chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WIN-WIN https://ameblo.jp/walk-forward/

札幌の社会保険労務士・行政書士 オフィスサワダ 代表の徒然日記。

企業と社員の「WIN−WIN」を実現するために奔走します。

札幌のさむらい
フォロー
住所
中央区
出身
稚内市
ブログ村参加

2011/12/12

arrow_drop_down
  • 春よ来い!

    札幌の桜はまだ。ぽかぽか陽気とはまだいきません。日によっては最高気温が10℃を下回る日も。が、せっかちにつき、早くもガーデニング(道半ば)! ********…

  • 読者登録申請にごめんなさい<m(__)m>

    さしたる目的もなく、思い付きで徒然に綴っている当ブログ。ありがたいことに「読者登録」を申請される方がたまにいらっしゃいます。 基本、ウェルカムですが、“スピ…

  • ヒトが採れない!

    明日から新年度ですね。なのに、ヒトが足りない、定着しない! あちこちから相談されることの多いテーマです。いろいろ方法はあるのですが、そこそこ、効果を上げてい…

  • 新たな趣味は・・・・

    多趣味と言えば、聞こえはいいのですが、私の場合、広く浅くです。 好奇心旺盛につき、また何か始めたいな!ということで、目下「写真(カメラ)」と「天体観測」が候…

  • 育児・介護休業規程改定ラッシュ

    ただいま、改定作業真っ只中!けっこう、細かくて広範なので、大変です。3月は他にもたくさんの業務を抱えているので、バタバタ気味(T_T)/~~~リラックスタイム…

  • 全国うまいもの大会のデリバリー♪

    この3連休は、新年度(4/1~)準備。仕事に明け暮れておりました。そんな中、楽しみは食べること! デパートの催事には行きたいけど、基本、混雑や並ぶのが好きで…

  • 確定申告続報

    還付金の入金日は2/6(木)1/23(木)にe-taxで申告して約2週間でしたとさ。来年はもっと楽にやりたいということで、Goodsを購入。レシートホルダー…

  • 確定申告完了!

    今年は、2/17~3/17が申告期間ですが、還付金がある場合は、それより前でも受け付けてくれます。 なので、私は1/23(木)にe-taxで所得税の確定申告…

  • 移籍(T_T)/~~~

    「Goodsを買うと翌年その選手はいなくなる」浅野が名古屋に移籍。さすがに宮澤は生涯コンサでしょうけど・・・。半ばジンクスになっています。過去には日ハムの中田…

  • 派遣の労使協定、全部作り直し?

    年も明け、今年の業務スケジュールを立てようと・・・・労働者派遣の労使協定策定をサポートしているクライアントが20社ほどあります。今年の3/末に有効期限を迎え…

  • 今年のイベント、締めはこちら♪

    土曜日は、エスコンでレバンガ!バスケットの試合をリアルで観戦するのは、十数年ぶり。 結果は・・・・・・(T_T)/~~~でも、限定ユニフォームのプレゼントあ…

  • 来年は、英語で日記♪

    諸々、予定や目標はあるのですが、来年から日記を付けようかと、しかも英語で! テレビで若手芸能人の誰かが実践してると言ってのが、頭に残ってまして・・・・。 パ…

  • ハル係数♬

    エンゲル係数ならぬ、ハル係数。加齢に伴い上昇中です。精神安定剤が一粒120円腎臓の薬が一粒40円両方とも1日2錠なので、320円/日(@_@)なかなかの金額で…

  • 癒され月間♪

    芸術の秋、ということで、今月はクラッシック系コンサート、3講演♬◆高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト◆古澤巌×札響◆葉加瀬太郎(TARO HAKASE & T…

  • 年末年始の準備は・・・

    早いものですね、とうとう雪が・・・・。年末年始の休み、今年は多くの会社で9連休でしょうね?!で、これから年末年始準備、そして予定を立てようかと。 ■年賀状準…

  • 自転車の運転、お気をつけください。

    自転車を使う方、増えてますよね?!札幌の街中だとレンタサイクルの「ポロクル」も目立ちます。(観光の方はもとより、サラリーマンも使ってるようです)ただ、乱暴な…

  • 北海道のプロスポーツチーム♪

    ◆野球:日ハム◆サッカー:コンサドーレ◆バスケット:レバンガ◆バレーボール:ヴォレアス◇フットサル:エスポラーダ(ちと、マイナーか?) 応援するところ、いっぱ…

  • カスハラ対策

    顧客が理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント」(カスハラ)厚労省が対策を企業に義務付ける検討を行っており、2025年にも法改正を行う動きが出ています。 …

  • 早起きが過ぎる(^^;)

    歳を重ねるにつれ、起きる時間が6:00⇒5:00⇒4:00今は3時台!原因はハルの夜泣き?!15歳にもなったので、老化のせいか目が見えにくくなったり、おしっ…

  • 脳梗塞の疑似体験?

    温泉好き、しかも長湯です。先日、日帰り温泉に行ったときのこと湯から上がり、脱衣所で着替えをしていたら、いきなり、右手がしびれ、徐々に右半身の感覚がおかしくな…

  • 電子申請の原則義務化(安衛法関係の一部の手続)

    令和7年1月~、以下の手続が対象です。 ◆労働者死傷病報告◆総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告◆定期健康診断結果報告手続きの頻度とし…

  • 夏の思ひ出♪

    ラグビー観戦仲間とキャンプ夏の風物詩をベランダから お盆休みは特に取りませんが、明日からの3連休は・・・・・何をするか未定です。 **************…

  • 雇用保険法等の改正

    雇用保険法等が改正されています。〔令和7年4月1日から施行 (例外もあり、公布日から段階的に施行)〕 最も注目を集めている「雇用保険の適用拡大(…

  • “ハル”は15歳?!

    保護犬だった“ハル”ウチに来てから約12年、年齢も推定15歳になりました。人間と同じような老化現象が徐々に出てきました。・トイレが近い・目が見えにくそう・早起…

  • 今年はいい感じです

    野菜も花も・・・・♪ いつも(毎年)、枯らしてしまうのですが・・・・・特に「サンチュ」がすごい。 手間いらずで、日増しに大きくなり重宝しています。 ****…

  • イベント盛りだくさん♪

    業務は繁忙期なれど、今月、来月とプライベートのイベントが続きます。【お笑い鑑賞】錦鯉独演会に志らく独演会【スポーツ観戦】野球:日ハムVS楽天戦 …

  • むかわに1泊~お初です

    クライアントが「たまにはゆっくりしていってください!」と飲食&宿泊をセッティングしてくださいました! 片道2時間程度なので、こんな機会でもないとなかなか宿泊…

  • また来年も改正?!

    育児介護休業法等の改正(2025.4~)  育児介護休業法と次世代育成支援推進法の改正案が国会に提出されています。審議を経て可決されれば、2025年4月より随…

  • 文房具好き♪

    今回、購入したのは・・・・・◆キングジムの電子メモパッド~「ブギーボード」◆三菱鉛筆の3色ボールペン~「ジェットストリームエッジ」◆「レシートスキャンボード」…

  • 園芸?!

    GWは何するでもなく、まったりと!朝は、ガーデニングではなく、あえて“園芸”今年も調いました! *******************************…

  • 今年度の障がい者雇用率

    法定雇用率は今まで約5年ごとに改正されています。2024年4月の改正で2.3%から2.5%に、2026年7月から2.7%と段階的に引き上げられます。 これに…

  • 月2イベント♪

    新年度、始まりましたね!今期のプライベートの目標は・・・・月に2つ以上のイベント実施! うち1つは、飲食店(アルコールあり)の新規開拓。 うち1つは、コンサー…

  • げっぱ?!

    北海道弁で“最下位”のことです。コンサドーレ、ちょっと今の戦力では、厳しいですね?!乞う、大型補強!会員特典の無料招待券あれど、行く気になれません。 昨日、…

  • 無断欠勤〇〇日

    「無断欠勤が〇〇日続いた場合、“解雇”する。」といった規定のある会社、結構あります。解雇の意思表示は“到達主義”⇒労働者に伝えられて、はじめて「解雇」が効力…

  • 事業承継(世代交代)&終活

    クライアントの社長から「事業承継」に関するご相談が多くなってきました。(59歳の私と同世代かちょっと上の方が多いもので・・・)中でも、「次世代に引き継いでい…

  • 4/1から裁量労働制の同意

    あと1か月ちょっとで新年度ですね。裁量労働制を導入している事業所におかれましては、4/1までに新たな手続きが必要です。 従前の労使協定等の有効期限が年度の途…

  • CCで個人情報漏洩?

    BCCに顧客等のメールアドレスを指定して一斉に送信をするということはありませんか?よくありますよね。ところが、BCCに入れるべきメールアドレスをCCに入れて…

  • 仕事、はかどります!

    先日、“白内障”の手術が終わりました。年齢的にはちょっと早めなのですが、仕事をしてて“見づらい”ことがストレスとなっていたもので・・・ 結果は良好!視界が明…

  • 4月以降の法(政令)改正

    年が明けましたので、新年度の準備を! 労働・社会保険関係の改正に関し、現時点で私が把握している範囲で・・・・●2024年4月施行予定<労働基準法関係>・労働条…

  • 年末年始の準備

    たぶん、特にこれといった予定はなく、まったりと過ごすことになりそうです。なので、“おかず”を仕入れておきました。**********************…

  • メンヘル♪

    クライアント企業から社員が精神疾患ではないかとのご相談がここ数年、多くなっています。「うつ」、「適応障害」、「(大人の)発達障害」、「統合失調症」・・・・・…

  • 白内障手術を決断!

    以前から定期的にかかりつけの眼科で「白内障」、「緑内障」の検査を受けていたのですが先生曰く、白内障は少しずつ進んでいるものの、手術はまだ少し早いかな?!と。…

  • 久々の出張は関西♪

    先日、関西に出張。プライベートでは年に1~2回行くのですが、研修やセミナー以外の仕事で行くのは初めてのような・・・用務が終わった後、あちこち連れて行っていた…

  • 札幌から小樽回りで函館へ

    先日、函館に用事があって・・・中山峠は雪が降りそう?!タイヤは好感していない。ということで、余市まで高速を使って、函館へ。仁木町で「きのこ王国」を発見。喜茂…

  • 寝る前に何を読む?

    床につき、本を読んでから眠るのが日課ZZZジャンルを問わず、多読です。「北九州監禁連続殺人事件」 今回は読み終わるのに3か月もかかりました。内容が衝撃的で…

  • メンヘル♪

    今月は、立て続けに複数のクライアントから社員の精神疾患に関するご相談が・・・・。(1)入社数か月の若手社員 →適応障害(2)入社1年半の40代後半の社員 …

  • 役員の業務中のケガ

    社長等の役員は労災保険を使うことはできません(労働者ではないので)。多くの方はご存じですが、ご存じない方も・・・。健康保険も使えません(健保は業務外の事由に…

  • 研修だらけ?!

    ■社労士(倫理研修):5年ごと■行政書士(倫理研修):5年ごと■申請取次更新研修:3年ごとじゅこう■宅建士更新研修:5年ごと■管理業務主任者更新研修:5年ごと…

  • 遅ればせながらのChatGPT

    まだ、情報収集段階ですが・・・ ブログもChatGPTで書く人、でてくるんだろうなぁー?! ********************************…

  • 技能実習生の雇用

    なかなか、採用ができませんね?!特に中小・零細企業、現場の作業職種・・・・ 弊所のクライアントの中には“技能実習生”の採用に踏み切ったところも。 この本を読…

  • 3週連続でイベント観戦!

    ◆ラグビー日本代表VSサモア代表⇒滅多にない機会なので。レプリカジャージも買っちゃいました!◆道新・UHB納涼花火大会⇒コロナ禍以来、3年ぶりの開催◆日ハムV…

  • ワーケーションのような・・・・

    “繁忙期”を何事もなく、乗り切ったので、気分転換! 構想・企画を練るためにワーケーションのような、テレワークのような・・・・。 業務の効率はさておき、楽しま…

  • 健康保険証で本人確認

    紛失した健康保険証をメルカリの本人確認資料として悪用され、詐欺被害に遭ったとの話を何かで見かけました。被害に遭われた方の心中、お察しします。 会社を辞めたら…

  • 東京散歩♪

    繁忙期なれど、先日、野外フェス鑑賞のために東京へ。仕事以外のまったくのプライベートで行ったのは数年ぶり空いた時間は、神社巡りなど東京散歩を。いい風景に出会い…

  • サイバー攻撃(ランサムウェア被害)

    エムケイシステム(社労士業務の業務支援ソフトのクラウドサービス)の障害・・・・・弊所は、このサービスを利用していませんが、社労士の繁忙期であるこの時期に起き…

  • 弊所スポット業務の3本柱

    労務に関する相談対応等の「顧問業務」以外のスポット業務の柱は、□就業規則(賃金規程等の関連諸規程を含む)□採用支援(ハローワーク求人票のコンサル・作成)□人…

  • アウトドアシアター!

    いい季節になってきましたね!(^^)!ということで、仕事(研修やセミナー)で使っているプロジェクター・スクリーンをバルコニーに持ち出す。  明るい昼間や風の…

  • GW終了!

    実質9連休だった以外は、いつもと変わらぬGWでした。函館で 妻の実家の雑草取り⇒山の手温泉⇒お墓参り⇒ ペシェミニヨン⇒ハセスト⇒函太郎でコンプリート! こ…

  • 迷惑電話・・・・

    固定電話(自宅、事務所)にかかってくる不用品買取、不動産投資、(怪しいかどうかもわからない)自動音声のアンケート・・・・ 着信拒否等で何とかしたいということ…

  • 求人票、出しっぱなしになってませんか?

    無料で出すことのできるハローワークの求人票。が、もったいない、残念な求人票が非常に多いような・・・⇒有効活用できていないように感じます。ずいぶん前に作ったも…

  • 新年度♪

    10/1~「インボイス制度」来年1/1~「電子帳簿保存法」による電子データ保存の義務化これらに対応するための下調べや準備をしておりました。  「インボイス」に…

  • ビジネスマナー、できてますか?

    自宅あてにかかってきた営業の間違い電話、一問一答です。「 」が先方、『 』が私。 「社員旅行担当の方、いらっしゃいますか?」 『どちら様ですか?』「旅行会社の…

  • 春よ来い!

    日ごとに暖かくなってきました!せっかちにつき、待ちきれずに、“ベランピング”スペースを整備中。人工芝を入れ替えたところ、足の感触が心地よし! あとは、ガーデ…

  • 新年度の保険料率

    あと数日で、年度末の月に突入ですね!ということで、【令和5年度】の保険料率についてのアナウンスです。■協会けんぽ令和5年3月分からの保険料額表■■令和5年度…

  • 健康診断が受けられる!

    ここ数年は健康診断を受けてません。コロナ禍にあったということもあるのですが、一番の理由は“メタボ”と指摘されるのが、分かり切っていたから・・・・。ということ…

  • 2月は・・・(備忘録)

    2月、3月は繁忙!~年末年始の閑散が嘘のよう。取りこぼしを防ぐための備忘録として・・・ ◇ビジネスマナーのリアル研修:3件◇建設業許可更新:1件◇建設業決算…

  • 冬の風物詩?

    スポーツで言えば、高校サッカーや駅伝でしょうかね?!私的には、スキージャンプ! 先週の日曜日に3年ぶりに日本開催となったW杯のスキージャンプ(女子)を観戦。…

  • ビートルズで英語♪

     年末年始の休み、暦通り(官公庁に同じ)で12/29~1/3。さほど長くはないので、特に何もせず(^-^;年内に仕入れておいた書籍を・・・・ビートルズ、好きで…

  • サブスクだらけ?

    今年も残すところ、わずかとなりましたね。物価高の昨今、定額のコストに思いをはせる(^-^; 備忘録的にMicrosoft365、Chatwork、Zoom、業…

  • おウチヨガ

    ヨガ教室に通い始めた妻に触発され・・・続けてまだ1週間程度ですが、すこぶる調子よし!肩・首・腰が軽い♪月2ペースの“鍼・灸・マッサージ”通いも不要になりそうな…

  • 次期年金制度改正

    2022年10月25日に社会保障審議会(年金部会)が行われ、2025年改正に向けた議論が開始されています。【検討課題】●被用者保険の適用拡大・企業規模要件撤廃…

  • 人が採れない?

    人手不足の中で企業の採用活動が活発化。マイナビによる「中途採用・転職活動の定点調査(2022年9月)」の調査結果でも、9月に中途採用活動を実施した企業は全体…

  • 11月は・・・・

    芸術の秋、スポーツの秋ということで、イベントラッシュ!食欲の秋については次回以降ということで・・・ ◆コンサート:葉加瀬太郎 ◆落語鑑賞:立川志らく ◆スポ…

  • 水面deシンメトリー

    すっかり秋ですね!そして、北海道はすぐに冬(+_+)重たくなった腰を上げてジョギング&探索!今だけの景色⇒いい感じで、“シンメトリー”です。 残念ながら、豊…

  • 浄水ポット恐るべし

    冷蔵庫の自動製氷機が正常に作動せず。購入してまだ1年ちょっと。 問題があったときにしか見ない取説。いろいろ試してみたが一向に直らず、メーカーに点検・修理依…

  • 日ハム札幌ドーム最終戦

    パリーグはレギュラーシーズン、終わってしまいましたね。㊗️首位打者、松本剛選手! 先日9/28(水)は札幌ドーム最終戦をナイター観戦!ナマ“きつねダンス” …

  • 最低賃金引上げ&派遣の賃金水準等

      来週で上半期が終わりますね。10月からは労務に関して変更になる点がいくつかあります。特に影響のない企業もおありのことと思いますが・・・・。 ◆育児介護休業…

  • ととのいました。

    約3年のコロナ禍で、ストレス解消かポチッとする頻度が⤴特にソロキャンプ、デイキャンプデビューに向け、アウトドアgoodsをちょこちょこ買い足し→何を買ったか…

  • 日ハム観戦、残り2試合

    日ハム観戦の回数券があと2枚。1試合はチケット入手済み、松本剛選手も復帰したし、そろそろ最後の1試合のチケットを取るとしますか?!来季からホームが北広島の新球…

  • 夏休み返上?

    今週から来週にかけて(お盆休みも含めての)夏季休暇という企業も多いことでしょうね! 小生は、暦通り、土日祝のみ休業となります。業務多忙というより、混雑を避け…

  • 社労士の関与しない就業規則

    とある会社(中小・零細企業)の就業規則を見せてもらう機会がありました。例えば、入社時の提出書類に「本籍地入りの住民票」?????私たち社労士からするとあり得…

  • 繁忙期のさなか・・・

    6月から7月の上旬にかけて、社労士は繁忙期。にもかかわらず、その間はプライベートも充実!  なかでも二十数年ぶりの“週末ひとり旅”はよかったー!中尊寺、一関…

  • 月60時間超の残業

    「働き方改革関連法」で最後の施行?段階的に施行されてきた「働き方改革関連法」ですが、中小企業や特定業種・職種に対し施行が猶予されてきたものも、猶予が終わる時期…

  • フィッシングメール週15件

    迷惑メールフォルダーに振り分けられてました。そもそも、加入していないサービス(会社)からであれば、詐欺メールであることは明らかなのですが・・・・ 疑わしいメ…

  • 6月は・・・・・・

    5月も終わりですね!6月から7月の初旬にかけては、仕事の“繁忙期”!プライベートでもイベント・行事が盛りだくさん!結構ハードです((+_+)) <仕事>◆労働…

  • 5月病?

    連休明け、複数のクライアント先で退職者が・・・・共通するのは、中途入社で社歴が浅いこと、年齢がUnder30歳と若年?であること、でした。 新卒ではないので…

  • 開店休業?!

      連休の間(はざま)ですね!遠出をする予定もないので、弊所のGWは暦通り。とは言っても、クラアイントは休みのところもあるし、休みでなくとも急な要件がなければ…

  • 速達多用!

      普通郵便の翌日配達、土曜日配達が廃止!コロナ禍以来、訪問は少し控え気味、メール・郵送でのやり取りが増えています。 せっかちな私、郵便物の届くのが待ち遠し…

  • 日ハムにコンサ、レバンガ・・・

    昨日は、2画面で観戦。振るわないですね?!(日ハムは昨日、サヨナラ勝ちではありましたが)ゲーム数の違いはあるものの、昨日終了現在 ◆日ハム:6チーム中6位 ◆…

  • おウチトレーニング

    またひとつ、Goodsが増えました(^-^;“バランスボール” Goodsが増える度に妻からはあきれられるのですが、今回購入したのは妻の方です!“スクワット…

  • ひとり旅!

    今朝も早くから(夜明け前)稼働。新聞もまだ届いていない時間です。マイルの期限が迫っているので、ひとり旅を計画!あれこれ考えるだけでも楽しです。 思い返してチェ…

  • やっちゃいましたチケットブッキング

    舞台「千と千尋の神隠し(札幌)」と「葉加瀬太郎音楽祭2022(上賀茂神社)」どちらも行きたくて、速攻予約申し込み。が同じ日でした(^-^;⇒忙しくて疲れてい…

  • 2月、3月は・・・(備忘録)

    ◆確定申告◆減量△5K◇就業規則制定、改正(3社)◇労働者派遣事業許可更新(2社)◇労働者派遣事業の労使協定(15社)◇36協定(7社)◇育児介護休業法改正対…

  • Dazn値上げ・・・・

    新料金は本年2月22日より順次適用!◆月間プラン - いつでも退会可能な、お気軽プラン 旧) 1,925円 ⇒ 新) 3,000円*税込◆年間プラン(一…

  • 今年の休日は・・・

    “コロナ”で随分と生活が変わりましたね。ご多分に漏れず、ここ2年はまったく旅行をしておりません。マイルも随分貯まってるし、今年はそろそろかなっ?!と、いろい…

  • ペーパーレスで・・・

    めっきり、字を書くことが減りましたね。文房具好きの私、ペンや万年筆の類をそれなりに持っているのですが、今や万年筆の登場回数は年に1度、年賀状の季節のみ。イン…

  • 社内の情報共有できてますか?

    定期的に歯医者さんに通っています。前回(3か月前ほど)、処置が終わった後に「あとで説明があるので、待合室でお待ちください」と言われ、待っていると、ほかの患者…

  • 当たって!

    師走も中盤ですね。今年こそ当たってほしいものです(^^♪ 宝くじそのものは西の方角に、そして限定品の“キティ開運貯金箱”にも願いを込めるm(__)m ***…

  • 来年4月からの「改正育介法」

    来年の4月、10月に段階的に改正施行される「育児介護休業法」まだ、先?と思いきや改正内容は多岐に渡ります。 1.雇用環境の整備、個別の周知・意向確認の措置の…

  • 5講演!

    11月と12月で計5つの落語とコンサート鑑賞♪昨年延期となった“振替公演”も既に5つほど行っているので、今年は計10講演! ①立川志らく ②高嶋ちさ子12人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、札幌のさむらいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
札幌のさむらいさん
ブログタイトル
WIN-WIN
フォロー
WIN-WIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用