ラーメンを中心にした食べ歩き記録です。なんでもかんでもおいしいとは書きません。
激まずのラーメンも絶賛しているブロガーの方が多いように思いますが、不思議に思います。あまり媚びず、あまり傷つけず、正直な感想を書いていけたらいいなぁ。正直過ぎると攻撃されちゃうのかな。初心者ですがよろしくお願いいたします。
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465489037.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465726864.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465854134.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465719759.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465244489.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465495055.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12464975732.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12464725182.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12464252896.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12465483819.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12464164266.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463765422.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463689518.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463280217.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12464720777.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463261405.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463063911.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12463092763.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462836047.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462826190.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462763195.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462359203.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462524689.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462158505.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462514061.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462128976.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462123084.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461907538.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461938374.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461892380.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461897560.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12462519947.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461696736.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461897560.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461484076.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461691857.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461471630.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461479461.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461246234.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461213802.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461222099.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461150211.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12461007376.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12460983278.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12460978187.html
アメブロでご覧いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 https://ameblo.jp/norinoribenben20072000/entry-12460907039.html
お引越し先はアメブロさんです。 ふみのさんが行くところに ついていこう程度に考えていてだらだらしてましたが もう動かないとあかんかな? (ご一行さまで移動するだろうって予想から) 長い間、つたない記事をご覧いただき 感謝しております。 アメ...
台湾記事一色でもつまらんから 普通のも混ぜていきますね。 栂・美木多駅前に4月26日オープンした トナリエの中の王将さんにまた来てみました。 ご飯少な目出来ません!って言われたお店だよ この日も待ちなし っていうかヒマやん! 餃子作ってる真...
軽く食事したあとはタクシーで 士林夜市に行きました。 何か所か夜市はあるんだけど その中で1番大きな夜市です。 屋根があるエリアもあります。 入り口に エビ釣りを見つけて早速チャレンジするもんちゃん 尻尾に針をひっかけて釣るんだそうですが ...
無事、台北の桃園空港に到着して ホテルに入りました。 空港からホテルまで案内してくれた ガイドさんが「美味しい」って言った ホテルの近所のお店に行きますよ 兄ぃとのろのりの後ろ姿。 もんちゃんもたくさん写真撮ってます。 ほい!到着 ほほ〜〜...
連休は4日から3泊で台湾に行ってましてん。 メンバーは お出かけ大好きの兄ぃ お酒大好きのもんちゃん スイーツ大好きのみぃきちゃん 男女2名づつやけどカップルではありませ〜ん 今回もたくさん声かけたけど 7日にお休み取れる人、なかなかいなか...
栂・美木多駅前のトナリエ オープン6日目の5月1日 3軒目にして制覇 餃子の王将 さんです。 どことは言わないけど 2軒目で見事にこけたけど 王将さんなら安心して入れますね。 カウンター風になった大きなテーブル席に座りました。 ここも待ちな...
光明池のサンピアに来ました。 4月30日のお話です。 大阪王将さんで始まった 「炎の棒棒鶏冷麺」を食べに来たんですが サンピアの店舗はやってないみたいです。 50周年の期間限定メニューなんですが お店のぞいて女の子に聞いたら 「前はやってま...
トナリエのグランドオープンから4日目 またお昼に来てみました。 曇り空の「昭和の日」 3階の やま龍 さんにおじゃましますよ 混んでるかも?って思って 11時40分に来たら待ちなしでした。 カウンター席は6席でコンロ3つ ひとりでも入りやす...
首をなが〜〜〜〜〜〜くして 待っておりました。 栂・美木多駅前のトナリエのオープンを! http://www.tonarie.jp/togamikita/ 2019年4月26日 グランドオープンしましたよ これはオープン3日目 28日の日曜...
カレーラーメンが食べたくて 先日、泉田中(堺市南区)の店舗に行ったんですね。 ほんじゃ「今はやってない」ってことで食べ損ねましてん おかしいなぁ〜〜 大阪狭山店の前にはカレーラーメンの旗あったはずやけど… 見間違ったのかな? って確かめに来...
♪〜〜〜4月23日のお話です〜〜〜♪ ベルヒル北野田2階の カフェテラス蘭館 さんで 軽くサンドイッチをいただいた後、 北野田駅に向かって 数十メートル移動します アッという間に到着 大起水産 北野田店 さん 大起水産の中ではちいこいお店な...
♪〜〜〜4月23日のお話です〜〜〜♪ 北野田駅前 ベルヒル北野田に来ました。 ココ カフェテラス蘭館 さんでランチで〜す 分煙中 喫煙者にはありがたいお店だね。 扉を開けると正面にはケーキが並んでいます。 右手にはパン売ってました。 まぁま...
♪〜〜〜4月7日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 https://blogs.yahoo.co.jp/norinoribenben20072000/35301135.html マシンガントークのママのお店...
ちょうどあの方の辞任発表があったお昼 堺市役所の前を歩いておりますと 何組ものテレビ局の撮影クルーが市民のインタビューをしていました。 「堺市民ですか?」 「お時間1、2分…」 って声かけてもなかなか答えてくれる堺市民つかまらない! 言いた...
♪〜〜〜4月21日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 戎一代さんでラーメンをいただいた後 もう1軒なんか食べたいよなぁ〜〜って ジャンジャン横丁に入って来ました お寿司にしよ! ちょこちょこ食べて調整出来る...
♪〜〜〜4月21日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 新今宮駅から徒歩で1,2分の場所にある ラーメン店を目指していたんですが シャッターしまっと〜〜る う〜〜ん せっかくこの駅で降りたんやから 新世界の方...
♪〜〜〜4月20日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 普段は夜のみの営業みたいですが 土日はランチタイムもあいてるぅ〜〜〜 ってことで土曜日にやって来ました 府道30号線(通称13号線) 堺東駅からもう少し...
♪〜〜〜4月19日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 ネイルサロンの帰りのお楽しみ 岸和田ランチで〜〜す 前からチェックしていたお店に行きますね。 この建物の1階です。 左端の ダイニング8 さん 岸和田港...
♪〜〜〜4月17日のお話です〜〜〜♪ 本日、営業されているかは 直接確認してください。 來來亭 河内長野店で 先日いただいたカレーラーメンが美味しかったので 七福人じんさんでもカレーラーメン食べようと思って来たんです。 さすがはのどかな南区...
ジョリーパスタです。 ここが自宅から1番近い店舗かな? に、しては初訪問ですわ。 ジョリーパスタ岩室店 さん 平日だけど8割くらいはうまっています。 さて! せっかく平日に来たからにゃ〜 お得な日替わりパスタがいいよねぇ 水曜日でしたので ...
林ライス なんておもしろい店名だなぁ 行ってみよ! ってどの道行けばこのお店の前に抜けるのか よくわかんなくてナビ入れて行きました。 考えたら簡単! 堺駅から歩いても3分だって! ほい!到着 後ろにアゴーラリージェンシー堺が見えてます。 銀...
手下さまとランチミーティングです。 手下さまにお店どこがいい? って聞いたら 「ごちそう村」ってラインきたので すぐさま却下!! 「もうちょっとええもんにして!」 少し前ごちそう村でランチ食べた時 財布忘れちゃって許してくれなかった いや〜...
310号線河内長野市と 大阪狭山市の ちょうど境目あたりの店舗です。 ここから 河内長野市 だよ〜んて 標識というのか看板というのかが お店の前に設置されております。 ぎりぎりな感じで 來來亭河内長野店 ですな。 來來亭さんのラーメンが食べ...
歩いていて発見したお店です。 正面に電車が見えていますが あれは南海電車です。 なかもずの自転車駐輪場の前の道です。 左手に喫茶店がありますねん ほい!ここ! MCR さん 食事出来そうなので入ってみますね。 1階はちいこい厨房と少しのカウ...
居酒屋さんがランチタイムに ラーメン店も兼ねる って感じなのかな? ちゃうなぁ 二毛作って記事あげてる人多いから やどかり的な形態なんだろうか? ちょっと詳しいことは不明です。 鶴橋、玉造筋にある 「時南房」 さんに来ましたよ。 この建物の...
3玉まで同じお値段!! だからかな? いっつも混んでて待ちが出てるねん。 ピークタイムはずして来てみました。 得得うどん 堺黒土店 さんです。 中環の「亀の湯」の裏ね。 駐車場広いのがナイスですね。 奥にはちゃんこの江戸沢さんがあったようで...
フレンチの 「FUCHI」 さん 思い切ってひとりで入ってみたのだ! 開口神社がある通りです。 FUCHIさんは右の3階建てのビルの1階ですよ。 表にボードがあるっちゅうことは 完全予約制ではないんやよねぇ 入れてもらえるのかな?って ちょ...
心斎橋あたりで用事いろいろしてて 夕方小腹減ったなぁ〜って歩いていて見つけたお店です。 心斎橋オーパの裏通りのこのビル これ見ちゃった! 鉄火丼の店? へぇ! おやつにちょうどええやん 1階の突き当りのあのお店やね! 入ってみます。 カウン...
口コミがいいのでずっと食べてみたかった1杯 有名店 「而今」 さんに行きますよ〜〜ん でも! ナビ入れて歩いていたけど発見できへん どこ?どこ? わからん… なんでかわかりました!! 地下にあるんや!! あ〜〜ん!! いけずぅ! 駅に入ると...
タイランド〜〜〜な気分 泉大津に来ました。 アルザ通り 突き当りは南海泉大津駅だよぉ〜〜って道の左手 この建物の1階です。 タイレストラン Thian さん サワディーカー おじゃましま〜す テーブル5卓ほどの可愛いお店 ランチメニューです...
居酒屋さんのランチで〜す 堺駅の南口 蔵屋敷さん 桜もそろそろ散り始めたころの訪問です お〜〜! りーずなぼぉなランチや〜ん 二人かけのテーブルに案内されました。 思ったよりこじんまりとした店内 焼魚は 「ほっけ」 だというので それをお願...
あべのQ'sモールでラーメンを食べますよ 調べたら 鶏白湯らーめん 自由が丘蔭山 ってお店がありました。 Q'sモールってオープンしたころ 1回来たっきりかもなぁ おっ! あった!あった! ラーメンラーメン 足取り軽やかにお...
友人がLINEのタイムラインで 紹介していたお店です。 カレーのランチを土曜日にやってる って書いてあったような気がして土曜日に訪問です。 鳳の商店街にありますよ。 ここ 07 さん (ゼロナナ) おっ! スパイスカレーのランチは 水・木・...
〇クドとかのハンバーガーは食べないけど ええハンバーガーは食べるのだ ここはどこ〜〜? チンチン電車の宿院駅と寺地町駅のちょうど中間 こんなビルの1階にハンバーガーのお店あるのよん 上品すぎて発見しづらいわん。 ブランコーヒースタンド さん...
時間がなくなって来たので 遠くに行くのは中止して簡単に済ませちゃおう そんな言い方は失礼かしら? 本家さぬきや 堺上野芝店 さんです。 多分2回目の訪問。 おじゃましま〜〜す 2階に上がると下駄箱に靴をしまいますねん。 日替わり定食なんての...
イオン堺鉄砲町に行ってお昼食べようとしたんだけど… お目当てのいきなりステーキさんは 結構並んでる。 他の店舗もそこそこ待ちが出てるし… そうや! ここだぁ〜〜〜 堺赤レンガ館 歴史のある貴重な建築物のようですよ カプリチョーザ イオンモー...
ひだまり庵さんのカレー屋さん でけましたぜ〜い 知ってる? そりゃ失礼! シティホール堺のお向かいのビルなんですが… この道は「肉麺ひだまり庵」さんがある通りですよ。 このビルの地下1階に 肉カリーひだまり庵 さんがあります。 目立つ看板と...
天王寺 ラーメン って検索しての訪問です。 線路と平行にある道路沿い 駅からもすぐの立地です。 麺屋 和人 さん (わびと) 魚介はあんまり好きくないけど… あ!券売機や! すいてる時間帯やから 後ろに並んでないしゆっくり選びました。 1番...
難波で用事があり、夕方小腹がすいたから 金龍ラーメンを食べました。 金龍ラーメン 御堂筋店 さんです。 メニューは2つだけ ラーメンかチャーシューメン オネエサンに券を渡して待つことしばし… 無料の辛いニラは絶対入れるんやぁ〜〜 ほい!きた...
ハワイアンカフェ♪「Island Cafe oluolu 」
以前は五麺八舎さんでした。 それから移転してきたまるかふぇさんで で また変わって今は Island Cafe oluolu さん まるかふぇさんの時代知らないわぁ。 今年 2月9日オープン です ハワイア〜〜ンなカフェで〜す ハワイア〜〜...
お堂カフェだって!! しかも割と近所にあった! 看板見っけ!! お堂カフェの 「MA-A-NA」 さん 天気はいいけど結構冷えてる日ぃにやって来ました このお堂の中がカフェになっているんです テラス席もありますよ。 こちらが厨房のようです。...
居酒屋ランチより もう少し上等な感じのランチ行って来ました。 場所はなかもず駅と中百舌鳥駅のすぐ近く いっつも渋滞してるなかもずの地下道あるでしょ 写真右側の柵の下が地下道です。 側道線路側にステキな和食屋さんありますよ。 女の子たちが歩い...
ある意味穴場かも! 南海泉大津駅前のダイエーの地下駐車場です。 入るのはダイエーからだけど 地下でホテルレイクアルスターとも 直結しております。 アルザ駐車場ってなってるから共有かな? 最初の1時間無料なのでよく利用しています。 いっつもダ...
天下茶屋です。 駅前から始まる商店街があったので歩いてみました。 ここもシャッター多し! どんどん進むと中華料理店見っけ ほら!ここ 山王園 さん 「町の中華屋さん」 入ってみよ ラーメンセットにしよ! テーブルが6卓 シンプルなつくりです...
なぜか「が」だけ平仮名の 「サがミ」 さん 看板?ロゴの問題で 普通は「サガミ」の表記でいいんでしょうけど… おっ! みそ煮込み食べたい!ってなって 立ち寄ってみました。 天ぷらみそ煮込みにしようか いやいや カキフライとみそ煮込みがいいか...
堺東駅ロータリー内から踏切渡る道あるでしょ。 あの道進んで右手にカフェを見つけましてん。 GRAN さんです。 なんか聞いたことある店名やなぁって 考えてたら思い出しました。 耳原総合病院の中にあった グランの食堂 さんと要は一緒ですわ。 ...
たういさん の博多ラーメンのブログ記事を拝見してから ど〜〜も博多ラーメンが食べたくて仕方なかぁ〜〜 博多までは行けないので近くで探すべし 未訪問のお店の中から選んだのは… のどかな畑の横にある 長浜ラーメン一番 羽曳野本店 さんだ!! ぽ...
河内長野駅の商業施設 ノバティながの の中の 「万作」 さんでは 以前、木ノ葉丼セットをいただきましたが その記事を書く時「本店」がどっかにあるって知ったんです。 偶然見つけちゃったので入ってみました。 ここが本店で〜す えらい立派な建物や...
府道30号線(通称13号線)と JR阪和線がクロスするあたり 高架見えてるっしょ? 真琴 鳳店 さんです。 居酒屋いっしん とも書いてますねん。 いっつも 本日のランチなんちゃら定食〇〇円 とか書いてますのでやってきました。 ん? そんなメ...
今年1月に うどんば しん さんに来た時 発見してたんやぁ〜〜〜 手前の建物の1階に うどんば しん さん その奥の建物です。 コリアンキッチン313 さん なんだか賑やかで気になっちゃう感じでしょ 韓国に行ったらよくお会いするおっちゃんも...
気になりながら 入りにくい立地やなぁって避けていたお店。 写真右の道路は府道30号線(通称13号線) 上の交差点のとこ 多呂食堂 さんです。 ここって交通量多いし 信号なので結構な人数に目撃されながらじゃないと お店に入れない!って場所なん...
昨年2018年6月オープン の泉大津店です。 やっと行けた。 26号線穴田の交差点を とっとことっとこ海向かって走ると右手にあります。 当店はハラペコで はい! ハラペコにござりますので入りますね。 え? 椅子あるやん!! 以前に行った 難...
ランチタイムは14時で終わっちゃうお店が多い中 インドネパールのお店って 15時までやってくれてるので助かります。 14時までに食べられなかった時用に とっておいたお店に来ましたよ。 すーさんのインド料理 さんです。 場所は26号線穴田交差...
用事があり久しぶりに鶴橋に来ました。 お昼はどこで食べるかもう決めてあるね〜〜ん ほい!ここ 二両半 鶴橋本店 さん 入った時は混んでましたが テーブル席が1つ空いていたのでそこに座りました。 う〜〜ん 普通に醤油ラーメンにしよっと! お昼...
「ブログリーダー」を活用して、のろのりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。