを満喫された方もいらっしゃるのではないでしょう
「ブログリーダー」を活用して、sariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。