chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記 http://sakura-minnesotajournal.blogspot.com/

ミネソタ州北部の町でのオーケストラ活動、料理やお菓子作りなど、毎日のさりげない楽しみをご紹介。

人生の折り返し地点を過ぎてから、住み慣れた日本を離れ、英語漬けのドキドキの毎日です。楽しむ秘訣は童心に戻ってワクワクすること。東京で生まれ育った私が、今はナチュラルなスローライフを満喫しています。 ヴァイオリン、ピアノの演奏、料理やお菓子作り、家族やネコとのことなどを綴ります。

さくら♪
フォロー
住所
アメリカ
出身
豊島区
ブログ村参加

2011/12/09

arrow_drop_down
  • まだまだあるよ、語呂で覚える英単語

    約2年前、ブログに 英単語の楽しすぎる覚え方♪ という記事をアップしたことがあります。 無理矢理に 漢字 を当てはめ、 ストーリー もでっち上げて 語呂 で覚える方法です。 シリーズとしてお届しようと思いながらも、記事にするのは今までサボってしまってすみません・・・ ネタ はど...

  • めずらしい幻日と、明日の大統領就任式

    1月に入ってからずっと、穏やかで(ミネソタにしては)暖かい日が続きましたが、今日は日中の気温がマイナス15℃、夜はマイナス21℃と、久しぶりの本格的寒さです。 寒かったせいか、今朝は凍った湖の上に今シーズン初めて 幻日 (英語で sun dog )が見えました。 いつ見ても、感...

  • ミネソタの病院で羽ばたく16,000羽の折り鶴

    コロナのせいで、会いたい人にも会えずに寂しい思いをした人が多かった去年のクリスマス。 それだけでも辛いことでしたのに、年明け早々ワシントンDCの 連邦議会議事堂襲撃 という恐ろしいニュースに、アメリカ住民は疲れ切っています。 こんな時期に、日本の大切な友人が素晴らしい動画を送って...

  • 今、世界中で一番好きなピアニスト

    新年おめでとうございます♪ 1年前の今頃には誰も想像しなかったことが起こり、世界中が大混乱となった 2020年 がようやく終わり、ほっとしています。 2021年 は、より良い年となりますように! とは言え、日本でもコロナ感染者が増えてきて心配ですね。 数の上ではアメリカに比べれば...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくら♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくら♪さん
ブログタイトル
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記
フォロー
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用