大分自動車道の別府湾SAは日本でも有数の絶景ポイントにあり別府湾を望むことができますが、この日はあいにくの曇り空ではっきり観ることができませんでした。SAには古民家レストランやカフェ、ピザの店などがあります。遠くに見える塔は十文字原高原(じゅうもんじはらこうげん)の大分TVFMの基幹放送所で後ろの山は鶴見岳です。大分県には沢山の磨崖仏(まがいぶつ)があります。GWということで高崎山、「うみたまご」の駐車場がいっぱいで入れず「田の浦ビーチ」のパーキングに入りました。砂浜の帆船は子供の遊具になっています。高崎山残念ながら高崎山の猿を観ることができませんでした。ブログランキングに参加しています応援して頂けるととても励みになります。別府湾サービスエリア
毎年GWに佐賀県の有田では「有田陶器市」が行われ今年で111回になります。陶器市は100万人を超える観光客で賑わいます。最終日の5日に行ってきました。背中のリュックに買った陶器を入れて見て回る人々であふれています。トンバイとは登り窯を築くために使用された耐火レンガのことで使われなくなった窯を壊して出た耐火レンガや焼粉を赤土と混ぜ固めて作った塀が「トンバイ塀」です。「トンバイ塀」ブログランキングに参加しています応援して頂けるととても励みになります。有田陶器市
「ブログリーダー」を活用して、一歩さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。